新聞取ってないってば pic.twitter.com/rddux1mYSX
— エジプト (@egypt_miracle) May 7, 2024
「新聞契約してないので入れないで」
と郵便受けに張り紙
↓
新聞屋
「そういうことではありません」と張り紙して
扉の外に新聞投げて帰る
現役新聞配達員です
— 🌺青ちゃん🌺元パチ店員 (@jtgym006) May 7, 2024
普通は取ってないお宅には入れないんだけど…
まず配達する枚数が用意されてます。
※余分には置いてないけど読売新聞は余分に持って行くのかな?
この記事への反応
・引越し前の人が解約してないとか、、、?
・むしろ引っ越しのときとかの
皿守るときの緩衝材や油取りに使いますね〜
っていえばいいのでは....?
・最寄りの読売新聞の販売店に電話して
「誤配されて迷惑だから、今すぐに全部回収して二度と配達しないでくれ」
と言えば、すぐにすっ飛んできますよ。
・どういうことですか?ってメモ残したら、答えてもらえるかな?w
・勝手に契約させられてるってことはないのか?
昔、同級生がヤラれてた。。。
・そういうことではありませんw
コントみたいになってきてますね🤣
・この時期だと新しく就いた留学生(奨学生制度)だったりするから、
本当に意味が伝わってなかったりする。
何かの不正でこっそり契約させられてる?
ちょっと怖いから販売店に電話して
調べたほうがよさそうですねえ
ちょっと怖いから販売店に電話して
調べたほうがよさそうですねえ


俺のせいで迷惑をかけた人には本当に申し訳なく思っています。
ネットで叩かれるのは見なければいいだけとタカをくくっていましたが、
リアルで怒られるのはかなりしんどいし、反論の余地もありません。これで勘弁してください。
そうなの?
2012年初頭、2ch管理人ひろゆきによって、悪質な書き込み転載を行っているサイトのひとつとして、書き込み転載禁止の処置を受ける。
以降、ニュースのみの掲載か、ブログ自体のコメントのまとめに留まるようになり、はちま管理人は引退を宣言。
過去の記事について、デマ報道であったことを一部認め謝罪した。
星野ロミ 漫画村を作って捕まった人
@romi_hoshino
漫画家やしろあずきが不倫を理由に妻から慰謝料を請求され逆ギレしてるとコレコレ・滝沢ガレソに暴露された
まとめブログのオレ的ゲーム速報・やらおんが追随してるのに同じまとめのはちま起稿が取り上げないのは、はちまの管理人とその漫画家が友達だから。
前に彼と俺で飲みに行った事があって彼が運営するバーの壁にやしろあずきのサインがあった。俺もサインを頼まれたけど「やっぱ漫画家の付き合いがあるから」と後から拒絶された。俺より漫画家を取るんかー!ガレソさん出番ですよ。
そんなにバズるのが楽しいか?
(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな
クソみたいな自演松は滅びろ
はちまがステマ用の会社つくって2500万円の荒稼ぎしてた
→バレて炎上(2011年末から沸き起こったステマ騒動)
→知人に譲ったといって逃亡
ステルスマーケティングに関わっていることが確実視されており、現在では2chから書き込み転載禁止の処置を受けている。
広告料が売り上げの大半
広告で稼ぐために発行部数を水増ししたいからただでバラまいている
これが真実
松松松松松松松松松松松松松松松松松松松松松
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
松松松松松松松松松松松松松松松松松松松松松
今は知らん
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
松松松松松松松松松松松松松松松松松松松松松
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
松松松松松松松松松松松松松松松松松松松松松
くだらない嘘付いてるんじゃねえよミソカスクソ野郎がよおおお
松松松松松松松松松松松松松松松松松松松松松
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
松松松松松松松松松松松松松松松松松松松松松
ってかこんなことするより普通連絡するよね
新聞紙は上から読んでも下から読んでも
新聞紙なんだよ!!!!!!!
勝手に入れられたら後々請求されると普通思っちゃうでしょ
要するに買うバカがいるから一応売っているけど
テレビやインターネットでニュースを無料で見れるように
新聞自体も無料で配布しても特に問題はない
結局はCMが収入源だから
>「そういうことではありません」と張り紙して
>扉の外に新聞投げて帰る
新聞屋が郵便受け以外の場所に放置してたから、
この家の人が張り紙を書いて置いたんじゃないのか?
