• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Final Fantasy 14 and 16 team says it ‘could announce two new games soon’

1717684884229


記事によると



『ファイナルファンタジー14』と『ファイナルファンタジー16』を開発したスクウェア・エニックス第三開発事業本部が、2つの未発表プロジェクトに取り組んでいることが明らかになった

オランダのサイトGamer.nlとの最近のインタビューで、第三開発事業本部のスタジオヘッドを務める吉田直樹氏は、最近のスクウェア・エニックスの再編成による影響を受けていないことを述べた

・吉田氏は「人員削減はなく、現在のチームも変わっていません。新しいスタッフも募集しています」と述べ、「会社は私たちの部門に大きな期待を寄せています」「スクウェア・エニックスの柱の一つであり、削減や投資の減少はありません。我々は(ファイナルファンタジー14に対して)変わらず努力を続けていくので、プレイヤーは心配する必要はありません」と続けた

また、チームの構造上、多くのゲームを同時に開発することはできないが、いくつかの未発表タイトルが開発中であることも明かした

吉田氏は「近日中に、我々が取り組んでいる2つの新作ゲームに関する発表があるかもしれません」とほのめかした

・『ファイナルファンタジー14』の5つ目の拡張パッケージ『黄金のレガシー』は2024年7月2日に発売予定





以下、全文を読む



















第三開発事業本部は引き続きスクエニの重要ポジションになる模様
新作はまたFF関連なのかな



関連記事
スクエニ、外部委託開発を減らして大型ゲームの内製開発に注力する方針!今年春に新体制発表へ

スクエニ、低迷するゲーム販売のてこ入れ!『ドラクエ』シリーズ責任者の三宅有氏が異動したとの報道

【悲報】スクエニHD、約221億円の特別損失を計上へ!HDゲーム数タイトルが開発中止&方針変更か

スクエニの特別損失221億円、『ドラクエ12』『ドラクエ3 HD-2D版』ではないかと話題に「まさか開発中止?」「なにも続報ない」

【特別損失221億円】新生スクエニ始動!『ニーア』齊藤陽介Pのポストが話題に!

【決算】スクエニHD、24年3月期は純利益は前期比69.7%減!HDゲームは営業損失拡大、ソシャゲもボロボロ

『ドラゴンクエスト12』に関して堀井雄二氏が「亡くなった鳥山明氏、すぎやまこういち氏の遺作に相応しいものを」と決意コメント 引き続き開発が進行か








475758928X
スクウェア・エニックス(編集)(2024-06-04T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1352件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:01▼返信
🤑 執行役員人事に関するお知らせ
2024年04月01日 スクウェア・エニックス

 株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:桐生 隆司)は、2024年4月1日付で、以下の通り執行役員を選任いたしましたので、お知らせいたします。
 (一部抜粋)
 浜口 直樹氏 (FF7リバースのディレクター)
 吉田 直樹氏 (FF16のプロデューサー)
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:02▼返信
🤑 スクウェア・エニックス、正社員の基本給を10%引き上げ!新卒の初任給は27%アップ
2023.3.17 02:00 はちま起稿

 ・スクウェア・エニックスは16日、4月より基本給の引き上げを行うと発表した。
 ・正社員基本給は、ベースアップを含め平均10%の昇給、新規学卒者の初任給については、四年制大学卒入社者で平均27%の上昇(28.8万円)となる。
 ・同社は「持続的成長のためには社員一人ひとりが安心して最大限の創造力を発揮できる環境が不可欠と考え、従前よりさまざまな施策を導入してまいりました。このたびの基本給引き上げは、こうした施策の一つとして、物価高騰など外部要因の変動時にも社員が引き続き魅力的なコンテンツの創出に専念できる環境整備を企図するとともに、新たな優秀人材の獲得強化をも見込める措置として実施するものです」としている。
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:02▼返信
🤑 スクウェア・エニックス、渋谷・桜丘再開発エリアの高層ビルに移転へ
2022.10.06 シブヤ経済新聞

 スクウェア・エニックス(新宿区)は、渋谷・桜丘エリアの大規模再開発「渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業」のメイン棟となる高層ビルに移転する。
 渋谷駅南西部に広がる桜丘の再開発は、100年に一度と言われる渋谷駅周辺の大規模再開発の一つで、東急不動産や地権者らが参画する組合が2019年から工事を進めている。スクウェア・エニックスが移転するのは、3棟あるうちの最高層となる高さ約179メートル、地上39階・地下4階の複合ビル「A街区」(延べ床面積は約18万4700平方メートル)で、ビルは来年11月の完成を予定する。
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:02▼返信
🤦‍♀ いれちゃん!S~ドラゴンクエストⅪ S公式生放送~カウントダウン ...
2019/09/27 YouTube · スクウェア・エニックス
 三宅有エグゼクティブプロデューサー、スクウェア・エニックス取締役執行役員、第二開発事業本部長(当時)「一番最初にイレブンの話を始めた時に、任天堂の岩田社長、元岩田社長とお話をしていて、その時に実はスイッチの話もお聞きしたんです、一番最初の時に、で、あの携帯機と据置機のゲームになるんですって話を。まだその頃はスイッチって名前無かったんですけどね、(なかったよね、と堀井氏)で、ちょうど私たちもイレブンを始めてて、イレブンも3DSと、PS4で、携帯機と据置機で作るんですが何だか同じですねって話をしてて、是非スイッチ版も作られ…作らせて下さいって話を、してたんですよ。ようやくそれの約束が果たせたなっていうのが~」
 ↓
💀 スクエニ「ドラクエ」責任者の三宅氏が異動、てこ入れ-関係者 候補に「ニーア」の齋藤陽介氏、三宅氏はスマホゲームの担当に スクエニHは桐生社長を中心に開発体制の抜本的見直し進める
2024年4月5日 14:45 JST 更新日時 2024年4月5日 16:01 JST 望月崇 ブルームバーグ
 ゲーム大手スクウェア・エニックス・ホールディングスで、「ドラゴンクエスト」シリーズの責任者を務めていた三宅有氏が異動し、担当を離れたことが分かった。複数の関係者によると、三宅氏はスマートフォン向けゲームを扱う新設されたスタジオの責任者に就任した。4月1日に行われた大規模な組織再編の一環として実施された。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:02▼返信
🤦‍♀ 【速報】『ドラクエ3 HD2Dリメイク』が製作開始!!オクトパストラベラー風リメイク作品に
2021.5.27 12:56 はちま起稿
 ↓
💀 スクエニ「ドラクエ」責任者の三宅氏が異動、てこ入れ-関係者 候補に「ニーア」の齋藤陽介氏、三宅氏はスマホゲームの担当に スクエニHは桐生社長を中心に開発体制の抜本的見直し進める
2024年4月5日 14:45 JST 更新日時 2024年4月5日 16:01 JST 望月崇 ブルームバーグ

 ゲーム大手スクウェア・エニックス・ホールディングスで、「ドラゴンクエスト」シリーズの責任者を務めていた三宅有氏が異動し、担当を離れたことが分かった。複数の関係者によると、三宅氏はスマートフォン向けゲームを扱う新設されたスタジオの責任者に就任した。4月1日に行われた大規模な組織再編の一環として実施された。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:02▼返信
14終わらして新しいの作れ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:02▼返信
新規IPかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:03▼返信
第三開発事業部ってオンラインゲーム特化の経験を持ってるだけで、スタンドアローンゲームを作り出せるほどの技術力は無いだろ。
オンラインゲーム用の経験はスタンドアローンゲームでは役に立たないし、またコケるんじゃねーの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:03▼返信
会社じゃなくてユーザーに期待されるように頑張りましょう
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:04▼返信
このコメントは伸びると予言しよう
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:05▼返信
フロントミッションガンハザード 3Dでガチリメイク希望
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:05▼返信
スイッチ2は無視されるだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:05▼返信
>>1
もうスクエニに期待してる奴なんて居ない
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:05▼返信
トップに近い人間が言ってんだから
発表があるかもしれません、ではなく
あるんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:05▼返信
アンチの敗北
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:05▼返信
その会社にはもう誰も期待してないけどな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:05▼返信
Xアカウント @ngkeisoku(サブ垢@ka2nd、@kasumin777、@ohanasi2022)が
FF14やFF16の企画原案者を名乗りながら、FF14で暴言晒しを繰り返してたりFF14は人権侵害や違法行為をしているとか延々と脅迫めいた誹謗中傷を繰り返しているからスクエニはどうにかした方がいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:06▼返信
FF9リメイク?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:06▼返信
>>1
散々15失敗を自分上げに利用してた教祖様は何時吉のムービィの責任を取るのかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:06▼返信
スクエニアンチがまた誹謗中傷
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:06▼返信
>>13
スクエニ株価暴落したからあからさまやな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:07▼返信
FFアンチハッキョwwwwww
FF16は爆死したはずなんだよおおおお🤣
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:07▼返信
吉田は有能なんだとは思うけど求めてる物を出してくれるかといったら違う気がする
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:07▼返信
ゴミッチはハブられます(笑)
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:07▼返信
スクエニの衰退は止まらない
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:07▼返信
あれ?豚はFF16は失敗したと言っていたのになぜ??
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:07▼返信
ここ最近スクエニ株価上がりまくってて草
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:08▼返信
この何年もファンの大きな期待を裏切り続けてきた組織が何をいうとんねん
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:08▼返信
【悲報】延々XboxにクレクレされていたFF14、いざ出てみれば誰もやらずにMSの本拠米国でもランキング400位圏外に

はぁ~・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:08▼返信
オンラインゲームに特化した才能がある部署だと思うのだけど、
新作はどのジャンルなのかなぁ。それ次第だなと思う
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:08▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:08▼返信

またアンソチカニシの脳が破壊されるやん

33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:08▼返信
🐷が言う通りFF16が壮絶爆死してたら会社に期待なんてされないよなぁ😂
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:08▼返信
例のみどりとかいう奴によるとドラクエは11と3リメイク、あと第3で開発してるもう一本って話だったんだよな
この2本のうちの一つはドラクエかもな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:08▼返信
FF16、面白かったろ
DLC買う気は起らん程度には
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:09▼返信

ニシくんすまん、PS5で新作の流れ続くみたいだわ!

37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:09▼返信
>>6

無理です
吉田教の教祖様に何かを新しく作る能力はありません

吉田教ファンタジー14を見ても分かる通り、他から面白い要素を摘まんできては繋ぎ合わせるキメラ作成しか出来ません
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:09▼返信
スクエニが負けて欲しい願望は打ち砕かれました
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:09▼返信
今年のゲームでメタスコア最高がいまでもFF7リバースだからな
スクエニはなんだかんだ凄い
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:10▼返信
FF9とビルダーズ新作と予想
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:10▼返信
新作二本任されるってやっぱFFが成功してるから任されるんだろうな
それに比べて左遷されたドラクエ責任者・・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:10▼返信
FF14もFF16もめっちゃ楽しんでる。アンチが言ってる事が正直よくわからんレベル
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:10▼返信
アンチが歯ぎしりしてそうwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:10▼返信

PS5オクトパストラベラーに続いてまだ来ますか

45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:10▼返信
FF7の3作目は発売するし、FF16のチームは特損の影響なく新作2本作製中って断言
アンチFF活動してきた連中にはつらい現実が突き付けられたね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:10▼返信
どうせまたゴミソシャゲ発表してみんなズッコケさせんだろなWWW
仮に新規IPだとしてもオワエフクソエンジンつかったコピペゲーしか出せねえから
どちらにせよズッコケる未来しかみえねえよオワコンゴミクズエニ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:10▼返信
1つはFF9かな
スクエニもユーザーもFF16大成功って言ってるし楽しみだ
スクエニのマルチも進んで期待しかない
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:10▼返信
あドラクエ11じゃなかった12だった
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:10▼返信
いつものFFがー
あ、FFの記事だったw
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:11▼返信
目標未達リバース🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:11▼返信
mmoとオフラインゲーム別だからな
そろそろなんかハッピーエンドがみたい
純粋に冒険してるファンタジーがいいわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:11▼返信
ビルダーズはあきらめろ・・・
俺も好きだけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:11▼返信
おい吉田wwwwww若い社員に任せたいんじゃなかったのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:11▼返信
>>35
どうした漢字は苦手か?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:12▼返信
ニシくんはDQM3買い支えてやれんかったもんな😅
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:12▼返信
>>50
ソースは望月
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:12▼返信
>スクウェア・エニックスの柱の一つであり、削減や投資の減少はありません。


ぶーちゃん、これが答えや
特損はもうドラクエで確定や
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:12▼返信
2本とも近々出るかもというのは楽しみな情報だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:12▼返信
次もまた恥の上塗りになるだろな
スクエニ株価2000円台突入を作る男になりそうだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:12▼返信
>>50
数々のSwitch独占タイトルが目標未達で消えていったな😂
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:12▼返信
>>50
社長「期待通り」
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:12▼返信
期待されちゃってるかー
まあプレッシャーとも言うw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:12▼返信
ヒーローズ3を11のキャラを参戦させて発売して下さい
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:13▼返信
>>53
それはFFナンバリングの話やろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:13▼返信
売り上げのかなりの部分を吉田が抱えてる現実
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:13▼返信
FF16DLC含め滅茶苦茶おもろかったわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:13▼返信
一方ドラクエの三宅は・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:13▼返信
おかしいな豚の設定によると失敗した開発のはずなのに
まるで成功してるかのようだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:13▼返信
削減されてないならあの特損は完全に無関係ってことやな
これで一安心だね
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:13▼返信
スクエニ全体の信用が無いことは否定せんけどFF以上に売れるタイトルないし🐷が喜ぶような展開にはならんやろな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:13▼返信
>>55
ニシ豚は寝っ転がってただけだよ🤣🤣🤣🤣🤣
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:14▼返信
まぁ期待しすぎない様に期待するわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:14▼返信
スクエニはいちいち開発室ごとに区別してるとこにメス入れなきゃ結局社内でゴタゴタする感じ何も変わらん気がする
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:14▼返信
悪材料でしかない
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:14▼返信
マジで日本の貧困化でPS5売れない時代 PS6で日本のPSは終わる
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:14▼返信
任豚とか望月とかがデマを言うのでちゃんと言っとかないとな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:14▼返信
吉田さんは組織改編後もまだ現場のことやるのかね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:14▼返信
>>75
PS5いまアマラン2位だよ。売れてるよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:15▼返信
アンチは井戸の中
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:15▼返信
DLC全く売れなかった失敗ファンタジー16救ってよ吉田😭
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:15▼返信
豚はスクエニ憎しのあまり
任天堂にとっても嘘つきまくられて厄介な嘘月を信じてるんだから
もう自分でも何言ってるのかよくわかってない気がする
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:15▼返信
もう何言ってても期待できない会社になってしまった
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:16▼返信
噂のFF9リメイクかな?
出るならマジで買うよ
最初のFFで今でも大好きだから
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:16▼返信
>>1
とりあえず次はコマンド型のオンラインゲームにしてくれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:16▼返信
失敗設定してるアンチが馬鹿みたいやん
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:16▼返信
>>53
スタジオの若い人にまかせるのかも
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:16▼返信
すっかり16なかったことにして今後も14がんばります
合間に新規2本つくってます(チラッとかなんなのこのマヌケ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:16▼返信
おまえら無職でPS5買えない屑じゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:16▼返信
MMOやんないから名前は知ってるけど
吉田がどんなゲーム作るかはFF16を遊ぶまで分からんかった

今後は別に期待するほどでもない
でも買わないという選択肢が真っ先に出るわけでもない
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:17▼返信
言葉どおり受け取ると、枠組みとしての組織改編はあったけど、開発スタジオとしては
特に影響なかったということか
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:17▼返信
>>87
16が売れたから次もあるわけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:17▼返信
FF16のようなゴミを作りやがった所に期待なんかできんわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:17▼返信
>>81
そもそもアンソ🐷が欲しがっているのはソニーの叩き棒になる任天堂であって
任天堂自体はどうでも良いのです😁
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:17▼返信
豚は買わんから関係ない記事だな
95.投稿日:2024年06月07日 00:17▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:18▼返信
とりあえず、まったく責任取るような感じゃないっぽいな
どういうことなのニシさん?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:18▼返信
吉田もうやめてくれ頼むわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:18▼返信
人事異動から間違いなくFFは成功でドラクエ関連がヤバいぞって状況だったのに
公式にFFは特損の影響なしって言われて答え合わせ完了だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:18▼返信
第三開発事業本部のスタジオヘッドを務める吉田直樹氏は、最近のスクウェア・エニックスの再編成による影響を受けていないことを述べた
吉田氏は「人員削減はなく、現在のチームも変わっていません。新しいスタッフも募集しています」と述べ、「会社は私たちの部門に大きな期待を寄せています」「スクウェア・エニックスの柱の一つであり、削減や投資の減少はありません。

これニシくん発狂モノですわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:18▼返信
>>75
でも時代はピーシーピーシー!なんでしょ?PS5より何倍も高いのにw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:18▼返信
本命は第1と第3開発部よ第2開発部はドラクエと共に死んだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:18▼返信
未来がないのはアンチでした✨
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:18▼返信
16ちゃんと売れたから第3の新作も開発継続してる訳だね
切り捨てたのなんやろなぁ?豚くん
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:18▼返信
つまり16は成功していたという事ですね
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:19▼返信
そもそもFF16のDはNQひろし(高井浩)であって吉田はプロデューサーだぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:19▼返信
吉田さん個人うんぬんじゃなくて、さすがに世代交代したほうがいいと思うんだがなあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:19▼返信
>>90
駄目じゃんそれ
ゴミッチ向け外注してた無能共が戦力になると思えんし
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:19▼返信
お前には期待してねーよ!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:19▼返信
ごめんな?w任天堂サイドのソフトは軒並み脱任宣言して
元からPSサイドの開発は絶好調

これが現実やぞw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:19▼返信
1作品に力入れて作ってるのならまだしも2作品も作ってるの?
量より質とは何だったのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:19▼返信
第3は柱だってよ
散々叩いてたアンチざまぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:20▼返信
※11
FMは中華外注に投げたモバイルのボーダースケープが頓挫してから自社制作は無いようだぞ
てかガンハザードは大宮ソフトが手掛けるならいいけどそうじゃないなら地雷確定だし
んで件のモバイル版はその中華外注が別の名前で大陸版リリースされて今度は台湾香港版が出る
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:20▼返信
>>98
成功じゃないでしょ
切ったらこれしか残らなかっただけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:20▼返信
※11
FMは中華外注に投げたモバイルのボーダースケープが頓挫してから自社制作は無いようだぞ
てかガンハザードは大宮ソフトが手掛けるならいいけどそうじゃないなら地雷確定だし
んで件のモバイル版はその中華外注が別の名前で大陸版リリースされて今度は台湾香港版が出る
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:20▼返信
略ドラクエ責任者は左遷です
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:20▼返信
FF16自体微妙だったけどまずFF14、FF16のキャラデザがあんま好きじゃないんだよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:20▼返信
特損は豚ハード向けだったという現実を突き付けまくるスクエニw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:20▼返信
>>104
そうじゃなきゃこうはならんね
そもそもあの嘘月情報でさえ「FF16は目標を達成できる」だったからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:20▼返信
なかなか辞めねーなこいつ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:20▼返信
きっしょい
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:21▼返信
ほらよブヒッチ関係は一層されたのに豚が大嫌いなえふえふの奴らは作りまくっとるぞwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:21▼返信
まぁ特損はドラクエ側
馬鹿以外知ってたw
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:21▼返信
14・16にプラス2ラインなら流石に同時開発数も限界だろうから
開発中止になった作品はここのではないという答え合わせだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:21▼返信
※115
あれ三宅も最新の執行役員名簿にあったと思うが?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:21▼返信
>>104
FF16は失敗
他は大失敗
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:21▼返信
特損出したのFFじゃないってよwww
ぶたwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:21▼返信
いつまでもドラクエの脛齧ってないで独立でもしたら?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:22▼返信
こいつ持ち上げるために
UE5で作ってるからスイッチには出ないwwww
とまでいってたドラクエを貶すのはやめてあげて
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:22▼返信
吉田がスクエニ救ったようなもんだからな
それまで他は何してんだろうね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:22▼返信
>スクウェア・エニックスの柱の一つであり、削減や投資の減少はありません。

削減なしってことは特損で切り捨てられたタイトルは無いってことか
やっぱ特損の原因はドラクエで確定だろうな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:22▼返信
アンチざまぁ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:22▼返信
どうせFF16みたいに途中で投げだして
手抜きゲーをまた出すんだろ
こいつらFF14があるから
まともなシングルゲーが作れるわけが無いんだよなあ・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:23▼返信
>>131
株価暴落したのもう信者は忘れたんか
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:23▼返信
>>42
あんたが重度な信者なだけだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:23▼返信
俺らはなんも期待していない

もうスクエニには何も望めない
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:23▼返信
ムービーじゃなくてゲーム作れよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:23▼返信
※97
ヤラセとくのがいいぞ
スクエニ低迷原因になってるのを株価結果で周知されるからな
この発表で株価が上がろうが第三開発の出す新作発売結果で誤魔化せないようにな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:23▼返信
スクエニ株価上がっててウマウマ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:23▼返信
さっさと中二オタクたちをクビにしなよ

スタッフがキモい承認欲求満たすためだけに作ってるじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:23▼返信
🐷「FF16は成功していないブヒ!!他を切ったらここが残っただけブヒッ!!!」

wwwwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:24▼返信
また画面暗くなっちゃう😂
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:24▼返信
ちゃんと明言するのは大事だよね
糞みたいな嘘妄想を垂れ流すアホが多いからな

