
関連記事
【【感想まとめ】Netflixの実写版『シティーハンター』、鈴木亮平さんの冴羽獠再現度が神すぎた!! 「完全にアニメのリョウまんま」「声まで神谷明さんに寄せてる」】
Xより
ついに解禁です。
— マフィア梶田 (@mafia_kajita) April 26, 2024
実は映画『シティハンター』にこっそりと海坊主役で出演しております。
今回は原作ファンならば「あっ!」となる絶妙な匂わせに留まっておりますが、もし次回作があれば…?
鈴木亮平さん演じるパーフェクトな冴羽 獠にぜひご注目ください‼️#シティハンター#映画シティハンター pic.twitter.com/bHqKJVmo7U
梶田さん、ご出演本当にありがとうございました。
— 鈴木亮平 (@ryoheiheisuzuki) April 26, 2024
原作ファンの方で一部気付かれた方もいたようですが、是非探してみてください。
そして、なぜ海坊主がそこにいるのか、それを知っていただけるとさらにCHの世界を楽しんでいただけるかもしれません。 https://t.co/cX336ccKAw
リアル海坊主(ファルコン)ですね。
— 葡萄柚 (@tpmp_drea_ma5v3) April 26, 2024
ぴったり。😆
まんまで笑った おめでとうございます!!
— ワダアルコ🌹 (@tsubuanfes) April 26, 2024
なんだただの本人か…
— うぃき@Layla㌠ (@wamtst) April 26, 2024
この記事への反応
・ご本人様?
っていうか、梶田さんって、1987年生まれで、
シティハンターは1985年から連載開始してるので、
マジで作品から出てきたんじゃね?って思えるw
そして、来年で40周年かぁ・・・
・もはやスーパースターじゃねーか笑
・ネタでやっていたマフィア梶田の海坊主コスプレがついに公式になったの草。原作やフランス実写版に比べると線は細いけどスタイルの良さでカヴァーできてるw
・海坊主役がマフィア梶田さんって、解釈一致っていうよりも、もうこれしかないっていうオンリーワンな配役過ぎるんよぉ
・元々、マフィア梶田=海坊主という声は結構上がっていたから
この配役は間違いなくベストマッチ
というか日本でやる場合梶田さん以外絶対いない(ガチ)
・シティーハンター配信前に会社の人と海坊主の役誰が良いやろって話しててマフィア梶田さんめっちゃ似てますよって言ってたらマジで海坊主役してて最高だった
・国内で今これ以上の適役が果たしていただろうか
・マフィア梶田さんアニゲラでSP田中名義だった時からずっと変わらないイメージだけど当時21歳だったと知ってファッってなってる。
海坊主と言えば、マフィア梶田さんと思っていたけど、やっぱりそうだよね


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
社会の最底辺のクソを集めたような地獄のコメ欄
普通に閲覧注意なので見ないのがオススメ
↓