「一切新聞は要りません!!」と言って、未来永劫新聞とは縁を切った
あいつら断りに行ったら新聞配達所に缶詰して数人で取り囲んで脅しやがる
アイツらの正体は893だよ
住所不定無職の社会のゴミ共!😡
いい加減に今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナムをくらいたいのか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
ディーバズーカで粉々にするぞ!!😡
嘘松
入れないでください→置いていく→「そういうことではありません」でしょ
そういうことではないの意味すら誤魔化すなら通報案件だな。
そらバカなんだからxのネタになるラッキーくらいにしか思ってないでしょ
逆
電話させる為に置いてくんだよ
主に掃除とかで
だったら変えよう。
れいわと一緒に。
はちまがステマ用の会社つくって2500万円の荒稼ぎしてた
→バレて炎上(2011年末から沸き起こったステマ騒動)
→知人に譲ったといって逃亡
ステルスマーケティングに関わっていることが確実視されており、現在では2chから書き込み転載禁止の処置を受けている。
>「そういうことではありません」と張り紙して
>扉の外に新聞投げて帰る
これ張り紙したのは家主で「そういうことではありません」のメモは新聞屋宛てじゃね?
그것이 우리 '레이와 신선조'의 사명이다.
つまり両方とも書いたのは同一人物
取ってない→配達員がドア横に置いていく→その新聞に「そういうことではない」と張り紙をするって流れ
ちゃんと張り紙読まずに、それと勘違いして横に置いたんやろ
同一人物が書いてるのはだからだろ
なんて書いてあろうと置くだろ
気に入らないなら事務所電話してよ
間違って契約してるかもしれないんだし
案外間違ってない
ワイが配ってた頃は893崩れが外部の拡張員として来てたことあったわ
ただ取り締まりが厳しくなってからは警察が定期的に販売所に来て聴き取りとかしてチェックするようになった
地球は滅亡する
普通は張り紙見て配達せず上司に報告するんやで
契約者側のよくある勘違いが家族間で情報共有してなかったパターンやな
旦那が勝手に契約して、奥さんが「新聞なんて契約してねーよ」って突っぱねるとか
普通は置いた上で上司に報告しない?
勘違いだった場合にサービス提供してないことになるし
逃亡中の犯罪者の潜伏先になるってんで、土建と新聞配達は抜き打ちでチェック入るんだよな
英会話教室の外人コロコロした事件から厳しくなったとか
◯新聞屋が扉の外に新聞投げて帰ったから「そういうことではありません」とツイ主が張り紙した
ウチは予備は持ち帰って廃棄棚に入れてたけど
そのまま帰宅する配達員だと邪魔だから突っ込むと思う
分かる人には分かるでしょ
チラシ作りしてる時にたまたま鉢合わせして「変な人来てない?」って聞かれることもあって、やましい事ないのにドキドキしてたわ
昭和か?
つまり新聞屋がポストではなく床に置いてったので「そういうことじゃねーよ」って本人が貼り付けたんじゃないの??
押し売りに他ならないんだよな・・何が目的だ?
契約してないところに入れるわけないだろ
誤配なら一度警告した紙いれてるんなら二度目から投函しないし
筆跡一緒やね
うーん、君は理解できてないようだ
新聞屋へのメッセージだけど
馬鹿なバイトとはちま民には理解できない
配達先の電話番号わざわざ調べてまで連絡するの?
最近は外国人留学生が多いのかな
紙聞新じゃなくて?
