• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
マイクロソフトがゲーム部門を大規模レイオフ!Xbox、アクティビジョン・ブリザード、ゼニマックスの1900人を削減

【速報】MSが『レッドフォール』開発のArkane Austinと『Ghostwire: Tokyo』のTango Gameworksなどを閉鎖

【悲報】ベセスダのFPS『レッドフォール』今月にオフラインモードが実装予定だった…MSのスタジオ閉鎖判断により直前で打ち切りに

【悲報】マイクロソフト、Xboxでさらなる人員削減を実施との報道!Tangoは閉鎖前に『Hi-Fi Rush』の続編を提案していた

元MS幹部「Xboxスタジオ閉鎖の原因はゲームパスとアクティビジョン買収。収益額がゲーム制作の予算に追いついていない」

元Xbox従業員「スタジオ閉鎖はフィル氏ではなくMS上層部の決定」「もはやXboxではなくマイクロソフトゲーミングだ」









Rumor: Xbox Game Pass May Be Getting Another Price Hike

1715603557808


記事によると



著名なXboxコンテンツクリエイターのRand al Thor 19氏によると、マイクロソフトは近い将来、Xbox Game Passの再値上げを準備しているという

・Xbox Game Passは、その持続可能性を疑問視する人々から長年にわたって厳しい批判にさらされてきた。Xboxの大規模レイオフやスタジオ閉鎖の決定などの影響で、批判はますますひどくなっている

つい最近、The VergeのTom Warren記者は、マイクロソフトがGame Pass Ultimateの再値上げを積極的に検討していると報じた

マイクロソフトが将来の『Call of Duty』を同サービスで発売初日にリリースすることについて議論していると伝えられており、現在、Warren記者の報道の一部は、別の情報源によって裏付けが取れているようだ

最近のXbox Two PodcastのエピソードでRand al Thor 19氏は、Game Passの価格が「実際に上がる」と聞いたと主張した

・ただし、マイクロソフトがサービスのすべてのプランに値上げを適用する予定か、またはWarren記者が最初に報告したようにGame Pass Ultimateにのみ適用するかは明確にしなかった

インサイダー仲間のJez Corden氏と話したRand al Thor 19氏は「Game Passに新しいプランが登場する」という情報も耳にしたというが、その詳細は不明だという




この情報が信じられるなら、Game Passの成長が停滞しているという主張と一致する。いずれにせよGame Passの価格上昇は避けられないだろう

・Game Passは約1年前に2ドル値上げされたとはいえ、今後『Call of Duty』シリーズのゲームが初日に配信されるようになれば、マイクロソフトは『Call of Duty』のソフト売り上げのカニバリゼーション(食い合い)を補うために再び値上げするかもしれない

・XboxプレジデントのSarah Bond氏は最近、同社は引き続き全てのファーストパーティータイトルをGame Passで同日リリースすると述べている

一方ここ数ヶ月の間に、マイクロソフトが広告ベースのより安価なGame Passの導入を計画しているとの憶測が流れており、これが今回リークされた新プランかもしれない。値上げが嫌な人は広告を見ることを許容すれば引き続き安価でサービスに加入できる

以下、全文を読む








CoDがデイワン配信される代わりに値上げ?



関連記事
EA、AAAタイトルにゲーム内広告を掲載を検討か CEO「非常に慎重に検討する」



B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D1BML98M
ユービーアイソフト(2024-08-30T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(416件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:02▼返信
無料でゲームが遊べるのに
バカなサービスだよなあ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:02▼返信
箱オワタ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:02▼返信
ソニーも後追いで値上げしそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:03▼返信
CoDはデイワンにはしないだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:03▼返信
チカニシはMSには無限の資金があると言ってるのにおかしいな
大量レイオフするし、スタジオつぶすし、ゲーパスは値上げだし
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:03▼返信
デイワン用のサービスとかやってきたりしてw
それじゃないとデイワン遊べないとかw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:03▼返信
また100円契約キャンペーンの時はよろしくね、フィルちゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:04▼返信
値上げしたら減るだろうなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:04▼返信
箱のアカウントって100円水増しなかったら相当少ないんかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:04▼返信
>>6
それはありそうやな
サードが供給する時ってまとまった額払ってるのか気になる
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:05▼返信
100円乞食が可能なままだったら意味ないだろ
実績も捨て垢に分散しちゃってユーザーの傾向を把握するのも難しくなったし
マジで何一ついいことない
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:05▼返信
もう誰も興味が無いみたいだなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:05▼返信
ゲーパスこそ遅延性の毒だったなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:05▼返信
単品のゲームソフトは既に各地域でサイレント値上げされたって海外で指摘されてたな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:05▼返信
ゲーパスの毒で箱死んだのにまだ続けるのかよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:05▼返信
PS+より高いとかゴミ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:05▼返信
>>9
海外がほとんどでも3000万くらいは契約継続しとるとは言うとるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:06▼返信
止めたらいいのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:06▼返信
裁判のときに値上げにつながるだろって指摘されて否定してなかったか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:06▼返信
そもそも新品1本買った方が安いんだよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:06▼返信
買収してゲーパス入りさせてゲーパス値上げね
マジで糞
早くつぶれてくれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:06▼返信
>>16
安いわ、魅力的じゃないだけだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:07▼返信
つまりこれがどういうことかわかるか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:07▼返信
>>3
ペテン師クソフィルが後追いしてるの理解しなよwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:07▼返信
>>19
まぁ今まで散々約束を反故にしてきたし今更
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:07▼返信
デイワンというサービスを収益源として継続しようと思ったら
年間3万はとらないとまず無理やろ
クソ高く感じるけど今の新作だと3本分でしかないからな
7〜8本は遊ばれるとしたらそれでも格安なくらいよ

まあ破綻したサービスだわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:07▼返信
PSは40%近くも値上げしてるから異常だよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:07▼返信
お安くサービス開始→市場確保で正規の値段
これが出来ずにウダウダしてるうちにクソ買収で詰んだからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:07▼返信
>>3
敗北宣言のソニーガー頂きました🤭
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:08▼返信
全てがアホすぎる🤣
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:08▼返信
MSファーストデイワン要らんし、CoDやりたいなら新品で買ったほうが安いから
PSユーザーは誰もゲーパス加入しないよなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:08▼返信
>>27
会員権セールももうやらんしな
けど裏を返せばしなくていいってことでもあるわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:08▼返信
もうやめていいよこれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:09▼返信
PS+はオンライン対戦とクラウドセーブだけのシンプルなプラン欲しいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:09▼返信
>>1
えーっとうーんと・・・ソニーが悪い!

36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:09▼返信
ゲーパス欲しいタイトルが来るたび入ってるけど継続するほど魅力的じゃないんでまあ料金ラインナップ含め見直しは必要でしょうね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:09▼返信
>>35
PS事業  年間売上高4兆円
Xbox事業 年間売上高2兆円弱
Switch事業 年間売上高1.5兆円
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:09▼返信
無限マネーがあるはずなのに何でスタジオ閉鎖やら値上げなんて話になるの?🐷くん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:09▼返信
>>32
えっやってないのか?
6月更新予定だがセール無いと契約せんぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:10▼返信
100円でもユーザーが増えないのに...
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:10▼返信
でも100円は継続でアカウント水増しするんでしょ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:10▼返信
>>39
ブラックフライデーの時もなかったし春のセールもなかったやろ
43.フィル・スペンサー投稿日:2024年05月13日 23:10▼返信
>>38
何苛ついてんの?しゃぶってよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:10▼返信
アクブリ買収に金かかったからまだまだ値上げするね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:11▼返信
>>32
たぶん6月はやると思う
何年か前までは年2回くらい+のセールあったけど今はそこだけだと思う
新規加入者限定はたまにやるけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:11▼返信
安すぎるから、どんどん値上げしてくれても構わないぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:11▼返信
マッチング待機時間とかに広告ポップアップするのって意外とありだから、
ゴキってすぐ嫌悪して排斥しようとするよね。

もしPSが同じ路線に舵切ったらMS本社の方角に跪拝してください✋
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:11▼返信

やっぱゲームのサブスクはPSplus形式が一番良いらしい

49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:11▼返信
去年値上げしたばかりじゃなかったっけ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:12▼返信
とりあえず100円やめようか
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:12▼返信
>>39
毎年大体やるのが6月初旬とブラックフライデーの時期だからもうちょい待たんとわからんだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:13▼返信

ゲームパス失敗してんのにその上値段も上がるのか

終わってんな

53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:13▼返信
>>39
セールはおそらくもう無い
「この価格でけっして損はさせません」ってアピールする方針に転換してる
そしてそれは絶対的に正しい
サブスクってのはとにもかくにも定額で継続してもらうことが命なんだから
セール待ちとか発生する時点で間違ってるのよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:13▼返信
気前がいいのは最初だけって皆分かってただろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:14▼返信
デイワンのせいで完全にマネタイズ失敗
CoDも強行するみたいだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:14▼返信
ゲーパスは唯一無二やから、人が減るは無いやろ
ディズニーランドと一緒や
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:14▼返信
まあ今の料金体系で加入しない奴が広告付きでちょっと安くなったところで大きく増えないと思うけどね
58.ゴミ箱=乞食専用ハード投稿日:2024年05月13日 23:14▼返信
I'm quite shocked at how many trolls have come at us for not launching on game pass (tiktok is the worst) - but yeah. We're not launching on game pass. We believe our indie game is a fair price and will be worth the purchase. Thank you to everyone who has already pre-ordered. 💚

ゲームパスでリリースしないという理由で、こんなにも多くの荒らしが私たちに押し寄せてきたことに、私はかなりショックを受けています (TikTok は最悪です)。でも、そうです。私たちはゲームパスでリリースしません。私たちのインディー ゲームは適正な価格で、購入する価値があると信じています。すでに予約注文してくださった皆さんに感謝します。 💚
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:14▼返信
ちーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:15▼返信
これな、
例えばP3Rをやるために加入、クリア後即脱退やられたら新作1本1000円以下だもんな。こんなサービス破綻するに決まってるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:16▼返信
始まる前から終わってて草
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:16▼返信
CODを入れようとしたらそれ相応に上げないと無理ってなったんかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:16▼返信
ゲイツマネーはやくきてくれー
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:16▼返信
金を払わない代わりにならまだしも、金を払った上に広告も見せられるとか流石に無いでしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:16▼返信
CODが100円で遊べるなら入るで
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:17▼返信
そりゃ格安で毎月codやられちゃたまったもんじゃないでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:17▼返信
ゲームの体験を損なう広告ってゲーム側にも広告側にも悪い印象になりそうだけどw
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:17▼返信
カロブデュリ"(ネ~チブ)ごときのために値上げとは
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:17▼返信
バカ息子みたいなフィルは可愛いがHi-Fi RUSHの続編を希望したタンゴゲームは取り潰ししたMSだぞ?
許せる事と絶対に許さねぇ!死んでも許さねぇ!お前だけは許さん!と怒り心頭になったら怖いんだよ
サブスクで何もかも遊ばれたら儲けようが無いんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:17▼返信
毎回勝つまで我慢出来ずに値上げで回収する中途半端さだから余計に勝てない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:18▼返信
>>47
広告が不評だったら土下座して消えてくださいね💩
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:18▼返信
また100円でやろうぜw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:18▼返信

XBOX実質解体に追い込んだ原因のひとつなのになゲームパス

74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:18▼返信
ゲームパス=「ゲーム」業界の成長を「パス」する(すり抜ける)
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:19▼返信
Rand al Thor 19ってチカくん大好きなJezと一生ポッドキャストしてる奴
しかもトムウォーレンから聞いたならガチやで
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:19▼返信
そういや今年ー、二を争う注目作ヘルブレイド2は今月リリースだよね?
これの為に箱買おうとしたくらい
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:19▼返信
ゲームパス維持のために作ってたゲーム中止されて興味もないゲーム開発に強制参加させられる人も居るんですよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:19▼返信
コンコルドと同じでもう意地だけで死ぬまでやる気なんかね
AAAがいくら金かかるか知らんはずないのに馬鹿通り越して頭おかしいわ
 
結果的に死んでるのがスタジオ閉鎖や首になった自社のクリエイターだけってのも更に笑える
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:19▼返信
痴漢どうすんの?w
早く死になよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:19▼返信
箱関連で何か悲報がある度に何故か任信が顔真っ赤にしてPSやSonyを罵倒しているというww
(※箱の売れ行きを見ても箱信者は絶滅危惧種で滅多に遭遇しません)
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:19▼返信



  ゴキ「ここでPS陣営が低価格の
     ゲーパス出せば勝つる」

🪳
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:19▼返信
良い話ねぇなぁマイクロなんとか
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:19▼返信
ただでさえ少ないユーザーから絞るのだ🤣
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:19▼返信
広告付きとはいえまだ安くなるのか…
すげーな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:20▼返信
>>81
いや、既にボロ勝ちしてるんだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:20▼返信
※53
デマチカ必死やな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:21▼返信
ゲイツマネーとは
つまるところバカクソ痴漢の財布だった訳だ
ちーんw
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:21▼返信
10円ゲーパスでも出せば?
底辺乞食には100円でも高いだろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:22▼返信
>私たちのインディー ゲームは適正な価格で、購入する価値があると信じています。

ゲーパス利用者は適正な金払ってないって言ってるんだが
痴漢反論してやれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:22▼返信
100円は広告付きのでデイワンなし、今までの正規値段のはデイワンなしの旧作のみ、新プランで値上げした価格のでようやくデイワンもできるようになる
ってな感じになりそうw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:22▼返信
>>81
よいしょっと

『プレイステーション5』2024年第1四半期の米国における据置型ゲーム機販売売上でトップになっていたことが判明!コントローラー「DualSense Edge」も依然高い人気
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:22▼返信
CoDが遊べるならむしろ値下げといっても良いだろう
何の価値もないゲームカタログの心配したほうがいい
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:22▼返信
COD(コマーシャル オン デマンド)
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:22▼返信

終わりやね
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:23▼返信
ゲーパス乞食がついてくんのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:23▼返信
ゲーパス乞食がついてくんのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:23▼返信
AB買ってもゲーパス値上げしないよ、って言ってたからな、
値上げするならAB買収と別の屁理屈考えにゃならんぞ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:23▼返信
もうやめましょうよ!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:23▼返信
値上げ幅小さ過ぎて助からないだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:24▼返信
そりゃ無料のsteam一択になるわけだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:24▼返信
850円よりも上がるん?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:25▼返信
日本じゃ持ってる人居ないんだから関係無いじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:25▼返信
こんな早朝からゴキブリイライラ発狂うわああああああああああああああああああああああああああ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:26▼返信
※17
LiveGold会員含めた数字でした、とかじゃ無かったか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:26▼返信

マイクロソフトがどんどん死に向かってる

106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:27▼返信
チカニシ発狂w
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:28▼返信
>>17
3年くらいほとんど増えてない
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:29▼返信
>>92
CoDはゲーパスには入れないとアクティの社長が言ってる
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:29▼返信
アクブリの全ソフトがデイワンだけどPSでCoD買うバカおるの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:29▼返信
広告のタイミングをAIが学習して適切でストレスのない
広告ライフを提供してくれるって事ですか?

もうMS最強だね、ありがとうフィルスペンサー
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:30▼返信
でもswitchオンラインよりは人いそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:31▼返信
※108
親会社の社長がゲーパスに入れるって言ってるんだけどw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:31▼返信
チカくん顔面×印
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:32▼返信
>>86
お前めちゃくちゃ頭悪いのか
ここ数年「必ず」やってたブラックフライデーでの新規加入セールが
2023年にはなかったってのはそういうことや

まあ同じく必ずやってたデイズオブプレイのセールが6月だからその時に答え出るやろ
もし値引きされたら謝るわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:32▼返信
>>110
AI「1分毎に提供するで!」
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:32▼返信
乞食「ふざけんなお客様は神様だろうが!!」
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:32▼返信
広告ってどのタイミングではいるんや?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:33▼返信
>>109
おるんじゃね?大体PS5でミリオンとか多いしね、デイワンなのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:33▼返信
>>109
この流れでこれが言える知能じゃないと豚じゃないよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:34▼返信
撤退や
 あぁ撤退や
  撤退や

ふぃる
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:34▼返信
こうまで対応が予想通りだとデイワン廃止も来年度位にはありそうだな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:34▼返信
別にいいよ~箱要らないから
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:34▼返信
今更失敗とは言えないもんな・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:34▼返信

なんでみんなPS5に着いてくんだろ

125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:35▼返信
スタフィとかみりゃ、無料配布それなりの予算の掛け方になるってわかるんで
やりたい物ほどゲーパスデイワンは避けて欲しいと考えるのが普通だと思うがなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:36▼返信
ずっと疑問なんだけど新作がやっすい金額で発売日に遊ばれたらどうやって儲けを出すの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:36▼返信
>>114
謝んねぇんだから別にいいよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:37▼返信
>>114
最近だと加入者向けの割引やってたな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:37▼返信
>>121
デイワンはケースバイケースになってくんじゃないかなー 
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:37▼返信
確実に終わりに向かっているな  合掌
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:37▼返信
>>126
出ないよ、だから失敗したんじゃん、XBOXとゲームパス
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:38▼返信
ごきぶりや

   敗北確定

    かなしかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:38▼返信
※126
儲けは出てない、少なくとも自社ソフトはほぼ持ち出しだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:39▼返信
>>126
サードなら契約料みたいなもん払う
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:39▼返信
>>126
儲けは出ない MSがゲーム業界のために赤字でやり続ける 
こんな馬鹿な話を信じてたやついねーよなぁー?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:40▼返信
普通に過去の名作とか発売から数年経過して新作が出るタイミングで追加とかじゃないの?
なんで発売日に新作追加してるの?どういうカラクリで利益が出るの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:40▼返信

XBOXはもう撤退してるしな

138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:40▼返信
>>132
なんていうか、、

センスもないんだなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:42▼返信
ユーロゲーマーの記者の座談会でゲーパスはファーストソフトの開発費を除けば
収支はトントン位とか言う話してた、要するにファーストソフトはsteam版位しか
現金化出来てない可能性あるって事だよね。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:42▼返信
ええ!?内容どんどん下がってるのにさらに値上げするのかいっ!!??
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:43▼返信
利益は要するに大サービスする事によって
月額納めてくれるユーザーを増やしてって感じでしょ
なんか一億ユーザーくらい欲しいらしいけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:44▼返信
※136
それだと先行してたPSのフリープレイと同じでソフトアーカイブの多いPSに勝てないから
インパクト出すために考え出したのがデイワンプログラム、収支は考えてなかった事が最近
分かって来た。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:44▼返信
>>139
ファースト除いてもトントンってやばすぎるなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:44▼返信

仮にゲームパックが覇権取れてたとして、こんな状態でどうやって収益出すつもりだったんだろ
殿様商売で一気に値上げするつもりだったのかな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:45▼返信
ゴキブリ発狂しすぎだろもう真夜中で近所迷惑だ露もう寝ろよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:45▼返信
>>144
パックってなんや、パスな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:45▼返信
>>144
それだろうね
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:45▼返信
>>145
ヤダ、アンソチカニシ虐めたるw

149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:46▼返信
>>126
「うおおおデイワン! FOもTESもCODもXBOX独占! PSNもsteamもアカウント削除して二度と遊ばずに、ゲーパスに永久に正規料金払って加入しなきゃ!!」

MSの予想()ではこうなるはずだったんだよ


150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:46▼返信
>>144
まあそれがマイクロソフトの常套手段だからね
独占さたら屁理屈つけて値上げだよ 
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:46▼返信
ゴキブリが書きこめば書き込むほど二ポン語おかしくなるね
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:47▼返信
>>139
ファーストソフトの開発費を除けばって
そこがすげーでかいんでは
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:47▼返信
>>32 まーーーーた嘘付いてるよ
2023年6月2日 PlayStation®Plus「Days of Play」セール開催! 「12ヶ月利用権」が25%OFF!

2023年11月17日 「Black Friday」セール開催! PS Storeで人気タイトルが最大80%OFF! PlayStation Plus 12ヶ月利用権が最大30%OFF!

154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:48▼返信
>>145
豚はイライラしないで寝ろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:49▼返信
>>151
ほんとネ、ににに日本人おかしいヨ!

156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:49▼返信
>>144
多分ガチでそう
フィルスペンサーの言動的に
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:50▼返信
マイクソww
100円を辞めろよw アカウントロンダリングも取り締まれよ
デジタルスラムやん
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:50▼返信
ゲーパスってのは最強の戦略じゃなくて、PS1強が進みつつあるのを一発逆転するために詐欺師フィルがでっち上げた博打だったんだよ
真面目にハードやゲームの質とサービスで勝負するなんてまだるっこしいことが面倒くさいから、札束見せて騙せばゲーマーは全員がその日のうちに他のサービスをすべて捨ててゲーパスに加入するっていう妄想に走っただけ

つまり、最初から成功する可能性なんてほぼゼロだった
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:51▼返信
※144
それがサブスクのビジネスモデルだからな、当然値上げありきだろ、
ネトフリも他のサブスクも基本ユーザー囲ったら値上げ、値上げ、
脱退が面倒だから放置継続しちゃうし脱退方法も面倒にしたりする、
ゲーパスの問題は最初に値上げしないよ、って宣言して始めた事で
値上げのハードル上げちゃった事だな、結局値上げしたけどな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:51▼返信
またヘイトコントロールか
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:52▼返信
※151
任豚はニポポ人形持ってオホーツクに逝け
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:53▼返信
いいえ、ただ値上げするだけです。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:53▼返信
Xboxは仮想化してるからCoDは全部互換してて次世代ハードでも遊べるもんな。PSはハードウェアで互換してるから次世代機で遊べなくなるのマジでクソなんだけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:53▼返信
Xboxはもう終わりやね
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:53▼返信
>>153
それ加入者は上位コースに変更する場合のみ適用されるから
加入中のコースを安く継続するのは無理なんだわ

つまり一度プレミアムになったらもう値引きは無し
一旦切れた上でいつくるかわからない新規加入限定セール待つしかない
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:54▼返信
ゲーム中に急に30秒とか1分の広告を強制的に流すんか?w
バカだろMS
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:54▼返信
箱の終焉来たなこれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:55▼返信
>>139
IGNの記者の暴露記事ではペイで来てるソフト屋は数%って言ってたけどな・・・
勿論大半の赤字をマイクロソフトがかぶってるらしいが・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:55▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:56▼返信
※163
毎回移植作業とか途中で放棄して互換対応ソフトPSの方が多かったね、
ってオチが付くよな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:56▼返信
囲い込む前に値上げはもう白旗やね
今の会員数だけで赤字にならない方法に舵切ったなら成長は無いわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:56▼返信
ハードシェアのために契約数を上げるという縛りが無くなれば
一気に30ドル代まで上げて黒字化ということも可能だと思う
AAAファーストタイトルの売上補填まではさすがに無理だろうけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:58▼返信
買ったソフト次世代機で遊べなくなるのSwitchとPSだけだぜ。クソすぎる
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:58▼返信
>>167
まるでまだ終わってなかったかような物言いだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:59▼返信
>>173

176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:59▼返信
ソニーなんてショボいサブスクであの価格だからもう少し値上げしてもいいと思うわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:00▼返信
ゲロパスオワタなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:00▼返信
ゲーパスを継続するには仕方ない措置だけど
箱の継続には最悪の措置でもある

要はもうMSも箱は完全に諦めちゃったんだよ
つーか今年になってからそのことは隠そうともしてなくね
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:00▼返信
>>171
値上げすれば会員減るし、会員減ったらまた値上げが必要
ゲーパスで囲い込みは諦めたんだろう
プラットフォームビジネスからソフト会社運営ビジネスに転換しようって話なんかね
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:00▼返信
※168
それはMSがゲーパスの契約料とかを払ったサードメーカーの収支の話だから
受け取った側の話だろ?
ユーロゲーマーの方はMS側の話で支払い側の話だから立場違うんじゃないか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:01▼返信
>>173
??
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:01▼返信
箱死んだから箱だけのコースは価格据え置きにして
PCゲーパスとアルティメイトを20ドル、3000円にしてくるねw
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:02▼返信
来月は全ソフトクラウド化とモバイルストアの発表が待ってるもんな。モバイル向け新プランとか出てきそう
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:04▼返信
物価上がってんだから当たり前だろ
バカかコイツらw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:04▼返信
※140
公約でCodデイワン送りだから元から売れてないxboxな上にこれ
1番売れてたPSも優遇しなくなりユーザーも3カ月100円の物をフルプライス1万円とか
ゲーム買われず反感買われる売上大きく落とすの目に見えてる
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:05▼返信
箱がやればやればsonyもpsn値上げするだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:05▼返信
サード化したMSにとってはもはや「PS版が売れなくなる」ことはマイナスでしかないからな
CoDのデイワン入りとかまずありえない
すでに加入してるゲーパスユーザーに遊ばせてPSの客を失うとか
リアルガチで損しかない
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:06▼返信



100円乞食しか居ないからな


189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:07▼返信
>>184
お!
しかし広告付きはゲーパスユーザーもきれるよな??
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:07▼返信
>>32
今年2月に割引で入ったわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:07▼返信
>>186
Days of Playのセールで加入権セールが無かったとしても
定価でとりあえず買っといたほうがいいと思う
近いうちの値上げは現実的にありうるからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:08▼返信
>>186
PSN?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:08▼返信
地獄 xboxオワタ┗(^o^ )┓三
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:08▼返信
ゲーパスは100円じゃなきゃ意味がないのよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:09▼返信
即効性の毒ってやつか
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:09▼返信
サブスクっていつかは値上げするんやで
具体的にはゲムパスみたいに成長頭打ちになった時w
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:10▼返信
毎月ゲームソフトが買える料金になるなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:10▼返信
映画や音楽でさえ頭打ちと言われてるサブスクで拘束される時間の長いゲームで成立すると思ったMSってアホだよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:10▼返信
失敗だろ
しかも残ってるユーザー引き止めるのに必須だから辞めるに辞められない
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:12▼返信
広告付きってそんな嫌がることでもなくね?
もちろんゲームの邪魔になる形だったら論外だけど
ボードに表示されるとかそんなんやろ

それともMSってゲーム邪魔する形の広告導入した前科とかあったりする?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:12▼返信
ゲーパスはユーザーじゃなくメーカーに負担がかかるんだよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:13▼返信
プラスの値上げをしたときに「MSはユーザーに寄り添います」とか綺麗事言っておきながら半年後ぐらいに値上げ発表してなかったっけ
静観してりゃ強者の余裕とも取られただろうに痴漢と同じくPS絡めなきゃ存在意義すら危ういからか
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:13▼返信
>>5
ヤニカス嫌いがJTの株を買うのと一緒
クソ企業のイライラはクソ企業の株を買うしか癒やされない
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:13▼返信
>>199
まあ引き止める為というより訴訟されないためかもね
ゲーパスやめたら箱ユーザーは訴えるんじゃねーかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:13▼返信
>>37
ゴミッチしょべぇなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:15▼返信
>>200
MSがユーザーのことをホントに考えてた事がないからなw
儲かるなら邪魔になってもやるんじゃね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:15▼返信
デジタルファウンドリ「マイクロソフトは急速に、そして確実に、ゲーム業界を壊すことに成功している・・・。マイクロソフトはベセスダソフト傘下の多くのスタジオを含む多くのゲーム開発会社を閉鎖していて今後もその流れは続く」

DFウィークリー今週のメインの議題です・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:16▼返信
デイワン入りしたウォーロンが
PS5版でもロードクソ長かったのマジで腹立ったわ
同じエンジン使ってる仁王でもローニンでも当然そんなことなかったからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:17▼返信
コンコルド効果みたいな状況に陥ってないか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:18▼返信
※208
オープンワールドで読み込むデータ量が必然的に増えるであろうローニンより長いってマジ?
PSの技術支援云々なら仁王の頃から変わらないはずだよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:20▼返信
>>200
ゲーム始まる前とか途中20秒とかスキップできない広告入ったらうざいなぁ
スキップできてもうざいけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:23▼返信
カタログにしてもゲーパスにしても
ゲームのサブスクは大失敗に終わったね
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:24▼返信
これしか箱の生き残る道ないから必死やね
もうSteamに客取られてハードは遠からずしぬしPCのMSストアみたいなゴミも誰も使わんからゲーパスしかない
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:24▼返信
オフラインで遊べなくなるって問題もあるけどスポーツゲーはリアルと同じように看板に広告乗せればそこまで違和感なく導入出来そうではある
懸念されるのはyoutubeの広告みたくプレイしてる途中で広告が入ってプレイに支障をきたすこと
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:25▼返信
>>212
MSだけだよゲームパス失敗しハードソフトとも売上大幅に減少してるの
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:26▼返信
※212
どさくさに紛れて全滅論唱えるなよ、卑しいな
そんなことする暇あったら箱をもっと買ってやれよ、SとX合算で箱1以下ってどうすんの
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:28▼返信
>>100
steamも上場してないし謎企業なんだよな
手数料も割高ならアップルみたいにeuで訴えられそうだし
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:28▼返信
>>212
ついこの間の38%減任天堂お忘れか?
MSも売れなかった箱1以下だしXBOXシリーズはw
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:29▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:29▼返信
PSゲームカタログも火の車状態らしいね
やめたいけどゲーパスより先にやめたら負けになるからやめられないらしい
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:31▼返信
>>220
PSカタログはデイワンと違い発売してしばらく経ったもの出してるんだが?
採算合わないMSと一緒にするな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:31▼返信
※220
そこまで明確に言い切るならソースあるよな?
お得意の脳内ソースとか言い出すんじゃ意味ないぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:32▼返信
らしいらしい
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:32▼返信
な、🐷ってバカだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:32▼返信
ソースはゲハ板w
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:33▼返信
>>221
とはいえソニーと蜜月関係のスクエニでさえカタログから次々撤退させてるからね
FFがごっそり消えたカタログに何の価値があるの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:34▼返信
>>226
それ1年契約だからだぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:34▼返信
カタログはゲーパスと違って新作は配信してないんだがー?