特損FF無関係でやっぱドラクエが元凶でしたねw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:24▼返信
>>129
FF14で救った分FF16で帳消しにしたけどな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:24▼返信
16が終わったからFF14に再び注力してくれるってわけには行かなそうだな。
ヒカセンにとっては面白くはないかもな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:24▼返信
>>133
株価暴落した原因が他のところにあるってことだから別に矛盾してないだろw
海外サイトの信頼性は知らんけどw
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:24▼返信
愚かなPS独占は止めるみたいだし
Switch2完全版買いますわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:24▼返信
飽きずにFF14やってるやつら凄い
レイド攻略とかいって答えみて真似してるだけの何が面白いんだか
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:24▼返信
井戸中からアンチの鳴き声wwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:24▼返信
>>45
その2本はどれだけ評判良くても買わないことが確定しただけ。7完結編は買うけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:25▼返信
16コケて不評なのに大丈夫か?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:25▼返信
どうしても16を失敗扱いにしたい豚が必死すぎるw
他は大失敗で16は失敗ですかwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:25▼返信
スクエニ潰す気なのかとも思うほど好き勝手にやってるよなコイツ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:25▼返信
吉田の部署じゃなあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:25▼返信
>>103
そりゃポークンだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:25▼返信
信者の勝利やんけ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:25▼返信
他の記事ならともかくなんでこの記事でFF16が失敗と連呼してるのか意味わからんwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:26▼返信
1つはFF14関連だろうな
もう一つがFF新作か全然別のタイトルか
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:26▼返信
>>134
そんな遅レスで発狂しちゃって
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:26▼返信
>>29
ランキングって何
そもそもFF14のパッケージって今でも存在してんの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:26▼返信
FF17はもっと面白いゲームになるだろう
安心安心
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:26▼返信
新生スクエニもダメそうですね・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:26▼返信
>>150
他がもっとダメだからコイツにやらせるしかない
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:26▼返信
>>62
会社からも期待されてる…自分で言う事じゃないんだよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:27▼返信
>>157
拡張パケは別にあるのにそんなわけないじゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:27▼返信
>>119
自分で作りたいもん作ってるうちはやめないでしょ
レジェンドクラスでも何回かしくじったりもう旬過ぎたなって見限られたら退職して新天地に向かうけど大体そのまま消えていく
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:27▼返信
ここ最近は株価も上がってていい感じやん
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:27▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:27▼返信
またしょうもない物で何時間も会議して時間潰して発売遅れるんだろうな😊
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:27▼返信
>>124
ホールディングスの次の取締役候補にも名前があるぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:27▼返信
うちら特損関係ないでーすだってよ
やっぱドラクエ12が作り直しかぁ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:27▼返信
FF16とリバース爆死で7000円→4000台の株価ストップ安
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:28▼返信
FF14大成功中なのになんで辞めるんだよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:28▼返信
>>73
新生して部署解体と言ってたのに取締役が第三で今いい物作ってますは変わらないと言ってるのと同じ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:28▼返信
>>129
オンラインでベッドについて80人で4時間会議
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:28▼返信
>>168
あのドラクエ12ですねw
打ち合わせしました頑張るぞお!www
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:28▼返信
アンチは悔しくて眠れんなww
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:28▼返信
ニシくんあれだけ失敗扱いしてたのにまたヨッシーが新作作るってさw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:28▼返信
>>27
普通に黄金のレガシーは成功がほぼ決まってるし
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:28▼返信
特損によってしばらく売るものがないのではと思われて株価下がったけど
この調子なら6月から9月くらいまでのゲーム関連イベントで続々ソフト発表されて
株価戻りそうな気がするな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:29▼返信
吉のムービィはオンラインから出てこないでくれ😂
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:29▼返信
※161
中身がほとんど変わってないんだから劇的に変わるわけ無いんだよなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:30▼返信
ニシくんの誹謗中傷がエスカレートしちゃう
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:30▼返信
>>124
三宅が異動させられたのはそこじゃないし
吉田と同じゲームスタジオの長かつドラクエ担当だったのを降ろされた
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:30▼返信
まーた一本糞ムービーゲー作んの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:30▼返信
海外じゃFF9リメイクじゃないかと言われてるね
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:30▼返信
これはまあ予想の追認でしかないけど、そうすると「再編」されたのはどこだ?
野次馬的な興味しかないけどw
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:30▼返信
>>53
スタジオで作ってるだけだぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:30▼返信
誹謗中傷アンチは涙ふけよw
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:30▼返信
スクエニ人材枯渇してるって事でしかないな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:30▼返信
爆死続きのHD2Dはマルチ化確定したし、FFはちゃんと作られてそうだし
いやーよかった
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:30▼返信
>>181
ドラクエサイドはガラっと変わってるけどなww
その証拠にドラクエの日に脱任宣言だもんw
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:30▼返信
新生って言ってるだけで変わってないから今までと一緒だよ😁
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:30▼返信
割と近いうちに新作発表か
まぁコレはマルチだろうけど豚には関係なさそうやなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:30▼返信
なぜシナリオの評判良い女使わなかったのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:30▼返信
そりゃFF14続けるんなら変わらんだろ
吉田を新作に関わらせないだろうけどな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:30▼返信
タクティクスの新作は匂わせてるよな いずれ出すのだろうけど
気になるのは桜井と鉄拳の3ショットのデートだよな

これはクロノトリガー以来の大作くるんじゃないかと匂わせてる気がする
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:30▼返信
特損計上なんて数撃ちゃ当たる方針を止めただけだからな
しばらく冒険するゲームは出ないだろうけどな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:30▼返信
>>184
ゼノブレイドのこと?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:31▼返信
新作楽しみやな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:31▼返信
また豚が発狂しそうな記事ありがとう
いい気分で寝るわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:31▼返信
※163
それがわかる人間じゃねえのが大問題だからな
反面教師としての存在感を出してる自覚が無いから嫌われる
新作2つの発売後にスクエニ株価でまたヤラカスだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:31▼返信
ドラクエも鳥山明の絵使えなくなるしこの辺で潮時が良いじゃ無いの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:31▼返信
>>192
ドラクエ部門が大幅に変わったことはミエナイキコエナイ?W
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:31▼返信
FF14民からも「吉田はもう掛け持ちはやめてくれ」って言われてるし、吉田は14に専念してくれ

こないだのベンチとかあんな凡ミスもう勘弁してくれ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:32▼返信
FF16-2とFF16誰かのリターンズだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:32▼返信
FF17が若い世代に作らせたいってだけで他はそんなに変わらないでしょ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:32▼返信
>>111
そりゃ14あるからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:32▼返信
いいから具なし焼きそば買えっつうの
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:32▼返信
ニシくんピッキピキで草
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:32▼返信
>>154
ポークンのチームは第2に行ってるからドラクエかニーアあたりに関わってるよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:33▼返信
※205
売上げ爆死確定w
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:33▼返信
>>125
一生念仏唱えてな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:33▼返信
ビックマウスの嘘つきってわかってる
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:33▼返信
石川脚本のFF17と後は新規IPかな?
吉田は新しいオンゲ作りたいとか言ってたしそれかも
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:33▼返信
>>198
ニシブーメランやめたれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:33▼返信
>>171
株価って普通未来の業績に対して上がったり下がったりするもんなのよ
ぶっちゃけ下がってる理由ってあの影も形も見えないドラクエよね・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:33▼返信
ニシくん怒りの♥連打😄
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:33▼返信
豚くん本当にイライラしてそうww
ざまぁw
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:34▼返信
今度はどんな嘘をついてくるか楽しみだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:34▼返信

14以外にまたCS掛け持ちして16みたいなクソゲー作んの!?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:34▼返信
>>205
主人公の名前も知らんのか
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:34▼返信
アンソさん、新作のマルチ化は推進されるだろうから安心しなよ
スイッチ入ってなくてもPS5独占じゃないだけで大喜びでしょ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:34▼返信
ビルダーズ3きたな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:34▼返信
第一がオリンピック並みの頻度で、第二が死んでる今第三しかまともに動かねえからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:35▼返信
豚が悔しくて眠れぬ夜
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:35▼返信
豚とナカイドには関係のない話だから黙ってろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:35▼返信
>>150
ゲハしか見てなさそう
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:35▼返信
キャラにベルト巻いてボタンだらけにしないと死ぬ病気にでもかかってるのか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:35▼返信
何かしたかい?君たちに
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:35▼返信
>>217
おいそんな事言ってると連打されるぞ
🐷が連打してたって証明でしかないがなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:35▼返信
新作は独占じゃないだろうから豚くんも安心やなwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:35▼返信
>>219
田畑と言い吉といい発売前のビッグマウスと誇大宣伝だけはAAA
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:35▼返信
ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジンの続編かな?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:35▼返信
全然期待されてなくて草
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:35▼返信
アンソさんがFF14持ち上げることでFF16けなそうとしてるの笑えるww
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:36▼返信
豚発狂して急にコメ増えたw
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:36▼返信
またFFか
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:36▼返信
>>219
お前情熱大陸で取り上げた何かしたか君かよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:36▼返信
>>1【悲報】スクエニ三宅元取締役執行役員「DQXIのスイッチ版を出すという岩田社長との約束を果たせて良かった」とコメント
三宅「一番最初にイレブンの話を始めた時に、任天堂の岩田社長、元岩田社長とお話をしていて、その時に実はスイッチの話もお聞きしたんです、一番最初の時に、で、あの携帯機と据置機のゲームになるんですって話を。まだその頃はスイッチって名前無かったんですけどね、(なかったよね、と堀井氏)で、ちょうど私たちもイレブンを始めてて、イレブンも3DSと、PS4で、携帯機と据置機で作るんですが何だか同じですねって話をしてて、是非スイッチ版も作られ…作らせて下さいって話を、してたんですよ。ようやくそれの約束が果たせたなっていうのが~」
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:36▼返信
※233
いらねーよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:36▼返信
嘘つき吉田のウソ
QTEが多いのは序盤だけで進めるとだんたん無くなっていく→ウソ
体験版が一番暗い場所→ウソ
ムービーが多いのは序盤だから→ウソ
復讐劇→ウソ
すっきりとした終わり方→ウソ
2周目が本番→ウソ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:36▼返信
>>230
ちゃんとされてて草
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:36▼返信
もうFFはいいわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:36▼返信
>>223
1と2のディレクターの新納一哉はもうスクエニから出てっちゃったけど作れるんかね
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:36▼返信
次は当たるといいね
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:36▼返信
1本はFF関連でもう1本は新規とかかな?
楽しみだね
ぶーちゃんはご自慢のPC()でやればいいんだしハブッチでも問題ないよなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:36▼返信
>>232
自演は時間空けろとあれほど
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:37▼返信
朝まで発狂豚
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:37▼返信
ヘイヘイニシくんイラついてる〜✌️😁
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:37▼返信
>>229
豚「ボクたちのことハブッたじゃないかうわーーーん!」
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:37▼返信
※241
やめたれw
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:37▼返信
>>159
箱ってよくやるゲームランキングってのがあるんだよね~
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:37▼返信
ぶーひーぶーひーないててわろたww
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:37▼返信
すげー連投とハート連打だな
露骨すきだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:37▼返信
>>223
来ても別モノになってそうだからもういいわ・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:37▼返信
あんなモーグリとかサボテンダーのデザインしちゃうとこでしょ
全く期待できないよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:37▼返信
>>214
石川を14チームから外したら14が終わる
エンドやるのなんて一握りで、メインの面白さで持ってるようなもんなのに
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:38▼返信
>>106
ちゃんと恩義マン追い出して世代交代したやんけw
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:38▼返信
アンチ豚の負け惜しみが続きます
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:38▼返信
>>245
こいつ関わってたらみんなスルー確定
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:38▼返信
二シくん怒りの誹謗中傷
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:38▼返信
※249
ブヒィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:38▼返信
16は吉田さんの汚点だけどDじゃなくてPだからね
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:39▼返信
豚の言ってる事の真逆になるのおもろすぎる
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:39▼返信
16発売まで嘘ばっかついてたのマジでクビレベルだと思うわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:39▼返信
会社がオワコン
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:39▼返信
あれ?豚ってXBOXによくやるゲームランキングってのがあるの知らんのか?
この前だって発売してないメタファーがランキングしてて
XBOXユーザーの少なさを露呈していたのにw
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:39▼返信
あらら公式が特損FF無関係って言っちゃったよw
じゃあもう原因になりえるの金額からしてドラクエしかないじゃんw
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:39▼返信
DLCもクソシナリオだったね
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:39▼返信
アンチは脳まで豚で草
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:39▼返信
二シくんめっちゃイライラしてて草
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:39▼返信
あれだけ🐷が連呼したFF16は売れてないはなんだったのか
任衰退の原因作ったFFとスクエニだけは絶対許せないんだろうな
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:39▼返信
>>110
それは「スイッチングハブ」の隠語やろw
はっきり言ったらお前が発狂するからオブラート包んでくれたんだよ
スクエニに感謝しろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:39▼返信
FF、ドラクエじゃないのを生み出さんとな
新しめでオクトラくらいかまあまあ売れたの
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:40▼返信
どっちのFFも失敗作じゃん
部署ごと解体したほうがいいぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:40▼返信
>>240
スイッチハブソフトだもんなあw
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:40▼返信



あんだけ吉田叩いといてクレクレしてんじゃねぇよwキモ豚が


278.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:40▼返信
フォースポークンみたいな物が出来上がるんでしょう?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:40▼返信
豚くんマジでイラッイラやなw
物に当たって壊すなよww
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:41▼返信
【悲報】スクエニ三宅元取締役執行役員「DQXIのスイッチ版を出すという岩田社長との約束を果たせて良かった」とコメント
三宅「一番最初にイレブンの話を始めた時に、任天堂の岩田社長、元岩田社長とお話をしていて、その時に実はスイッチの話もお聞きしたんです、一番最初の時に、で、あの携帯機と据置機のゲームになるんですって話を。まだその頃はスイッチって名前無かったんですけどね、(なかったよね、と堀井氏)で、ちょうど私たちもイレブンを始めてて、イレブンも3DSと、PS4で、携帯機と据置機で作るんですが何だか同じですねって話をしてて、是非スイッチ版も作られ…作らせて下さいって話を、してたんですよ。ようやくそれの約束が果たせたなっていうのが~」←特損かなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:41▼返信
恩義マンが消えてからのスクウェア側の動きが早すぎぃw
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:41▼返信
もう吉は14専門で閉じ籠もっていてくれよ…
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:41▼返信
>>255
むしろ別物でおkだろwあれで満足なん?w
スイッチという枷が無くなって大幅に進化して欲しいわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:41▼返信
ファイナルがなくなったFF
鳥山明がいなくなったドラクエ
生まれ変わるには時すでに遅しスクエニ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:41▼返信
恩義マンが癌やってんなぁ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:41▼返信
また二シくんがイライラしながらハート連打してる🤭
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:42▼返信
FF16では召喚獣戦全カットして、ウィッチャーみたいにもっと
ハクスラ要素強めサブクエ多めにするだけで良かったんやで
フィールドスカスカで育成要素がショボかったんや
戦闘もストーリーも別段悪くなかったで
あと米津は最高にいらんかったで。エンディングで米津かかって興ざめや。
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:42▼返信
俺ゴキだけどフォースポークソみたいなの期待してる
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:42▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:42▼返信
ってゆーかスクエニって業界トップクラスのスイッチ独占タイトル供給メーカーなのにホントひでーな豚は
ひとつでもスイッチングハブタイトル出したら敵認定して全力で殴り掛かるとかホント気持ち悪いな、まぁパンチ力なさ過ぎてノーダメージなんだけどなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:42▼返信
桐生社長はスクエニ潰したいのか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:42▼返信
FF14が命綱になってんだろうなあ
その命綱を握ってる吉田Pの作品なら期待かけるのは当然だろうね
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:42▼返信
FF16大爆死の責任取って辞めろよ
もう作品に関わるな
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:42▼返信
アンチイライラ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:43▼返信
吉田の名言早くして
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:43▼返信
豚ちゃん夜通し暴れんなよ~
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:43▼返信
すまん、セルラン1位の鳴潮クッソ面白い
FFなんてやってる暇ないんだわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:43▼返信
>>196
桜井 政博 /Masahiro Sakurai 2024年2月28日
@Sora_Sakurai
なにがしかの発売日が近いので、飾り棚に(クラウドのフィギュア)出してみました。
カッコええですね!
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:43▼返信
現状、マルチ化(脱任)だもんなw

新作はハブッチだろうねwカプコンやセガみたいにw
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:43▼返信
※284
もうだめだおしまいだ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:43▼返信
switch独占で作ってたようなDQ3がマルチになったりオクトラがPSに来たり
特損FF関係ねーよ言われたり

ぶたくんさあ・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:44▼返信
吉Pの新作楽しみ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:44▼返信
ただし焼きそばの具を入れる予算はありません
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:44▼返信
>>283
システム面より、悲しいけど希望のあるキャラやストーリーが好きだったんでね
主要なスタッフがいないのにああいうのが継続して出てくる気がしない
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:44▼返信
【超絶悲報】スマブラシリーズのディレクターを務める桜井氏がグラフィックについて「比較的低性能なゲーム機で制作しているので出遅れている」とコメント

◯公式チャンネルの冒頭より
桜井「私自身は、比較的パワーの低いマシンでゲーム制作をしているので、完全に出遅れている感はありますが…」←桜井の本心はPS5のソフトを開発したいんじゃね?
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:45▼返信
吉のムービィ 夢の見過ぎの物語
ノロノロムービィ ムービィのエアプレイ度
吉のムービィ 御上の大迷走 明度のムービィ
みつめて!ムービィ 吉のムービィ Kuraii
ムービィのうりこみ大作戦
吉のムービィ ディスバカリー
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:45▼返信
>>295
いいからPS5買えっつうの
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:45▼返信
イッツオーバー99999999w
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:45▼返信
>>303
まーたJINみたいに名指しで言われんぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:45▼返信
>>283
石川夏子がDQB1~2を「新納一哉らしさが詰まったゲーム」て言ってたけど、
その新納一哉がスクエニ辞めちゃってるから悪い意味で別のゲームになる予感しかしない
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:45▼返信
アンチ豚がまた負けました😄
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:46▼返信
元記事みると第三開発が作ってるとは言ってないから9リメイクとかのことだろう
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:46▼返信
吉田Pが所有してるスクエニ株が紙屑になるまで
見届けるだけだろ。この流れとこれまでのことは無くせないからな
信用を失ってSNS界隈であれほどの嫌われぶりでスクエニの状況は悪化しかないだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:46▼返信
>>305
桜井にそんな勇気ないよ
こいつは任天堂の立場から任天堂煽るのが好きな変態なだけ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:46▼返信


     🐷「恩義マン早く帰ってきてくれぇぇぇぇぇえ!!!」

316.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:46▼返信
新作2本ってFF9リメイクとFF7リメイクの最終作じゃないの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:46▼返信
てかそもそもスクエニなんてスイッチ以外にほぼ独占タイトル出してなかったのに何で「マルチ化推進」って聞いてあんな喜んでたのかマジで謎なんだよな、いやお前ら向けのが今後マルチになるって話じゃんwFF16も7Rも最初からPS時限独占って言ってたんだからありゃマルチなんだよw
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:46▼返信
まだアンチはSwitchでゲームやってんの??
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:47▼返信
>>200
FF14は箱でもやるし良かったな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:47▼返信
※315
サヨナラまた会う日まで
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:47▼返信
任天堂にはゲームやらん宣言w
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:47▼返信
吉田自体は別段好きでも嫌いでもないけど
FF14やってて戦闘でいきなり育てたつもりもないNPC操作させられるのが唯一マジで腹が立つ
FF16やってて育成してもいない召喚獣で戦わされて、まーた似たような事やってやがると思った
強制ミニゲームやりたくねーんだよ
フォーラムでもヘイト買ってるのに、ほんと辞めて欲しい
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:47▼返信
豚よ、俺は寝るがお前は朝までに3000コメくらいは伸ばすのだ、頼んだぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:47▼返信
グラだけムービーゲーはPS独占で頼むわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:47▼返信
>>194
16の話が出たのが蒼天の頃で、メインクエの一部とかサブクエくらいしか担当してなかったからなぁ
まあその時からシナリオは評価されてたけど、新規ナンバリングを任せるほどではなかったんやろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:47▼返信
>>297
ナカイド案件じゃんそのクソゲー
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:47▼返信
また明日ストップ安更新しちゃうぅぅぅ~😂
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:48▼返信
また腐女子が関わってんの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:48▼返信
>>316
未発表って言ってんのに何でそこにFF7Rの3作目が入るんだよ…そもそも吉田チームのタイトルじゃねぇよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:48▼返信
>>233
長い
ラーメンで
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:48▼返信
スクエニの命運は新Switchにかかってるなぁ
それまで生きていればいいね
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:48▼返信
これは株価最終的に1000円台行くんちゃうか
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:48▼返信
14成功したからって14からスタッフ抜いて漆黒からどんどん微妙になってきてるのによくやるわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:48▼返信
いやもうアクションRPGだったら買わんし…そもそも新品じゃ絶対買わん
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:48▼返信
PC独占でたのまあ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:49▼返信
>>325
それで任せたのが前廣ってのがな
せめてシナリオは内部でも外部でもいいけど優秀な人間使ってほしかったわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:49▼返信
箱のFF14爆死してて草
フィル無能過ぎんか
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:49▼返信
スクエニは任天堂を見限った
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:49▼返信
>>310
てかさ2とか進化全然してなくてマンネリ感あったからな
最低でも2等身とかもう辞めて欲しいし、死んだと思ってたシリーズだからこの際チャレンジしていくくらいで丁度いいわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:49▼返信
>>295
やっぱつれぇわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:50▼返信
アンチはウンチだったね💩
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:50▼返信


