クレーム

話題のツイートより






クレーマーに絡まれた時は声のボリュームを大きくして
抑揚を付けて喋るようにしてます。
ひたすらハキハキと謝罪するだけで会話の主導権を握れます。
生命力の強さに得体の知れない恐怖を感じさせるのがポイントです。
本能的にこいつはヤバいと思わせると下手に出てきます。

接客業歴15年の知恵。




  


この記事への反応


   
声ちっさくてハキハキにも自信ない人は、とにかく強めの笑顔を作ること。
それも自信ない人は強そうな人を呼んでくること。


私も同じくそうしております。
理不尽なクレームが来たら今回だけですと言って対応し、
その後全店で共有するのはマストですね。


豊田真由子様になったつもりで暴れればイチコロですね
  
関西のおばちゃんになったつもりで、大きな声で言います。
ごめんなさい!も含めて。


大きな声がポイントですよね。
クレーマーは生命力弱いのを見ると付け上がるから😳


この辺は動物の本能バトルですよね。
目をカッと見開いて相手を見据えるのも大事です。


生命力は声にあらわれるはガチ。
オレも声は大事にしてる。(歌うのが好きだからってもある)
人を見極めるうえで、声の聞き心地は判断材料として重点に置いてる。
聞き心地悪い声の人は、
どんな実績や看板をぶら下げてようともシャットアウト!



クレーマー対策はおいといて
「人の生命力が声量に現れる」はガチだと思う
一生の武器になって、ある程度訓練で強化できるから
みんな発声練習しといたほうがええで



B0CX19DHS7
山崎貴(監督), 神木隆之介(出演), 浜辺美波(出演), 山田裕貴(出演), 青木崇高(出演)(2024-05-01T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4







B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません