• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
新作情報イベント『Xbox Games Showcase』と『[REDACTED] Direct』が6月10日に配信決定!謎の新作来る!?

【噂】ゲーム遊び放題サブスク『Xbox Game Pass』がまた値上げされるとのリーク!広告付きプランも検討中か









Microsoft ‘plans to put this year’s Call of Duty onto Game Pass’
THIS YEAR’S GAME IS REPORTEDLY RELEASING IN OCTOBER


1716020395156


記事によると



マイクロソフトは、今年の『Call of Duty』ゲームをリリース時にサブスクリプションサービスのGame Passに追加する計画があると報じられている

ウォール・ストリート・ジャーナルによると、この件に詳しい情報筋は、今年発売予定の新作『Call of Duty』がまだ公式に発表されていないものの、Game Passに含まれると主張している




『Call of Duty』が発売時にこのようなサブスクリプションサービスに追加されるのは初めてのことで、Xboxプラットフォームにアクセスできるプレイヤーにとって、ゲームのエントリーコストがわずか11ドルになることを意味する

・記事によると、「マイクロソフトは、長年にわたって有利な単品販売のアプローチを取る代わりに、『Call of Duty』の次期作をサブスクリプションサービスでリリースすることで、ビデオゲーム販売戦略に大きな変革を計画している」とのこと

・『Call of Duty』の同サービスへの参入は、Xboxとアクティビジョン・ブリザードの合併後の長引く法廷闘争の中で、長年の懸案事項だった

・『Call of Duty』はほぼ毎年のベストセラーとなっており、ソニーは、マイクロソフトがPlayStationプレイヤーにフルプライスでこのゲームを提供することで不公平な優位性を得ると示唆していた

今月初め、マイクロソフトは6月9日にXbox Games Showcaseを開催し、その後に謎のゲームのデジタルプレゼンテーションを行う計画を発表した

The Vergeの報道によると、その謎のゲームは新しい『Call of Duty』で、パブリッシャーであるアクティビジョンはこのタイトルの10月末のリリースを目指していると伝えられている

以下、全文を読む




新作『CoD』の投入に伴い、Xbox Game Passに新プランが登場するとのリーク




https://www.resetera.com/threads/xbox-game-studios-bethesda-abk-ot30-why-so-series-x-s.820296/page-540?post=123109182#post-123109182

ダウンロード






データ解析によると次のCoDは『コール オブ デューティ ブラックオプス6』






この記事への反応



新作CODがゲーパス入りするとかいう噂あるけどホントだったら凄いな😱
リリース直後の1ヶ月だけクソ遊ばれてすぐに過疎りそうで怖い。


正直BOシリーズはそこまで興味が無いからゲームパスで遊ぶのもありだな
でもSteamライブラリにも置いておきたいなぁ
悩む


Microsoftの買収の威力出すぎだろ!!
Game Pass流石に入らざるを得ない。入る入るって言って入るタイミングを失ってたが、ついに入るタイミングか。


それなら遊んでやらんでもない

これがガチならPCでやるかぁ

やったぜー!ゲーパス最高!楽しみー!

BOたのむぞ





関連記事
【速報】MSが『レッドフォール』開発のArkane Austinと『Ghostwire: Tokyo』のTango Gameworksなどを閉鎖

【悲報】マイクロソフト、Xboxでさらなる人員削減を実施との報道!Tangoは閉鎖前に『Hi-Fi Rush』の続編を提案していた

元MS幹部「Xboxスタジオ閉鎖の原因はゲームパスとアクティビジョン買収。収益額がゲーム制作の予算に追いついていない」

元Xbox従業員「スタジオ閉鎖はフィル氏ではなくMS上層部の決定」「もはやXboxではなくマイクロソフトゲーミングだ」

【噂】MSがPS5に全力投球!?Xboxファーストタイトルのマルチ展開にNGなしとの報道!






毎年新作ソフトが大ヒットするCoDも、ついにサブスクデイワンか
ゲーパスの新プランは実質値上げになるんだろうな
















コメント(609件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:31▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:31▼返信
俺はデカレンジャー😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:31▼返信
どうでもいい
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:31▼返信
初日ゲーパス=クソゲー
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:32▼返信
ゲムパス値上げだってよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:32▼返信
CODが終わるだけの話
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:32▼返信
スイッチ版は?(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:32▼返信
日本でXBOXは流行らないから😂
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:32▼返信



            そもそもすでに無料で遊べるんですけど・・・


11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:33▼返信
こうやってスタジオを破壊していくわけね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:33▼返信
CoDゲーパスプラン3000円だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:33▼返信
破綻システムことゲームパスか
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:33▼返信
でも日本人で箱持ってるやつなんて・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:33▼返信
これほんまに売上大丈夫なのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:34▼返信
回収はダウンロードコンテンツで
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:34▼返信
みんなゲーパスで大赤字確定やな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:34▼返信
(´・ω・`)CoDが終わるとはな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:35▼返信
ダメだったらただABが終わるまでよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:35▼返信
こういう事やるとPS5版も売れなくなって詰むぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:35▼返信
箱が死に体でマルチ展開の決断した後なのに、自分で自分の首を絞めるような真似するかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:35▼返信
ゲーパスはデイワンガンガン入れて値上げするのが良さそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:35▼返信
>>1
キヨの発表「事務所立ち上げ」とかだったらさすがにおもろすぎる全て【予定枚数終了】の文字を自分で確認出来たから諦めついたわ。キヨの発表「事務所立ち上げ」とかだったらさすがにおもろすぎるキヨの発表「事務所立ち上げ」とかだったらさすがにおもろすぎる
WOW
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:35▼返信
洋ゲーきもい
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:35▼返信
あそびほーでゃー(名古屋語)にする代わりに、

年20000円くらいまで上げたいのだろう

これだったら3000万人くらい加入すれば十分にやっていけるからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:36▼返信
まだ学ばないのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:36▼返信
最後のカードやね
これで失敗したら撤退
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:36▼返信
>>23
新作ではないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:36▼返信
普通にPC+ゲーパスが最強だよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:36▼返信
>Game Pass流石に入らざるを得ない。入る入るって言って入るタイミングを失ってたが、ついに入るタイミングか。
チカ君さぁ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:37▼返信
>>29
また関係ない任天堂こどおじ🐷か
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:37▼返信
月3000円、年2万とトチ狂った価格設定じゃないとなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:37▼返信
>>30
そいつが一生入らないのは誰の目にも明らかw
たぶん箱もPCも持ってないし
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:37▼返信
FPSやらんから
今のとこLords of the Fallen の方が楽しみかなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:37▼返信
そうしてでかい利益を失う、と
経営のセンス無いな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:38▼返信
どうせアンロック時間が今までの3倍かかるとかになってると予想
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:38▼返信
>>31
ぷっ
ゲーミングPCも買えない乞食がw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:38▼返信
開発費回収できんのか?
毎回1千万本単位で売れとるわけやからPS抜いたPC・xbox版の売り上げだけでも数百万本分の売り上げをゲーパスで補えんの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:39▼返信
日本にはあまり関係ないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:39▼返信
>>35
ゴキステにはフルプライスだから
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:39▼返信


  PS独占ゲーか


42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:39▼返信
どうせCOD新作が遊べるのは高価格の新プランだろうし
「3〜4ヶ月ほどみっちり遊ぶ気があるならソフト買った方が安い」くらいの価格になるんじゃね
もしデイワン100円で遊べるようになってたら指差して笑うけどw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:39▼返信
10兆円で買収した企業の使い道がこれなの笑う 
こち亀とかでありそうなネタだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:39▼返信
ガセ情報おつかれ💩
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:39▼返信
これ終わりの始まりに思えてならん
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:40▼返信
>>45
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:41▼返信
>>37
お前がな💩
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:41▼返信
マジかよ1万浮いたわ
マイクロソフトのゲームは買う必要ないのがいいよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:41▼返信
日本円にして、月5000~7000円にしたいって話もある
まあ賃金が倍のアメリカだから、現地では2500~3500円の感覚だが

ダウンロード販売が増えると日本でも必ずそうなる

ダウンロード販売は値上げのためにやることであって、
それを見抜けもしないバカが歓迎してるんだから知能の低さも極まってる
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:41▼返信
PSはフルプライスにして箱はゲーパスでもなおPSの方が人口多いんだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:41▼返信



   DLC先行配信のPSゲーム


52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:42▼返信
まじでハブッチ何もねえ💩
やっぱり後継機出ないで撤退準備か
40年ありがとう任天堂🐷
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:43▼返信
PS5の完全版待ち
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:43▼返信
稼ぎ頭すら潰すつもりなんかw
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:43▼返信
>>37
高々30万も出せばミドルPC変えるもんな
PS5よりロード時間遅いけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:43▼返信
買収裁判の経緯的にデイワンやるなら他のプラットホームでもデイワン
やらないとダメとかになる可能性あるんじゃね?
確か他のプラットホームと差を付けちゃダメとか言う条件あったろ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:43▼返信
全ての端末にゲーム届けますの理念を法廷で証言してるんだから
いつかはCoDデイワンやらないといけないのよ

結果的にABK買収で
レイオフ、スタジオ閉鎖しない←嘘でした
ゲムパスの値段上がらない←嘘でした(6月9日予定) になるんだけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:44▼返信
1.初日ゲーパス入り
2.莫大な開発費を回収できない
3.穴埋めにレイオフの嵐
4.そしていつも通りのスタジオ弱体化
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:44▼返信
年6万だの8万だの払う気はサラサラないので、

ゲームの発展はインディーズに任せておけばいい



自称プロはチャラチャラヘラヘラ遊んででもろていい
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:44▼返信
>>1
うわー、ついに来たね!
ソニーで1番売り上げの高いフルプライスを無料で出すのが目的だからな...
ソニーが独自サブスク(psplus)で出すならそれに協力するって言ってたし、フィルはアンチフルプラやし
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:44▼返信
>>1
ゴキステ終わった
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:44▼返信



任天堂との10年契約どうなったの?w


63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:45▼返信
月3000で半分減ってもええかって算段か?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:46▼返信
ますますプレイステーション依存症にwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:46▼返信
採算悪くなりそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:46▼返信
月額が普通に買った方が良いかも、って位に上がるんだろうな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:46▼返信
ゲーパスって一ヶ月だけなのがこういう長期で遊ぶタイプのゲームとは相性悪い
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:46▼返信
>>62
すぐMS広報から期待しないで、だってよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:47▼返信
結局買う羽目になるから最初から買っても良いけども
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:48▼返信
>>57
ガクガクXSS版をゴミラグ追加されたクラウドで遊ぶ事が消費者のためになるってやつかw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:48▼返信
まじかよエックスディファイアントに移住するわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:48▼返信
今のプランではCoDは遊べないが、新しい上位プランに入れば遊べるというやつみたいね。EAアクセスのプレミアみたいな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:49▼返信
なんでマイクロソフトともあろうものがここまで泥沼な事業続けてるのか理解できん 
ソニーへの勝ち筋あるのか?まあ任天堂には勝ってるけど笑
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:49▼返信
でもPSが一番売上高いっていう
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:50▼返信
PS5に出せば開発費回収できるやんけ!?