     特損戦隊恩義マン

343.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:50▼返信
ニーア作ったほうが良いんじゃないの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:50▼返信
ゲロ豚決死のひぼーちゅーしょーもどこ吹く風ですな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:50▼返信
>>338
むしろ全然売れないのに今まで付き合ってたことの方が異常だろ、それを正常な形に戻すってだけ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:51▼返信
>>334
おじいちゃん時代の流れから切られててワロタ
ドラクエⅢに期待しようね
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:51▼返信
これはスクエニを潰す物語
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:52▼返信
FF9は可能性としてあるな
何か最近噂レベルで頻繁に出てくるからそろそろ公式発表あるんじゃね?
後の1つは完全新規かな?ドラクエが完全に死んでるし新規も攻めていかないとスクエニとしても不味いだろうしな
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:52▼返信
新しいの作ってる場合か
14ももっとこけちゃうじゃん
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:52▼返信
嘘豚からの誹謗中傷されてて結果はコレ

351.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:52▼返信
和田とかいうアホがスクエニ潰しかけたからな
頑張ってくれや
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:53▼返信
そんなに開発する余裕あるんだろうか
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:53▼返信
もう誰もスクエニを期待してないよ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:53▼返信
現実が
豚の希望を
焼き尽くす

詠み人知らず
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:53▼返信
もう吉ってだけで避けられるぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:53▼返信
アンチは勝てないんやな
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:53▼返信
>>335
マルチ路線だっつってんだろタコ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:53▼返信
>>355
俺やん
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:54▼返信
やっぱ特損ドラクエじゃん・・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:54▼返信
16は普通に楽しめたよ
でも普通だったんだよね最後まで普通に楽しかった、普通にね
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:54▼返信
※284
吉田直樹執行役員続投で再び起きたスクエニ株価ストップ安大暴落四千円代
古参リピーターも買わなくなったドラクエとファイナルファンタジー
スクエニ新生祝いをした吉田直樹派のゴールデンウィーク明けストップ安株価大暴落
これでもまだ期待されてると自慢してるようじゃスクエニ株価どころかスクエニの存続も危ういかもな
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:55▼返信
アクション寄りにしちゃうのがなあ
避けて攻撃ばっかは嫌なんだ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:55▼返信
ここの会社のゲームは一生買わないってサターン持ってた頃から決めてんだ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:56▼返信
株価を武器に戦い出す豚wwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:56▼返信
答え合わせ来ちゃったw

FF大勝利で特損ドラクエ確定w
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:57▼返信
>>352
まあMMO関連が毎月数十億稼いでるから
それもいつまで続くやらだが
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:57▼返信
>>361
なおドラクエ3リメイクが全機種マルチでSwitch捨てたのが確定してから株価爆上がりな模様🤣
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:57▼返信
※347
スクエニ株価下がり幅イッツオーバー!ストップ安!
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:57▼返信
>>355
でも吉田の記事はスルーできないんだね
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:58▼返信
>>339
DQB3が出るなら確定でディレクターが1と2とは別人になるから全然別物にはなるよ
それをDQB3っていうタイトルでやる意味があるのかは知らんが
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:58▼返信
豚に不都合な現実がどんどんと出てくるねwww

まあもうドラクエですら脱任したんだからもうスクエニも敵認定なのかな?w
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:58▼返信
ドラクエはずいぶん前だけど
複数作品の発表会とかで登壇したプロデューサー陣が
全員イタイ感じだったのがなんか印象悪かった

斎藤陽介氏は横柄に見えるし岡本北斗氏は実際に横柄でツイッター消えたもんな
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:58▼返信
ドラクエってFFに比べて外伝に恵まれてるのになんでこんな事になってんだろうな
最初の情報通りカミュマヤでモンスターズ出してれば良かっただろ?11に声が付いたタイミングでヒーローズ3出せばいいじゃん?ビルダーズ3も1と2のノウハウ活かして12までの間を埋めればいいじゃん?
リメイクも3だけじゃなくあまり触れられない6とか9とかやればいいじゃん?
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:58▼返信
>>360
FF13も13-2、13-3と萎えてったし
FF15も言われるまでもなく途中でガン萎えしたし
久々にFFナンバリングで最後まで普通にクリア出来て良かったよ…

ハードル下がってるから、次は超えてかないとな
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:59▼返信
結果を出したから会社から期待を寄せられ新しい仕事に取り掛かる

このごく当然の流れをニシくんは理解できないそうだ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:59▼返信
いずれにせよ、スクエニ的にはこれが何が駄目で何に注力すべきかの回答やろね
嘘月や豚が言うように、本当にFFが売れてないならこんなことにはなってないんだよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 00:59▼返信
石川 夏子起用しなかったのが全ての敗因
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:00▼返信
6.xとベンチで散々なひどい有様なのに心配いりませんは草
どの口が言ってるんだよw
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:00▼返信
もしかしてアンソさんの脳内では、株価が下がった理由は特別損失じゃなくて
FF16のせいってことになってるの??
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:00▼返信
>>370
いいじゃん、FFだってもう初期メンバーなんてとうの昔にいなくなってるのに何でそこ拘るの?
そもそもドラクエのナンバリングですらもう今度で終わりだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:01▼返信
>>368
もうそれしか言えないじゃんw
月末にアーリーのFF14黄金が来るからどうせ上がるぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:01▼返信
前廣のシナリオ酷かったわ…
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:01▼返信
最近のスクエニの情報が答え合わせ過ぎて笑えるw
分かりやすくswitchがマイナス要因でPSはプラスやんけw
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:02▼返信
>>379
特損が何かも理解できないのが任豚です
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:02▼返信
>>378
14プレイヤーだけど、その6.xとかベンチの文句も
クソしょうもない理由で叩いてる印象
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:02▼返信
>>1
任豚「ちっ、違うブゥ!!吉田は左遷されたブゥ🐷」
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:02▼返信
まあここが関係あるのはFF関連だしドラクエ関連は出ないんじゃない?
余りにドラクエが不甲斐ないからここが作ってる可能性はあるけどw
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:02▼返信
>>378
もう修正来てま~すw情弱www
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:03▼返信
>>21
今は上がり出したけどな
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:03▼返信
結局、基準がFFとドラクエだから
新規のIP作ってもそこまで育つ保証がない限りは経営陣が潰してまわる体質だからな
大金かけて作ってはすぐに終わらせてたスマホゲーの状況みれば
陣はかわっても体質はそうそう変わらん
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:03▼返信
いい加減な会社が期待寄せてもスクエニを信用してないユーザーは期待できんのだがね
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:03▼返信
※367
昨日のスクエニ株価終値また下がって4700円代だぞ・・
ウソをつくタイミングじゃないぞ・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:04▼返信
あくFFの新作MMOつくれよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:04▼返信
>>380
いやそこにこだわる人間がいてもいいしこだわらない人間がいてもいいだろ
心配しなくても人が変わるんだから必ず別物になるよって教えてあげただけだよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:04▼返信
新生スクエニ
ご期待下さい😂
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:04▼返信
>>239
スイッチが売れないと出せないと言っていたしなコイツ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:04▼返信
※389
昨日のスクエニ株価終値また下がって4700円代だぞ・・
ウソをつくタイミングじゃないぞ・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:04▼返信
>>347
ナレーション「吉田への誹謗中傷はほとんどが日本国内からの物だった…」
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:04▼返信
>>375
そして本当に結果を出したんなら、花形の開発から外されることなんてあるわけないということも、ニシくんは理解できないのだった
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:04▼返信
石川夏子でFF17なら多少は期待できる
でもまた吉田が総監督の立場なら期待薄くなる
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:05▼返信
ハーヴェステラ面白かったのに…
投資すれば、ルンファク超えそうな神ゲー化しそうな新規IPだったのに勿体ない
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:05▼返信
>>2
左遷されたドラクエ責任者「クソ吉田が!!」
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:05▼返信
どうせマルチなんだし二シくんはPCでやればいいでしょ?
何をそんなにイライラしてるの?😅
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:05▼返信
>>287
ウイッチャーやってろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:05▼返信
恩義マン成敗してからの動きがはえー
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:05▼返信
心配しなくてもスイッチでは出ないので豚は安心してくださいw
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:05▼返信
>>393
新作じゃなくてもいいからFF11リマスターして欲しいわ
14より11のほうが好きだった
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:06▼返信
>>380
違うもんだが、じゃあ3出さなくていいでしょ結論として
下手な続編出すなよって言われてるだけなんだが、あんたがなにをいいたいのかよくわからんな
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:06▼返信
>>400
17が多少期待できるようになるかわりに14が終わるだろ
「17のために石川が14のシナリオから外れます」なんつったら14民発狂するぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:06▼返信
>>407
それスマホでやろうとして頓挫して終わったろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:07▼返信
>>406
豚さんご自慢のハイスペPCでやればいいのにね
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:07▼返信
いやー恩義マンを粛清して脱任からのこれw

すごい身軽になってるなw任天堂切ってからw
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:08▼返信
>>383
任→ファースト9割市場な上に低性能ゴミハード過ぎてろくなもん作れねぇ
箱→乞食だらけで本尊すら逃げ出してサード化路線にシフトチェンジするほど崩壊した市場、XSSっていう忌み子の呪いも
PC→低価格or基本無料のオンラインマルチタイトルしか売れない、フルプライスのシングル和ゲーとは相性最悪

結局マトモに機能してる市場がPSしかないんだからそこでしかプラスにならないのはもう仕方ない
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:08▼返信
サードにとって任天堂って負債なんだなってのがよく分かるわけよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:08▼返信
>>401
原因 Swith&Steamマルチ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:08▼返信
8日からのイベントは発表済みタイトルが主らしいけど、
これは何かしら発表ある?
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:09▼返信
>>409
もう外れてるが
黄金はウェルリトを書いた人ってもう発表されてるぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:09▼返信
>>400
謎を隠してユーザーを煽って、ミステリー感覚でワクワクさせんの上手いよね
紅蓮の東方側も漆黒も暁月も本当に面白かった
マジでFF17はこの人に期待したい
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:10▼返信
>>408
別物並みに進化しろってことだよ3を出すならな
ビルダーズとか要はクラフト要素のあるドラクエなんだし
いつまでもマイクラみたいな感じじゃなくてARKやパルワくらいには進化しろって話な
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:10▼返信
>>401
未プレイだけど、CSスイッチ独占の時点で力入った作品とは思えないのよね
まあ今後はそれも変わってくるらしいけど
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:11▼返信
>>363
元セガユーザーだが、今更そんな奴居ねぇよ!w
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:11▼返信
恩義マンとその一派、どんだけ足引っ張ってたんだろな
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:11▼返信
ドラクエビルダーズ3の可能性がワンチャン
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:12▼返信
>>423
ビルダーズなら第三じゃねぇだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:12▼返信
>>401
プロデューサーの高は恩義した結果スクエニ退職したからね
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:12▼返信
>>351
和田がいなかったらとっくにスクエニなかったよ。ただソシャゲ全フリして有能スタッフ切ったのが間違いだったけどお金がなかったのは事実だから延命したってだけだね
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:13▼返信
>>420
予算少な目で新規IP頑張ったらしいぞ。マップクソ狭だったしな
会社の投資としては力入れてないけど、開発チームが力入れてたのは伝わった

428.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:13▼返信
ヒーローズやビルダーズはドラクエ側なんで無いだろうけど
もし出すならハブッチで大幅に進化してほしいね
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:13▼返信
>>419
いやだから、「3」である必要がないでしょって言ってるわけよ
別物なら別のタイトルにすりゃいい
なんでこここだわってるかというと2が好きだからだよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:13▼返信
>>424
第三だぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:13▼返信
>>423
ナンバリング無くして再出発してほしいが...
ディレクター辞めちゃったんだっけ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:13▼返信
♥連打クソ豚♥
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:14▼返信
>>373
恩義マンのせいでドラクエはボロボロや
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:14▼返信
>>363
お前、豚だろ!勝手にセガの名を使うな!!
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:14▼返信
>>417
石川はシナリオチームを外れてないし、
ウェルリトを書いた人は「メインシナリオライターの一人」な
14チームから抜けて別ゲー作るのとは全然別の話だぞ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:16▼返信
>>429
2とか1の劣化版やんw
てかもう言ってる事滅茶苦茶だなw2が好きならずっと2に引き篭もってなよw
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:17▼返信
こんだけ答え合わせされても豚は分かんないんだろうなぁ〜
馬鹿だから
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:17▼返信
>>424
ビルダーズは第三だよ

世界樹の迷宮とか作ってた新納一哉がFF14に携わりたくてスクエニに移ってきたけど、
14チームからはだいぶ初期に弾かれて、その後開発したのがDQB1~2
で、新納一哉はもうスクエニ退社してる
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:17▼返信
どうぞ社内だけで期待しまくってて下さい
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:17▼返信
今日どれだけ株価落とすか怖すぎる
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:17▼返信
16より9リメイクの方が売れそうで笑う
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:17▼返信
>>426
そもそも初期14の失敗も和田のせいだし
PS360初期〜中期に箱に傾倒して力落としただろ
間違いなく和田が癌だったよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:17▼返信
嘘月ソースを信じてピーチ独占がマルチになるって豚は言ってたのに、結局マルチになったのはswitch独占だったしねw
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:18▼返信
まあもうドラクエ側はスクエニ内じゃ立場弱いだろうし
もうFFしかないもんな
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:19▼返信
ぶーちゃん悲報続きで可哀想
この先もずっと悲報だよ大丈夫そ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:19▼返信
>>441
妄想で笑えるとか人生楽しそうでいいね
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:20▼返信
PSメインだったFFの人たちと、スイッチメインだったドラクエの人たちの対比が惨い…
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:20▼返信
本来なら特損分は稼げていたはずだからね
判断と行動が早いのはいいことだ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:20▼返信
>>324
お、プレイ時間5時間のうち3時間がムービーのMSファーストソフト、ヘルブレイド2の話か?
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:21▼返信
>>429
なんだろうねドラクエ好きってさ変化を受け入れられない老害思考のやつ多くね?
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:22▼返信
>>444
ドラクエも恩義せずにマルチしてれば色々道もあったのにねぇ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:23▼返信
発表しても発売は10年後ですとかはやめてな
一年後に発売できるなら発表宣伝にしてほしいわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:23▼返信
ドラクエ側のよーすぴもそろそろなんかコメントしてくれ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:23▼返信
それにしても24年になって任天堂忖度した会社が総崩れになってるのは笑うw
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:24▼返信
王道ファンタジーRPGならなんでもええわ
でもスクエニのことだからどうせまた主人公が死ぬんでしょ?
ほんと、もう…うんざり
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:24▼返信
パソニシは自慢のゲーミングPC持っているから、何も問題無いだろう?FF14はPSとPCで仲違いなんか全く無いしむしろ楽しんでいるけど♪
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:25▼返信
>>1
FF16なんてFFのブランド力がまだ残ってるから最低の300万本売れただけで
FFのブランドすらない完全新作だとどれだけ売れないか身をもって第3開発の人には知ってほしいね
16みたいな戦略性のかけらもないムービーアクション作るあたりセンスはマジでない
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:25▼返信
>>452
いうて最近のFFは数年で出せてるぞ
出せて無いのはドラクエなマジで12とか発表から10年後って展開になってるしなw
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:26▼返信
和田鵜ノ澤兄ボンは業界三大癌社長として悪名高いよね、最近はそこにセガの里見が加わって四天王になる可能性が出てきたが
和田鵜ノ澤里見は箱、兄ボンは任とどいつも放射能汚染レベルの荒れ地に突撃して勝手に瀕死になってる
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:27▼返信
DQウォークの売上がある限りスクエニは潰れま
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:27▼返信
FF14のギミックゲーのオフゲーバージョンを作ればウケそうなのに
なぜかDMCの劣化を出したのは謎だった
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:28▼返信
FFサイドはこうやって未発表タイトル2本作ってるって発表出来てるのに
DQサイドは3年前の発表タイトルですら満足に続報出せない

エニ側もう切っちゃえよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:28▼返信
>>436
んん?
だからまさしく、「2」のままで触れずに「3」としては出してほしくないて言ってるわけよ
あくまで「3」の出来に期待できないという予想が前提だが
別に、第三スタジオが何か新しいシステムでタイトルも一新してチャレンジとかならなにも言ってないぞ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:28▼返信
switch独占はとんでもない赤字にしかならないってことだ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:29▼返信
>>461
センスないから黙ってていいよ
吉田以下のゴミ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:30▼返信
>>463
お前はもう2にずっと引き篭もってろよw
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:30▼返信
>>460
ドラクエウォークは儲けてるとはいえスクエニの中ではそこまでだろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:31▼返信
ドラクエ12の続報が会議頑張ってますだもんなぁ
スクショの1枚も出せない
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:31▼返信
>>465
吉田信者の皮を被ったアンチも黙ってていいよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:31▼返信
会社は大きな期待を寄せている?
ユーザーは全く期待をしていないwwwwwww
なんだこのギャップはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お遊びのマスターベーションはもうやめてくれ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:31▼返信
>>393
既にFF14(一応DQ10も)あるのになんでわざわざ新作MMO作る理由がねぇだろ?
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:32▼返信
まずスイカゲーム超えるゲームつくってからえばってくれない?バカじゃねーのwwwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:32▼返信
だーれも期待してねーよボケ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:33▼返信
>>470
現実は声がデカいマイノリティが騒いでいるだけなんだよねw
クレイジークレーマーの自己紹介はやめておけw
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:33▼返信
>>472
任天堂「…………」
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:34▼返信
豚くんもう暴言吐くしか出来なくなってて草
マジで哀れや
477.投稿日:2024年06月07日 01:35▼返信
このコメントは削除されました。
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:36▼返信
吉田は狂アンチが居るから厳しいと思うぞ
FF16の叩かれっぷりはやばかった・・・FF16配信者にネタバレ&匂わせ投下しまくったり
オフゲー作らずにFF14に専念した方が無難だと思うけどなぁ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:36▼返信
>>466
「ひきこもってる」の意味がわからんのよね・・・
「3」に期待すんなって意味で言われてるかと思ってコメントしんだが違うようなんで、
どういう意味?
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:37▼返信
>>472
ぶーちゃん、あれマルチ化に有料パッチが必要なんだってねw
しかもさらにスイッチオンラインの加入が必須らしいじゃんw

ソフト本体より高いオンライン代払ってやってるの?w
あれ完全にスイッチオンライン加入への誘導ソフトになってるよねw
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:37▼返信
完全新作か
何年後かな
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:38▼返信
>>478
アンチのほとんどが豚じゃないのか?
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:40▼返信
まああれだ
スイッチじゃ発売しないから豚は期待してなくても問題ないだろ?
ハブッチソフトが増えるくらい気にすんな、よくあることじゃんw
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:41▼返信
>>482
MMOの派閥争いはゲハと同じくらい醜い
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:41▼返信
・吉田氏は「近日中に、我々が取り組んでいる2つの新作ゲームに関する発表があるかもしれません」

ステプレにも無かったサマフェスにも不参加
よって箱ショーケースかニンダイで確定
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:41▼返信
察しの悪いニシくんでも、任天堂独占がなくなるって分かってスクエニ攻撃苛烈になってて草
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:41▼返信
任天堂離れってスクエニに限ったことじゃないからな
長い圧力を経てここに来て総任天堂離れ状態よ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:42▼返信
>>427
そうなんか
でも今後はタイトルしぼるって話だから、今後の展開もなさそうだな・・・
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:42▼返信
恩義マンが排除させられてるんだから吉田ガーは通用しないぞ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:42▼返信
>>485
虚しくならないの?
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:42▼返信
豚は買わないから何処からも期待されてません🤣
492.投稿日:2024年06月07日 01:42▼返信
このコメントは削除されました。
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:42▼返信
>>485
箱ならそれはマルチ確定だからなんでもいいよ
MS自らサード化してるのに、箱独占にするアホなんて存在しないし
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:43▼返信
>>478
それお前だろ?
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:44▼返信
※360
それだったら12以降のFFが駄々下りしてたから中央値に戻せたならある意味成功だろう
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:44▼返信
ぶーちゃんがFF16爆死連呼してたのに現実はこれ
これではっきり分かっただろ
スクエニの足引っ張ってたのはゴミッチだったんだってw
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:45▼返信
吉田「君たちに何かしたかい?」ってまた言わなくちゃいけなくなる
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:45▼返信
吉田神だぞ?いいから買えっつうーの
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:45▼返信
まあ一部のニシさんが言うような高性能スイッチ2が本当ならマルチあるんじゃないの
本当なら
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:46▼返信
14のプレイヤー人口がPC民多いのに16がPC出さなかったから援護射撃なかった要因なんだよね
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:46▼返信
>>478
ごく一部の発狂豚の為に仕事限られる方が異常だろ?誹謗中傷には個別で対処してるから心配ない
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:46▼返信
噂のFF9リメイクならスイッチでもワンチャン?
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:47▼返信
>>500
16が大成功したから吉田は現状維持で
恩義マンは左遷されたんやでw
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:48▼返信
もう諦めなよ
いつまで夢みてんだ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:48▼返信
>>500
PC多くてもスペック低いのが多いのも把握してんだろ
16の時限なんてとっくに終わってんのにPCにはまだ出せてないってことはそれだけ最適化に時間掛かってんだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:48▼返信
>>502
出来によるだろうね
なんせスイッチはペルソナ3リメイクすら出せないんだぞw
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:48▼返信
※502
9リメイクは第一に作って欲しいわ
でもFF14の新拡張でFF9の匂わせあったからなぁ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:50▼返信
9リメイクとタクティクスは噂にある🤔
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:50▼返信
>>507
第一は7リメイク3作目とKH4で忙しいし
次のリメイクはほぼ確実に10を選ぶと思う
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:51▼返信
PS1のFFTリマスターくらいならスイッチマルチもあるかもしれんな
フルリメイクだったらスイッチングハブだろうけど
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:51▼返信
あのバランってどこ管轄だったんだろ
ああいうのは今後はないんだろうな
数打ちゃ当たるはずの方針は、チャレンジとしてはありだったけど
結果的に失敗だった
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:52▼返信
なんとフォースポークン2です
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:52▼返信
だから何?
出来てから言えよ
株操作か?
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:53▼返信
※512
フォースポークン作った奴らは今ドラクエチームにいるよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:53▼返信
>>502
もう終わるハードに出すかなぁ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:56▼返信
>>511
プロデューサーは元エニックスでDQ担当
実際の制作は外注(ソニックのデザイナーが独立して作った会社)だったな
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:56▼返信
>>511
外注だろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:57▼返信
>>514
wwまあルミナスはグラだけは一流だからなw
壊滅的なほどにストーリーや構成が下手糞なのが弱点だし
それぞれの弱点を補えるんじゃないか?ドラクエチームならw
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:57▼返信