でもソニーは新作が売れなくなったと言ってます
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:34▼返信
※226
定期的にタイトルの入れ替えが発生するカタログにそこまで心配するならタイトルどころかスタジオ潰したMSなんて許せるはずないよなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:35▼返信
どんどんショボくなるのに値上げは草ァ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:35▼返信
>>226
あれだけ嫌ってたFFを泣きながら持ち上げる豚の気持ちを聞きたいw
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:36▼返信
PSカタログはだいたい1年で終了
そしてまた復活することもあるアサクリとか
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:36▼返信
MS式焼畑農業
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:36▼返信
100円で加入したけどすぐ遊ばなくなったし継続はしないかな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:37▼返信
>>218
PS5独占のスクエニは70%減www
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:38▼返信
>>228
ヘルダイバー2、開発協力したRISE OF THE RONIN、Stellar Bladeヒットしてすまんな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:38▼返信
いい加減ゲーパス文化滅びねぇかな
そりゃsteamでやるわみんな
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:39▼返信
>>235
スクエニ独占は任の方が多いぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:39▼返信
>>235
スクエニがPSだけ独占してる?お花畑だな
スイッチのほうが多く爆死してるの多いぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:41▼返信
スクエニ「FF16、FF7リバースが爆死してやばいので次からマルチで出します」

↑ソニーおわたw
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:41▼返信
人口第一のオンゲーや大作に挟まれて埋もれがちなインディーズをデイワンで配信はソニーだってやってるけどAAAタイトルをデイワンでやるってスタジオのアニバーサリーでもやらないレベルだろ
MSなら存続可能と息巻いてたのにMS自身が息切れ認めてんじゃん
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:41▼返信
ゲームのサブスクは適度に古いタイトルを並べとくだけでいいと思うんだが
MSは2024年の最新作を並べようとするし
逆に任天堂は30年以上前のマイナーゲーで済まそうとする
両極端すぎるんだよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:41▼返信
任天堂みたいに恥知らずに「年間プレイヤー」って形で見せればいいのに
数字だけは景気よくなるし知的障害者にはマンセーされるよ

問題は健常者に馬鹿にされることか
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:41▼返信
ゲーパスで出るソフトまとめてるxbox攻略サイトも更新しなくなったな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:42▼返信
正直さ箱が頑張ってくれないとPS一強になるからソニーが調子に乗るのよ
そんでサービス低下して値上げとかやって来るのよ
だからライバルは必要なのよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:43▼返信
>>228
ヘルダイバー2、ステラブレイド成功させてすまんなwwwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:44▼返信
※245
真っ当な競争相手なら大歓迎だけどプロジェクトミッドウェイだのネットの旗色だの言っちゃうのを競争相手にするぐらいなら独占のほうがマシだわ
てか既にSteamがいじゃん
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:44▼返信
実績wikiもほぼしんどるし
もっと盛り上がってほしいわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:44▼返信
なんかMSと任天堂がゲーム業界滅茶苦茶にしていくイメージなんだがどうなってんの?
一部のアホサードはそれに荷担してる感じになってるし。
もはやソニーが一人で必死にゲーム業界守ってるみたいになってね?
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:44▼返信
ヘルダイバー2は大炎上してるしステマブレイドは全然売れてないのバレてたね
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:45▼返信
>>210
ウォーロンはPS5でも20秒近くかかるからな
PS5の仁王2やった後だったからロード長すぎてほんとストレスだったわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:45▼返信
※245
ソニーが調子に乗ったときは超逆ザヤの大判振る舞いで自爆したことはあったがw
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:45▼返信
>>240
別にスクエニ以外にもサードは居るんだが…
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:46▼返信
>>250
だからそれはどこ情報なのよ
ファミ通以外で頼む
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:46▼返信
CODに関しては抜け道があって、HDクラスの物は定価販売、ゲーパスにはスマホもしくはスイッチ基準の、元から無料でばら撒くようなものをデイワンで出すんだよw
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:46▼返信
聞いたことないインディとリブートトゥーム1だけだし5月のゲーパスしょぼくなってるな
ほんとに値上げしないとやばそう
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:47▼返信
>再値上げを積極的に検討している

糞の中の糞、米糞ソフト
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:49▼返信
>>249
MSは昔から他社の足を引っ張ることしかしてないが任天堂はここ数年だな
低性能機に拘ってゲーム自体のクオリティを下げるからマルチタイトルの質が悪くなる。それで割食うのはスイッチ以外のハード
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:49▼返信
>>245

今はsteamいるからそれで良いだろ
任天堂は向こうが勝手に絡んでくるだけで元から市場が違う
箱は消費者に選ばれなかったのだからライバルの資格が無かったってことだ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:49▼返信
>>250
ヘルダイバー2はPSNアカウント必須じゃなくなり
もう収まったぞホント何も知らんのな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:50▼返信
ドラクエ外伝の独占タイトルや小規模タイトルも定期的に供給してくれてるスクエニに対してなんでヘイト向けてるのか未だにわからない
任天堂の影響下にない海外スタジオなんて存在自体眼中にないレベルでハブってるのに
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:51▼返信
おい痴漢!よかったな!
テタイ!テタイ!
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:51▼返信
約10兆円回収しないといけないからね
箱部門を好き放題させてたのが痛すぎるな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:52▼返信
デイワンの方針変更発表も近いうちにやるやろ
少なくともサードタイトル含めるのはもはや百害あって一利なしだし
EAなUbiのサブスクみたく自社タイトル限定になるのが濃厚
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:52▼返信
dope君なんてとうとうMSは正義の味方、ソニーは悪!!って小学生みたいなこと喚きだしたぞ

悪いこと言わないから箱なんて触らんほうがええ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:53▼返信
>>260
PSN垢やらなくなったけど販売地域縮小はそのままなの知らんの?w

今めっちゃ炎上しとるのにwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:53▼返信
ゼニマックスとAB買収して好転しない展開を考えられなかったのもあるだろうけど腐ってもMS社長のナデラがリスクを承知でGOサイン出したのはフィルはどういう条件を提示したのか気になるわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:56▼返信
>>153
セールの仕様把握してないお前もしかして入ってないのか
ただマウント取りたいだけかw
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:57▼返信
アクブリがCODをゲームパス入りさせるの嫌がってたが強制的に出すんかね