この考え方最高に聡明だね
流石は世界の男、フィルスペンサーだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:51▼返信
>>72
デイワン用プランとかできそうね
あと広告あり、デイワンなしの格安のとか
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:51▼返信
PS5でゲーパス遊ばせろよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:51▼返信

ゴキ「CoD?そんなもの存在しない!」

79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:52▼返信
チョニがやりたいこと次々と実現してゆく
やっぱ大巨人MSが大正義なんだよなあWWW
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:52▼返信
転ぶデュリとか、そこまでしてプレイしたいもんでもないしなあ

ファイファンファンタジーナナもオリジナルからして一切やってないし

これからもやることはないだろう、その気持ちと一緒

ハードオフなどで100円で売ってても特に買う気も起きないしな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:52▼返信
CoDがそんな長期間遊ばれるソフトに思えないんだけど
赤字になるだけだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:52▼返信
え、PS5版はカネ掛かるんだと


PS5版買う人が減って結果的に終わりの始まり
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:53▼返信
まだ失敗してることを自覚してなかったのかよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:53▼返信
1ヵ月だけだからなぁ

好きな人は買っちゃうから
ゲーパスの人数増やすのが目的だったら、そっちは思い通りには事が運ばないかも
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:53▼返信


 チョニーがゲーパス独占してたら
 なめた発言してたんだろうなw

86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:53▼返信
キャンペーンしかやらないからそれだけ単品で売ってほしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:54▼返信
高額な上位プラン限定なら大して人も集まらんだろうなぁ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:54▼返信
>>70
クラウドとか死ぬ程でかいサーバーと高速回線無いと無理
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:54▼返信
迷走してね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:54▼返信
別に評判良ければPS版買うから良いけど
MSはゲームパスやったら単純に赤字広げるんじゃねゲーム部門
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:55▼返信
そのかわりゲームパスめちゃくちゃ値上げするとか言われてるけど
それじゃ買った方早くね
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:55▼返信
また課金がエグいことになるんだろうなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:56▼返信
Switch+PCゲームパス
これが最強すぎるんだよなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:56▼返信
>>91
それだと箱版買われないないじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:56▼返信
ここでソニー叩いてるやつ別にプレイもしないんだろうなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:56▼返信
PS5版だけ最適化されてないってことあり得ますか!?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:56▼返信
ABの収益悪化でまた首切りが起きそうやな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:56▼返信
さすがMS
カビの生えた古代ゲームしかフリプにしないソニーとは男気が違うよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:56▼返信
毎年出るCoDはゲーパス向きのタイトルだからな
ただラインナップ増えるペースより契約者増えるペースが少ないと終わるから
泳ぎ続けないと死ぬサメみたいになってきてるね
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:56▼返信
PS5売って箱買うわwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:57▼返信
2024年1月
Call of Dutyのほぼ全てのスタジオからレイオフに関する投稿があった。
Infinity Ward、Sledgehammer Games、Raven Software、Treyarch、High Moon Studiosなどの従業員が解雇された。


収益減って、またCoDスタジオがレイオフしちゃうじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:57▼返信
サブスクに出さないって契約で買収認可されたんじゃなかったっけ?
俺の勘違いか
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:57▼返信
(笑うな…まだ…笑うなッ!)
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:57▼返信
なにしてんのこの企業 
ゲーム業界荒らしてるだけじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:58▼返信
90万台じゃなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:58▼返信
これはまた売上減って、レイオフかなぁ


スタジオ社員たちはガクブルだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:58▼返信
ただでさえ見た目の会員数増やすために非ゲーパス会員のLiveGold加入者をゲーパスコアって名前に変えたのにまたプラン増やすのかよww
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:58▼返信
AB製品新作も含めてゲーパス入りするなら悔しいが箱買うしかないわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:58▼返信
【急募】ここからXBOXが勝つ方法
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:58▼返信
>>98
GB配信してるスイッチオンラインに直撃マシマシブーメランは草
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:58▼返信
開発費どうやって回収するんやろか
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:58▼返信
※91
結局さ、今までと同等に稼ぐつもりならお客にお金出して貰わないとならないんだから
劇的に安くなる訳ないんだよね、サービス相応の値段にしないとならないし
各国の規制当局と約束した条件も満たさないとならないんだからMSに有利に働く様な
動きは取れないだろうし取ったとしたら規制されたりユーザーにボコボコ叩かれるだけなんだよな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:58▼返信
発売前から覇権ゲー過ぎる
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:58▼返信
>>98
人気商品をガンガン焚火にくべてデカい炎にしてるって意味では男気あるわ
他人事だから笑って見てられるけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:58▼返信
もう絶望しかないなXBOX
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:59▼返信
ゲーパスデイワンでスタジオ閉鎖しまくってるのにAAAを入れるとかアホでしょ
フォートナイトやオーバーウォッチみたいな基本無料のスキン課金ゲーじゃないとやってけない
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:59▼返信
10年契約したのに次のCoDはブチッチハブwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:59▼返信
スタフィーゴミにしたりクソみたいな買収しかけるMSは嫌いだけど
これはいいと思うわfpsなんて人いなきゃ過疎ってクソゲーになるだけだし
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:59▼返信
今年のからがスイッチマルチになるんだっけ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:59▼返信
パケ絵ウッズとか糞最高やん
CODキャラで一番好きだわ
blackOPSのシングルとか久々に嬉しいわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:59▼返信
自らの首を絞めるのすっきやな😂
売り上げ激減でスタジオ閉鎖までがセットか
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:59▼返信
>>108
PCでよくね
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:00▼返信
ABのスタジオいくつか閉鎖しそうやなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:00▼返信
もう時代はヘルダイバー2とZZZでしょ

125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:00▼返信
これじゃクリエイターはやる気無くすよな…
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:00▼返信
>>109
ゲーム企業買収しまくってPS5の開発をやめる
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:01▼返信
CODはデイワン云々よりそもそも今死にそうなIP
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:01▼返信
100円で最新作遊べるって最強じゃね
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:01▼返信
スタジオを生贄にしてゲームパスにCODを召喚!
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:01▼返信
ブーリーザー
ドブリザー


おうおう冷えてはりまんねんでっか~~~~??
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:02▼返信
>>94
元から買われないだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:02▼返信
>>128
期間限定なのかな?
ずっと遊べるなら最強すぎる
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:02▼返信
そういやウォーゾーンモバイル爆死してたな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:02▼返信
>>128
スタフィー発売前になぜか消滅した100円プランがなんだって?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:02▼返信
こんなアホな事するならLIVEパス値下げして
ゲームパス会員は他社より早く値引きする仕様にした方が良いだろう
現状赤字増えるだけじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:02▼返信
今までのと違うのは大幅値上げしたゲーパス上位プラン限定だって噂だろw
つまりプレミアム限定ってことよw
それならゲーパス乞食は無関係だから利益は出る
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:02▼返信
まあ好きにすればいいんじゃない
素人からすれば絶対に成り立たないと思うけど玄人様からみれば勝算があるんだろう
 
CoDはMW2Rで見切りつけたしどうでも
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:03▼返信
誰もCoDがゲーパス入って箱が生き返ると思っとる奴おらんのな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:03▼返信
>>128
ゲーパスずっと100円だと思ってんのか?😂
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:03▼返信
>>116
warzone3がそれでしょ何いってんの
CoDの本体は既にそっちってくらい収益上げてる
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:03▼返信
というかCODブランド自体が今大丈夫なん
なんかBO4以降あんまり基本無料意外がパットしてるイメージない
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:04▼返信
いざとなればスレッジハンマーゲームズを閉鎖して資金確保できるからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:04▼返信
いずれにせよ新作をサブスクはアホじゃねえかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:04▼返信
CM入れて安いプランとかめちゃゲーマーに叩かれそうなプランとかも考えとるんだろ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:05▼返信
この記事への反応
・これがガチならPCでやるかぁ
持ってねぇくせにw