PS5にさえ出れば何でも良いや

520.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 01:58▼返信
新しいクーポン券作ってんの?
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:00▼返信
※518
そういうことだろうね
ドラクエも高グラ路線にしたいようだし
Switchバイバイだね
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:00▼返信
また🐷負けたのか
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:00▼返信
FF14の拡張に合わせて10連有休とった
エルデンDLC限界までやって、そこからFF14のゲーム三昧や
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:01▼返信
「FF14では変わらず努力を続けていく」ってFF16と思いっきりぶつかった暁月はどうなりましたか?って話だわな。
メインストーリーもあらかた落ち着いたしFF14は大した力も入れずに惰性運営していくんだろうな。
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:01▼返信
>>29
箱は二重課金だからな
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:03▼返信
>>521
やっとドラクエも大きく進化できそうだな
ハブッチで世界でも通用するタイトルとして新生してほしいね
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:04▼返信
【悲報】延々XboxにクレクレされていたFF14、いざ出てみれば誰もやらずにMSの本拠米国でもランキング400位圏外に

現実だわな
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:05▼返信
>>527
結局PSにしかちゃんとしたユーザーがいないんだよなw
箱とかもう100円乞食ユーザーしか残ってないもんなw
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:06▼返信
>>524
(運営の)夏休みだからな
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:07▼返信
>>527
日本で箱でプレイしてる人数公開してほしいw
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:07▼返信
>>507
第一は新作…17やってもらいたい
リバースでダメなとこ直したら完璧
リメイクは7終わったらもういらない
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:07▼返信
>>526
買わねーくせに色んな意味で足引っ張るのが任天堂ユーザーだからな
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:09▼返信
>>516
>>517
あれ?中さん一応入社もしてたよな?
兼務だったのかな
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:13▼返信
こいつらいっつも会社しか見てねぇwwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:14▼返信
AAA以外望まれてないぞ、わかってるか吉田
低予算ゲー披露すればジエンドだからな
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:14▼返信
>>533
藤本 スクエニのプロデューサー(元エニックスでDQ担当)
中裕司 スクエニのディレクター(元ソニックのプログラマー)

アーゼスト スクエニから仕事を貰った外注(元ソニックのデザイナーが社長をしてる)
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:15▼返信
またFF14を放置するのか・・・もったいねーなぁ・・・
FF14に専念した方が確実な利益になっただろうに
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:16▼返信
>>535
スクエニ全体でAAA重視に舵取りしたのに
元からAAAメインだった吉田がわざわざ低予算ゲーなんて作るわけないw
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:17▼返信
>>523
気合い入ってんね
俺もエルデンDLC楽しみや
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:17▼返信
無理だって
16に関わってからの14、とんでもないゴミになってたじゃん
ユーザーの要望聴かない不評アプデばかり繰り返して、リアルイベントは問題だらけ
承認欲求オバケいるからもってるけど、ゲームとしてはどんどん劣化してる
これ以上何か作らせてもどの作品も中途半端に終わるだけだ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:18▼返信
>>536
ああ、「元ソニックのデザイナー」てのが中さんと思ったら違うのかすまん
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:19▼返信
>>537
は?黄金のレガシー来るんだが?エアプなの??ww
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:20▼返信
実際、他のソフト会社に比べたら良くも悪くも社内競争厳しそうとは思うな
同族経営でもないしワンマン社長がいたわけでもないし
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:21▼返信
>>542
14信者に成りすました煽りはいいから・・・
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:22▼返信
>>431
ビルダーズに関わってた人二人かな、辞めてる
2で宣伝もメインで頑張ってた人でもスクエニに居られないんだなって思った
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:22▼返信
>>544
豚のなりすましww
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:22▼返信
>>541
スクエニ的にはソニックのキャラデザした生みの親と、ソニックのプログラムをした生みの親を引き合わせて最強タッグ組ませたつもりだったんよ
なお結果は
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:28▼返信
>>543
同族経営のカプコンでも3DS担当してたプロデューサーが一斉に自主退社してた時期あったし
ワンマン社長のコナミでもコジカンが社内競争に敗れて追い出される羽目になったし
むしろスクエニは恩義マン追放するのが遅かったぐらい
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:29▼返信
>>546
パソニシのフリプ勢かな
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:32▼返信
ソウル系だったりして
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:34▼返信
※435
そうだよな漆黒も暁月も別に石川一人で書いたわけじゃないしな
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:34▼返信
吉田ってなんで宣伝したいゲームのパネルに丸かぶりしたがるの?
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:39▼返信
※471
いい加減次世代MMO作らないと11の轍踏むことになるんだぞ
11なんて期限切れのツールでやりくりしてるし機材死んだらもう開発不可能なんだぜ
本来11は14正式リリース後はサービス終了予定で11から14への移住計画もあったはず
それが14のやらかしで頓挫して今に至る
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:41▼返信
FF16みたいにゲハ民とまとめ民のオモチャにされるんだろうな
吉田のゲームは異常性があるアンチが付く
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:44▼返信
>>543
スクエニってカプコンやコエテクの人中途で入ったりするし緩そうではある
556.投稿日:2024年06月07日 02:46▼返信
このコメントは削除されました。
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:52▼返信
>>385
あれはカスハラの域に行ってると思う
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:54▼返信
>>482
吉田アンチはドラテンやらぷそ2で活動してたけど
追い出されてゲハに行った奴等だよ
ゲハとの相性はバッチリだったみたいだが
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:56▼返信
>>553
アタオカなん?
まさかFF11の方が人口多いとでも思ってんの?w
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:56▼返信
🐷が悔しすぎて泣いてるな
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:59▼返信
>>554
FF14や16なんかもち上げてる信者のほうが異常だけどな
FFにあった戦略性やパーティ構成みたいな楽しい要素は排除されてペチペチアクションRPG化
ムービーだらけでマザークリスタル破壊後とかのムービー地獄はほんときつい
移動は強制徒歩が多くてストレスたまる

562.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:00▼返信
>>552
ゲームより自分を売りたいから
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:01▼返信
FF16なんてFFのブランド力がまだ残ってるから最低の300万本売れただけで
FFのブランドすらない完全新作だとどれだけ自作のゲームが売れないかを身をもって第3開発の人には知ってほしいね
16みたいな戦略性のかけらもないムービーアクション作るあたり開発者のセンスはマジでない
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:03▼返信
豚「会社には役員と平社員しか存在していない。役職?等級?なにそれ?FF16の高井が役員になっていないから、第3開発部は会社のお荷物で規模縮小する!」

と妄想していたキチガイカスを先日みたな
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:05▼返信
>>561
FF14信者を演じてる吉田アンチだったりするからな
あいつらFF14信者を演じて荒らしてた過去があるからな
「はっきし民」でググれば悪行が出てくる
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:06▼返信
>>559
FF14アンチは、俺が知っている限りでは新生直後からFF11の方が人口が多いと主張しているガチもんのキチガイだぞ
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:06▼返信
>>554
そりゃ、本人が無自覚に出来もしない事ペラペラ喋って結果嘘になること平気で広言するわ、他社や同社の別事業部を批判や攻撃するのに自分のミスや間違い認めない謝らない、言い訳連呼する。
ゲーム開発が仕事のメインなのに10周年でゲーム内部は手抜きでスカスカ、リアルイベントで集金だけ連発して、アイドル気取りの教祖活動だけに執心してるんだからアンチも増えるし、信者も呆れて反転アンチ化するのも大量に出るわな。
拡張のベンチもバグだらけ、グラフィックアップデートはグラフィック劣化で世界中で大炎上したんだし。
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:08▼返信
スマホで出すなんてことはしないでくれよな
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:08▼返信
>>552
ゲーム作って宣伝して売れて認められるより、手軽に自分のアイドル教祖リアルイベントやる方が虚栄心と自尊心満足させて気持ちよいから。
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:09▼返信
ベイグラントストーリーのリメイク頼むわ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:11▼返信
FF14の開発チーム常時600人在中(広報込み)、拡張版リリース時は1000人前後に増員、会社の3階分が第3開発部のフロア
と聞いたけど、拡張したんだな
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:15▼返信
>>567
これ全部キチガイアンチが新生前から言っている内容な
よくもまあ、10年以上も粘着してアンチを続けられるよな
ガチもんのキチガイでないと不可能
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:15▼返信
>>561
FF16は70点のデキだし(叩かれるほどじゃないと思うけど)微妙と言われればぐうの音も出ないけど
FF14は普通にデキは良いだろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:17▼返信
ファイナルドラゴンファンタジークエストか
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:19▼返信
なんやかんやいってFFというコンテンツ自体は好きなので頑張ってほしい気持ちはある
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:22▼返信
>>528
新生直後だと、PSユーザーが6割と言っていたな
それ以降は一切公表していないが、FF14成功の鍵はPSで出したことなのは間違い無いよ
だって、いつの間にか背負っていた旧版の借金込みでゲーム開発費用全額を1年半で返済したと言っていたしな
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:24▼返信
オワコン
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:25▼返信
吉田を信じろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:27▼返信
>>572
へぇ、欧米のユーザーが海外フォーラムだと言論統制で削除されるからって自動翻訳で本国フォーラムなら聞いて貰えるだろうって希望にスガって大量に書き込み今現在もしてるのが新生前からの事ねぇ?
なんで、騎士団や信者は現実を見て向き合って認めないかなぁ。
売上利益14だけで去年だけで98億円低下させて大量にユーザー激減してるのはスクエニ自体が決算で数字だした14の事実だろうに。
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:29▼返信
昔はFF14アンチはPSOが売れている!PSOに人口が集まっている!PSOがオンラインゲームの覇権確定!
と言っていたけど、勝手に自滅したのでキチガイに拍車がかかってFF11が人口が多いとか吉田叩きが加速したり、最近ではFF16叩きに熱中しているって聞いたな
新生前からアンチを続けていると聞いたので精神異常者なのは間違いない
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:29▼返信
フォースポークン2やろこれは
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:30▼返信
>>461
いや16のバトルって結構14ギミックあるで
オメガとかソロ14みたいな感じだし
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:31▼返信
>>537
暁月で批判されてユーザー激減させて利益14だけで97億円低下させたのに全く反省してないで他に手を出した時点で黄金もスカスカ確定だな。
予約しないで良かったわ、ベンチさえバグだらけだった時点で。
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:35▼返信
>>579
なんか、欧米フォーラムがどうたらこうたらと妄想しているのも、新生前後から続けていると聞いたな
バグがどうたらこうたらも新生直後のネタだと聞いたしな
よくもまあ、10年以上も同じネタを言い続けているなって思う
売上どうたらこうたらも拡張版リリース直後と拡張版リリース数年後を比較をしているのも、毎回するよね

な?アンチってガチもんの精神異常者のキチガイだろ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:35▼返信
>>576
漆黒の時のPLLでユーザー割合はPSユーザー:60%、PCユーザー40%、継続課金者率はPSユーザー:70%、PCユーザー:30%って話をしてたよ。
まぁ、漆黒時期だから既に5年近く前だけど。
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:36▼返信
チカニシがPSに注力した奴らは全員左遷させられて次世代スイッチに全力なんだって言ってたはずなのに・・・
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:41▼返信
まあ片方は17やろうな
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:42▼返信
>>585
PSユーザーそんなに多いのか
体感では圧倒的にPC派閥が多い気がするけど...
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:44▼返信
新しい拡張版「黄金のレガシー」は4月の時点で過去最高の予約本数を記録して今でも増えている

と発表していたので、またアンチのSUN値がマイナスを増やして発狂度が増すぞ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:46▼返信
>>336
蒼天直後なら前廣ってなるのは普通じゃね
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:47▼返信
>>585
それ聞き逃していたや
今でもPSユーザーが大半なんだな
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:51▼返信
※581
YOU鋭いね
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:54▼返信
どうせムービー&QTEばっかになるよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:56▼返信
せっかくね、アンチと豚が
「FFシリーズが赤字の原因で、ゲーム開発中止の特損は全てFFシリーズ!」
と妄想していたのに、あっさりと覆されたな
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 03:56▼返信
>>513
株主に対する発言だろうね
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:00▼返信
>>593
ゲームプレイ時間50時間中38時間がムービーのゼノブレイド3の事か?
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:03▼返信
スクエニのゲームは様子見安定
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:04▼返信
>>37
それはまあそうなんだよね
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:05▼返信
>>8
16もゲーム性とかグラフィックは14の延長線って感じだったしな グラフィックエンジン同じだし
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:06▼返信
>>23
吉田Pは間違いなく有能ではあるけどあくまでMMOで有能って話だし オフゲーかつオリジナルとして0からの作成だとわからんって話よね
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:06▼返信
漆黒~暁月ですらつまらんって炎上させようと必死なヤツもいるから、もう何考えても無駄
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:08▼返信
>>252
これの日本版ランキングには未発売ゲームのテストプレイがランクインしたんだよなw
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:09▼返信
吉田は、FF16はプロデューサーじゃなくてディレクターやって欲しかったよ
忙しいんだろうけど
FF14が続く限りないんだろうけどさ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:10▼返信
>>105
スクエニはPの権限が大きい会社よ
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:11▼返信
>>130
そしゃげじゃねーの
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:11▼返信
>>1
なおFF16ディレクター高井は昇進無しでフィニッシュです
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:12▼返信
>>579
お人形遊びしはじめたり「業界知能の疑いあり」やね
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:15▼返信
>>518
FF16はストーリー投げっぱなしなスカスカゲーで英国ではフォスポ以下の売上だったやん
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:15▼返信
>>530
おらんやろ
箱独占ですら1マンやし
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:15▼返信
>>588
体感は草
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:18▼返信
>>140
敵を貶めたいあまりに味方を輪をかけた無能呼ばわりしていくスタイルwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:19▼返信
>>564
それはドラクエ三宅が左遷とか騒いでるアホがいたからその意趣返しな
実際は三宅は取締役続投、高井は取締役に昇進無しなのは事実
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:21▼返信
またまたFF16みたく爆死すんだろうな
ネームバリュー使ってあの体たらくなんだからオリジナルなんてバビロンズフォールコース待ったなしやぞ
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:26▼返信
FF14のスピンオフゲームだろうか
後付け設定ならお手の物だし
リタやヒエンあたりは使えそう
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:27▼返信
>>104
採算ラインはDLCで何とか越えたってとこか
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:28▼返信
ハードはなんでもいいのでおもしろいの出して
MMO的なクエストってしょぼくてつまらんから勘違いしないでほしい
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:31▼返信
答え合わせきたねw
これもう特損はSwitch関連だって言ってるのと同じw
そりゃPSにだけ出てない謎のSwitchマルチソフトが続々と脱任するわけだわw
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:34▼返信
>>617
いい夢みろよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:36▼返信
いやーすんげー楽しみ
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:45▼返信
まだ吉田さんに掛けるのか、スクエニは。
でも俺たちに決定権はないし、次こそはちゃんとしたのが生まれるかもしれないし
すっかり忘れて時を待つしか無いんだよね。
ステマしてもSNSとかyoutuberとか協力してくれなさそうな気はするんだよな、ヨシだぁ?
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:45▼返信
>>613
リメイク表記ありのリバース初動→26万本
リメイク表記無しの情弱騙し劣化30fpsのアレ→2週間で14万本

😅😅😅
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:48▼返信
ふ~ん・・・で?
散々ユーザーを裏切ってきて何を期待しろと?
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:48▼返信
>>621
リバースの浜口は昇進
FF16の高井は昇進無し
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:50▼返信
FF14のグラフィックアップデートによる自キャラ改悪続出でユーザー離れ加速してるんだけどな
早速ケチ付いてるやん
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:51▼返信
>>612
出た!会社の役職が役員と平しか存在しないキチガイニートwww
高井の役職も等級を一切知らないのに、勝手に昇進無しと妄想しているキチガイニートwwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:51▼返信
スクエニ最後の希望が吉Pてw
もうダメだスクエニ
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:54▼返信
ゲースロの次は何をパクるんだ
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:58▼返信
※626
現実は豚には厳しい。足を引っ張っていたあり任チームが降格されてFFチームは昇進これが現実
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 04:59▼返信
>>622
豚はユーザーじゃないから興味ないね
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:05▼返信
エ、ロゲーでよろしく
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:07▼返信

オワコン堂ハード末期の釣った魚に餌をやらない感は異常
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:07▼返信
ドラクエもこの男に託せよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:17▼返信
>>618
早速ドラクエ3も6年PSハブ契約のオクトラもマルチになったな
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:18▼返信
>>269
エアプ動画勢の🐷
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:18▼返信
>>591
海外は日本と逆で高額でチーターやツーラー多いのにユーザー割合は低いPCから、コストパフォーマンス良いでユーザー多くてツーラーとチーター居ないCSにユーザーが移住してるからな。
14くらいだぞ、現状PCユーザーが増えて多いマルチ展開ソフトって、箱ユーザーですらチーターとツーラー嫌ってPCマルチ切ってPSに頭下げてマルチマッチングさせて貰ってくれって運動起きてるのが現実だぞ。
GTA5の開発者も基本的にAAAゲームはCS市場メインの開発良くて数年後にPC版の展開したらも良い方で、オンゲなら損しかないからGTA6はPC版は出ない可能性ある迄言われてるからな。
ツーラーとチーターで急激に短期にユーザー激減するし、対策コストで赤字になるからって。
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:21▼返信
>>21
自作自演乙
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:23▼返信
>>623
恩義は異動
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:23▼返信
>>530
Activision Blizzardの買収問題の時に買いきりソフトの日本国内市場割合でSIE:55%、任天堂43%、その他2%(Microsoftは単体で計測不可能)ってデーター出てる時点でPCやスマホでゲーパスでプレイしてるユーザーは一定数いるだろうけど。
XSSとXSXの箱購入してプレイしてるユーザーってのは冗談抜きで絶滅危惧種レベルで少ないんじゃないかな。
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:24▼返信
2本出すなら1本はSwitchにしないと公平性にかける
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:25▼返信
>>639
だね
マネー買い取りブロックがないって言うならそうすべき
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:27▼返信
>>639
これはクレクレとは全く違うからな
釘を指しておくけど
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:28▼返信
>>596
MSファーストのクリア時間5時間の内ムービー3時間のヘルブレイド2もあるぞ!
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:29▼返信
無能がのしあがってる組織って、
有能はポジション維持の邪魔になるから潰すような仕組みができてる
今後、ヒットするようなゲーム作るのは相当難しそうな気がするけど
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:31▼返信
>>643
だから足引っ張ってた恩義飛ばしてお仲間は退職したやん
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:33▼返信
>>639
どゆこと?低性能に人件費割くとかそれこそ公平性じゃないでしょ
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:33▼返信
>>627
ゲースロ+ゴジラorパシフィックリム=FF16だったんだし。
タイタンフォールパクりドラマのアトラスと真田広之のショウグン混ぜた侍がタイタンに乗って制御AIと友情を育むパロディーTPSアクションの凡作つくるんじゃね?
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:35▼返信
>>628
浅野も昇進
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:36▼返信
吉田はSwitchのポテンシャルを評価してるからな
あまり大きくは言われてないけど
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:39▼返信
>>648
スイッチにポテンシャルなんてねーよw
いつになったら、PS3のラスアスやGT5、GOWA
とかよりもクオリティの高いソフト出てくるんだよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:39▼返信
ぶーちゃんFFガーってずっと言ってたけど
やっぱ削られたのSwitchに注力してたドラクエ側やろコレ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:39▼返信
>>645
それやって赤字大量に出したから、量作るより質を優先した大作メインに開発して行くって社内方針なのに、4周回遅れ性能で今のロースペックスマホ以下の任天堂ハード向けに開発する意味がないよな。
特に任天堂ハードはサードの市場規模が7%しかない上に、ハード所持ユーザーの80%が1~2年で1本しかソフト購入しないヲワッてる市場だし。
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:40▼返信
大騒ぎしても意味がない。