スターフィールドで「祝!シリーズ史上最高プレイヤー数1000万人達成!!」とか嬉々として発表してたけどこの前またしてもレイオフやらスタジオ閉鎖やらしてたしやっぱり売れてなかったみたいだしCODもゲームパス入りしたら採算取れんだろ そしたら今度はアクブリ対象のレイオフするんか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:59▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:00▼返信
>>266
だから今はValveが叩かれてるんだぞ、Valve側の判断って事が判明したから
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:00▼返信
いいじゃん
最強やゲーパス
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:00▼返信
ヘルダイ2とツシマではしゃいでるけど不明瞭だったものを明確にしてキレてるのって国籍偽っててそれがバレるのが嫌な連中だろ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:00▼返信
>>266
買えなくなったやつらが騒いでるだけで草
チートが使えなくなりそうだから騒いでた中国人の次はこれよw
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:03▼返信
PCプラットフォーム最大手のSteamがこの魔境ぶりなんだから末端とかどうなるのか末恐ろしいわ
どんなに個人がチートに否定的なスタンスを貫いたとしてもそれが使える環境である以上は使うバカは出てくるのわからないんだろうね
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:04▼返信
>>271
うるせーボケ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:04▼返信
安価で新作遊べることが目玉のサービスだったのに値上げするのか?こりゃゲームパスに集ってた乞食ユーザーが泣いちゃうなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:04▼返信
>>266
PSNが作れない国だろそれは
PSN必須じゃなくなったからその問題は無くなったぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:04▼返信
ブーちゃん的にはスクエニはソニー陣営なんだな・・・任天堂スイッチ独占のゲームの方がPS独占よりも全然多いのに・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:04▼返信
>>273
うるせーボケ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:05▼返信
>>274
うるせーボケ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:05▼返信
また中国豚発狂してるww
ヘルダイバー2同接ピーク多いままなのに
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:05▼返信
>>278
うるせーボケ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:08▼返信
ヘルダイ炎上してると言っても騒いでるの一部のPCユーザーだけだよぶーちゃん
PSユーザーは普通に楽しんでるよw
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:09▼返信
情報が錯綜してるのもあるけどどうせ叩くならコミュニティマネージャーが自分らの要望を押し通すためにユーザーを焚きつけるような投稿をしたことを攻めりゃいいのにね
それだとソニー叩きに使えないから触れないのかな?ネットの旗色悪い?ww
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:12▼返信

しゃーない、5〜6年くらい経っても「2008年までは〜」って言い続けたアンソチカニシだし

287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:17▼返信
>>9
>箱のアカウントって100円水増しなかったら相当少ないんかな
スターフィールド発売時にピンポイントに100円水増し廃止したんだわ
スターフィールド発売後、MSはスターフィールドのDL数やプレイ時間については大本営発表を続けたが、最大の目的であるアカウント数については全く発表しなかったという時点でお察し
100円アカウントから正式なアカウントに更新する奴は全くいなかったのだと予測される
100円アカウントが死に垢だと判明したのはその時だから依然MSが掲げてたゲーパス成長曲線は最初から出鱈目で大幅に下方修正されるうえに成長性も著しく低いということ、そこでようやくナデラCEOはフィルスペンサーがMSを騙してABを買収させたと気づいたんだろ、あとはもう全員知ってるとおりMSはゲームから降りてゲーパスを増やすことなど考えずABの赤字を取り戻すためにこの記事のようなことを始めた
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:20▼返信
MSにはソリティアとマインスイーパーがお似合いだよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:24▼返信
ゴキブリまた発狂してるのか
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:25▼返信
>>17
それ元々ゲーパスじゃなかったLiveGold込でしょ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:25▼返信
>>266
え?だってPCゲーマー様がPSNに対応してない地域で売るなって散々叩いただろ?
だからソニーはその要望にお答えして販売地域制限してるんじゃんw
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:25▼返信
>>289
どう発狂したらいいんだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:27▼返信
そりゃーそうだろwwwwwwwアメリカの物価最低でも2倍以上に膨れ上がってるんだから商品の値段も上がって当然

だからアメリカのゲーム会社は利益確保の為にリストラしてる

ゲーマーは無知多すぎwwwwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:30▼返信
※292
マイクロソフトをぶっ潰したぞおおおおおおおヒっぃいいいいいいやhっはああああああああああああ!!!!!!!!
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:30▼返信
>>293
ドル高ってことは自国の輸出産業に大打撃があるってことだからな
ゲーム会社なんて輸出がメインなんだからそりゃ厳しくなる
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:37▼返信
>>294
勝手に潰れただけだしなぁ…
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:40▼返信
※296
まあ確かにそうだね・・・でも潰れたのは事実だしいいんじゃないかな・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:42▼返信
ゲームのサブスクってぶっちゃけ無駄だよなそんな数やる程暇じゃねーしな
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:02▼返信
会員増えないからね
今のユーザーから搾り取るしかない
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:14▼返信

結局最後に頂点に立ってるソニーが正しかったんだな

PS5の、王者の
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:16▼返信
>>300
日本撤退もうじきだから
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:18▼返信
ゲーパス乞食どうするの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:22▼返信
案の定CS機のこどおじしかいねーwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:34▼返信
>>303
どんなPC使ってるの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:42▼返信
最新ゲームを当日配信しない代わりに値上げしないプランもあった方が良いと思う
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:46▼返信
>>301
日本撤退したのは箱の方でしたw
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:47▼返信
>>289
PS Plus の時は値上げがー値上げがーばっかり言ってたにもかかわらずこれに関しては見えない聞こえないするんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:50▼返信
ただでさえラインナップしょぼいのに値上げするとか使う価値ねーな。エアプがゲイパスの方がいいと本気で思い込んでるがカタログの方がラインナップ豪華だぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:58▼返信
うんち
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:03▼返信
>>303
EA売上はPCたったの14%だったよ?
ちなCSは72%
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:19▼返信
>>306
XBOXはほぼ日本から撤退してるからな
日本でパッケージをほとんど出さないので店に置くものがない。そもそもごく一部の店でしか売ってない
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:36▼返信
ゴキステも箱も終わったな
switchの一人勝ちかよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:44▼返信
PS事業  年間売上高4兆円
Xbox事業 年間売上高2兆円弱
Switch事業 年間売上高1.5兆円
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:45▼返信
『プレイステーション5』2024年第1四半期の米国における据置型ゲーム機販売売上でトップになっていたことが判明!コントローラー「DualSense Edge」も依然高い人気

うむ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:45▼返信
PS5     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:46▼返信
【悲報】任天堂とMicrosoftの公式ストア、デジタル版の売上ランキングが酷すぎてまともに新作が売れてるのはPSストアだけではないかと話題に

( ´,_ゝ`)プッ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 04:01▼返信

 おいゴキブリ

 次はお前だよw
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 04:32▼返信
ゲーパスの宣伝動画にSIEのMLB The Show載せるとか、MSもう恥も外聞もないな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 04:56▼返信
流出するなら値下げしないといけないのに値上げとか頭札幌かな?
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:01▼返信
だろうね
日本にはあまり関係ないけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:02▼返信
>>1
だから無料じゃないから
これだからヤフコメ民は
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:06▼返信
完全に失敗やなこれ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:07▼返信
【悲報】MS、自社従業員に対し提供していたXbox Game Pass利用権の提供をXbox事業関係者を除き停止していた事が明らかに

( ´,_ゝ`)プッ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:10▼返信
スクエニをネガキャンしてたら、ゲーパスが値上げしてたでござる...(まだ値上げしてないけどw)
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:13▼返信
何一つ自分のものにならないレンタルゲームで広告見せられて値上げとか悲惨だな
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:22▼返信
KINGDOM HEARTS INTEGRUM MASTERPIECE for Cloudメタスコア57
スイッチ版バイオハザード7クラウドメタスコア30
スイッチ版バイオハザード ヴィレッジクラウドメタスコア70(ニンテンドーライフのみ採点)