146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:05▼返信
結局ゴキが勝手に失敗失敗って言ってるだけだもんな
スタフィールドだってMSは超絶歓喜で大勝利宣言してたのにさ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:05▼返信
>>126
レイオフばかりで信用ゼロの企業の買収なんて許可出るのかね
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:05▼返信
>>138
こんなの生き返るどころかスタジオ閉鎖に追い込まれ更に悪化するやろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:05▼返信
>>11
プラス規制局ブチ切れ案件になりそう。
テメェ結局やってるじゃねえかよと。
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:05▼返信
うぉおー、ゲーパスでcod遊び放題だから、箱買って加入して遊ぶぞー、ってならんやろw絵に描いた餅かよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:06▼返信
CODしかやらないから、xbox買うわw👍
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:06▼返信
>>146
そのスタフィーさんがまったく息してないから笑っちゃうよね
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:06▼返信
>>126
それやろうとしたけど失敗した
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:06▼返信
>>146
スカフィーならFO4ロンチと比べたら大分売り上げ落としとるがな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:06▼返信
MW3が酷かったからそもそも期待してない
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:06▼返信
とりあえずシングルは主人公がウッズで相方がメイソンだといいな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:06▼返信
ゲーパス25ドルぐらいになるらしいなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:06▼返信
>>146
その結果がゼニマ傘下スタジオ一斉閉鎖なんですがそれは
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:07▼返信
CoDのブランドヤバい事になる可能性を掛けてやる気なら
下手しなくてもゲーマーに相当恨まれて末代まで粘着されそうだよな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:07▼返信
>>150
PCでいいやで終わりよね、結局ゲーパスがPCでも使える限りは自分で自分を追い詰めてるだけよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:07▼返信
>>157
え…
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:07▼返信
そもそも、サブスクライプションは致命的な欠点があるんだよな
「疲れてしまう」っていう

月額制は「元を取らなければならない!」という強迫観念が生まれるが
どこまでやれば元を取ったのかってのが分からないので、延々とやらなければ損をした感じになり

それで疲れてしまって、買い切りに戻る現象が生まれてしまう
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:08▼返信
>>140
warzoneだけやってればいいやん
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:08▼返信
※9
世界でも流行ってないから😅
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:08▼返信
デイワン用の最上位プランでも登場しそうやな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:09▼返信
余計ヘルダイバー2に流れそう

167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:09▼返信
今まで売れていた分がサブスクで消化されたら開発費ペイできないんじゃないか
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:09▼返信
アメリカ人は世界一テレビを見る時間が長い

一日平均8時間も見ている

それはなぜかというと、有料だからだ

「テレビを見ないと損をする!」っていう強迫観念だけでそんだけ見ている
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:09▼返信
>>157
12ヶ月分だと4万5千円とかになるんか!?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:09▼返信
※154
なんで既に人気確立してるシリーズと新規タイトルを比べるの?
じゃあ今後スクエニゲーは全部アレ16と比べて売れなかったら爆死認定でいいの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:09▼返信
ms 過疎り始めたらps5でもフルプライスで売ったるわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:09▼返信
箱が一番過疎るのが早いんだろうなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:09▼返信
>>168
NHKは?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:10▼返信
今さら報道て
買収の時に公言しとったやん
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:10▼返信
>>153
ABはなんで成功したんだろ
絶対無理だって言われてたのに
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:10▼返信
これとは別でエピックも放置しとくとやばい
「今買わなくてもどうせエピックで無料になるんじゃね?」ってなる
ボダラン3もそうだった
177.投稿日:2024年05月18日 21:10▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:11▼返信
>>98
35年前のゲーム配ってドヤ顔してるところよりマジだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:11▼返信
PC Game Passで配ってSteamのユーザー引っ張ってこようとしてるよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:11▼返信
>>122
PCでゲームやりたくないからPS5で遊んでるんだ
ソファで寝ながらプレイしたい
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:12▼返信
>>173
お前の勝ち
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:12▼返信
FFガー!
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:13▼返信
各国の司法どうすんだこれ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:13▼返信
codはどうでもいいからディアブロの新作出してくれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:13▼返信
デイワンってほぼ地雷な気がするけど大丈夫そう?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:14▼返信
>>184
出たじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:14▼返信
裁判で「アクティ買収したらゲーパス値上げするやろ」と当局から言われて「その予定はない」と答えてたと思うが
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:14▼返信
箱にCODユーザーは集まらないよ、試しにやって辞める人が殆どだろうな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:15▼返信
>>186
今のディアブロのシステム嫌い
時間の無駄感がすごい
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:15▼返信
やらんと箱は〇ぬし、やっても箱は〇ぬ
どちらにせよ待ってるのは地獄っていう
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:15▼返信
そもそもCoD発売できるだけの開発者が残ってるのかって話ではあるが
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:15▼返信
馬鹿過ぎて草
CODとか一ヶ月でプレイヤー激減するクソゲーなのに
発売日ゲームパスにしたら一ヶ月だけやられて終わりやん
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:16▼返信
>>189
10年は出ないよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:17▼返信
>>187
「ゲームパス」という名前じゃないからセーフ理論
つまりゲームパスウルティメイトとかにすればええってことやな!
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:17▼返信
>>109
③ない。現実は非情である。
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:17▼返信
どうやって開発費を回収するのか
そもそも確約してしまったSwitch版が出るのか
この場外乱闘
外野から見てるからすっごいおもしろいよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:18▼返信
ゲーパス乞食は浮かれるがCODファンは不安になる。
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:18▼返信
終わったなCoDシリーズ
199.投稿日:2024年05月18日 21:18▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:18▼返信
>>187
ベセスダ買収時に独占はしないと言ったのを即破ったMSがそんなの守るはずねぇじゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:18▼返信
こりゃゲームパスの大幅値上げが来るわ
現行だとXbox Game Passが10.99ドル、Xbox Game Pass Ultimateが16.99ドルだからアルティメットが月2000円ぐらいにはなりそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:18▼返信
>>196
Switch版は無かったことになってるような
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:19▼返信
ゲーパスいつまで業界破壊しまくるんだろ、癌そのものじゃねぇか
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:19▼返信
MSがゲームで利益を上げたいなら真っ先に切り捨てるのは箱だからなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:19▼返信
箱持ってないのにいいのかよ?
PCS持ってりゃタダでやれるのか
これで箱持ってるやつしかだめだったらフーンで終わってたな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:20▼返信
パンドラ「やだ…この箱、災厄しか入ってない…」
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:20▼返信
>>202
任天堂と10年契約した!ってあれなんだったんだ…
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:20▼返信
ゲーパスの目玉はもともとマイクロソフトが持ってたヘイローとかギアーズにすりゃ荒れないのに それらはもう息を引き取ってるのかな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:20▼返信
規制当局との約束事とかほんと守らんよなMS
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:21▼返信
まーいつもどうりに買ってPS5でプレイになるだろうがゲームのクオリティが心配になるわな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:21▼返信
開発費が回収できなくてレイオフまで未来の未来が見えたわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:21▼返信
これデイワンプラン5000円とかだろ
なら買うわ🙄
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:21▼返信
100円3カ月ゲロパス
ip死亡の歴史がまた1ページ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:21▼返信
>>197
たぶん100円乞食はプレイできない
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:21▼返信
>>207
だって任天にはCoD動くハードないんだから仕方が無かろうに😂
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:22▼返信
MSに買収されてからCODが裏切りリストに入れられてるのほんと笑える
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:22▼返信
>>208
フォルツァも死にそうだしな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:23▼返信
ますます開発者離れが加速しそう
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:23▼返信
>>205
なのでゲーパスの仕組みを変更して
プラットフォームの垣根無くして有料化しようという話がセットになってる
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:24▼返信
CoDがday1から無料で遊べるのにXBOXよりPS5を今後買うやつとかいなくね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:24▼返信
別にどこもかしこもレイオフ祭りだしなぁゲーム業界
まぁだからこそフリプとかゲームパスとかは辞めろとは思うが
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:24▼返信
そもそも箱尻が売れなさ過ぎてゲーパス死んでるんだからどうしようもない罠
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:24▼返信
※79
チョニってMSのことだったのかよ
てっきり朝鮮任天堂のことだと思ってたわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:24▼返信
そんなに悔しいなら箱買えばいいのに
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:25▼返信
>>216
そしてMSがサードリストに入った
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:25▼返信
※216
実際任天堂は裏切られてるしな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:25▼返信
これが事実なら早めに発表すればいいのにな
その瞬間、PS5が全く売れなくなりXBOXが品切れになるだろうね
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:26▼返信
>>220
そんなことになってないから箱が死んでPS5が売れてるんだよ
CODなら何とかしてくれるって?w
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:26▼返信
>>224
HAHAHA、Nice joke w
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:26▼返信
PS5買った人は後悔してそう、ガチでw
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:26▼返信
アルティメット変換すればゲームパス2年間で1万5千円。CoD毎年遊べるからお得すぎるな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:26▼返信
>>208
ヘイローとかもうその目玉やってシリーズ壊したやん
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:27▼返信
※227
そんな簡単に逆転出来るならもうしてるだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:27▼返信
>>227
XBOXは店頭品切れだろ?

