「大谷選手が被害に遭ったのは英語力がないから。俺はアメリカで自分1人で銀行口座を開設したし、俺は英語力があるから詐欺には遭わない」という意見を見かけたけど、違いますよ、あなたが詐欺に遭わないのは英語力があるからじゃないです。お金持ってないからです。
— あひるさん🇺🇸 (@5ducks5) April 15, 2024
「大谷選手が被害に遭ったのは
英語力がないから。
俺はアメリカで自分1人で銀行口座を開設したし、
俺は英語力があるから詐欺には遭わない」
という意見を見かけたけど、違いますよ、
あなたが詐欺に遭わないのは英語力があるからじゃないです。
お金持ってないからです。
ほんこれ。
— 那須優子 (@nasuyuko) April 15, 2024
しかも一番悪いのは
カリフォルニア大学バークレー校に身分照会しなかった日本ハム球団とエンゼルス
英語がネイティブでも確認するものしないんじゃ意味がない
この記事への反応
・野茂選手のフォークくらいオチましたね🤣
・プロスポーツ選手なんて
年収を全国に公開してるに等しいですからね…😅
・語学力の問題ならネイティブは誰も詐欺に遭わないよね
・いや、詐欺に遭わないのは英語力でもお金でもなく、
たまたま運が良かっただけ。
詐欺師はお金がない人からも搾り取る٩(•ᴗ• ٩)
・間違い無いですね
・野暮突っ込みではあるけど、
マルチの被害なんかではお金のない大学生が
消費者金融で学生が借りれるギリギリの30万円を引き出させられたりとか、
生活保護費を吸い上げるアパートの管理人とか、
貧乏人からむしり取る魔物もいるにはいる。
・これすぎる😂
世界一に到達する能力と努力を持っている人にひとつ勝てるところがあるからと
ここぞとばかり叩くのは本当に恥ずかしいと思う。
あら〜、ぼく、一人で銀行口座開設できたんでちゅか、
良かったでちゅねーーwwwww でしかない。
名もなき一般人と大谷さんとでは
悪い人に狙われる頻度とリスクが
段違いなんやで
悪い人に狙われる頻度とリスクが
段違いなんやで


圧倒的な金の前では
詐欺と鬱
一平が大谷に口八丁で触らせないよう仕向けたんだろ
英語力の問題じゃない
実は日本人じゃないから
いただき女子であります🫡
「芸能人やスポーツ選手は、小さい頃からチヤホヤされてきたり
仕事やスポーツ1本なので常識がない」
「そのくせカネ持ってるからチョロいカモだ」
法律が違うから
嘘をついています
そうじゃなきゃダメってなったら通訳の存在否定してるし
話せないから落ち度だっていうのは無理がある
ニートか?
そう関係ない
アメリカと日本では違う
アメリカでは州により自治権や警察権や金融が違う今回のも州をまたいだ詐欺だから日本ではーとか考えているのがそもそも勘違い
これははちま民と嘘松の聖戦だ
そういうプライドが崩壊すること言うの
だから狂人扱いされとるんや
詐欺師が狙うのは金持ちじゃなくて頭の弱い人間
横領とかしてる悪人もザルさが気にされてなかっただけで疑って捜査したらあっさりてのもありますね
大谷はあくまで盗まれただけや
頭悪いという問題ではなく、金に興味がなさすぎる
頭悪くて二刀流でメジャー最高契約金はにはなれないだろ
多分だが色々な銀行にペイオフギリギリまで金を分散していて資産が多いから把握に遅れたんじゃないかな?25万ドルだろたしかアメリカのペイオフ上限
確認不足と言うかそもそも諸々の確認なんてしなくても生きていける程度には稼いでるしなぁ
てか大谷クラスだと専属のコンシェルジュ付いてるだろ
ほぼバレないしバレても大したリスクないよな
負けた総額は230憶円で200億くらい勝って戻してるのよ
トータルで負けは負けでその額だってハンパないんだけど だけどさ
ギャンブルそりゃハマる罠
卒業証明書の提出とかあるのが普通だけどな
そう考えるとやべえな
まだ借金60億くらいあるはず
大谷じゃなくても気付くの難しい
一平みたいのがうじゃうじゃいるから
気がつくのが遅れたのもそれが原因でしょ?
First, unify the jurisdictional authority in America. Even within the same region, police departments end up arresting each other, right? Even FBI agents sometimes mistakenly arrest someone. The financial institutions are inconsistent between state and federal levels. Even people without money have fallen victim to things like the Bernard Madoff scandal, right?🤔
少額だと狙わないとでも思ってるのか。あっまあまだな
イッペー「オオタニさんの口座を任される俺って凄くね!」
オオタニ「おい、なに金盗ってんだフザケンナ」
イッペー「オオタニの全てと口座管理してる俺を信頼してたって言ったよね?」
本人が英語ペラペラだとしても口座を管理させるマネージャーやトレーナーや執事的な人は雇ってたと思うし、同じように詐欺られてた世界線もあると思うわ
もし大谷がネイティブレベルで英語を話せたらこんなことにはならないよね?