会社なんだから何か作ってる、でも発売は7年後くらいだろ、

だったら今言う事じゃないよ、吉P.'
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:41▼返信
>>606
対外向けにわかる取締役になってない=昇進していない=失敗みたいな思考回路してそうだね🫲🤪🫱
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:41▼返信
そんなことよりFF14がやばいって
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:43▼返信
switchハブなのは確定!www
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:44▼返信
>>561
ペチペチとかw
脳死ボタン連打しかしてなかったんやろなあとしかww
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:45▼返信
>>648
Switch市場ってサードの割合7%でハードが1億2千万台として、サードのソフトが市場規模の7%全員が購入しても840万台しか幅がないんだぞ。
それをフクスウニサードでユーザーが年1本か2本しか購入しないSwitchユーザー間で奪い合うって全くポテンシャルなんて皆無レベルで市場としてねぇよ。
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:46▼返信
>>654
スイッチホワイトスケジュール
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:46▼返信
いつも口だけは達者なんだ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:47▼返信
>>654
PSアプリのDLランキングでFF14がトップ10にランクインしてるのに何がやばいの?
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:48▼返信
【豚悲報】ヘイローリマスターがPS5に登場予定
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:48▼返信
>>661
いらねーw
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:49▼返信
>>649
なんか比べるゲームおかしくない?
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:50▼返信
このGenkiってやつ前にスクエニはPS5独占をやめた方がいいとか言ってたからミュートしたわ
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:51▼返信
吉田は昔からFF14を全ハードで遊べるようにしたい、もちろんSwitchも含めてと言っていただけ
実際にクラウド研究で数億円を使って、1~2年ほど研究したけど遅延が解消できず「実機が一番」と結論付いてSwitch云々を言わなくなっただけだぞ
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:51▼返信
>>663
横だけど、18年前のPS3のソフトのクオリティ上回るソフトないのはやばいと思う
スイッチのことね
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:53▼返信
Switch版原神、いつ出そうですかね?
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:56▼返信
任豚完全敗北
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:56▼返信
吉田を信じてスクエニの株を買おうぜ
下がってる今がチャンスだ
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:57▼返信
>>667
スマホでも5万円ぐらいの低スペックPCでも動くクラウド版原神が動かないようじゃあ、もう永久に無理だろ
最近、グラフィックを向上させて低スペックスマホを切ったと聞いたしな
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:59▼返信
>>667
もう出さないでしょ
次のバージョンで低スペ実質切り捨て予定だし
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 05:59▼返信
これはFF17も吉田かな
新生ドラクエも吉田が任されてたりして
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:01▼返信
あと、FF14で売上云々言うアホいるけど、この部署は運営開始から今まで一度も赤字転落していない一貫して黒字経営している超優良部署だからな
会社の金を使って14時間生放送している時点で分かるだろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:03▼返信
FF14って今からソロで初めて全コンテンツクリアするのにどのくらいかかる?
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:08▼返信
>>672
吉田は元々はドラクエのプランナーとして入社してたな
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:09▼返信
>>654
散々よこせよこせ喚いた挙句にいざ発売されたらxboxのランキングtop400にすらランクインしてないMSは確かにヤバいよな

一方FF14は黄金のレガシー目前で準備万端や
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:10▼返信
>>674
LV1から有料ブースト無し、1日数時間・休日丸一日、サブクエ飛ばしメインのみ、コンテンツはNPCと極力クリア
と言う条件だと3~6ヶ月位だと思う
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:10▼返信
>>389
空売りの買い戻し
また豪快に下げてるだろw
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:13▼返信
Switch向けやソシャゲの開発切って大作に集中か 
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:20▼返信
この部署がスクエニの稼ぎ頭だからな
この部署に資金を集中して開発するのが良いだろね
一方ドラクエの開発してる部署は全く利益を出さずに足を引っ張っているだけなのでリストラして良いと思う
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:20▼返信
あーはいはい、って感じだな
スクエニはもう何も期待できないメーカーに成り下がってしまった・・・
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:20▼返信
ドラクエも吉田に任せとけばええんちゃう?
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:20▼返信
>>674
メインストーリーなら250時間
最新コンテンツ以外は使い捨てみたいな感じだから過去コンテンツはクリアしなくてもいい
全部クリアしたいならメインストーリーと合わせて400時間はかかる
過去コンテンツは一部集まり難かったりするからオススメしない
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:21▼返信
吉田期待できない
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:21▼返信
>>681
スイッチ独占なくなりそうだからニシくんは期待出来ないよな
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:21▼返信
>>681
スイッチに出さないからっていじけんなよ貧乏人
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:22▼返信
>>684
一番利益出してんだけど
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:23▼返信
FF14のアクティブ常時100万人以上いるらしいから
月額1500円だっけ?それだけで最低でも毎月15億円の売り上げがある
もちろん他の課金要素含めてるともっとある
そりゃスクエニの柱ですよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:24▼返信
>>626
任天堂が見限られたからってだせぇなw
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:24▼返信
スイッチ向けのゲームが全く利益を出てないんよなぁ
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:25▼返信
>>620
ユーザーじゃないくせに粘着してこんな文章書いてるんだから凄いよな
一体何歳か知らんけど
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:26▼返信
今日も株価ジェットコースター確定w
ベッド一つに40人で8時間会議するのを武勇伝だと思ってる馬鹿に一体何を期待してるのか分からんw
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:26▼返信
>>623
吉田は今回も取締役就任w
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:27▼返信
こいつに頼らないと駄目なレベルでスクエニが人材不足ってのはよく分かったし
今後も期待できそうにないかな
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:27▼返信
スクエニの期待の新作って時点で警戒マックスだよなぁ
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:28▼返信
14は長期間やってて吉田のことは好意的に思ってたが
正直16の出来をみると期待はもうできんな
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:29▼返信
>>563
ブランド終わった終わったってアンチが言っといて初動300万だからなw
本体3000万台で
むしろ今回評価が良かったから次回にはプラスなだけだよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:30▼返信
>>696
評価いいのに?
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:30▼返信
最近はスクエニとバンナムの新作に対する期待値が逆転しつつある
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:31▼返信
>>613
2023年度スクエニ覇権ソフトじゃんwFF16
はあ?○ねよ
1位様だぞゴミが
それにだ、勝ったから人員削減なし対応のスタジオでいられる
マジでお前能無しw
消えろお前は今すぐに👎️
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:32▼返信
>>647
マルチにした途端って分かりやすいよなw
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:32▼返信
PS5
初登場
サンドランド
7,810本

鳥山明氏の遺作だぞなんでお前ら買わなかったん?
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:33▼返信
>>618
いい夢見てる馬鹿はてめえだろ
都合の悪い現実見えねえならそのまま眠ってろ
コメント書き込むんじゃねえ
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:33▼返信
>>698
他人の評価がどうだろうと自分の中ではシリーズ内で最下位を争うゲームだよ
14の時でも思ってたが前廣の脚本は本当に面白くない
なんで評判のいい石川を起用しなかったのか謎
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:33▼返信
>>699
そんなの聞いたことないわw
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:34▼返信
>>622
お前買ったのかい?
購入しないでスクエニ裏切ったのお前らの方が先だよw
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:34▼返信
>>704
だからお前個人の評価なんて関係ないわけで
何言ってんだ?
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:34▼返信
>>692
😅「僕が君に何かしたかい?」
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:36▼返信
>>707
お前が何言ってんだ?
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:38▼返信
>>698
評価悪いから吉田ショックが起きたのでは?
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:38▼返信
>>709
いやお前だよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:38▼返信
>>710
何?吉田ショックて?聞いたことねえぞ
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:39▼返信
スイッチハブなの確定してるから豚がネガキャンに必死になってるな
まぁスイッチ独占タイトル爆死させまくったのが原因なんだから文句言うのも逆恨みでしかないんだけど
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:39▼返信
>>644
ビルダーズ作ってたやつとかヒーローズ作ったやつは退職
てかトレジャーズもモンスターズ3も
開発トーセなのな
スクエニの第○開発とかじゃねえんだな
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:40▼返信
>>712
流石に世間知らず過ぎだろw
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:40▼返信
吉田信者が暴れてる
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:41▼返信
>>715
病院に行け
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:42▼返信
豚は早朝からイライラしてんな…もう任天堂は終わりだ 諦めろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:43▼返信
>>716
ニシ君が発作を起こしているねw
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:43▼返信
>>694
お前にゃだれも期待してないからどうでもいいなw
クズは見る目もないしなw
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:44▼返信
スクエニに期待はねぇ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:44▼返信
例えるならFF7は職人がつくったラーメンなんだけど、FF16は具がない焼きそばなんだよね

だから17は野村率いる第一がいい
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:44▼返信
>>709
客でもなければ客だとしても砂漠の砂の中の一粒程度の意味しかないw
自意識過剰で身の程知らずの馬鹿がおめーだよw
いわれなきゃわからねえかw馬鹿がw
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:46▼返信
>>722
お前は野村が作った野村が立ち上げたFFオリジンはやったのか?
今でもやってるか?
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:46▼返信
>>717
なんでお前の知識不足でおれが病院行くんだよw
お前が行けw
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:46▼返信
>>721
だからSwitchハブ
良かったなw相思相愛だなw
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:47▼返信
>>696
俺は面白かったな
特に召喚獣切り替えでコンボガンガン繋げるのが好きだった
リスキーモブ倒すのも楽しくて全部やったな
ストーリーは普通w
だけどクライヴは嫌いじゃないしトルガルとジルはかわいい
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:47▼返信
>>683
メイン250時間ならなんとかなりそうだな
ちょっと始めてみるかな
サンキュー
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:48▼返信
また無職🐷が一晩中必死に連投してたんかw
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:49▼返信
オクトラ脱任したし、FFも成功で期待されてるしブタくん悲報しかねえなw
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:49▼返信
>>724
オリジンはストーリーキャラはノムティスクオリティでゴミだけどゲーム内容は良く出来てるよ
内容作ってんのは外注のコエテクだけどなww
マジノムティスストーリーにかかわらないで欲しいKHもFF7Rも蛇足だらけ
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:50▼返信
>>727
俺はストーリーに期待してたからこういう評価になるんかもなぁ
戦闘で光るものがあるのは同意できるとこはある
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:52▼返信
※669
もう騙されねえだろ
1年以内で2度の株価大暴落ストップ安だぞ
信じる同士で自滅するなら自己責任だしな
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:54▼返信
>>724
開発コーエーのチーニンじゃんw
がわだけみて中身見てねえ典型的な馬鹿だなオメーはw
それにだ所詮FFってのは実質7から始まったのよ
1の要素とか求められてなかったんだわw懐古のごみの役立たずっぷりには呆れたなあw
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:54▼返信
>>732
終わり良ければ全て良しじゃないけど、おそらくエンディングのせいで反転アンチとは言わないけどこのゲームはクソだ!って、それまでの評価が全部無に帰す人が多いからこんな言われ方してるんだと思うな
だから14でいうとこの5.0や6.0みたいな終わり方してれば神ゲーって評価だったと思うよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:54▼返信
第三開発は変なこだわりすてて第一開発みたいにアンリアルエンジン使ってほしい
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:54▼返信
>>677もありがとう
まあ地道にやってみる
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:58▼返信
豚がFFのせいで赤字とか騒いでたのもこの件でそうじゃないのが証明されてるな
現実はスイッチが原因で赤字になってたからスイッチ切ったりスイッチ独占やめてマルチにしたり
FFのおかげでスイッチ分の損失を抑えられたから開発に期待してると言われてる訳だしね
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:59▼返信
お友達の松野と坂口を担ぎ出してるのではないかな?
他人の看板を使わないと防げないものがある
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:59▼返信
>>725
お前が病院に行くしかないよw
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 06:59▼返信
>>716
ただのユーザーも信者扱いするから話しがおかしくなるんよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:00▼返信
>>709
お前だよw
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:00▼返信
相変わらず現実はゴキだなぁ
スクエニはそろそろ捏造やデマ流してるアンチ豚を見せしめに起訴するなりした方がいいと思うが
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:00▼返信
>>734
自分でやってはなさそう
野村担当のストーリーとキャラはゴミだからな?
むしろドラクエオリジンにしてストーリーはソウルレベルでうっすらの方が良かったんじゃないかと思ってるわ
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:01▼返信
>>732
結局評価って総合的なもんだからな
良評価で落ち着いたのはストーリーはそこそこでもそれ以外が高評だったのかもしれないし、それは人によるとしか言えない
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:01▼返信
>>743
jinとかやらおんあたりでいいだろ
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:02▼返信
横だが、吉田ショックて何? 俺も知らんぞ
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:02▼返信
>>734
そもそも1からして宇宙ステーションとか出てきてるし、6もドットなだけで世界観はかなりスチームパンク寄りだし7に近い、FFてずっとそういう王道ではない感じよね
何故か懐古ニシは1〜6は王道で7からおかしくなったとかほざいてるけど
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:02▼返信
>>710
聞いたことねーよw
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:02▼返信
黄金のレガシー予約特典
ジタンとガーネットのミニオン&召喚獣アークのマウント

ほぼ9リメイクで確定か...
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:02▼返信
>人員削減はなく、現在のチームも変わっていません。新しいスタッフも募集しています

悲報 豚曰くFF16は大失敗で大赤字なのにスタッフのリストラどころか新規募集までかけてる
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:03▼返信
>>747
どうせありもしないデマを言ってるいつものチカニシだろ
ゲハで言ってるだけ
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:04▼返信
吉田さーんw
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:04▼返信
ほらな
やっぱりFF側は評価されて開発部も新しいプロジェクト任されてるやんけ
爆死してんのはスイッチ独占なんてアホな琴やってたドラクエなんだよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:05▼返信
>>748
むしろ734がFFは7からだーとか言ってるんだが
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:05▼返信
>>722
お前がそう思うだけで世間は違ってことだ
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:05▼返信
>>747
アンチの蠱毒の中では通じる造語なのかもしれんね
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:06▼返信
>>747
俺も今日始めて聞いた
キチガイアンチって、発狂しているから意味不明な言葉しか言わない証左だな
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:06▼返信
でも吉田はFF6信者だからFF9作るかね
吉田FF9やったことなさそう
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:07▼返信
>>1
そのうちの一本は噂のFF9リメイクやろな。
社内制作になったら第三しか作る余裕無いし。
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:07▼返信
※754
DQチームに世界でゲーム売る能力ないからな 挙げ句VTuberにんほってる始末だし
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:07▼返信
>>755
売上という意味では7から一気に売上伸びたからな
そういう意味でなら間違ってはいない
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:08▼返信
吉田がFF14でスクエニを支えてるからな
間違いなくスクエニトップの人間だよ吉田は
会社って結果が全てだからね、引きこもり無職しかいないソニー信者や任天堂信者は知らないだろうがなw
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:08▼返信
メタスコア87、ユーザースコア8.1
のなにがあかんねん
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:10▼返信
>>764
スコアなんていくらでも工作出来るからな
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:11▼返信
>>765
NBPね
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:13▼返信
>>764
俺はFF16面白かった派だけどメタスコアはマジで信用しない方がいいぞ
自分でゲームをやるならな
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:13▼返信
>>764
GOTY確実!吉田直樹だから最強!って発売前から宣ってたクソ信者のせいだろ
結果そんな低スペだから余計に煽られるんだよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:16▼返信
>>714
スクエニ内製のドラクエは10とビルダーズ1くらいしかないよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:19▼返信
ってことはFF16もFF7Rも成功してるという証明になるな
ぶーちゃんの「失敗してクレクレ」だった訳だ

失敗してたら縮小は確実だし嬉々として発表はしないからね
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:20▼返信
※767
ワイ、同じゲームを面白いって言ってる人のレビュー履歴辿るの好きやわ
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:21▼返信
>>513
「Switch後継機についての話は今期中にします」とほざいた任天堂さん…「出来てから言え」と言われてますよ?
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:21▼返信
エルデンから逃げた先でBG3にミンチにされ10ドルで投げ売りされたWINNERの屈辱を忘れる為に今日も🐷は頑張るのであった
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:25▼返信
エヴァ初号機、逝きます!
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:25▼返信
>>692
「ベッドひとつにもこだわった」という話をそうやって曲解してるのは仕事したことないガキだけだろ
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:26▼返信
>>696
これが「FF14信者に擬態したアンチ」ってヤツです
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:26▼返信
スイッチに出さないうちは安定しないだろうね
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:28▼返信
吉田ショックてのは16発売直後の大暴落の事だよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:28▼返信
>>768
ハートポチポチ我慢出来ないの?
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:28▼返信
>>704
「ボクの下した評価が絶対で正しいんだぁぁ!」

ヤバい人じゃんw
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:29▼返信
>>702
パケ爺?
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:29▼返信
>>770
スクエニさらなる挑戦へ
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:29▼返信
>>702
興味ないな単純に
どこにボール投げてんだ?
無能スクエニの象徴みたいなタイトルだわw
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:30▼返信
>>722
相変わらず例えが下手だな
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:31▼返信
>>747
造語症とか汚言症の類いだろ
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:33▼返信
>>744
やるわけねーじゃんw
買うに至らねえよw
サンドランドやらが爆死してるのもそうだが、そこに客はいねえよって球放られても無視するに決まってんだろw
あれがFF7キャラだったら釣れたな
世の中そんなもんだわw何が野村だよw
関係ねえしw誰がやっても駄目な物はだめでしかねえわw
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:34▼返信
>>773
初期出荷盛りすぎてな
確か一月で1900万本くらい押し込んだし当然の結果だよね
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:35▼返信
>>775
40人で会議してる時点で無駄でか過ぎだろ
お前こそ働いた事あんの?
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:36▼返信
>>761
Vへの関わりは他タイトルでもあるけどな
FF14もコラボでプレイ配信したけれど、1回目はゲーム内のV(ホロ)アンチに荒らされて終わってんだよな
元々他事務所Vが活動してたDCでやったからなのかカンストキャラで荒らしてるヤツもいたな
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:36▼返信
>>778
あの辺からハブッチタイトル増えたよな
業界が豚の正体に気付いたんじゃない?
美術館荒らす環境活動家や反ワクと変わらない社会の害獣だって
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:36▼返信
>>748
世の中にはFF7リメイクで初めてFFやったってやつも居るくらい
割と最近までFF6以前が出来ない状況続いてたし1はやったことある人間ってそんないねえわ
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:36▼返信
>>653
実際失敗してるからな😔
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:37▼返信
>>778
一旦目に見える大作出たあと下がるって別にスクエニに限らず普通のことじゃね?
その後は今年2月の7R前に6600円に戻って、出てから下がるって流れだし
本来なら途中途中でドラクエ挟んで軟着陸か安定させるはずが、ドラクエ本編は出ねーし外伝出ても爆死だったから下がるのみ
まぁ何かしらでまた戻るから見てろよ
短期的に見ても意味ねーんだから株なんて
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:37▼返信
>>688
それだけやってれば良かったんだけどな
FF16の開発費でその儲けも大方消し飛んでしまった🤦
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:38▼返信
>>778
結局ゲハ用語って事じゃんwww
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:38▼返信
>>743
吉田の人員減ってない発言を巣に持ち帰って、仲間とシェアしておきなw
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:38▼返信
吉田は新しい事にチャレンジするのが好きだから
完全新規タイトルで世界に挑戦できるPS5だろうな
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:40▼返信
>>783
バンナムだぞ
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:40▼返信
>>745
なおユーザースコアは発売後から下がりっぱなし&欧米Amazon評価は前作15以下の駄作評価で落ち着いてます
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:41▼返信
>>794
社内の人ですか? 個別の開発費をご存じということは。
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:41▼返信
>>744
ストーリーは野村じゃないが
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:41▼返信
吉田「無駄な会議をして仕事をしたつもりになってる奴がいる!」
ベッドに40人で8時間!
お前じゃい!
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:42▼返信
>>763
中立豚さんちっすw
今日の昼飯は負け豚の涙漬けだよw
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:42▼返信
>>794
なんで16の売り上げ無視なんだよ頭チンパンジーかよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:43▼返信
だいたい、発狂したキチガイが意味不明な造語を言い出す時って、自分が追い詰められて話を逸らすためにする自慰行動だからな
意味不明過ぎて誰もついて行けない
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:44▼返信
>>802
例えのひとつとして挙げたベッドに「全ての労力を注いだ!」と騒いでいるのは就労経験無いヤツだけだよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:44▼返信
>>800
PS以降のFFで最低売上&吉田自らトップクラスの開発費掛かっていると名言していた&大減益の決算

こんだけ材料揃ってたらアホでも分かる
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:45▼返信
>>764
別に悪くなくね?
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:46▼返信
>>806
誰もそんな事言って無いけど一人で何言ってんだ?
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:46▼返信
>>804
300万じゃ到底回収できてねえよ
最近のAAAの開発費高騰っぷり知らんのか
スパイダーマン2を1000万以上売ったソニーすら根を上げて方針転換してんだぞ
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:47▼返信
>>802
せめて、草の形を決めるのに半年間も時間を費やしたポケモンも同時に論っていればな
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:48▼返信
>>697
FF7リバースが神ゲーな割に売れなかったのは16の悪評の為
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:49▼返信
>>810
お前の謎解釈はどうでもいいわ、えび辺りででも喚いてお仲間とゲハーチェンバーしてろよw
つか何で300万でピタ止まりしてると思ってるんだよ、任プラ向けタイトルじゃあるまいしw
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:49▼返信
>>625
だから取締役になるほどの功績は無いと判断されたってだけでしょ
リバース浜口と違って
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:49▼返信
>>801
原案野村
つまりあの痛いキャラとか設定考えたのが野村
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:49▼返信
吉田ショックとやらは発売前から捏造ネガキャン片っ端からインタビューとかの場で潰されたり自分らの悪行をTVで晒されてチカニシがショックを受けたという意味かも知れん
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:50▼返信
>>811
ポケモンは草の形がどうこう以前の問題が多すぎるわな
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:51▼返信
>>693
FF16を切り捨てた吉田凄えわ
完全に14だけに注力し出したもんな
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:53▼返信
>>813
続報無しやん
FF14の総アカウント数はこんなに多いんですよ〜と自慢げに発表してた連中がダンマリっておかしいもんな
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:54▼返信
スイッチ版FF9リメイク待ち🐽
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:54▼返信
取締役