見たことないもの
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:27▼返信
>>228
ベセスダもABもまだゲーパスday1にソフト出してないんだから、差がつくのはこれからだろ。
箱はPS5の2分の3くらいの売上だけど、逆転あるんじゃないか。日本では厳しいだろうが
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:28▼返信
>>233
まだ初日配信に大作出てないじゃん
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:28▼返信
ディアブロ4もゲーパスに入ったらプレイヤー数がXbox版が一番多くなったし、CoDもそうなるんだろうな
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:28▼返信
Microsoftの買収の威力出すぎだろ!!
Game Pass流石に入らざるを得ない。入る入るって言って入るタイミングを失ってたが、ついに入るタイミングか

こいつは入らないw
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:29▼返信
CODも終わりか
70ドルで2000万本売れると2000億円の売上
これが丸々失われるともう開発規模を維持できなくなる
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:29▼返信
CoDを裏切者リストに入れるのは任天やろ
10年間任天堂ハードにゲーム出すという約束が反故にされてるんだから😂
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:29▼返信
なんか、Tangoが解散したのはXBOXユーザーがゲーパスで遊んで金を落とさないからだとか言うの見た。
ゲームパスというサブスクのサービスを理解してない人は未だ多いんだなぁ。
ゲームパスユーザーはきちんと対価を払って遊んでいる。対価を払ってる人間に責任転嫁するようなのは屑。

MS「お前らが払ってるはした金じゃ全然足りないからゲームパスの料金を値上げしますね」
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:29▼返信
忘れてる奴多いみたいだけど、このCoDから10年間はスイッチとのマルチになるんだよな
スイッチ版の出来が気になるわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:29▼返信
そらPS5の販売台数も下方修正するわ
その分、XBOXが増えてるんだろうな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:29▼返信
今はどのハードもアカウントで縛り付けるからPSにCODが出る限りプレイヤーが別のハードに移行することはない
スチーマーがEGSやXboxストアに移らないのと一緒
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:29▼返信
Microsoftの買収の威力出すぎだろ!!
Game Pass流石に入らざるを得ない。入る入るって言って入るタイミングを失ってたが、ついに入るタイミングか

今まで入らないなら絶対入らないってw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:29▼返信
>>238
絶対入らないやつやん
こういう奴が入った試しがない
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:29▼返信
※179
遥か昔からPC向けのMSストアやってたし今さらすぎる
むしろPSN必須のほうがそれだろw
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:29▼返信
終わったなゴキちゃん
これで一気に箱に流れるぞ?
PS5どうすんの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:30▼返信
>>235
スターフィールドの件すっぽり記憶から抜け落ちてて草
ハイファイラッシュの件すっぽり抜け落ちてて草
ペティシエントの件すっぽり抜け落ちてて草
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:30▼返信
ペテンサーまた嘘か。これだとSwitchマルチは反故かな。しかし、それでヘイロー死んだのにまだ懲りないのか。アクブリレイオフしたら今度こそ解体されるぞ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:30▼返信
PSとスイッチも出すんだっけ?
PSは問題ないだろうけど、スイッチはどうするんだろうね
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:30▼返信
これがスイッチでも出るのかも注目
スイッチ版無かったら裁判でウソついたことになるからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:30▼返信
>>243
ニシ算って不思議ですね
さやかの漫才かな
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:30▼返信
俺はCoDシリーズほとんど遊んでないから過去作全部ゲームパスに入れてくれるのありがたいわ
360で発売したCoD2から全作品互換してるから楽しみ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:31▼返信
seriesSを3万円で買えば、あとは無料でゲーム遊びたい放題だろ。
そりゃこれから爆売れ間違いない
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:31▼返信
>>248
Xboxの売上 直近3ヶ月で世界80万台
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:31▼返信
ゲーパスにはいってまでやる奴はPCだろ?
箱の存在意義って
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:31▼返信
>>255
サブスクは無料じゃねえぞw😂
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:32▼返信
Switch版とかどうなるんだ?一つだけ異次元に低品質になっちまうぞw
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:32▼返信
>>256
ソースはなしか、妄想乙
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:32▼返信
PSを支えてきたゲームがどんどん箱やスイッチに逃げだしていくな・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:33▼返信
・やったぜー!ゲーパス最高!楽しみー!

まだこんな馬鹿がいるんか
こんな事やってるから箱事業終わりかけてるのに
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:33▼返信
>>251
しかも10年間はスイッチに新作CoDを提供し続けないといけない
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:33▼返信
サブスクを無料だと思ってるアホいて草。
これ歓迎してるのってそういうエアプしかおらんの
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:33▼返信
この先の未来としてだけど、MSからしてもサードからしても単体のソフト発売はなくなって
すべてがGamePassのサブスクで済む時代が理想的じゃないか? ユーザーからしたらのそれが一番だよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:34▼返信
>>260
ここでも記事になってただろ、アホなんか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:34▼返信
※261
うん?小学生のコメントかな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:34▼返信
これスイッチ版出なかったら裁判どうなるの?
また裁判やり直しになるの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:34▼返信
>>261
箱と任の惨状見てそれ言えるの凄いな
一度死んだ方が良いよお前
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:34▼返信
>>258
>>263
オンライン料金払えば全部無料みたいなもんなんだから、実質無料じゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:34▼返信
>>263
すでに独占しない、あれは嘘だwしてるMSがそんな約束守る訳ないじゃん😂
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:35▼返信
>>265
全部のゲームがF2Pになるようなもんだから全く嬉しくない
持続不可能だからTangoみたいに閉鎖されるのも
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:35▼返信
>>260
海外集計会社の複数のアナリストが出してる数字なんでファミ通()なんかより信頼性のある数字ですw
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:35▼返信
確かにユーザーからしたらすべてのゲームがゲームパスに集まるのが理想だね
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:35▼返信
ただでさえクオリティ下がってるCODが更にゲーパスクオリティに下がって没落するだけじゃん
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:35▼返信
>>261
そういうごっこあそび
たのしいの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:36▼返信
あとはCoD全作品ゲームパス追加がいつになるかだな。6月からベセスダの時みたいに一気に追加きそう
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:36▼返信
※266
勝手な予想でMSの発表じゃねーよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:36▼返信
WZ2ガチ勢がたまに加入して武器レベルを一気にあげるとかかね
まあ新プランの月額にもよるけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:36▼返信
日本のXbotもゲームパスのお得さを宣伝してる割にゲームの実績は全然増えないんだよな
いっぺん起動しただけでそれっきり放置してるゲームが山ほどあるし

どうせやらないゲームなら全然お得じゃないだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:36▼返信
ゲーパスへの投資減らしてるってGDCで開発者たちからバラされてるからな
赤字で続けてるものはいずれ破綻する
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:36▼返信
※274
そうなったら絶対値上げするぞ 
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:37▼返信
>>260
この記事と同じ連中がソースだぞ
一方は信じて一方は信じないの?出元は同じなのに?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:38▼返信
AB作品ゲームパス入りだからSEKIROもゲームパスに入るな〜楽しみ楽しみ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:38▼返信
>>268
配信続けながら並行して裁判もやるんじゃない?
テキトーに屁理屈並べて勝てれば御の字
もし負けたら規制委員会にMS全体の売り上げの最大二桁%の制裁金を払うことになるよ
ひっでえリスクw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:39▼返信
任天堂信者: 技術が分からないバカ
箱信者:   ゲームを買わない貧乏人
セガ信者:  アンソに凝り固まった懐古厨

で、ソニー信者は?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:39▼返信
1億人がゲームパスに加入すればその収入は毎月1000億円を超える訳で、
すべてのゲームの開発費を余裕でカバーできる。サードにとっては天国の時代になるよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:39▼返信
>>284
5年前のゲームまだやってなかったの?
おれかん
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:40▼返信
つか長期間遊ぶゲームでサブスクの場合損じゃねって思うわ

ゲーパス値上げしてCOD一年遊べる面白さだった場合はユーザーは損するけど運営は美味しいのか
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:40▼返信
MSはXboxやMSストアの成功は諦めてるね
サブスクで成功する夢見て破綻の道を歩いてる
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:40▼返信
1億人が普通にゲームを買った方が遥かに儲かるとわからんアホウドリ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:40▼返信
>>284
SEKIRO楽しみなのに今ままで遊んでなかったの?w
5年前のゲームだよ?w
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:40▼返信
>>278
データを商品にしている調査会社が計測した販売比率がある
その比率の一つであるPSの実数は発表されている
そこから比率で割り出した数字
その手順で出た数字だよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:41▼返信
米Circana(旧NPD)の分析で、ゲーム産業における契約型サービスに対する支出はコンテンツに対する物の一割程度で頭打ちになっており、
MSはゲーパス加入者が伸びない状況に対して1ドルでPCゲーパス加入、お菓子のおまけにゲームパス、更には従来のXbox Live Gold MembershipをXbox Game Pass Coreに改名(遊び放題サービスは無いも同然)といった手を打つが…

MS、ゲーパス加入者数3400万人とアピール→旧Xbox Live Gold含む→2022年4月時点のゲーパス+XBL Gold加入者数は3400万人弱だった

全く増えてませんね
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:41▼返信
>>286
定価でゲーム買ってるからPSにゲーム集まってるんでしょ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:42▼返信
>>287
PS年間ソフトウェア売上高2兆2200億円

ゲーパス1億人でも半分にしかならないから無理ですね
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:44▼返信
>>286
PSはマジョリティ。信者というマイノリティに走った人達がその三つ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:45▼返信
死にゲーってストレス溜まるから気軽に買って遊ぼうって気持ちにならんのだわ。ゲームパスなら手軽に遊べて合わなかったらやめて別のゲーム遊ぶってメリットあるのよ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:46▼返信
ABが新スタジオ立ち上げて新作作ってるしそのゲームもゲームパスに入るから楽しみ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:46▼返信
>>294
旧LiveGoldの会員数とそれを足したゲーパスの会員数が一致してるっての見て笑ったよね
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:46▼返信
ここ2年ゲーパスの会員数は全く増えていない
ベセスダ買収しても、AB買収しても増えなかった
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:46▼返信
switchにも出るんだよね
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:47▼返信
>>299
Blizzardの次世代主力タイトルになるはずだった
Odyssey潰して海外でクソ叩かれてたな
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:47▼返信
>>298
デメリットは面白くなるまで続ける事が出来ないからゲーパスユーザーはクリア率低いんだよな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:48▼返信
ここまでやって新規やプラン移行するユーザー大して増えなかったら
開発費回収出来なくなって次回作の予算が減らされて出来が悪くなりまたユーザーが減ってシリーズが終わるぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:49▼返信
>>294
ゲーパスが3400万人てことは箱は最低でも3400万台売れてる訳で、3人に2人が加入してるとしても
箱の売上は5000万台ってことになってPS5とほぼ差がないことになるな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:49▼返信
>>302
せやで。10年間マルチや。
もし嘘付いたらまた裁判沙汰になる。
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:50▼返信
Xbox Game Passにしろ Epic Games Storeにしろ 身を切り売りしてかないと勝てない