カプコン「スイッチは辛えわ〜」
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:38▼返信
>>312
4割減の一番終わってるところじゃんスイッチ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:49▼返信
【特報】英国ハード売り上げデータより
GamesIndustryが報告した GfK Entertainment のデータによると、英国ではハードウェアの売上が年初から 4 月までで 30% 近く減少しています。
4月までの年初からXbox Series X|Sは25%弱、PlayStation 5は25%強、Nintendo Switchは38%下落した。←底辺同士仲良く落ちているね~w
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:54▼返信
超絶💩ドウデモイイ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:04▼返信
ぼったくり企業のPS plusも後追いするよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:06▼返信
ゲーム中に広告ってクソゲーのサモンライド
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:07▼返信
結局、サブスクは何度も値上げする
これに依存してしまった人は、もう自分の空っぽのライブラリには戻れず、サブスクという空虚なレンタルゲームに金を払い続けるしかない
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:10▼返信
>>332
払い続けるってw いや値上げしたら辞めるだけだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:13▼返信
>>328
物価高くなったら消費冷えるのは当然のこと
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:17▼返信
ゲームはクリアするのに数ヶ月かかるし、トロコンやオンライン要素やクリア後のエンドコンテンツなどがあるため、サブスクやるよりセールで買い切る方が良い また、ゲームはアニメドラマ映画音楽と違い、自分で操作しないと進まないので、ながら利用ができない

336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:19▼返信
音楽や映画でもタイパが話題になるけど、ゲームもサブスクのやつは雑にプレイするからあまり面白くなくなるんだよね…
サブスク中心は悲惨なゲームライフだと思う
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:20▼返信
100円を完全にやめたらいいだけだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:27▼返信
まだ100円とかやってんのかw
どこかの○○無料ですよ~商法と変わらんな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:33▼返信
Xでゲームパスのことをポストしている人って「これをプレイしましたー、面白いです」って感じでちょっとプレイして次にいって全然熱中してない人ばかり
タイパ重視で数こなす作業感が伝わるからゲームパスって面白くなさそう
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:36▼返信
ソフト売れないからサブスクで稼ぐしかないよねw
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:52▼返信
100円キャンペーンは継続するんでしょ?
なら何も問題なくね
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:55▼返信
>>37
ソニーが出す数字を信じるバカ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:57▼返信
その数字って決算の数字だろ?
信じるも糞もないだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:05▼返信
>>330
利益率叩いてるやつのセリフとは思えんな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:09▼返信
「ゲハを斬る」に書いたら正論でもすぐにファンボ扱いされるからここに書くけどSwitchとXboxあれば十分なんてことはない。甥っ子がパーティーアニマルズやりたいって言うからゲームパス入ったけど余程洋ゲーが好きじゃないとそれ以外何もやるもんない。ムービー見せられるだけでも苦痛なのに広告なんか見てられるかいな
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:09▼返信
>>342
粉飾決算は犯罪だぞ
常識の無いバカが居るなー🐷
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:12▼返信
>>1
AB買収するときから成功したら回収するために値上がりするって言ってたよね
もしかして分からずに買収応援してたバカいるの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:19▼返信
乞食しかいねえんだから
広告つき無料プランでいいんじゃね
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:24▼返信
CODで撃ち合ってる最中に広告入るの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:26▼返信
>>339
スターフィールドのネガキャンが加速したのはそのせいだと思ってる
まず興味の無い奴がゲーパスでプレイすれば
元々面白く無いのに期待値だけが上がって初期の印象がグッと下がる
金出して買ってるやつは面白く無くてもそこまでネガキャンはしないもんだしね
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:26▼返信
>>36
見直しというか値上げって話題なんでより一層魅力的じゃなくなるって話やで
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:31▼返信
>>349
帯つけりゃいいんじゃね
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:32▼返信
>>349
リスポーンの時に広告入るんじゃね?葬儀屋のCM見せられたりしそう。
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:34▼返信
やりたいゲームは買え
Netflix契約してるけどオリジナル作品とか話題作見れるけどあの映画みたいなと思っても配信してないこと多い
いつしかNetflixで配信してるものだけ見るようになっていることに気づく
別に見たくもないものをなんとなく再生してることに気づいて解約した
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:35▼返信
>>353
リスキルされたらうんざり
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:40▼返信
>>345
まともならゲハ斬るの様な偏りまくったまとめサイトを見るなよw
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:51▼返信
買ったゲームでも最初はイマイチ面白くなくて、慣れてからめちゃくちゃ楽しくてハマるパターンは多い
でもサブスクのゲームだとちょっと面白くないと感じた時点で切り捨て、そうなると熱中できるゲームなんてほぼ0
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:59▼返信
映像は金出すほどでも無いけど
なんとなく見てみようってのはあるし
アマプラで周りのゴジラマイナス見たやつはみんな酷評してる
これは金出して見たやつとサブスクの差だろうな
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:15▼返信
箱ユーザーってゲーム買わないしな
CODをクロスオンにしてやってるけど箱ユーザーなんか全然居ないぞ
アジアのサーバーだから尚更かね
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:16▼返信
娯楽におけるユーザー側の「向き合い方の質」を考える必要があったねサブスクは

雑にプレイされてもいい旧作をサブスクに入れるのが正解かな
新作なら人が多いことが強みになるオンライン専用ゲーム
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:27▼返信
多分ハードも値上がりするで在庫ここしばらくないから次回入荷のタイミングで
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:34▼返信
>>346
まあ任天堂はやってるだろうがな
天然だったらピーチとマリドンで国内21万ピタリ賞はありえない!
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:37▼返信
>>203
謎理論だな
好きでもない会社を安泰だと信じて買う無能さよw嫌いなやつとか見たくもないし、衰退の兆候を確実に見逃すだろうよw
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:37▼返信
>>10
アークとかでもうわかってるだろ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:41▼返信
>>22
箱はセール会員券まとめ売りとかないだろ?
逐一更新で1年間が限度っしょ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:45▼返信
>>20
安くはない
月額1000円としてソフト9000円なら元取るのに9ヶ月かかるやん
いくらクッソトロイ無能でも3ヶ月に一本はクリアできるから9000×3狙えるわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:46▼返信
ソニーがそういう特許取ったときにチカニシはさんざん叩いてたのにMSがやりそうになったらダンマリwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:47▼返信
>>32
やらない?6月にもいつも通りやると思うぞPSはな?
なぜその結論に至ったんだ?馬鹿だからか?
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:51▼返信
1億人で採算取れるとか言ってたし最終的に3倍まで上がるんちゃう
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:51▼返信
>>165
初回セールだと思ってる低能なお馬鹿さんですねーw
それが正解だと思ってたとは笑っちゃうよーw
微妙に仕様が変化するときはあって、初回限定、非会員対象の時もあるが、通常プレミアムならプレミアムで買い増せますわwてか去年とかにそれやったしーw期間中ならいくらでも割引会員権は買えるんですよw
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:53▼返信
>>47
そかそか、では勝手に敢行してくれたまえ。駄目だったら責任取ってお前は自害するだけのことだもんなw
その時はこの世に恨み残して逝くんやないでw
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:54▼返信
>>285
無能の典型だなあ
泡食って、状況把握したところで何か変わるわけでもないのにw
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:56▼返信
>>293
しゃーないと開き直ったところでただでさえついていけない貧弱箱ユーザーは大量に脱退することになるねえw
それあなたの感想ですよね?やった後の責任とか取れるんですか?w
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:56▼返信
【悲報】シャープ、テレビ向け液晶の生産停止へ…市況低迷で国内生産ゼロに
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:58▼返信
デイワンが無くなるって噂もあったね
現実的な落としどころだとデイワン有りの高額サービスとデイワン無しの低額サービス(今より値上げ)の両輪かな?
多分それが一番箱を延命させられるだろうけど、それでも今よりユーザーは激減するだろうな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:00▼返信
>>298
まあお前にゃ想像できないわけだが、新規は来る。なぜ新規が来るのか?
ソフトがあるからだ。
まあ最初は基本無料から初めて、せっかくだからってのもあるだろうが、お目当てのソフトがあるから金払ってもいいかってなるわけだ。お前なんてもう止まってるもんな?w言い訳してずっと買ってないんだろ?w
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:01▼返信
>>303
ああ前の記事でボコされたやつかw
PSをスキップしてPCに行くと豪語してたアホだろ?w俺のコメに返信してくれたのか?w
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:03▼返信
>>308
客観的かつ無慈悲なデータ上でも証明できるしな
ゲーパス配信ソフトよりPSプラス配信の総価格は上だったもんな
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:05▼返信
>>312
虎の子のファーストすら国内21万のでっちあげとそれぞれミリオンと90万の保証止まりだったではないかw
もはや夢すら見てる場合ではなくなってきたねw
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:06▼返信
>>317
おっ?ではやったゲーム数対決でもすっか?w
俺とお前でサシでな
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:07▼返信