聖教新聞だったから無駄に怖がらせたみたいでほんと申し訳ない事した
押し紙ってのは公称百万部な発行部数の新聞紙があるとして
販売店は実際には配布せず新聞社は広告費だけスポンサーから頂戴する詐欺の事だ
独占禁止法に抵触するしスポンサーへの詐欺に当たるので事実上の背任行為だ
だが契約関係にない非講読者に配るって事はノルマが厳しく新聞紙を消化したくて無料配布してるって事か
基本的に言葉が足りない
自分と他人の思考が地続きになってる典型
配達員だけに言ってもどうにもならんやろ
特徴的な「ん」の筆跡同じだし
うーん、君は理解できてないようだ
スマホで読売新聞販売所って検索するだけで最寄りの連絡先出てくるだろ
販売所じゃなくても新聞に本社の連絡先書いてるから、そこへ言えばすぐ止まる
支払い義務発生するから気をつけろよ。判例も出てるから。
契約してる事にされてそう
あと配達員に契約状況など分からないから最寄りの販売店に電話してください
そういえばだいぶ前に試供です読んでくださいって巻紙されたの1回投函されてたことあったな
『契約してないのに勝手に配達したのはそっちだろ?払う必要無い!』て言ったら『子供もいますしどうか払ってください』て訳の分からない理屈捏ねてたw
そういう事じゃないってどういう事なん?
え?本当にわからないの?
そりゃ新聞屋に対する文句だから同じ人間だろアスペか?
まぁ嘘で面白く見せたいからこう書いたんだろうな
雑な自演だな
「そういうことではありません」という言い返しはしないだろう
入れてるやつが普通でないとか、長期不在の家であるか知るための犯罪関係か
そういう事ではありませんって新聞に張り紙した
↓
ポストに入れずに地べたに新聞を置いていきやがった
↓
ポストに入れんなって意味じゃねえよwwそもそも新聞おいていくなよって意味で「そういうことではありません」と張り紙した
読む力のないガイジがいっちょまえにコメントなんか書くなよ新聞置いていってる本人かよ
契約狙ってのお試しみたいな感じのやり口
ブチギレて電話しないと持ってくる
電話で契約状況確認させれば一発だから
張り紙しちゃったから
これは自分のところに配達されたものと認める行為になっちゃったなー
こういう考え方の人はそんな根本的解決出来ないのよ
ひたすら目の前のことに文句言って終わり
い、で、ま、せ、ん
の5文字がかなり似てるな
あ、張り紙しても外に置かれたから追加で張り紙したって事か理解した!
元新聞屋だけど新聞屋は甘やかさなくていい
自作自演松?
一目見て気にならない低脳いたぁ!
仕事できなさそうw
同じ人物が書いてるのに気にする意味が分からなくないか?
「入れないでください」って書いてあるから新聞屋はポストに入れないで新聞を地面に置いた
なので投稿主は「そういう意味じゃない」ってまた貼り紙をして撮影した
なんかお前頭にアルミホイル巻いて生活してるタイプの知恵遅れなんだろうけど、新聞配達なんて配る所少なくなればなるほど人減らせるし年配しかおらんからとにかく畳みたいような仕事
そもそもタダで配るくらいなら配達しないし発行部数は配達部数じゃねーから。
新聞屋「入れないで置いてったらええんやな」
「そう言う事ではありません」
って事か。間に一コマ抜けてるわ
契約してないの理解して受け取ってたらアウトな
今はしらんけど
取ってない家にサービスとして入れたりわざと間違えて入れてしまいました風にして
電話かけてきたりした時に人間味を売りに出して契約を取るってやつ。
泥棒が留守時間を確認する手口
あれって今思うと
本社から奨学生への補助金(歓迎会費用等)を所長がピンハネしててその金をマネーロンダリングするために細工してたんやろなぁ…(十数年前
理由は配達途中に呼び止められて買って貰える事があるから。
あと新聞業界では空の契約とる不正営業が平然とまかり通ってるからそれ関係の事案かと思う。
見本紙だとしても事前に許可をとって投入するから黙って置いていく事はない
なんにせよ一度ちゃんと会話して理由を聞いた方がいいな
あとぶん投げてはない一応普通に置いてるw
ジワるww
まぁここのバイトがアホなのでしょうがないけど、お前意味理解してないだろ・・・
しょうゆこと
名前サインしてハンコ押していく日本経済新聞と販売営業所がありましたよ
文句言って契約書あるのでお金払ってくださいの一点張り
でも契約書の名前字が間違ってて自筆も警察呼びますよこれ販売営業所と勧誘の結託犯罪でしょ?と
言ったら逃げた
あいつらNHKの勧誘と同じレベルの犯罪者・前科モンばかりだから徹底的に言って
警察に通報じゃなく被害届出しますときっちり言おう
新聞屋
「そういうことではありません」と張り紙して
扉の外に新聞投げて帰る
はちまが悪い