結局勝てないんですけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:50▼返信
一度デイワンにするともう戻れないからな
CODが今後もCODでいられるかの分岐点
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:50▼返信
ファーストを大事にするMS、スタジオを次々に解散させるソニー
どっちの未来が見たいかユーザーなら理解できるよな。
もうソニーのジャパンスタジオはないんだもんな
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:50▼返信
※306
あの、ゲーパスってPCにもあるんですけど…
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:50▼返信
>>306
こういう時だけPCゲーパス忘れるのはどうかと思うよ
散々MSはもうハード事業なんてどうでもいいって主張してんのにw
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:51▼返信
月刊アクティブもXboxプラットフォームは1億5千万人以上だっけ。PSも頑張って目指して欲しい
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:51▼返信
COD自体昔のMWシリーズまでしかやってないから個人的にはどうでもいいけど、この判断がシリーズ終焉の呼び水にならんといいね。
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:51▼返信
>>310
MSに日本のスタジオなんか存在してないけどそれがどうかした?
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:51▼返信
最強サードソフトの一角に位置するCoDシリーズもスイッチマルチとゲーパス入りが原因に一気にシリーズ終わりそうな予感
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:51▼返信
※310
ついこの間複数のスタジオ潰して大量レイオフして大炎上した企業があるんですよ
マイクロソフトっていうんですけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:51▼返信
※305
買収した会社をオワコン化させるのが得意なMSだし
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:52▼返信
>>310
HaloとGearsはもう死んでますが?
フォルツァも死にそうですが?
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:52▼返信
ちなみにSwitchにCoD出すとは一言も言ってないんだよな。任天堂プラットフォームだから次世代機に出すんだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:52▼返信
>>242
スイッチマルチってだけでもうやる気なくす
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:52▼返信
MSの出してる月間アクティブはWindowsに無理やり入れてるランチャーも込みだから
何の当てにもならない
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:53▼返信
>>319
ギアーズは新作出てないだけだから、、、ヘイロー?奴は死んだよ、、、
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:53▼返信
>>319
ソニーはグランツーリスモ死んだじゃん
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:54▼返信
>>310
SIEにはまだ日本のスタジオ2つあるけど
MSにはもう1つもないよね
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:54▼返信
>>16
エフェクト付きスキンじゃね?
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:54▼返信
WindowsのXboxランチャーとか速攻で切るよな😂
邪魔でしかない
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:54▼返信
※318
MSってこんな簡単に想像できる失敗の未来を一切考えてなさそうなのが怖いんだよな
これまでの買収も勇んでやったはいいが結局大量レイオフしてるし
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:55▼返信
>>324
普通に先月もアプデしてんですけど、どの辺が死んでるんですか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:56▼返信
MSゲーム部門1900人レイオフ

ベセスダの複数スタジオ閉鎖

更なるレイオフがあるとの報道

ここ4ヶ月のMSゲーミングの流れ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:56▼返信
>>263
10年間マルチで劣化確定か
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:56▼返信
・Microsoftの買収の威力出すぎだろ!!
Game Pass流石に入らざるを得ない。入る入るって言って入るタイミングを失ってたが、ついに入るタイミングか。
・それなら遊んでやらんでもない
・これがガチならPCでやるかぁ
・やったぜー!ゲーパス最高!楽しみー!

Xboxが終わるわけだわ(´・ω・`)
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:57▼返信
>>323
Gearsは版権だけMSが持ってるだけで元々作ってた連中誰も残ってないじゃん
バンジーの手を離れMSのお抱えスタジオが作ったけど技術力なさ過ぎてスペゴリだけ話題になったHaloと同じ末路しか見えない
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:57▼返信
シナバモロトモってコト!?
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:57▼返信
※324
残念ながらGT7は発売から2年で世界最大の史上である北米においてシリーズ2番目の販売本数を記録したという調査会社のレポートがある
死んだどころか生き生きしてるんだこれが
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:57▼返信
Switchに出さなきゃならないスタッフの困り様が浮かびますなぁ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:57▼返信
>>332
そらPSにゲーム出しますわ
自分とこの客は誰も金落としてくれないから
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:58▼返信
>>335
最近ワイスピのドムの車アプデされたんよな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:58▼返信
そもそも珍天堂マルチのゴミとか誰が遊びたいねん
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:58▼返信
>>330
え?まだやんの?もう箱事業畳めよ、、、
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:59▼返信
>>329
売上だよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:00▼返信
大手サードはMSが買収してしまい、中小和サードはスイッチリードを選ぶ

そんな時代なんだが、ゴキには一体何が見えているのか
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:00▼返信
>>341
売上とは?具体的にお願いします
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:00▼返信
年1戦略をまず辞めたら?作ってるとこは別やけどな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:01▼返信
ゲームの主戦場がPCに移ってるからゲーパスでPC層を取り込みにいってるMSと
Steamにファーストソフトちょっと出すだけのソニーどっちが賢いと思う?
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:01▼返信
※342
わざわざ大金払って大企業買収して売上出ないんでPS5にゲーム出しますってMSって会社は何がしたいの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:02▼返信
>>341
?売れてるぞ?つーか不採算ならアプデなんてとっくにされなくなるぞ?日本限定、パケ限定で爆死爆死騒いでんのか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:02▼返信
来月はABタイトルゲームパス追加に全タイトルクラウド対応発表かな。ますますサービスの質が上がっていく
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:02▼返信
>>346
植民地支配って知ってる?
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:02▼返信
ソニー会員1億人もだいぶ盛ってるよな
そんだけユーザーいるなら今年ナンバーワンのリバースなんか2000万ぐらい売れてもおかしくないのに
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:03▼返信
>>342
ファルコム「Switch版は3割しか売れませんでした・・・・(PS5版が5割PS4版が2割)」

結果
ファルコム「英雄伝説界の軌跡は対応機種未定です・・・」
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:03▼返信
ソニーは元Deviant Games開発者らと新スタジオ設立して
現在新規タイトル開発中
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:03▼返信
>>343
売上本数が爆死してシリーズが死んだでしょう
飽きられたし、初動でクソ仕様が炎上したからね
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:03▼返信
>>222
フリプとゲーパス違うけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:03▼返信
>>342
現実
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:04▼返信
>>350
ソフトウェア全体の売上は見ない聞こえないw
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:04▼返信
>>230
ならいま5倍差ついてないわw
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:05▼返信
※353
はい>>335
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:05▼返信
スクエニ人事移動で三宅さん
ドラクエ担当からスマホゲー担当に栄転wwww
早速スクスト2の運営責任者に受任とかw

どうするのぶーちゃん?

360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:05▼返信
>>350
ゲームはそれだけじゃないからね、人がバラけるのは当然でしょ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:05▼返信
>>350
決算でも会員1億人なんて発表しとらんが何の数字?
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:05▼返信
>>345
だとしたら世界で一番売れてるゲームシリーズの新作はPCで出ると思うけどね。
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:06▼返信
>>351
>英雄伝説界の軌跡は対応機種未定
これが煽りになると思ってるのがゴキらしい
対応機種未定にする意味は何?
いつ発表しようが買うヤツは買う、買わないヤツは買わないだけだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:07▼返信
>>359
スクエニはソシャゲ弱いから、有能な人入れて力入れようとしてんじゃね?(適当)
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:08▼返信
>>363
あほかw

スイッチリードですなんて発表したら売れなくなるのが分かったから未定での発表になったんだぞwwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:08▼返信
>>55
30万が10万未満よりホイホイ出せるって?w
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:08▼返信
PSNの月間アクティブ数は3月末で1億1800万人。Xboxプラットフォームの月間アクティブ数は12月末で1億5000万人以上。
どっちも公式で発表されてる数字。
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:09▼返信
>>359
つかまだスクストやってんのかよ、10年位やってんのかアレ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:09▼返信
まあそうなるやろな
しかしこれでCoDの売り上げは大幅に減り、箱本体も売り上げは伸びず
ゲーム自体の出来もイマイチだったら散々な結果になるなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:09▼返信
>>359
あれ?三宅さんってスマホゲーどころかカスタマーサービスに転属じゃなかったっけ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:09▼返信
痴漢はせめてゲーパスを継続しろよ
100円のために捨て垢渡り歩いてるから加入者数伸びないんやぞ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:10▼返信
※369
本体はどう足掻いても売れんだろ
ゲーパス入りって事はPCでもいい訳だし
わざわざ箱で遊びたいような筋金入りはもう買ってる
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:10▼返信
>>361
おそらくPSNのMAUのことだろうな
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:10▼返信
もう今までのような予算でCOD作れなくなるな
ただでさえ、1900人レイオフの時にCOD開発スタジオのスタッフ切られまくったのに
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:11▼返信
>>370
嘘月また嘘ついたのか
つーかやっぱ情報筋に「あいつ馬鹿だからなんでも信じておもしれー」って
わざと間違ったこと教えられてるくさいな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:11▼返信
でもゴミッチマルチになるんだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:12▼返信
>>88
MSにその心配をするのか?
てかそんなゴミならOSの大家語れねえよw
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:12▼返信
>>349
どう考えてもロイヤリティ支払ってる側が植民地支配して受けてる側にしか見えないんだけどw
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:12▼返信
>>367
Windowsの強制ランチャーとかソリティアとか含んだ数字に何の意味があるの?
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:13▼返信
>>274
結局それでクオリティ落ちたりスタジオ潰れるなら理想ではない
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:13▼返信
>>359
三宅さんはスマホのトップにすらなれてないぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:13▼返信
>>367
箱の方はWindows込みの数字やろな
カウントの条件はゲームバーの起動とかか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:13▼返信
えびでCODゲーパス効果で箱爆売れって記事出てるけどマジなん?流石に効果早すぎね?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:13▼返信
>>289
円盤買うようなやつは物好きな時代にサブスク批判とはずれてんなあw
てめえが無能だからいつまでもゲームをおわらせれれねえだだけw
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:14▼返信
開発も頭抱えてるだろうな、switchでどうやって動かすんだよってw
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:14▼返信
MSの自殺願望がえぐいなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:14▼返信
>>349
「クルド人って知ってる?」の方がよさげ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:14▼返信
>>367
そんだけアクティブいるのにPSに大差つけられてるってゲーパスでボロボロになってるってことか?
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:14▼返信
※384
あの、今DL版っていうのがあるんですけど
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:14▼返信
WindowsのXboxランチャーなんてリソースの無駄だから速攻でoff推奨だよw
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:14▼返信
>>383
ゲハ界と現実を一緒にするとか糖質の素質あるよ君
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:15▼返信
【超絶悲報】英当局「技術的制約によりニンテンドースイッチで『COD』は動かないはず」
・英国の競争・市場庁(CMA)は『コールオブデューティ(COD)』がニンテンドースイッチで動くとは考えていないようだ。確かに任天堂とマイクロソフトとの間に交わされたCOD契約は法的拘束力があるものの、技術的な制約により、任天堂機でCODがリリースされるかどうかは不明のままだ
・仮に技術的な問題が解決されたとしても、スイッチのCOD体験はPlayStationやXbox向けのそれとは異なるものになるとCMAは考えているようだ
・アクティビジョンは過去にスイッチ向けCODの開発を検討したもののストレージ容量やその他の技術的問題により挫折していた、とCMAは明らかにしている
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:15▼返信
あれだけスタジオ閉鎖してレイオフもしてるのに未だに無限のMSマネー信じてるような奴にはわからんだろうけど
マジでゲーパス入りするのであれば新プラン作ろうがCoDに充てがわれる予算は今後減る一方だと思うよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:15▼返信
サブスク会員数でいえば