ゴキステだ!
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:08▼返信
>>344
不定期更新でSwitchソフトは除外w
もう何ヶ月も餌がないのになw
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:09▼返信
>>332
サブスクがなぜ値上げするのか?そこを紐解けば、パッケージも無関係ではいられない
やはりお前は物事の1面を浅くしか見れないようだな?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:10▼返信
【速報】新生スクエニ
「量から質へ」
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:11▼返信
>>384
やっぱ特損の大半スイッチソフトだよなぁ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:13▼返信
>>335
時間がかかるのは無能だから
CSの場合キャラが手に入って戦えるまでに時間はかからん
ガチャ引きねえからな。早く出来ないのは単に無能だからよw世の中のタイムアタック見てみ?お前はそこから何位未満な無能だ?
そりゃあ無能なほどコスパは悪くなるわなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:16▼返信
>>345
ゲハを斬るなんてよく行くよ
怖いもの見たさか?
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:21▼返信
ゲハを斬る懐かしいな
あそこの住人がPSの陰謀論を延々展開してたから流石に諫めたら管理人にIP晒されたわ
「ちょっと落ち着いてください」程度でIP晒されたってことは陰謀論を諫める行為自体があそこの管理人の逆鱗に触れたってことでつまりあそこの管理人は陰謀論をガチで信じてるって事だったりする
あの一件があってからこいつらと一緒にされたくないって思って任天堂ハード買わなくなっちゃった
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:26▼返信
年間のソフトに掛かる費用で考えたらゲームパスの方が安いが
いくら払ったところでゲームの所有権は得られない
「持ち家か?賃貸か?」みたいな価値観になってるからね
賃貸料が上がるのと不動産価格が上がるのはまるっきり違う
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:27▼返信
>>374
OLED、MLEDなど次世代に移行してるから需要減は当然の結果
大型据え置きならまだ液晶でもいいが今のシャープは中型以下の液晶のみで
中型以下なんてバッテリー食うし厚みのある液晶はもう完全にムダでしかない
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:27▼返信
アホなメディアとライターはけっこう持ち上げてた印象
ブロガーとか素人のほうがゲームのサブスクの問題を指摘していたし、結果それが正解だった
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:29▼返信
>>358
アンチは映画館観に行くやつに比べりゃ当然熱量も低い。アンチ共は円盤買うのもレンタルもしない。サブスクで配信される以外では縁がなかったわけで、サブスク駄目だったら出会いもなかったねー
サブスク制限?間口をどんどん狭くする愚行やなあ?w
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:31▼返信
>>350
相対評価は分かるがそれは結果論でしかなく
スターフィールドがデイワンを選んでる以上
それ込みで考えないと脳内妄想だけ加速するだけだから気を付けたほうがいい

ネガキャンでもなんでもなく、販売方法も含めて今の評価が正当な評価だ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:33▼返信
>>381
自分達は除外されるとなぜ頑なに信じられるのか不思議だな
そういう事前告知があったわけでもないのにw
まあ根拠のない思い込みってやつだよね?w
赤紙が来て顔真っ青になるやつっしょ?w
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:34▼返信
>>385
買取保証の賄賂漬けになってたと思われるやつもソシャゲに飛ばされたしなw任天堂の窓口閉鎖乙w
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:35▼返信
>>391
まあ金貰ってたりとか、アンソに媚とけば見てもらえるとか、そんな感じだろうね
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:36▼返信
>>388
IP晒すなら保管庫altでもやるし、むしろはちまが大人し過ぎるだけっしょ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:41▼返信
>>375
スマホのクラウドなんかも混ぜて、「アクブリ買収に伴う値上げ」ではないって形にしそう
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:45▼返信
>>391
事実として、PSでは動画見るときにメディアはほとんど使われないと内部データから判明してる
もはやサブスクでしか動画を観ない時代になってもまだ認識は変わってないと考えてるほうが滑稽ですよw
素人の思い込みがなんのソースになるんだ?w声がでかけりゃそれで真実にでもなるとでも?w
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:57▼返信
ダゾーン見習って正しい値上げをして欲しいですね
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:58▼返信
>>399
煽ってるようでバカ晒してるだけで草
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:03▼返信
音楽とか映像とか、ガッツリ興味がないものでも視聴するからな。ゲームの場合、ほーら、こんなに沢山コンテンツあるよって言われても出来ないからな。必ずやりたいゲームがデイワンでくるわけでもないし
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 11:06▼返信
ゲームのサブスクと映画や音楽のサブスクを一緒に考える奴は例外なく阿呆だよな
一本にかかる時間が違いすぎるのに
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 11:40▼返信
>>399
ゲームのサブスクの話してんだが…
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 11:43▼返信
>>403
あとは映画と音楽は黙って見て聞いてればいいってのもあるな
本やゲームは自分で進める必要があってとりあえず流すみたいな使い方ができない
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 11:44▼返信
>>399
お前は何を言ってるんだ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 11:46▼返信
>>397
なんでIP晒すの部分だけ見てんだよ馬鹿か
その前の部分だろ大事なのは
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:21▼返信
>>1
完全にオワコンだな。値上げやCM再生などしたら利用者離れが増えるだけ

アップルみたいにさっさと諦めるべき
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:21▼返信
>>3
そこまで悔しがらなくても
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:23▼返信
>>1
全てはマイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収がアホなだけ。回収不可能は確定なのに
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:45▼返信
結局AB買収が全ての元凶だよな
買収騒動当時さんざん今からでもやめにした方がいいんじゃないかって言われてたのにね
お花畑の見えてるMS信者は一切聞く耳持たなかったが
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:47▼返信
>>249
お前は目暗か
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:29▼返信
>>399
動画系でサブスクが拡大して人気なのは誰でも知ってる
でもゲームのサブスクはダメだよねって話だね
それを数年前に言ってた人が正解で、ネトフリが人気だからゲーパスも人気になると考えていた人がアホだったという結果
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:51▼返信
サブスクのビジネスは安い金で客釣ってどんどん値上げが基本やからね
サブスクとゲームの相性の悪さはずっと続きそう
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:58▼返信
ゲームなんてそんなに数こなせないしサブスクの意味があるのかね
クリア前提ではないいろいろ手を出したい人向けかな
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:53▼返信
乞食悲報
いよいよ乞食切り捨てが始まるんやろ

直近のコメント数ランキング

traq