スクエニの開発陣でトップの役職の吉田

悔しいか?www
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:57▼返信
>>764
最初8.8点あったのがガンガン下がって7点台に
そしたらネガティブなレビュー大量削除されて8点台に戻った
それをずっと続けてるのがFF16のユーザー評価
大体売上本数の割にレビュー数が多過ぎて明らかにおかしい
ティアキンより多いからな
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:59▼返信
>>821
高井に責任押し付けたのは可哀想ですよ
せめてアルティマニアのインタビューに答えてくださいよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:59▼返信
>>809
一人でずっと「ベッドが~」って言ってるじゃんお前
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 07:59▼返信
>>606
てか吉田は元々だしな
7リバースの方が16より評価されたってこと
実際は16と7リバースやらせて16の方が面白い!って人ほぼいないだろうしね
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:01▼返信
>>815
別に痛くないけど…
チー牛弱おぢのお気に召さない方向性ってのはわかる
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:01▼返信
>>770
ソニーマネーとFFナンバリングがあってどうやったら失敗するんだよ
最低限の成果しかあげてないから現実維持なだけだぞ
むしろFFブランドは16のせいでほぼ崩壊して17の被害がやばい
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:01▼返信
>>823
吉田は14ではP兼Dだから目立つけど、16は吉田Pと高井Dなんだから露出は違って当然だろ
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:01▼返信
>>824
ずっとってなんだよ意味不w
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:02▼返信
>>821
なお16ディレクターのたかい‥
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:05▼返信
>>828
16でも発売前は14と同じぐらい出てたのに出なくなった
16の根本アイデアの召喚獣バトルの案出したのも吉田なのに
結局失敗要因だったけど
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:08▼返信
>>831
それ14のPLLでついでに16のお知らせしちゃってるからってだけじゃねえの
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:08▼返信
スクエニの稼ぎ頭はドラクエウォーク
FF16の損失の穴埋めしまくってる
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:08▼返信
>>822
ガレージ大作戦のパクリと比較するなよw
豚は星5付けるくらいしか出来ないし、レビューもせいぜいコピペしか出来ないエアプwPSユーザーはネガキャンに興味なしw
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:09▼返信
>>827
ほら結局「FF16は失敗してるはずなんだがー!」って失敗してクレクレしてるじゃんw
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:10▼返信
>>833
だから特損は発売済みソフトと関係無いっての
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:11▼返信
>>827
それは再現性があるな
つまりSONY支援でFFであるなら何度でも同じ結果が引けるw
スクエニ勝利の方程式よなあ?w
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:12▼返信
>>802
80人で4時間だよ
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:13▼返信
>>838
余計酷くて草
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:14▼返信
ずっとなんか言ってる人がいるけど、FF16は「大成功ではない」と言ってるだけやん
失敗失敗連呼してたところから、ずいぶん軟化したなw
同じ人じゃない?知らんがな。
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:16▼返信
スイッチマルチで発売しないってだけで安心できる
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:16▼返信
こいつかよー
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:16▼返信
商標出てた独自配信で発表するのかな?
楽しみやね
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:17▼返信
>>838
仮に全員が意見出したとしら一人三分しかないやん
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:18▼返信
FF9リメイクとFF17だといいな
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:18▼返信
第三スタジオへの投資増えてるみたいで安心した
FF16でかなり人員増強したけど、更に増員するのか
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:18▼返信
吉田アンチって昔からのFFファンなんだって
野村とか好きな昔からのFFファンが吉田を叩いてる

急にFF14で大成功してスクエニ取締役になって
最新作FF16でも大成功したから嫉妬して叩いてる
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:20▼返信
FFじゃないのか
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:21▼返信
失敗じゃないだろ、を何故か信者呼ばわりするから話がややこしくなるんだよなw
まあややこしくしたいのかもしれないけどw
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:21▼返信
>>847
契約社員からの大出世だからジジイが嫉妬するのもしかたない
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:22▼返信
FF7R →責任者が役員昇格、3作目開発中
FF16 →スタジオへの投資強化、新作2つ開発中

順調そうで何より
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:22▼返信
FF9リメイクは箱ショーケースで発表されるんだろ?
吉田はもうPS5捨てたのか
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:24▼返信
>>852
箱ショーケースって実質PSサード発表会になるあれ?
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:25▼返信
結局PS5注力したの正しかったじゃん
SIEの技術支援で飛躍したスタジオってフロムとかヘルダイバーズのとことか結構多いからな
14運営しながら新作2つ開発って、簡単なことじゃない
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:25▼返信
FF16は定価が9900円でいつもより高いんだよね
これだいぶ大きいんだけど、全く指摘されん
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:26▼返信
>>855
君最近のゲーム買ってない人?w
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:27▼返信
購入者の期待に応えてやれよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:28▼返信
箱版FF14プレイしてる人ほとんどいないってマジ?w
あれだけクレクレしてたのにw
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:29▼返信
俺は吉田についていく!!
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:29▼返信
>>855
SFC時代のソフトより安いじゃんw
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:29▼返信
ままままままま◯でキャンセルで✕が決定とかいうあたおかゴミハードから離れるところから始めようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:30▼返信
>>503
大成功なら現状維持どころがFF17も任されるけど?
現実はソニーの支援とFFブランドがあっても最低の300万
普通に失敗です
アクションにしたことでFFブランドは終わった
ポケモンが成功してる理由はずっとコマンドだから
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:30▼返信
2本のうち1本がFF16のノウハウ引き継いだ新作アクションであることを願う
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:30▼返信
>>852
もう箱に独占なんかするとこないぞ
ファーストすら脱箱してんのに
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:30▼返信
スーファミはクソゲーでも平気で12800円で売ったりしてたからな
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:30▼返信
>>847
大成功の割にはDLC全然プレイされてないけど?
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:31▼返信
>>860
スーファミのFF6が1万円超えてたな
今より物価安くて消費税率も低かったのに
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:31▼返信
>>864
独占の可能性はあるよ
FF9ってヒゲのタイトルじゃん?俺はヒゲが絡んでると思うんだよね
ヒゲはPS嫌いだから
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:32▼返信
今考えるとスーファミ時代の価格設定はイカれてたな
一強独占のワーストケースだろ
PSがシェア取ってくれて良かった
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:34▼返信
>>856
FF15は定価8800円だよ?
1100円高いだろ、そういう意味だよ
300万本なら33億円売り上げ違うんだぞ
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:35▼返信
まだ1000コメ行ってなかったか
一匹で数百コメ♥数百自演連打する無職🐷さん粘着飽きたんか?
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:35▼返信
PS1 3800~5800円

PS5 7800~9800円 
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:35▼返信
いやこの記事によると、会社からひきつづいて期待を受けてるしスタジオで新作も作ってるなんだが・・
なのに前回作が「失敗」とは?
期待とはプレッシャーのことだから「手放しの大成功」ではなかったんだろうが、
元の記事が信頼できないってこと?
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:36▼返信
おっと、上は862にたいして
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:36▼返信
>>863
16のアクション面白かったからな
怪獣映画みたいなシーン戦闘はいらんかったけど
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:37▼返信
FF17がFF16みたいなアクションになるならもうFFは買わないな
FF16は本当に底が浅いアクションゲームだったし
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:38▼返信
>>870
何年前だと思ってんだ
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:39▼返信
ポケモンのこと言ってるから、低コストマンネリぼったくりじゃないと失敗なのかね
まあそういう意味なら失敗かもな
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:39▼返信
>>876
どうせ買わないくせにw
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:40▼返信
>>876
じゃあFF7リバースみたいな
コマンドとアクションの完全融合スタイルなら満足やな
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:40▼返信
>>867
12000円が最大価格だったらしいね
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:41▼返信
FF17はHD-2Dで作ってみて欲しい
もちろんアクションじゃなくてコマンドRPGで
めっちゃ売れると思う
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:41▼返信
みんな大好き利益率で語れってことだろ?
わかってるよ言わせんな
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:42▼返信
>>868
ヒゲは箱の方が大嫌いだぞ
だから、Macやアップルに行った
今はFF14に夢中だけどな
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:42▼返信
>>882
いらね
ピクセルリマスターでもやってろよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:43▼返信
間違えた利益率じゃなくてぼったくり度合い
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:43▼返信
スクエニ新スタジオ体制
CS1 →FF7Rプロジェクト(北瀬)
CS2 →KH4(北瀬)
CS3 →FF14、新作2つ(吉田)
CS4 →DQ12、DQ3HD(斎藤)
CS5 →ニーア?(斎藤)
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:43▼返信
>>876
脳死でボタン連打だけしてた人?w
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:43▼返信
前に噂になってたFFTの新作かな?
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:44▼返信
>>882
ゲーム性変わらずグラだけ綺麗にしたもの出してどうすんの?
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:44▼返信
>>882
売れないぞ。特に海外ではそれだと全く売れない。
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:44▼返信
>>870
最近の大作は9800円くらいが相場だろ
まだ7800円だと思ってたんか?
ああスイッチには大作ソフトないから知らんかったか。気付かなくてすまんな
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:44▼返信
>>889
松野さん交えてCS3で作ってたらいいな
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:44▼返信
>>882
15でそんなんなかった?
続かなかったって事はわかるな?
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:45▼返信
>>861
Switchだけが世界と逆なんだよな…
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:45▼返信
新規IPに挑戦してほしいけど、今期は前期の反省から入ってるだろうから難しいかもね
来期以降は期待したい
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:46▼返信
>>872
ダカラナニー?
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:49▼返信
会社はかってに期待してればいいけどユーザーは期待してないよ?
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:49▼返信
>>893
松野はその前にロストオーダーの続報出せ
何回タクティクスオウガ擦ってんねん
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:50▼返信
開発中のゲームを開発中止にして、特損で200億円以上を計上
斎藤陽介氏が吉田プロデューサーの誕生日を祝い、新生スクエニを祝う
恩義マンがお客様カスタマーの部署に栄転
第3開発事業本部が名称変更になり、吉田直樹氏の肩書が「取締役 兼 執行役員 兼 クリエイティブスタジオ3 スタジオヘッド」に
新作2本を制作中で増員も行っているため、明らかに特損対象外と考えられる

とまあ、豚に取っては訃報続きで自宅壁に連続張り手の最中なんだろ
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:51▼返信
>>888
実際FF16みたいな方向性ならDMC5やベヨネッタやれば良いしな
RPGとしての要素がアクションの足枷にしかなってない
基本平地で戦わなきゃ行けないから凝った高低差あるMAP作れないし
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:51▼返信
※895
自分が逆だと気づいていない哀れな愚民wwwwwwwww
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:52▼返信
※871
馬鹿な信者が批判的コメにいちいちレスしてるけどあんま伸びないのはみんなスクエニに興味なくしたんだろw
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:52▼返信
>>833
ソシャゲで集計出せてるのこウォークくらいってだけじゃね
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:52▼返信
>>39
PS以外が雑魚過ぎるてのもあるな
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:53▼返信
>>847
FF15叩いてたのもFF14信者が嫉妬してたからだしな
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:53▼返信
因みに豚の希望の星ヒゲは、ただ今FF14に夢中
箱が嫌いすぎて、Windowsを処分して全部Macに一新するぐらいに箱が嫌い
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:53▼返信
>>581
フォースポもゲーム体験自体にポテンシャルはあったよ、ストーリーが高二病が考えた超絶リアル!って感じであかんかったけど
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:54▼返信
>>836
特損じゃなくて資産振替処理して誤魔化した開発費の話な
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:54▼返信
>>901
すげーエアプ
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:54▼返信
事業部長が会社の偉い人に「次も期待してるよー」と言われたら、
悪くはないけどしがらみストレスもすごそうw
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:55▼返信
>>901
質問に答えろよw
ボタン連打だけしてたんだろ?
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:56▼返信
>>898
ユーザーじゃなくてお前はだろ
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:56▼返信
>>898
ニシくんはユーザーではない
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:56▼返信
>>903
今時コマンド戦闘とか言われてもな
昔は楽しめたけど今はキツい
延々ポケモンやってるぶーちゃんじゃあるまいし
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:58▼返信
>>898
ぶーちゃんはもう夢も希望もなさそうだもんな
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 08:58▼返信
>>911
それ以上にFF14の累計プレーヤーの1億人を召さして下さいと、ガチに言われたのでそっちがストレスだろうな
桐生社長は奥さんと揃ってFF14廃人だからな
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:00▼返信
>>911
「嫉妬する暇あったら仕事すればいいじゃん?」って普通に思ってそう
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:00▼返信
>>907
ミストウォーカー設立当初は箱は性能がいいPS3は気に入らないみたいなこと言ってたのに
変わったな…
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:00▼返信
>>901
すみません、凝った工程差があるMAPのコマンド戦闘RPGって?
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:00▼返信
>>915
ペルソナ5たのちーたのちー言ってたゴキw
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:00▼返信
※917
FF14テンパードなのがなぁ・・・
友人は紅蓮で飽きたし、俺も漆黒で飽きた。よく続けるヤツいるよ
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:00▼返信
第三が再編成の影響ないってんなら、今回の組織改編も意味なさそうだな
全然大ナタ振るえてない
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:01▼返信
>>909
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:02▼返信
>>656
こういう輩は操作が忙しいゲームでPSのゲームだったら自動的にボタンペチペチになるし任のゲームだったら歯応えのある傑作アクションになるよ
入力に対してフローチャートで一定の出力をしてるだけ
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:02▼返信
>>923
安心しなよ
結果出せてないドラクエ系の人はばっさり切られてるみたいだから
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:03▼返信
>>922
お前も友人も仲良くマイノリティだったってことだろ
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:03▼返信
>>921
悪いがあれも戦闘が楽しいとは思わん
むしろいつまでブレスターン擦ってんだとウンザリしてる
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:05▼返信
>>900
その栄光の陰で全ての負債を被りDLCを打ち切られ開発チームも解散させられた高井…
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:06▼返信
つーかニシくんって普段からあまりにも「世界の任天堂スゴイスゴイ!」してるからなのか「全ての人に認められないとクソゲー!」みたいな変な思想を持ってるよね
ゲームなんて採算取れる程度に支持されていればそこから外れたアンチがいくら「ツマラナインダガー」連呼しても無意味なのに
むしろそれで食いつないでるのが任天堂だっていつ気づくのかな?
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:06▼返信
FFはターン制コマンドRPGに戻せよ
未だにバトルはFF10が一番人気なの見れば分かるだろ?
ストーリーとグラはFF6だけど
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:06▼返信
アクティブだけで常に100万以上いるゲームに対して「よく続ける人がいる」って馬鹿にもほどがある
まぁデータより自分の感想が優先な人なんだろうけど
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:06▼返信
>>917
だから計画未達のFF16を統括出来ずになあなあで済ましてんのか
未来ないんじゃね
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:07▼返信
>>926
ドラクエ3HDもドラクエ12も動いててドラクエウォークはスクエニの稼ぎ頭だが
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:08▼返信
>>931
お爺ちゃんにアクションはつれぇか
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:08▼返信
>>902
PSコンの×ボタンの「位置」が決定なのは箱コンもPCコンも一緒だぞ
スイッチだけ違うんだよ
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:08▼返信
>>931
FF6って敵だと思ってた帝国が主人公たち関係なくあっさり滅ぶクソストーリーやん
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:09▼返信
>>934
動いている(記念日に動画のひとつも出せず)
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:10▼返信
あれがとか、リバース爆死扱いしてたら、しっかりFF組は昇格して、任天寄りのドラクエの親玉が降格してる結果なんだがどう言い訳するの?
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:10▼返信
※936
ははははは箱?????どこにあるんですか????wwwwwwwwwwwwwww
PCでゲーム????????買ってられるかよwwwwwwwwwwwwwスマホ買うはwwwwwwwwwwwwww
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:10▼返信
>>922
テンパードって言えば何でも解決するって時点で、紅蓮以前の人間だな
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:11▼返信
>>940
スイッチだけ決定の位置が違うという事実で壊れちゃったかw
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:11▼返信
>>921
ペルソナ5ってPS3がまだ現役だった頃のソフトだよお爺ちゃん…?
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:12▼返信
>>934
ドラクエウォーク「だけ」な
3と12は動いてるっていうなら新しい画像の一つでも出してくれんか?
ちなみに動いてる云々で言うとゼルダティアキンは6年「動いてた」けど外注頼みだから外注先が別ゲーム作ってた4年くらいは「動いてると言いながら何もしてなかった」って時期があったみたいだよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:12▼返信
>>937
それってFF15じゃないの?
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:13▼返信
>>929
訴訟チキンレースやめなー
お前の人生がどうなろうと知ったこっちゃないけどさw
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:13▼返信
>>934
この前の発表で「動いてる」なら蝉の幼虫でも動いてるレベルだな
まあ死んではいないんだろう
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:14▼返信
テンパード連呼さんとか久しぶりに見たな
DQ10まとめブログとかゲハに行くといまだにうじゃうじゃいるらしいけどね
テンパードテンパード大縄跳び大縄跳びって10年ずっと言い続けてる奴ら
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:15▼返信
>>931
FF10の戦闘が一番人気?
聞いた事ないぞ
ストーリー好きな奴は一定数いそうだけど俺の趣味じゃない
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:15▼返信
※942
え、マジで箱の話題だす辺り箱見た事あるんですか??????
そしてPCでゲームやってますなんてヤツ見たことないぞwwwwwwwww
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:15▼返信
>>939
最近の豚妄想世界では、会社には対外に公表する役員と平社員しか存在していないので、役員になれなかったFF16高井氏を初めとした第三開発事業部は大失敗して冷や飯ぐらいだそうだ
豚の妄想通りに行くと、昇進=役員なので会社は役員しかいない事になるとのこと
書いていて意味不明だわ
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:16▼返信
>>931
一生ピクセルリマスターやってろ
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:17▼返信
またおにぎりのポリゴンにこだわってるの?
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:17▼返信
>>948
歳を取ると40年前の出来事でも最近扱いだから、10年前なんて数時間前なんだろ
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:18▼返信
ニシくん、いまだにFF11も稼働してるのにFF14を「モウオワリナンダガー」で叩くのは無駄だよ…
そしてFF14がある限りそれをライフワークという吉田はP兼Dを続けるしFF16や今回の新作のように更に兼任で新しい仕事を続けるだろうね
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:18▼返信
FF16が爆死してもこいつを神格化してる惨めな信者いるんだな
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:18▼返信
>>950
とりあえずスイッチだけ決定の位置が違うのは事実だから受け入れるしかないんだよw
PSは世界基準に合わせただけw
PCでゲームやってるヤツがいないならsteamは何なの?w
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:19▼返信
>>956
爆死してないからねw
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:19▼返信
>>933
ああ、ハイハイ、FF16FF16
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:20▼返信
>>947
堀井自ら発言してたろ
そのレベルならこの記事の吉田の発言だって画像も動画も出せてない口だけになるわけだが
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:20▼返信
>>956
爆死してないし誰も神格化してないし信者でもないしw
1行でこんだけつっこめるのすごくねw
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:20▼返信
※926
三宅は吉田と違って昇進したけど
ドラクエ系で切られた人って誰だろw
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:20▼返信
>>947
堀井自ら発言してたろ
そのレベルならこの記事の吉田の発言だって画像も動画も出せてない口だけになるわけだが
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:21▼返信
任天堂後継機がもし本当に出るなら決定ボタンがどうなるかは見ものだな
個人的には右決定を貫き通してほしいね
それだけで多分マルチソフトが半分程度に減るから
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:21▼返信
>>945
いやガストラ帝国あっさり滅ぶぞ
世界が崩壊したドサクサで片付けられた
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:21▼返信
>>963
そうだけどなにかね?
あんたがさもドラクエは稼ぎ頭で絶賛開発中みたいな言い方してるところへの突っ込みだけど?
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:22▼返信
そもそもMMO立て直しのレジェンドであってオフゲーのレジェンドじゃ無いからな
ノーダメ
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:23▼返信
ドラクエウォークも所詮やってるのは日本人だけだからね・・・
FF14が圧倒的に強いよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:23▼返信
しかしいつもPCを持ち上げて「PC一択」とか言ってるのに
突然「PCでゲームやってるヤツ見たことない」とか言い出すとか普通に怖いw

>>964
変えないと思う。任天堂って自分達のことしか考えないから周りに合わせるなんて殊勝なことはしないw
そんなことができるなら他とマルチできないような低スぺハードなんか作らんだろw
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:24▼返信
>>951
誰もそんなこと言ってないが
実際FF16高井はリバース浜口やドラクエウォーク柴と違って取締役に昇進しなかった
FF16のDLCは打ち切られ開発チームも解散
その事実があるだけ
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:24▼返信
DQ動いてるんだガーさん相手を言い負かせた過ぎて自分で「動いてる」って言葉のレベルを引き下げ切って結局実質自分でも動いてないと言ってるに等しくなってると本気で気付いて無さそうだ
「堀井が動いてるって言ってるからその時点で動いてるんだガー」ってもはやDQのネガキャンと変わらんぞ
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:25▼返信
>>924
???
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:26▼返信
>>970
取締役じゃなくて執行役員だったと思うが
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:26▼返信
>>968
世界の位置情報ゲーム収益の50%が日本
その半分がウォーク
世界を凌駕してるのがウォークなんだよなぁ
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:26▼返信
ドラクエの旧第二はスタジオが2つになって開発体制が強化されてる