PS+ 4800万人
ゲーパス 3400万人※PC込み
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:15▼返信
>>383
80%アップとか100%アップとか書いてあるが…
元が少ないのに2倍程度でどーにかなるのか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:16▼返信
>>390
OFF設定ってどうやるの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:16▼返信
>>383
・ゲハの現実
・現実の現実

この2つは全く別物
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:16▼返信
第二のスペゴリだな
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:17▼返信
>>307
こう答えるとだーれも答えられなくなるんだけどさ
任天堂は件の契約書を墨で真っ黒にしたんだよねw
何書いてっかわからねえアレが証拠のブツになるか?w
自分から燃やすようなことして契約の効力なんぞ残ってるはずもねえだろ?w
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:17▼返信
>>363
でもゲーム画面をみるとPS4は確定なんだよね
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:17▼返信
>>383
ゼニマ買収されてIPもゲーパス入りしたのに箱本体の売り上げが下がってる件w
AB買収後も増えるどころか減ってるから今後も箱本体の売り上げが増えることはないと思うw
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:17▼返信
体力150にしたくせにTTK0.21の武器やコンバージョンキット出してくる無能開発陣のCoDはもういらん
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:18▼返信
仮に10台が20台に増えたところで焼け石に水よな😂
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:18▼返信
>>350
DLCの売上1兆円やぞ
客単価1万円やからえげつないで
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:18▼返信
>>398
CODシリーズをあんなんにしたらMSへのヘイトやばそう、、、ガチで爆破するアホ出てきそうやな、、、
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:18▼返信
>>365
アホはお前
発表しないとリードプラットフォームが変わるのか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:18▼返信
もう数年前にビル・ゲイツはマイクロソフトの代表から降りて
ボランティア活動に専念しているよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:19▼返信
まぁCODはマイクロトランザクションで稼ぐF2Pタイプのゲームにするんだろうな
恐らく課金まみれになると予想してる
成功するかね、この試み?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:19▼返信
>>359
第二開発事業本部長(ドラクエ中心に旧エニックス関連)

セールス&ディストリビューションセンター、カスタマーエクスペリエンスデザインセンター 担当
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:19▼返信
これは朗報だな
中小スタジオ潰さなければ実現できなかった
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:19▼返信
そういや運営型のCODで思い出したけど
SIEが今期予定してるConcordどうなったんや
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:19▼返信
>>310
ヘルダイバー2当たったばかりの事すらもう忘れてんじゃねえよ
まじどうしょうもねえな
完全にボケてるわクソジジイがよw
自覚ある?
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:20▼返信
箱の売上アップって本国アメリカでダブついてる在庫を日本に送り込んでるだけよね
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:20▼返信
>>411
決算説明会で発売予定って名前出てたで
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:20▼返信
>>392
不明ってもう10年契約結んだんやろ?中小ならともかく、大手同士で契約不履行とかありえんやろ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:21▼返信
>>313
箱独占のオンゲーめっちゃ過疎ってるんですけどホントにいるの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:21▼返信
>>410
どういう理屈なん?
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:21▼返信
ゲハは興味ないからほっとくけど
この年取ったウッズは何?BO2無かったことにしてくれるなら嬉しいんだけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:21▼返信
>>345
それ中国での話だろ
Steamは、収益の大半をプラットフォームを介したデジタルゲームの販売から得ています。PC ゲーム部門は COVID-19 発生当初に短期的ではあるものの大幅な増加が見られましたが、 2023 年のSteam の年間ゲーム収益は85.6億米ドルと推定され、2021 年の 100億米ドル以上から減少しました。

主戦場どころかマイナス成長してるけど?
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:21▼返信
>>411
今年度の発売タイトルだっけ?
決算で出すとは言ってたよーだが、ゲームの続報は特にない感じ?
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:21▼返信
>>316
Switchマルチの効力なんかもうねえよw
真っ黒に染めて責任放棄した時点で任天堂は自ら終わったのよw
全く図々しいなw終わったの自覚出来ねえのかよw
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:21▼返信
>>406
スイッチリードなのはスカスカスクショからも容易に想像できるけど
スイッチリードというだけで前作から大幅に売り上げ落としたイースXのようにはしたくないから未定と濁してんだよw
Switch後回しにしてSwitchでは動かない物量ブッコむ事は出来るぜw
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:21▼返信
【悲報】任天堂信者が頻りに“楽天ランキングでXSX|Sが上位に入ってたから買った方が良いのかな”と言っていたと思えばまたランキング操作してた

任天堂信者によるECランキング荒らしがヨドバシカメラにも及ぶ“XSXがヨドで首位なの!!”その翌日64位に落ちる〜←まあこういうアホな事をしているから
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:21▼返信
>>414
マジか
じゃあ噂されてるShowcaseでお披露目されるかもな
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:22▼返信
※400
公式の映像でL3+R3ってのが確認できるからな
PSで出るのは確定してる
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:22▼返信
使い回し多そうなイメージ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:22▼返信
MS「こんなもんどうせSwitchマルチで爆死確定や。さっさとゲーパスに流して処理してまえ」
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:22▼返信
>>369
そしたらまたレイオフよ
今度はベセスダだけじゃなく、ABも数多く削られそう
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:23▼返信
CoDも死ぬのか
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:23▼返信
>>408
F2PのWZってのが既にあるのよねぇ…
本編のCoDまでF2PにするとかマジでMSは頭悪いと思うわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:23▼返信
>>415
買収決まった時にCoDを任天堂ハードに出す予定はないよってMS広報が言っちゃってる
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:23▼返信
>>320
証拠隠滅して関係断ったクソ野郎がまだ友情期待してる
どこまで屑なのよw任天堂はw
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:23▼返信
>入る入るって言って入るタイミングを失ってたが、ついに入るタイミングか
スイッチ買う理由が増えたとか言ってる豚と一緒やんw
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:23▼返信
それでまた儲からなくて潰すんやね
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:23▼返信
>>408
もう既にゴミスキンの課金塗れやで
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:24▼返信
>>420
ちょっと前にティザー出したっきりだと思う
PvPマルチプレイFPSで運営型
ヘルダイバー2と同じくPS5PCで発売するってこと以外はわからない
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:24▼返信
元MS社員がゲームパスが原因で、赤字になってスタジオが閉鎖しているとか言っていただろ
それでもゲームパスを夢見てんの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:24▼返信
>>422
意味が分からんな
だったらスイッチPS4マルチって発表するだけじゃん
いつ発表しようがゲームのクオリティは変わらないだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:24▼返信
すげー頭良すぎるコメントばかりどっから拾ってくんのやら
新作1dayゲーパス入りした大手作品どうなってんのかわかってたら絶対に出来ないコメントばかり
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:24▼返信
>>400
ゴキちゃんさあ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:25▼返信
>>431
任天堂は買収成功させるために名前利用されただけかよw
裁判で任天堂関係者が契約なんて知らないとか言い出しておかしいと思ったんだよな
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:25▼返信
>>345
言うてSteamも売上落としてるぞ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:26▼返信
>>409
◯スクエニ三宅取締役執行役員「DQXIのスイッチ版を出すという岩田社長との約束を果たせて良かった」
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:26▼返信
CoDとは関係ないけど、ヘルブレイド2って結構ヤバい感じ?
レビュー解禁が発売日と同日とか危ない雰囲気プンプンするんだけど・・・
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:26▼返信
>>438
基本的な部分が大きく変わる訳ではなくとも背景アセット増やしてスカスカ具合を無くすこと位は出来るやろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:27▼返信
BFがまともなの出せば逆転のチャンスだと思うけど、まあクソをひり出すんだろうな、、、
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:27▼返信
最後の賭けだな
これかなり揉めたとか言ってたし
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:27▼返信
【悲報】MSはもはや『Halo』をフラグシップ扱いしていない、新作の予算は前作の半分
配信者@HaileyEira氏がこのほど『Halo』に関するリーク情報を提供。真偽は不明ながら、同氏は過去にもJoe Staten氏退任の内部情報を的中させたことがあると報告しており、「Haloに関するこれらの情報も正確」だと強調している。
リーク情報
・『Halo』はマイクロソフト社内ではもはやフラグシップタイトルとは見なされていない。これは過去5ヶ月以内に決定されたこと
・次回作の予算は『Halo Infinite』の半分以下。期待に応える結果を残せなかった場合、次回作をもってIP凍結の可能性も
・『Halo』は過去最悪の状況にあり、Activision買収により、本シリーズの重要性はかつてないほど低くなった。←次はCoDか?
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:28▼返信
>>336
もう契約書は残ってないから、後はMSがどれだけ義理を通すかという話だな
ゴミだ任天堂は○ね!と思うならこの後は何も任天堂にはないw
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:28▼返信
>>61
少しも終わる要素ないんだけど
どこ?
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:28▼返信
>入る入るって言って入るタイミングを失ってたが、ついに入るタイミングか