野球選手は英語すら全部通訳任せが多いよね
なんだろうこの差…
野球バカなのに高校からメジャーに挑戦しようとしたのは凄いよな
ビッグドリームやなぁ
脱税、麻やく、暴行、何でもありだしなんなら、金騙し取られてるやつも野球と同じで多いやん
別に持ち上げているのはサッカーだけじゃねえよ
ゴルフもNBAもテニスプレイヤーも基本言語は自分で学ぶ
通訳つけるのは野球だけ
通訳に詐欺られることは無くなっても他の奴が騙してくる可能性は消えない
他人雇うから悪いなんて言い出せば誰とも関われなくなる
お前は英語云々より【ド正論】とか馬鹿の一つ覚えみたいに連呼する語彙力をどうにかしろよクソバイト🥴
段違いなのに丸投げするなよ…
玄関開けっぱなしで泥棒に入られるようなもんだぞ
母国語話せる現地人が被害に遭ってないとでも思ってんのか?
どんなスポーツであれ競技の種類によって英語を話すことの必要性が違うのは当たり前でわ?
お前はスポーツ選手が通訳をつけることで何か不利益でも被ってんのか?
例えばイチローも英語ペラペラだけど、正しく伝えるために通訳を雇ってる
これも悪いことか?
要するに自分の財産処分は誰かに頼ること無く全て自力で管理しろって話だろ
それってサラリーマンのみんながやっていることだよね?
サラリーマンは数十、数百億の資産なんて管理してねえからなぁ
全然違うくね
社内で働いてる人が仕事で得た情報使って会社の金を横領した感じだろ
口座管理はしてないぞ。大谷は会計士に任せてたが、水原が会計士を騙してたんだ
その通訳が悪意を持ってるから持ってないかが問題で、実際に現地の言葉を完全にマスターしている必要があるなら社会は成り立たないよ
英語の国なら簡単に通訳を雇えるかもしれねえが、それ以外の言語の国となるとそうはいかない
日本語とイタリア語とか、日本語とオランダ語とか、そういう通訳ができる人は希少性が高くて雇うのは困難
そうなると自力で言語を学ぶしか無い
大谷今年の広告収入だけで100億らしいから問題なし
日本語でも引っかかるやつは引っかかるじゃん
日本でも金持ってりゃ悪いやつたくさん寄ってくるし。
貧乏人に近寄るのは、宗教とか貧困ビジネスやる反社とか弱小政党くらいだな。
平気で嘘つく奴がまともな奴なわけがない
サカ豚という一大勢力を忘れるなよ・・・
頼むから
日本の恥だ
そもそも英語でのコミュニケーションを円滑にするためにサポート役を雇ってるんだろうに
そこで大谷本人の英語力が!って言われても
大好きな大谷が叩かれたから悔しかったのでしかね
やきうはコミュケーション必要ないからなあ
あれだけ野球野球では私財の管理にまで思考回らんだろう
英語堪能なアナウンサーとかCAとかと結婚しておけば良かったのにね
賢いと思ってる間抜けほど詐欺られやすい
馬鹿なん
高卒やきう脳なんかそんなもん
そんなのは誰にでも起こり得る。家族間ですら常に起こっている問題。
お前が盗まれないのはお前が盗む価値のあるものを何も持ってないから。
段違いなのに丸投げするなよ…
玄関開けっぱなしで泥棒に入られるようなもんだぞ
段違いだから丸投げするんだよド馬鹿。本業が死ぬほど忙しいセレブが周りの細々したことを自分でやるとでも思ってんのか?
最初から詐欺するために大谷に近づいたのならそうだけど
英語喋れない大谷の代わりに金の管理してた結果がこれなんだから
事実ではあるけどなんでこういうどうでもいい奴が鬼の首を取ったように声高にほざくのか皆目理解ができない
信者はこれを見て見ぬふりをする
岸田の息子とか若手実業家がすり寄ってきてるらしいし。
逆に、金持ちだと全部を奪うことは困難だから、発覚後に報復を受けてしまう。
つまり貧乏人から限界まで借金負わせて抵抗できなくして証拠隠滅、コレ。
簡単だけど見返りが薄い
貧乏人狙うのは零細
投資詐欺は大手
大谷の場合は親友の通訳を介してやりとりする安心感、専門家に任せたという油断
専門家に金を払うということはそれとは真逆で安心感を得られる
庶民だとそもそもそういう立場にない人が大半だろう
自分には金持ちや成功者に嫉妬する意味が分からない
嫉妬するってことは近い存在ってことだけどはちまにそんな人がいるとも思えない(笑)
日本に来る外国人選手は全く日本語が話せないけど助っ人の立場なので覚える必要がない
日本のサッカー選手が話せるようになるのは立場が挑戦者で言語が話せなければ圧倒的に不利だからだと思う
サラリーマンが大金を持てば破滅する人が続出する世の中だと思うよ(笑)
特に海外では同国人を信用するなは常識