見た感じ第三部署はなんも変わってないっぽいから
特に新体制で規模が大きくなったとか人員が増えたとかなさそうだな
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:27▼返信
>>910
変に硬い敵多すぎてそれを解消する為に武器強くするってだけでRPG要素薄いだろ
フレイムタンもアイスブランドも攻撃力変わるだけで面白味無いし
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:28▼返信
アクティブ人数
ウォーク>>FF14
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:28▼返信
>>920
メガテン5、バルダーズゲート3
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:28▼返信
吉田も元々ドラクエ畑って事を知らずにニシくんは叩いてるんだろうなあ
FF14の建て直しで手を挙げてくれて良かったよ
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:29▼返信
>>977
DQはもはやソシャゲメインか
DQ10の立場が無いな
まぁ多分DQ10拡張後よりFF14拡張前の方が人数多いし何ならDQ10全世界よりFF14国内のみの方が多い可能性すらあるけど
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:30▼返信
>>977
基本無料スマホゲーvs月額課金ゲー?
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:30▼返信
>>966
「吉田は口だけ」
はい信者さんの証言取れましたー
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:30▼返信
FF7リメイク 失敗
FF16 失敗
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:31▼返信
>>973
そうだね
そこは認めます
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:31▼返信
次のオンFFだよ10年前ぐらいにすでに構想は練ってるって言ってるからね14もそろそろグラ的に寿命だしな
次はアクションになるかもな
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:31▼返信
よくわからんけどウォークが売れてるからドラクエすべてがすごい扱いしていいんなら、
FF14がずっと儲かってるからFF16もFF7R2もすごい扱いでよいってことかね?
別にそう思わないけど
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:32▼返信
>>974
???
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:33▼返信
>>980
wiiベースと戦ってどうすんだよ
グラアプデで高みの見物してろ
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:33▼返信
>>982
横からだけどそこ認めるならDQが全く動いてないことも認めることになるけどそれでいいの?
あぁいつもの通り「相手の現地取っただけで自分だけはノーカンなんだガー」とか言い張るのかな?
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:33▼返信
>>970
16のDLCが打ち切り?
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:34▼返信
>>974
ドラクエは強いよ
国内ではスピンオフに過ぎないモンスターズ3がFF16より売れてるからな
尤も、吉田信者さんは同じスクエニタイトルであるドラクエすら逆恨みして叩きまくって結局スクエニのダメージになってることに気付いて無いんだが
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:35▼返信
>>982
んん?
「口だけ」が「まだ本格的な開発してない」って意味ならそのとおりだと思うが、
何年も経ってるドラクエ12やドラクエ3リメイクもそれと同じ扱いってことでいいんか?
では「動いてる」の意味とは?
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:35▼返信
>>987
日本人限定しても問題無い位の圧倒的覇権って事だぞ
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:35▼返信
>>988
FF14もPS3ベースだが
ちなみにグラアプデはDQ10もしてるけどお前全く何も知らないんだな
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:35▼返信
>>987
日本人限定しても問題無い位の圧倒的覇権って事だぞ
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:35▼返信
>>971
いや開発中止の特損にカウントされてないと判明しただけで大きな一歩だろ
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:35▼返信
>>984
FF16のDLCが打ち切りって何の事?
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:36▼返信
>>980
FFってMMOメインじゃないのw
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:36▼返信
FF14って原神や鳴潮に負けてるじゃん
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:36▼返信
どうやらマイクロソフトのすべてのゲームのPSマルチ化は撤回かそもそもデマだったとのリークが出回ってる
流石にそこまでお人好しでもないか
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:37▼返信
>>983
その2つが失敗ならSwitchソフトの大半は爆死だな
実際サードソフトは爆死だらけか
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:37▼返信
>>992
続きだけど、ドラクエが冷遇されてるへの反論としてコメントしてるわけだがら、
「バリバリ大規模に開発中」という意味で言ってるのかと思ったが違うのかね?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:37▼返信
>>979
逆やろ
吉田信者が教祖をヨイショしたいがあまりスクエニ内の他ゲーを攻撃してるっていう病理がある
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:37▼返信
FF16のDLCは一応だしたけど
低予算の紙芝居だったから
スクエニもFF16の人気の無さを実感してるんだろう
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:38▼返信
>>994
PS3なんて7~8年前にとっくに切って今はPS4でもカツカツになってるぞ情弱
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:39▼返信
>>997
たった2個で打ち切りですね
本当に人気だったらもっとDLC作られてますね
FF16買った人の一桁%しか購入者いませんよ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:39▼返信
>>996
常識だからいちいち言うのも馬鹿らしいけど中止じゃなくて作り直しでも特損対象だよ
そこまでの制作費を一回償却して改めて計上するようになるから
あ、当然通常の範囲でのやり直し程度ではそんな処理発生しないけどな
「何年もかけて作ったけど堀井が気に入らなかったから作り直しが発生する」っていうDQみたいな商品の時に発生するレアケース
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:39▼返信
>>986
んな訳ねーだろ
ドラクエブランドは凄いがそれぞれで見たら古いのも有ればナンバリングじゃなきゃどうでも良いのも有る
大丈夫か?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:40▼返信
>>1008
いやよく読んでよw
自分がそう言ってるわけじゃないぞ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:41▼返信
>>1004
それな
DLCは売上もメタスコアも芳しく無かったからもう続けても赤字拡大するだけと判断され切られた
人気だったら展開続けられたんだろうな…
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:41▼返信
>>1000
デマも何も公式の発言だったと思うが
まぁユーザーからの反発がすごかったんだろ
ゲーパス会員が激減したとか数字で表れたんじゃない?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:41▼返信
>>1003
それこそ逆
基本スイッチングハブのFFを叩きたいが為にドラクエにすがってるニシが吉田を不当に叩いてる
吉田叩きに関しては全国区地上波番組という証拠が残ってるぞw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:41▼返信
こいつがFFに関わってからFFブランドが上向きになった事はない
むしろキモいカルト教信者を生み出しくらいだな
結果的にFFは一般人が寄り付かないオタクコンテンツ化した
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:42▼返信
>>994
黄金とドラテンのグラアプデを同列にしてるお前の方がFF14に見えるが笑ってしまうがそれでホントにいいのか?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:42▼返信
この感じは自演コメント乞食の全く面白くない豚しか残ってないかな?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:42▼返信
>>1014
アンチ抜けてたわ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:42▼返信
>>999
基本無料のガチャゲー(スイッチングハブ)じゃん
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:43▼返信
>>999
普段は馬鹿にする原神をFFを貶めるために持ち上げてるの草
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:43▼返信
>>1010
切られたってなんだ?
元々2タイトルしか発表してないだろ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:44▼返信
>>992
ドラクエは開発は続いてるだろう
画像や動画出せたら進んでる訳じゃないしな
FF16の初報だって鈴木来る前でゲームの根幹できてなかったし
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:44▼返信
>>999
まあ世界で一番ヒットしてるタイトルには負けてるんだろうな
ただ、一番以外が失敗ならあらゆるものが失敗だなw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:44▼返信
吉田かよ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:45▼返信
>>1013
ドラテンチーフディレクター抜けてFF14新生のプロデューサー兼ディレクターになったのが吉田

ドラテンとFF14、今どっちが売れてる?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:46▼返信
※1013
おまえみたいなキモメンが寄り付くコンテンツのがヤバいだろ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:46▼返信
>>1000
PSユーザーでPC持ってない人は少ないだろうし「ああそうですか」って感想しかない
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:47▼返信
ゲーム総選挙でDQ10にFF14負けたのは笑ったよな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:49▼返信
コイツと気持ち悪い信者にFFを奪われたな...
もう最低だわ...

さよならスクエニ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:49▼返信
>>974
そのデータじゃ凄いかどうかよくわからんだろ
位置情報ゲームがもう下火で全体数が少ないのかもしれん
%じゃなくて実数を言ってもらわないと
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:49▼返信
>>1019
だーかーらー
人気だったらもっと続けられたの!
DLC出さないと不人気なイメージつきそうだから見栄張って出しただけじゃね?
内容は元から入れとけや程度のもんだったし
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:50▼返信
北瀬 スクエニHD取締役
斎藤 スクエニChina董事長
三宅 スクエニHD取締役

吉田 ゲーム開発部署のトップで一人だけ兼職なし
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:50▼返信
ゲーム総選挙とか三年前だぞ
多分普段から昔の煽りばっかりやってるんだろうけどそんなもんよく出てきたな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:51▼返信
>>1026
エアプがゲストだったんだっけ?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:53▼返信
>>1029
横から
人気がなら延々DLCを出し続けなければいけないならDLCが出てないソフトは全部不人気って事?
「その辺は最初から出さない予定だったからセーフ」なら「最初から2本の予定だった」を認めることになるけど
いつも通りグダグダ言い訳して「それはノーカンなんだガー」とか言っちゃうか?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:53▼返信
※1029
ティアキンは人気ないからDLC無いもんな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:53▼返信
>>1031
一位がブスザワなのそれしか無いからでしょ?
あの後番組に出ていろいろ言ってたウエンツが基本動画勢ってのもバレて散々だったなw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:54▼返信
ゲーム総選挙の話とかもはやゲハの巣窟と化した某DQXまとめブログランキング1位の所でしか見ないけどそこの住人か?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:54▼返信
DQMのPを務めてた人が2024の抱負で「ドラクエへの大逆風に対して、何をすべきか?」って発言して、決算で特損の件があり今回の吉田の発言って考えると切られたのってやっぱドラクエなんだな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:54▼返信
>>1030
これ以上仕事したら死ぬどw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:55▼返信
FF16を失敗扱いしたいとして、なんでこの記事でそれずっと連呼してんのw
元記事はどういうことだと解釈してんのかね?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:56▼返信
>>979
和田社長が斎藤陽介に相談したところ吉田直樹を紹介されそれを吉田が承諾しただけで吉田自らFFの立て直しを買って出た訳ではない
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:56▼返信
>>1033
出すか出さないかどっちかにするべき
ティアキンのように遊び切れないほどの要素を詰め込んだ上でなら出さないのも分かるが、FF16は中途半端に2個だけ作って取りやめてる
人気がなくて続けられなかったんだろう
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:57▼返信
アンチは吉田を叩くなよ…彼ほどゲームを愛してる人間はそれこそ桜井くらいしかいないと思うぞ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:58▼返信
>>1037
なおドラクエウォークは大成功
ドラクエ3HDもドラクエ12も開発継続していることが判明 

残念でした😄
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:58▼返信
ティアキンやマリオでDLCが無いのは「本来売れて人気ならDLCが出続けるはずなのに思った以上に売れなくて制作中にになったに決まってるから」だったのか、知らなかったなー
個人的にそんな馬鹿なことあるわけないと思うけど聡明かつ慧眼な御豚様の言うことだから正しいに決まってるんだろうな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:58▼返信
>>1041
もうそれ飽きたから別のにしろ
つまらん
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:59▼返信
FF16は良ゲーだとは思うけどFFの看板は荷が重すぎると思う
FFでもFFっぽくないんよ、仲間とかやり込み要素の重要性をわかってないし
力を入れたって言うストーリーも捻りも何もない7とか10には遠く及ばなかった
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:59▼返信
※1041
何個DLCを作りますって宣言しているわけでもないのに二個が中途半端ってなぜ勝手に決めつける
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:59▼返信
>>1039
信者がドラクエが失敗したんダガー!!みたいに騒ぐからやり返されてるだけ
FF16失敗の恥を誤魔化そうとドラクエに責任転嫁してくるから「いやいやちょっと待て😅」ってなってる
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:00▼返信
>>1043
記念日にたいした発表もなく…
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:00▼返信
会社が再編されたけどスタジオは維持で、どんなニュアンスかは知らんが期待も高いとか、
前作が「失敗」だったらこんなことにならないと思うけど、アンソの人はどう解釈してんの?
元記事が捏造扱い?
ちなみに別に「世界トップ」とも言ってねーからなw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:00▼返信
>>1042
なのに信者は任天堂のゲームやドラクエを叩きまくってヘイト集めてるんだよね
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:01▼返信
豚曰く「DLC出したら延々出し続けなければいけないんだガー」らしいな
お前の感想なんて知るか以外に何もないが
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:01▼返信
>>1028
調べりゃ解るやろ
14が圧倒的って程差は無い位やろ
逆に圧倒的ってどこから出て来たんだよ
日本と世界の違いでしか言って無いやろ
そういうならまず圧倒的の実数を言えよ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:01▼返信
>>1045
言い返せなくて敗走か
ざっこーい
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:02▼返信
>>1041
マジでなに言ってるか理解できん
日常生活に影響してなきゃいいけど
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:02▼返信
>>1048
特損の原因がドラクエ12や3リメイクじゃないか?と推測してるだけだが。
まあいずれにしてもFF16は失敗じゃない、ってことでいいんだよな?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:02▼返信
そういえば中古で買ったFF16未だにプレイしてなかったわ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:03▼返信
ポケモンも2つしかDLC出てないから失敗?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:04▼返信
>>1057
これは嘘を吐いている味だぜ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:04▼返信
要はDLCが2つだから失敗!て言ってるだけなんだよなw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:04▼返信
>>1052
まあでも展開打ち切られたのは事実ですよね
そりゃ収益になってるかすら怪しい売上だったもんな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:04▼返信
>>1060
その理屈がわからん
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:04▼返信
>>1055
そいつ「誰からも相手にされなくなってから虚空に向かって勝利宣言して悦に入る」ってやつだから適当にいじった後に離れるのが良いよ
良い感じに調子に乗ってくれるから
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:05▼返信
豚って任天堂のことは気にならないんだな スクエニより内部グッチャグチャになってるだろうに
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:06▼返信
>>1061
一生話通じねえじゃんボケ老人かよ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:06▼返信
>>1060
何だろね
三つだったら成功で四つだったら大成功になるんかな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:07▼返信
>>1048
実際責任者が「大逆風」って言ってるじゃん
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:07▼返信
うわぁ・・・
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:07▼返信
>>1056
もう忘れたんか知らんけど、ここでも「特損出たのはドラクエ3HDとドラクエ12が開発中止になったから!悪決算の原因はFF16じゃなくてドラクエ!!」みたいに騒がれてたんだ
それがドラクエファンを怒らせてFF16に復讐しようと思わせた原因
吉田信者ってそればっかり
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:08▼返信
>>1067
大逆風はスクエニに対しても言ってるぞ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:09▼返信
>>1065
売れなくて開発チームも解散してますやん
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:09▼返信
>>1070
ドラクエの責任者がな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:10▼返信
>>1060
そりゃ人気だったら続けられたわなw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:10▼返信
DLCの数で成否が決まるなら、コエテクとか大成功の連続だなww
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:11▼返信
そういえばスマゲー担当に飛ばされたっていう話が合った三宅有だけど
スクエニの役員一覧見ると
2024年 4月 当社執行役員 セールス&ディストリビューションセンター、カスタマーエクスペリエンスデザインセンター 担当(現任)

まさかゲーム開発自体から外されてるっぽいな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:11▼返信
>>1055
飽きたとか理解できんとか典型的負け犬ムーブ決めまくってて笑える
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:12▼返信
>>1069
そりゃ当時はDQ3HDなんてオクトラみたいにSwitch独占だと思われてたからな
そこに「低スペ切ります」って言われたらそりゃDQ丸ごと切られたと思ってもしかたないだろ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:12▼返信
>>1069
いやいやいやww
なに、スクエニの決算で特損出たときにFFのせいって言ってた人たちはなかったこと扱い?
その後も、ゲハブログの中とはいえことあるごとにFFのせいって言ってたぞ w
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:13▼返信
あれ、豚ってスト6を大失敗にしたがってなかったっけ
スト6ちょい前に最新DLCキャラ出たし多分来年もまだ続くけどじゃああれ大成功でいいの?
鉄拳8とかもかな?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:13▼返信
>>1077
そのせいで恨みを買ったことをなんとも思ってないんだな
了解
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:13▼返信
>>935
アクションがつらいつらくないは関係ないんだよな
シリーズ通して継承されて来た属性や魔法アイテム集めなどの面白さや楽しみがアクションになるとこで失われてしまった
今のFFは一部の有名なモンスター召喚獣チョコボがいるだけのアクションゲームでFFならではの特色がないじゃん 何が面白くてFFをやってんのか逆に聞きたい
タイトル名がFFならなんでも受け入れちゃう人なん?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:13▼返信
もうこの連投無職🐷さん難癖を言い続けられたら勝ち!とか思ってそうw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:13▼返信
>>1076
お前効きすぎだろ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:13▼返信
>>1071
???
いや仕事終わって14チームに戻っただせだがマジでなに言ってんだお前
まさかスタッフクビになったとでも思ってんの?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:14▼返信
>>1082
いつものニシくんじゃん
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:14▼返信
>>1073
願望連投してもお前の悲惨な豚人生なんも変わらんぞ?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:14▼返信
この豚過去一でメンタル弱いかもしれない
まぁ頭も弱いから全体的に弱いんだろうけど
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:15▼返信
この会話にならない豚ちゃんってなんでこんなに必死なん?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:15▼返信
※1059
ガチなんだよなぁ、丁度買った時にDLCが来るとか情報出ていてどうせならDLC来てから一気にやろうと思ってたらすっかり忘れていた
PS+プレミアムのストリーミングゲーム消化してたのもあるが・・・
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:15▼返信
>>1078
そりゃ会社の看板であるFFナンバリングクラスを2作も出してあの悲惨な決算は無関係と言い切れないだろ
明らかに期待されるほど利益を齎せていない
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:17▼返信
>>1084
FF16チームは閉店ガラガラってことっすね
そりゃ吉田は昇進しても高井や鯨岡は音沙汰無しですわ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:17▼返信
>>1088
ここで言い負かされたら人生全部負けになるからじゃない?
まぁこんなとこでの勝ち負けにこだわってる時点で負けなんだけど
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:17▼返信
>>1080
自分の事は棚上げ
これが「ヨシダガー!」の正体か
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:17▼返信
>>1086
FF16の展開終わったという事実もね
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:17▼返信
FFは2DコマンドバトルじゃないとプレイしないってのがSwitch民の総意だから
Switchマルチにするつもりならそこちゃんとクリアしてから出せよな
FF16みたいななんちゃってDMCは要らんから
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:19▼返信
>>1074
というか、元々DLCを成功の基準にしてたのは信者の方なんだよなあ……
DLC作れてるから成功してる!!って意味不明の言い分振り翳してた
DLCくらい巷の微妙ゲーでも出してるわ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:19▼返信
>>1090
いやそうじゃなくてドラクエファンが怒ってるからうんぬんだよ
まるで、最初にドラクエが不当な言説を向けられたからFFアンチもしかたないみたいなこと言ってるじゃんw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:19▼返信
>>1090
だから大穴はスイッチソフトの爆死によるものだってのw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:20▼返信
FF16一応クリアまでやったけどDLCは買ってないな
全く話題になってないけど面白かったん?リヴァイアサン編
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:20▼返信
相変わらずのビックマウスマンだな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:21▼返信
>>1093
棚上げしてんのはおまえらだろ
方々で大暴れして被害者ムーブ
的外れな疑い吹っかけたドラクエファンたちに謝れよ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:21▼返信
>>1096
それは「本編失敗してたらDLC作れない」って話であって「DLCたくさん出すから成功!」って話ではないだろ
論点をすり替えるな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:22▼返信
DLC2失敗さんはさっき書いた
>>1050
にも返信してくれんかね
寂しいからw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:23▼返信
DLC無くてもティアキンは結局2000万超えてるからなー
FF16はどうだったっけ?300万から増えた?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:23▼返信
>>1095
桐生社長「AAAに注力してマルチ展開も積極的にやります」

(※ただし、着いてこれるハードだけ)
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:24▼返信
>>1097
ドラクエ側は完全な被害者だろ
任天堂ファンやスクエニアンチにFF16失敗と騒がれて、FF16信者は何故か無関係なドラクエに攻撃の矛先を向けた
それが同じスクエニのIPをバカにすることになってると気付かずにな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:24▼返信
売れないゴミSwitchはハブ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:25▼返信
よしだP「FFタクティクスは神ゲー」
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:26▼返信
>>1104
ファースト以外売れないゴミ市場だから2.6兆差でSONYに負けるんだよ負け犬www
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:27▼返信
※1099
DLC予約数めちゃくちゃ良かったって吉田と鯨岡が喜んでた
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:27▼返信
>>1050
完全に投資ミス
そもそもAAAのFF16とFF7リバースが芳しくない結果に終わったのにそれにぶっ込む気が知れん
今度はPS5独占やめて最初から箱やPCや新スイッチ対応しますと言うんならまあわかる
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:27▼返信
>>1095
時代に適応出来ないファミコンジジイが
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:28▼返信
>>1106
いやいや「何故か」じゃないでしょ
「開発が滞ってそうな未発売大型タイトル」ですぐに思い浮かべるのがドラクエってことだよw
他になにかあるか?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:28▼返信
MMO作りたいと言ってたしMMOならいいなー
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:28▼返信
>>1110
マジか
別ゲーやっててプレイするタイミング逃したからセール来たら買うかな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:29▼返信
※1106
任天堂ファンやFFアンチ、吉田アンチがドラクエを叩き棒として使ったところに反論されてるだけじゃん
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:30▼返信
※1111
その記事、書いた記者しかソースがない上に出禁にされてるっていうね
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:30▼返信
>>1101
実際ゴミSwitchで発売してるドラクエも爆死してまーすwww
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:31▼返信
>>1111
将来は確かに知らんよ
しかし、あんたがどう言おうが、スクエニ会社は失敗と扱ってないってことでいいよね?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:31▼返信
>>1101
ドラクエの開発者が左遷されてFF開発者が出世してる時点でFFガーとか頭おかしすぎ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:32▼返信
>>1102
その理論なら「DLCを作ってみたけど売れなかったからそこで展開止まった」とも敷衍して言える
大体謎の18ヶ月計画なんだから売る為のカードとしてDLCという方法を手段として残しといただけだろうに
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:32▼返信
取締役発言とネットの適当記事
どっちが信憑性があるかといえばね
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:32▼返信
今年社長に就任したスクエニの桐生社長が元々ヒカセンで吉田に惚れ込んでるから第三開発が優遇されるのは仕方ないね
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:32▼返信
>>1101
おいおいおい勘弁してくれw
俺たちゃまだ誹謗中傷でテレビデビューなんてしてねえぜwww
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:33▼返信
>>1075
三宅は取締役維持
高井は取締役に昇進なし