こいつ、スタフィーの時は入らなかったのか?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:29▼返信
【超絶悲報】箱ユーザー、ジョーシンのXBOXコーナー(一時撤去されていた)でモニターが消されていた為にお店に突撃する
[Twitter:かつら @k_katsura]
Xbox売り場にツッコミ入れていきます。
販促用ディスプレイ、電源入ってますが何も映らないままになってます。(ジョーシン)
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:29▼返信
>>19
9位堂の順位が上がっただけで終わるね
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:29▼返信
>>448
343スタジオは大規模レイオフに合ったと言われてるので
規模縮小せざるを得ないだろうな
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:30▼返信
スイッチとのマルチなんだよな
どんなCoDに仕上がるのか楽しみ!
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:30▼返信
>>452
置いてるだけ有難いと思えよwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:30▼返信
>>363
ちなみにSwitch版3割のあとSwitch版移植3本止めたらしいなw
口ほどにもねえわ🤪って思われてる証拠w
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:31▼返信
>>37
パソニシがパソコン持っていたためしが無いのが辛いところ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:31▼返信
>>452
箱信者は発達障害の集まりだな
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:31▼返信
マイクロソフト傘下のBethesda、「Starfield」に60fpsモードなどを追加するアップデートを実施…も、街中では40fps程度が上限で20fps台に低下も

どうすんのこれ?
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:31▼返信
>>439
はちまの引用欄はゲハのスレッドから拾ってきてる場合がある
Xとゲハと両パターンある
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:32▼返信
そもそも『対応機種未定』って数年前にも豚避けの為に使われていた手法なんよねw
下手にSwitchハブとか知られると🐷が暴れるから
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:32▼返信
>>344
確実に売れるのに出さねえとか頭大丈夫か?
死ぬまでニートしかしねえお前じゃねえんだからさあw
1年単位どころか10年立場同じの底辺なのお前だけw
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:32▼返信
ふと思ったけどマイクロソフトって要らないのでは?
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:32▼返信
>>40
いつもどおりだから面白ければ構わんよ
乞食じゃあるまいし
無料で集まるのはどこの国に行っても民度が低いから嫌
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:33▼返信
>>460
結局キャップ外して宣伝文句だけ付けただけかよっていう
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:33▼返信
>>42
今まで通りの売上を確保しないと株主から刺される
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:34▼返信
>>49
自分のその考えが知能の低さから来るって早く気付けると良いな
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:34▼返信
※444
MSがあれだけの予算と時間与えてるのが意味わからんぐらいにはニッチな作品よ
元々小規模タイトルでクオリティ高かったから評価されたけど
仮に出来が良かったとしても確実に大衆受けするような内容じゃない
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:35▼返信
codも死ぬのか
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:35▼返信
>>377
マイクソが今まで散々ミスってきたのを知ってるだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:37▼返信
>>350
お前本当馬鹿なんだな
1億越えてんのは有料のPSプラスのじゃねえよw
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:37▼返信
>>79
マイクソがおもいっきし後追いじゃん
サブスク真似してうまく行ってないから雑な対策考えたわけだし
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:38▼返信
>>85
異世界?
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:38▼返信
これでゲーパス会員が劇的に増えなきゃXBOXは確実に終わるな
むしろMSがXBOXを終わらせる為にこんな危険な賭けをやらせたように見える
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:39▼返信
>>457
イースXSwitch版がちゃんと売れてたら界の軌跡を対応機種未定なんて意味の分からん発表する事も無かったのにな
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:39▼返信
>>376
仮に目の前で契約書引き裂いても相手は契約果たすと思ってんのかw
契約書黒塗りしておいてw
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:39▼返信
ネットの中だけで判断するなら
日本でも箱はもっと売れててもいいぐらい擁護するやつがいるな
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:39▼返信
※411
詳細は今月発表されるかもしれない
発売は2024年になってるよ
480.投稿日:2024年05月18日 22:41▼返信
このコメントは削除されました。
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:42▼返信
詰まってませーんだ
どうせニシくんがゴキゴキ喚きだすから些細な誤字でも訂正しとかんとなw
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:45▼返信
資金回収不可能
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:46▼返信
SONY「ヘルダイバー2あるからうち大丈夫っす」
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:46▼返信
>>444
確かレッドフォールも発売日にレビュー解禁だったか?
様子見したほうがいいかもね
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:47▼返信
毎年CoD買ってた人はゲーパス加入すれば他の大量のタイトルがタダゲーになるな
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:47▼返信
箱は出たときは興味あったけど今はPCよりコアなイメージに戻ってしまった
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:48▼返信
1〜2作前CODの箱版ってPC勢とも混ぜられるから炎上してなかったっけ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:48▼返信
>>485
すれば?
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:49▼返信
>>487
お陰で売上の大半がPS版になってたなw
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:50▼返信
>>443
信仰対象よりプレイヤーの方を見て欲しいわな
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:50▼返信
WZのほうが武器レベル上げるの速いのしったらマルチはやらんからな。キャンペーン勢は安く遊べるからいいんじゃない
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:52▼返信
※485
今まで稼いでた収益ガタ落ちしてお荷物にしかならなくなるけどな・・・
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:53▼返信
ここまでして勝てないのなんだろうな、ついにダブルスコア超えたし
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:54▼返信
>>485
だからただじゃねえぞ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:56▼返信
インディージョーンズのゲームはどうなったの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:56▼返信
>>493
・魅力的な1stタイトルがない
・本体設計がPCと大差ない
・アタオカの信者が多い
さあどれだ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:58▼返信
>>455
ウソ話つまらんなぁ💩
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:58▼返信
※49
ソースは妄想
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:59▼返信
全く関係ない任天堂こどおじ🐷また張り付いてるんか
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:00▼返信
🟢4時間前、米国のAmazonでのXbox Series Xの売上は80%増加しました。

🟢今、Xbox Series Xの売上は111%も急激に増加しています

🟢カナダでの Xbox Series X の売上は 750% 増加しています。
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:01▼返信
>>496
・メインメモリに転送速度の遅いメモリを混ぜたことで足かせになりカタログスペックのようなパフォーマンスが全く出ない
・SeriesSなんていう廉価低性能版を用意したらそっちがメインストリームになってしまった

これらも追加で😂
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:03▼返信
※500
🟢またしても Game Pass はカナダで圧倒的な人気を誇り、
ビデオゲーム全体で 4 番目に売れている商品です。

🟢その後、Call of DutyがXbox Game Passの初日に
リリースされるというニュースを見ました。🤯
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:03▼返信
※496
全部だからな
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:03▼返信
>>495
開発中
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:04▼返信
※502
🟢Game Passサブスクリプションが売れ行きが好調で、
Xbox Series Xが111%増加しているからです。🤯

🟢Call of Dutyは山を動かすほどのものです。🤯
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:04▼返信
AAA作品の価値を下げまくってる愚行
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:07▼返信
>>5
apexの日本圏は特に安泰やな。
codが勝手に沈む事になりそうw
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:08▼返信
死ぬ気なのか
箱でなんて誰も遊ばないから問題無いのか
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:10▼返信
じゃあゴミゲー確定じゃん
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:13▼返信
codなんてずっとプレイするのにサブスクとか一番相性悪いじゃんか
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:14▼返信
Xboxだけ無料で遊べて
PS5やSwitchはソフト買わないといけないってこと?
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:15▼返信
>>511
そういうこと
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:15▼返信
GTA6はSSでも動くのか
発売予定止まりじゃねの
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:15▼返信
※504
三人称視点でクソゲーです
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:16▼返信
>>511
これだから動画勢は
無料じゃないからしつこいぞ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:16▼返信
鰤のスタジオ閉鎖まで秒読みやね
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:16▼返信
>>509
任天堂界隈はな🐷
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:17▼返信
本当にSwitch版も同時に出すのかな
自殺願望があるとしか思えないんだけど
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:18▼返信
>>511
ゲームパスが無料?
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:18▼返信
100円って14日間だけだろ
その後は毎月850円払うか別アカでまた100円で14日間だけど初めからやり直すして回していくのか?
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:19▼返信
箱がパスされてるというのに
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:22▼返信
プレミアムプラン限定やね
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:25▼返信
>>520
初めからやり直して回していくんやで

嘘みたいな本当の話やぞ
そうしてることをむしろ自慢げに言ってる
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:26▼返信
みんなXboxかPC買ってゲーパスに入るだよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:27▼返信
お前らに関係ない話だろアホ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:27▼返信
※522
脳内リーク
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:27▼返信
>>518
オワコンに出すわけ無いだろアホ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:28▼返信
>>235
2分の3なら1.5倍じゃないか?
3分の2っていいたかったのかな?
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:30▼返信
>>523
それでスカフィーの時はお試し100円期間ストップされてたわけだ😁
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:31▼返信
サブスク理由に、BO4以上の課金ガチャを実装する気だろ。
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:31▼返信
たっけぇ月額払うなら買えばよくない?
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:32▼返信
>>524
え?
お前PC持ってないの?
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:32▼返信
>>520
100円乞食はエンディングさえ見れたらOKな人達だからね
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:33▼返信
>>523
同じことをよく何度もやれんなあいつら
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:34▼返信
>>528
3分の2とか認識甘すぎて草だわ
とっくに半分以下になってるのに

いやでも3分の2くらいの感覚でいるんなら
まだなんとかなるかもしれない的な言動も説明つくか
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:35▼返信
まじでハブッチ何もねえ💩
やっぱり後継機出ないけど撤退準備か
40年ありがとう任天堂🐷
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:36▼返信
この二ュースで
XSXの売り上げがアメリカで111%
カナダで750%
上がってるそうだな
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:37▼返信
>>533
1時間ぐらいやってすぐやめて何本プレイしたって誇ってる気狂いだしな
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:38▼返信
Xboxのコスパの良さに気づき
PS5を追い越す
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:39▼返信
>>537
元が売れてないからね
少し動いただけで3桁増えるゴミハード
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:40▼返信
>>534
セーブデータは使い回せるんじゃね?
実績とかオンの戦歴がガタガタになるだけで

熱心な箱ユーザーがゲーマータグ晒してるのをチェックすると
言動の割に全然実績伸びてない奴多いんだよなあ
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:41▼返信
2台が15台に増えたところで😂
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:42▼返信
日本の価格ドットコムでもXboxの売り上げ増えてる
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:42▼返信
>>537
前四半期90万台は伊達じゃねぇな
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:44▼返信
ゲーパスならそれこそPCでいいはずなのに
PC勢がでてこないな
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:45▼返信
スターフィールドでも一切無理だったのにこれで何か変わると?
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:45▼返信
DMZ復活してくれよな
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:48▼返信
※545
pcでもXboxでもええやん
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:58▼返信
codのためにゲーム機買うやつなんてどうせそれしかやらないんだからゲーパス入る意味がないんじゃねえの
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:58▼返信
>>350
課金もされてないソフトも売れてないswitch不自然なんだが
本体だけどこに売れてんの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 00:00▼返信
>>495
箱の低性能のお陰でFPSのゴミになってるのに気になる?
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 00:03▼返信
>>481
ちょっと誤字ってるくらいのものをスルーできないアスペなんて無視していいよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 00:05▼返信
>>470
PC版のクロスプレイ養分に箱版を差し出して、PSがクロスプレイに駆り出される心配が減るだけじゃね
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 00:06▼返信
>>455
もしそうならCoD初代よりもゲーム要素の少ないCoDゼロとかになるんだろうな
プリミティブ過ぎて今の若者は遊ばないんじゃねえの
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 00:08▼返信
そんな事したら売上が下がるやん

キャンペーンは別売りにして、マルチだけデイワンにしたら?

556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 00:08▼返信
>>425
またクソみたいな同時押しだな
コンスタントに押せる気がしない
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 00:12▼返信
ついにMSが本気になってソニーを潰しに来たな
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 00:12▼返信
>>367
Windowsそのものは10億とかあるだろうに嫌われすぎてランチャーすら削除対応されてるの笑える
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 00:16▼返信
CODって箱ユーザー全然居ないけど大丈夫なの?
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 00:18▼返信
>>538
サブスクは質より量を意識するようになるからな

音楽のサブスクでは何曲聴いたかを気にする様になり、映画のサブスクでは何本見たかを気にする様になる
好きの本質が変わってしまうんだよね

それが良いことなのか悪いことなのかは分からないけど
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 01:01▼返信
Switch版とマルチらしいからクオリティには期待できん
デイワンってのも地雷そう
ここらでBFの本気を見たいもんだ
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 01:28▼返信
>>1
あ〜あ、ニシくんが恐れていたマイクロソフト崩壊が始まったよw
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 01:30▼返信
>>60
それで大赤字になりマイクロソフトを駄目にするから見ていて笑えるよな。マイクロソフトのゲーム事業は完全に詰んでいるし
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 01:31▼返信
>>61
ソニー「申し訳ありません。PS5は発売から僅か3年で約6000万台も売れました☺」
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 01:32▼返信
>>6
日本円で年間1万円というところかな。アップルは採算が取れないからサブスクを辞めたけどマイクロソフトはどこまで頑張るか注目だし
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 01:33▼返信
>>8
マイクロソフト「スイッチ2版は上乗せ料金でクラウド対応します」
567.投稿日:2024年05月19日 01:35▼返信
このコメントは削除されました。
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 01:36▼返信
>>537
お前これ本体の売り上げじゃなくてゲーパス加入者の割合だろ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 01:38▼返信
初のスイッチマルチ同発だが、PS5や箱、PC版のクオリティがどうなるか楽しみだわ
スイッチに足引っ張られるのか、意外とそうでもないのか
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 01:46▼返信
PCはチーターだらけなので論外
xboxの1強になった
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 02:29▼返信
ゴキが焦ってるよww
サードに頼みのゴキステにとっては気になって仕方ないだろうねww
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 02:32▼返信
月に何本も買わないし、欲しいのは普通に買うから別にだな
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 02:34▼返信
PSにも出すという買収時の条件をクリアしつつ
xboxにだけサブスク対応にして差別化か
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 02:39▼返信
でもこれからスイッチマルチの自業自得地獄なんだよね
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 02:41▼返信
>>571
で?
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 02:42▼返信
>>569
出ませーん💩
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 02:43▼返信
>>574
出ませーん💩
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 02:53▼返信
それで利益は出るんか・・・?
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 02:56▼返信
>>345
移ってなんかいないよ
世界のゲーム市場は5割がモバイルで残りを半々でPCとCSで別けている状況
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 03:01▼返信
>>577
出しても劣化、出さなかったら契約違反だよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 04:54▼返信
買収費用を回収するの永遠に無理そうw
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 05:06▼返信
>>570
何言ってるかよく分からんが、箱のCoDはPC版と強制マルチやで
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:34▼返信
>>527
ブリアク買収時に約束してたじゃん
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:45▼返信
ゲームパスに出して大ヒットしたり、長期間のシリーズ化で成功したゲームが無い以上は、本当にゲームパスに登録したらシリーズ終了まで数年だな
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:50▼返信
これ下手したらアクティの売上半分くらい吹き飛ぶぞ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:53▼返信
>>585
情弱やな🐵バイト
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:54▼返信
>>580
正式契約してないから
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:32▼返信
CODはキャンペーンもやらずに速攻マルチに篭るアホばっかりになったよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:41▼返信
CoDシリーズも終わりか
ゲーパスで出したら、売れなくなるの当たり前。マイクロソフトがキチってるのはそれで売上が少ないからってボーナスカットにレイオフしてくる事。当然みんな辞めていってゲームスタジオは死ぬ。
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:56▼返信
>>450
ニシくんは妄想世界で生きる現実逃避者のおじさんだし
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:57▼返信
>>453
任天堂は8位堂になれるんだな
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:58▼返信
>>20
PS5=他の主力タイトルが大量にある

マイクロソフト=自滅しているから主力タイトルが消えるだけ
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:59▼返信
>>25
マイクロソフト「2万円でもソフト2本分なのでオトクですよ☺」
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:02▼返信
>>37
この様に発達障害とは「ゲームは娯楽という事すら知らずに無駄金と無駄な時間を大量に使う無能」ですw
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:03▼返信
>>366
ニシくんの妄想世界ではお金持ちという設定だしw

※現実では親の年金か生活保護で暮らしているのでニンテンドースイッチしか持っていません
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:04▼返信
>>32
そうしないと採算が取れないしな。マイクロソフトはアクティビジョン・ブリザードを買収した時点で終わっていたし
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:06▼返信
>>40
任天堂「マイクロソフト様からゲームすら出して貰えない我が社のハードは一体・・・」
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:14▼返信
2~3ヶ月でゲームソフトが買える料金になりそうだなw
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:34▼返信
>>396
<XBOXゲームバーの削除>
スタートを右クリック長押しして「Windowsターミナル」を開く
プロンプトに「Get-AppxPackage Microsoft。XboxGamingOverlay | Remove-AppxPackage」(。は半角ピリオドに直してくれ)と入力してENTERキーを押せ

もとにもどしたくなったらMSストアからインスコしろ
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:36▼返信
>>245
スイッチに来たら買うとか言ってるのと同じタイプやな
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 10:14▼返信
>>399
資料として提出するのに黒塗りにしただけで契約書類としての効果は失われないけど?
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 11:49▼返信
ゴキステ崩壊の足音が聞こえる、、、
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 12:35▼返信
言うてここ最近の新作が尽く低評価爆撃を食らうCoDをサブスク化されてもな
同じことを繰り返すよりじっくりと腰を据えて開発に取り組んでもらう方がええのよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 13:33▼返信
>>602
それゴミッチの崩壊音だぞwwwwwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 15:20▼返信
10年以上の間、アメリカ年間トップセールスに君臨してきたコロデュリの時代もこれで終わるな
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 16:48▼返信
※564
でもこの先は売れません
XboxはCODゲーパス入りの噂だけで爆売れ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:16▼返信
※606
という夢を見たんだ
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:07▼返信
これ売上下がって回収できなくなる流れじゃ…
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 23:33▼返信
ハッ!
結局売り上げちびっとしか入っていかねーから実質売り上げ⤵️確定やろ!
ウェストとザンペラを陥れたり社内ハラスメントに良い加減な対応したからバチが当たったんや!
報いを受けると良いwww

直近のコメント数ランキング

traq