いくら言ったらわかるの??
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:33▼返信
>>1043
モンスターズ3もトレジャーズもダイ大も全部失敗してんだろアホが
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:34▼返信
とはいえ未だにドラクエの方がFFよりも世間に対して影響力あると思う
この間のドラクエの日は日本中が盛り上がってたけどFFであんなことならんしな
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:34▼返信
※1125
でもドラクエ開発からカスタマー部署に異動になってるんだぜ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:35▼返信
DLC2つだから
ディレクターが昇進してないから
この記事の中でも、これで失敗扱いってすごくねww
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:35▼返信
>>1091
え?働いたことある?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:35▼返信
この記事の中でも=会社から期待されてる、人員も維持してるっていう記事の中でも
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:35▼返信
>>1120
三宅は取締役のままだし左遷ではないだろ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:36▼返信
>>1129
じゃDLCがないティアゴミは失敗で良いってことかwwwwwwwwww
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:36▼返信
>>1121
もうお前の会社ごっこには付き合えんよ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:36▼返信
開発部署のDって相当地位高いような
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:36▼返信
※1132
開発からは完全に外されたけどな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:37▼返信
大失敗タイトル
ドラクエトレジャーズ 、ダイの大冒険 、モンスターズ3
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:37▼返信
>>1133
はい
ゼルダは大失敗でした。すみません
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:37▼返信
>>1133
ゼルダは完成してるから除外らしいw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:37▼返信
>>1113
FF16のDLCとかじゃね?
なんにせよ平和にやってたドラクエをバカにしまくってきたおまえらFF信者は許さんから
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:38▼返信
>>1138
ブレワイはDLCあったのになw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:39▼返信
>>1119
その結果株価ダダ下がりしたけどな
少なくとも株主はこの結果を諸手を挙げて受け入れてはいないみたいだね
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:39▼返信
>>1140
なんにせよ、てw
もう理屈じゃないじゃん
ああ、一連のコメントが釣りだったらまんまと釣られたよ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:40▼返信
>>1130
あるから流石にあの決算はアカンって分かるわ
FF16がどう擁護しても気持ち良く成功と言えない結果ということも
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:41▼返信
なんかFFはスクエニの顔みたいになってるけど所詮ドラクエの真似から生まれたものだし
以然としてドラクエが国民的RPGであることに変わりないよな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:41▼返信
「ティアキンはDLCの予定なんて無かったに決まってるからセーフなんだガー!売れるとしても予定が無ければ出さないに決まってるんだガー!
FFのDLCの予定が二つだったなんて言い訳に決まってるんだガー!売れるなら予定に無くても出すに決まってるんだガー!」
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:41▼返信
>>1
早くスクエニ株を売却しろー!!間に合わなくなっても知らんぞーーーーーー!!!!
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:41▼返信
>>1137
ダイはカカロットみたいに前半切ってたら買ってた
だいたい後半の方が操作キャラ(味方)も増えてアクションもどんどん派手になるのになんで比較的地味な前半のみを採用したのか

まあ操作キャラやアクションが増えて困るハードなんてひとつしか無いんですけどね
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:42▼返信
>>1134
こっちのセリフだ
何だよDLC作れたから成功とかいう謎思考
初期のノーマンズスカイとかもDLCやってたわ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:42▼返信
>>1142
特損が出たからな
デイトレーダーはもちろんロボットも直近の結果しか見てないからねw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:42▼返信
>>1104
ギネスのために倉庫に押し込んだ結果が3ヶ月で5%増のゼルダ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:43▼返信
>>1099
メタスコアは正直高くない
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:43▼返信
>>1145
トレジャーズ、モンスターズ3、ドラクエ11S、ダイ大
これだけ爆死させといて何言ってんだこいつ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:43▼返信
※1140
>>FF16のDLCとかじゃね?
この記事で第三開発事業本部は「スクウェア・エニックスの柱の一つであり、削減や投資の減少はありません。」って言われてるだろうが
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:43▼返信
>>1092
全部論破されたのが効きすぎだろ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:43▼返信
>>1125
三宅は開発から左遷
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:45▼返信
もしかしたら、たまたまこの記事だけ見たたまたま熱心なドラクエファンかもしれないぞ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:45▼返信
三宅が開発から外れたとしてもSwitchに出すよう指示することは可能なんじゃない?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:47▼返信
三宅氏はホールディングスの役員でもあるから、相当に横車を押せばスイッチ注力できるんじゃない?
実際そんなことするとは思わないけどw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:47▼返信
ぶっちゃけHDゲーム部門でスクエニの業績を下支えしたのはFFピクセルリマスター群で、ドラクエトレジャーやFF16はそんな貢献してないだろ
むしろ足引っ張ってる
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:48▼返信
>>1154
だから開発中だったFF16のDLCやめて新規タイトルに注力しますって見方もできるね
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:50▼返信
>>239
結果オリジナルの11は毀損され、後々セールでも売れない(と言うかハッキリと劣化してるから買いたくない)11Sというゴミが完成してしまうわけだ
会社に損害しか与えてねえな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:50▼返信
たしかにピクリマは相当利益出してるだろうな
6作品でグラ使いまわしてるのに300万本売れてるからな
開発費かけまくったFF16とどっこいなのはビビるわ
やっぱ2Dは売れるよな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:50▼返信
※1161
日本語読めてる?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:50▼返信
>>1158
カスタマーだからな
会議で発言はできるだろうがあまりやると越権だしやらんやろな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:51▼返信
>>10
豚が何かを察知して発狂するからな
察知できるだけの知能があることには驚いていい
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:52▼返信
これもFF16がキッチリ売れて好決算叩き出せてたらグダグダ誤魔化さずに済んだんだよな
売上そのものが失敗かどうかが議論されるFFなんて16くらいなもん
余裕失ってドラクエにまで噛み付いてくるとは思わなかった
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:53▼返信
>>1167
16は好調やろ
どんな数字だしても叩かれるから出さなくしただけ スパイダーマン2のマネ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:54▼返信
>>34
完全新規じゃね
次の柱候補みたいなやつ
スモールスタートかもしれんからボリュームやスケールに期待してはいけないかもしれん
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:54▼返信
ピクリマは安定して売れてるからセールにもなかなか来ないよな
CS版はまだ1回だけか
FF16なんて何度もやってるのに
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:54▼返信
豚は決算じゃなくて自分の妄想を根拠に話を作ろうとするから突っ込まれるんだ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:54▼返信
FF16ガーはキチガイカスの発狂の証
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:54▼返信
>>1168
シャチョさんも計画未達って言ってたみたいよ?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:55▼返信
>>1168
スパイダーマン2はこの間の事業説明会で1100万本突破した言うてたよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:55▼返信
>>1173
目標値がわからんからな
好調とも言ってるしな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:56▼返信
>>1173
ちゃんと決算全文読もうな
"全文"だぞ
望月の妄想ではなくな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:57▼返信
>>1174
いちいち何万本売れてます!とか言わなくても1200万売れた

どっかで言えばよいんだよな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:57▼返信
>>53
デカい組織の責任者に何を言ってるんだろ?
相変わらず任豚は働いたこともなさそうな発言ばかりだな
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:57▼返信
>>1161
お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中では
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:58▼返信
>>1172
ドラクエガーと騒いできたからやり返されてんだよ馬鹿
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 10:59▼返信
>>1168
ここで難癖連投してるキチガイ無職🐷見ると説得力があるな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:00▼返信
てか何万本売れたなんて言ってもメリットないよな
そんな売れてるなら買おう!とはならんだろ
特にオフゲーでは
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:00▼返信
>>1180
FF16ガーと騒いできたからやり返されてんだよ馬鹿
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:00▼返信
>>100
ps5の三分の一売れてすらないだろコンシューマ向けゲーミングPCなんて
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:02▼返信
>>1175
それは初動な
好調と言っても株主にはそんなわけねーだろと思われて株価ダダ下がりした
時価総額2500億以上吹っ飛ばしたんだぞ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:03▼返信
🐷曰くウォークのおかげでスクエニは保ってるそうなので、やっぱりゴミッチいらんね
珍天オンギマン追放したスクエニは正しいと🐷も認めたということでいいな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:03▼返信
>>1182
それな
特に海外に売るには意味がない
アンチが叩くだけ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:04▼返信
>>1185
株主に思われ、、?
望月に だろ?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:06▼返信
>>1133
あれは本体がDLCレベルだったろ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:07▼返信
>>1182
🐷って無料ソシャゲしかやらんから○○人突破とかよくやるソシャゲ基準なんやろ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:07▼返信
>>1064
ゲームに興味のないやつがトップの独裁だしグチャグチャってことはないんじゃないの?
ハード撤退するしないの話になったらどうなるかは分からんけど
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:09▼返信
ぶーちゃんは株なんかやらんだろうが、東洋証券って会社と証券アナリストって仕事をどんな認識してるの??
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:10▼返信
>>847
まさにここにいる奴らだね
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:11▼返信
【悲報】スマブラプロゲーマーさん、未成年淫行が発覚して炎上……

また豚が性犯罪してる…
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:11▼返信
ドラクエ12が吉田が作ってたら最悪だな
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:17▼返信
>>1075
主力の部門から外されててワロタw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:18▼返信
>>1170
勘違いしてるけど売れてないから
セールするんじゃないで?
開発費やその他諸々ペイ出来てるから
セールするんやで
任天の方は知らんけど
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:20▼返信
豚は売上って騒いでるけど任天堂がDLに移行したら嘘みたいに売上下がるぞ
出荷で盛ってるだけだからな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:21▼返信
>>1060
ガレキンはDLC無いしエルデンはDLC一個だけど?
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:23▼返信
>>1197
売れない物はセールしても売れないからな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:26▼返信
第三ってことはビルダーズ3ワンチャンあるだろ・・・
頼むぞスクエニ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:27▼返信
あとはFFTリメイクもここだっけか
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:27▼返信
スクエニのゲームとかもう若い世代はやらないだろうから
完全にブランドの需要を食いつぶすまで
これまでのように当時の懐古主義者たちを相手に信用を切り売りして
商売していくのが相応しいだろうな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:29▼返信
>>1195
ドラクエ12は斎藤の部署でしょ
まあドラクエ13が吉田になる可能性はあると思うが
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:33▼返信
>>1030
恩義マンはこの中で唯一主力のcs開発部門から外されてて草なんよ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:35▼返信
俺も14のおかげで吉田信者ではあるんだけど
FF16の事があるんで素直に歓迎できなくなってる
面白くなかったって訳じゃないんだけどひたすら地味作業で記憶に残らない
スポークンも社運を賭けてAAA作るって言って大金かけたのにアレだし
スクエニの最近で一番面白かったゲームは?って聞かれたらビルダーズ2だよ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:37▼返信
FF7リメイクが最新グラで出て改めてプレイしたから分かるけど
やっぱ16のストーリーひどいよ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:40▼返信
>>1206
そう言う人間にRPGはあわんだろ
FF16は面白かったが、俺はビルダーズ2が面白くなくさっさと捨てた
ぶっちゃけ、自分に合うゲームは見極めろって思うわ
自分に合わないから期待出来ないではなく、自分に合うゲームってなんだろって考えるのが先だろ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:42▼返信
※1204
ドラクエ13 でるのかな
すぎやまこういちも鳥山明もなくなって堀井もう70でしょ
ナンバリングタイトルは畳んでもおかしくないよ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:43▼返信
ゴキエフ信者「吉田のゲームならみんな買う!FF16も爆売れ確定!!」

世間「吉田?誰それ、FF16?いらね」

何故なのか
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:45▼返信
>>1185
出禁嘘月の記事参考にしてて草
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:46▼返信
>>1156
開発から左遷は草
現場監督から上の立場に異動したのに
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:52▼返信
テンパおじさんはいつになったら
吉田は役職で三宅以下って理解できるんだ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:53▼返信
※1212
元々取締役の兼任で開発事業本部長やってたのが取締役の兼任で開発以外の部署に異動だから
立場は上がってないよ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:55▼返信
吉田 昇進無し

三宅 スクエニHDの取締役に昇進
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:56▼返信
格的にはスタジオ2つ持ちの北瀬、斎藤>>吉田

開発ゲームの本数からしてスタジオの規模も吉田のとこは前の2人のとこより小さいだろうな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 11:57▼返信
>>1209
ゴキが心配しなくてもDQ13は出るから安心して
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 12:02▼返信
まだ3000いってねーのかよ
使えねー豚ドモだな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 12:02▼返信
FF9とFFTのリメイクだろ
吉田は他人が残した遺産を擦るしか出来ないもんな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 12:04▼返信
また無職🐷一匹が発狂連投してる
バレバレやで
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 12:05▼返信
>>1215
細かい話だが一応つっこんどくと元からだから昇進はしてないぞ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 12:11▼返信
>>1206
「俺吉田信者だけど~」
「俺PS5持ってるけど~」

飽きたよその擬態
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 12:11▼返信
絵文字連投ゴキブリ爺はいつ見てもいるなw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 12:13▼返信
>>1213
アンチおじさんはいつになったら成功を認められるんだw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 12:14▼返信
まあいくらアンチが吉田叩いてもFF14はまたサーバー増設してるんですけどね
あれも億単位で金動くからなあ~
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 12:15▼返信
>>1216
規模小さくて会社代表する位の成果上げてるなら上々じゃねえかw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 12:17▼返信
テンパわいてそーだなと思ったら
わいてたwwww
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 12:18▼返信
>>1225
増設じゃなく新生初期から安物鯖使う方針でいるから頻繁に入れ替えてるだけ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 12:26▼返信
>>1227
ドラクエ10はバージョン7で打ち切り濃厚だなw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 12:34▼返信
>>1227
また10年も時間が止まったキチガイカスが来た
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 12:36▼返信
>>1228
と、信じたいアホでした
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 12:45▼返信
>>1213
三宅は向いてない開発から外されたからな
適材適所ってやつ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 12:46▼返信
株主へのリップサービスでしかないwww
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 12:47▼返信
>>1228
ホントの安鯖はブルプロみたいな問題起きるぞw
モンスター動かなくなるとか日常茶飯事だぞ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 12:54▼返信
>>1127
でも、ドラクエは客がいない
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 12:59▼返信
>>1217
そりゃPSで出るのは確定してるからなんの問題もねぇわな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 13:07▼返信
スクエニ株売りたいが7割で草
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 13:11▼返信
>>1206
ビルダーズ2とかスイッチのせいでクソ化してすぐに投げたわ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 13:15▼返信
そうやって失敗してさっさと退社したいのか
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 13:21▼返信
※1239
いいんじゃね
スクエニも吉田Pの失敗を隠すつもりなくなったからな
また減益原因を告知するだろ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 13:25▼返信
ほんとこいつナルシストだな
そら信者がキモいわけだわ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 14:12▼返信
とにかく地獄ハードのPS5を早く見捨てるんだ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 14:14▼返信
ゴミステはゴキ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 14:21▼返信
ここでSwitchに開発できるかは勝負の分かれ道になりそうだな
新生スクエニが成功するかの分水れいだ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 14:21▼返信
>>1244
だね
Switchに出すという英断が出きるかだわな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 14:22▼返信
>>1245
だな
Switch信者はゲームを買ってくれるからな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 14:31▼返信
第三開発事業本部ごと独立新会社作りそうな勢い・・・
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 14:40▼返信
>>1246
2.6兆円分買ってませんw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 14:41▼返信
>>1244
Switch向けに開発しない方が成功できるルートってことだな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 14:47▼返信





                ※1 いいからクソゲー16買えっての!!
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 14:56▼返信
ココは馬鳥の常連さんもいたりする?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 14:59▼返信
この新作2本がFFTリマスターとFF9リメイクだったら笑うんだが
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 14:59▼返信
FF16失敗したのだとしたら会社から予算削減も受けずに期待されてる
そんなことあるわけないわなあ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 15:04▼返信
任天堂恩義だったドラクエプロデューサーはスマホ担当へ異動
ドラクエやオクトラなどSwitch関連のスクエニタイトルは脱任続出 
一方
FF16の吉田直樹チームは予算を削られることもなく新作開発
FF7ディレクターの浜口氏は取締役就任

Switch向けが失敗だった答え出てるやん
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 15:12▼返信
>>1251
えるおじの所に入り浸ってるような奴はいると思うぞ
あのゲハ民に完全に汚染された掃きだめでテンパテンパ言ってるような奴な
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 15:14▼返信
※1251
聞くまでもねえ
馬鳥と同じ連中の溜まり場だ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 15:17▼返信
>>1254
ニシ君の現実逃避が酷いだけだからなw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 15:19▼返信
PS5はPCの下位互換
買うやつは馬鹿
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 15:20▼返信
ゴキ「FFは世界で売れる!」
DQ11 650万本
FF16 300万本
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 15:28▼返信
ブーちゃん大好きな利益ガーはもういいの?
DQ11はSで利益溶かしちゃったやつよ?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 15:36▼返信
ぶーちゃんの妄想虚しくFF関連はちゃんと収益になったんやな
じゃないと次なんて無いわけだし
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 15:40▼返信
※1258
スクエニゲーのニコ生配信者も同じこと言ってボヤいてたわ
「PS5買うには買ったけど今後悔してる」ってな
FPS対戦ゲーとスト6の対戦も生配信してる人だから元々ハイスペPCだったしな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 15:50▼返信
switch棒が叩き折られたからショボいPC棒を持ち上げるしかないぶーちゃん哀れ…
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 15:53▼返信
>>1262
で?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 15:54▼返信
ソニー恩義マンは存在せず任天堂恩義マンは存在している
スクエニとカプコンは任天堂恩義マンに長年悩まされ続けた
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 15:55▼返信
>>1259
都合悪いから300万止まり
もっとのびて450万はいってるよ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 15:56▼返信
>>1258
馬鹿はバイトのお前
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 15:57▼返信
>>1194
EVOから出禁な任天堂wwwww
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 15:57▼返信
>>1244
スマホ以下なんて眼中にねえよアホバイト
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 15:59▼返信
また関係ない任天堂こどおじ🐷1人で半分ネガキャンしてたんか暇やな
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 16:58▼返信
現実は🐷には優しくないな
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 16:59▼返信
>>812
それもファミ通だろ?🐷は馬鹿の一つ覚えだな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 16:59▼返信
>>612
左遷だよバカ🐷
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 17:14▼返信
スクエニ吉田直樹P、“十年以上前から言っているが出来るなら全てのプラットフォームで出したい”

【ゲハ朗報】吉田直樹さん「FF14は任天堂ハードでも出す予定!任天堂さんよろしくお願いします!」

アレだけネガキャンしていたくせに豚は曲解過ぎるwww
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 17:30▼返信
駄目だ…
「いいから俺のゲーム買えってぇの」
「長期的に売り上げを見守る」
「売上は公表しないことに決定しました」
って未来が見える
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 17:48▼返信
その2作失敗したらまたインタビューから逃げるよ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 18:34▼返信
>>147
手本のとおりに動くのが楽しくないならカラオケもダンスも面白く無い筈だよな?(笑)
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 19:37▼返信
これドラクエだったらビビるよな。吉田が手掛けるドラクエはどんな感じになるのだろうか。すげー楽しみだ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 20:01▼返信
>>1273
吉田より役職上なのに(笑)
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 20:21▼返信
Switch2のローンチタイトルかな?
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 20:24▼返信
吉田Pが報道してんのに
6月7日のスクエニ株価が上がらなかったな
吉田信者のage投稿に見向きもされなかった
吉田Pの信用は無いままだ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 20:36▼返信
>>1280
そんなハードは存在しない
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 20:48▼返信
FF16は初めて途中で脱落したFFメインシリーズだわ
いつかはクリアしたいけど苦痛なんだよなぁ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 20:59▼返信
>>1283
あきらめろよじいさん
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 20:59▼返信
>>1281
なにいってんだこいつ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 20:59▼返信
>>1276
またってなんだ?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:00▼返信
>>1275
それで成功しちゃったからぶーちゃん黙ってたよね
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:00▼返信
神ゲーくるぞ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:00▼返信
>>1262
名前すら出せないの草
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:01▼返信
>>1259
11ってPS5のみで開発したの?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:01▼返信
FF14を過疎ってる事にしないと生きていけないやつばっかりで草
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:02▼返信
>>1228
情弱にはつらいな
ワールド増えるんだよ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:02▼返信
>>1215
取締の上ってなんだよwww
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:03▼返信
>>1210
お前の世界だとそうみたいだな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:04▼返信
>>1207
具体的には言えないエアプばかり
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:05▼返信
>>1240
妄想に浸かってないで現実見ろよwww
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:06▼返信
>>1237
買いたい8割でナイアガラした任の話する?
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:06▼返信
>>1219
任天堂の悪口やめなよ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:07▼返信
>>1268
出禁じゃないぞ
金払えないから出ないだけ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:09▼返信
FF14が過疎ってるんだとしたら
アンチは過疎ってるゲームを必死にDDOSしてるることになるけど

どっちがいい?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:10▼返信
>>1203
FF16が若い人に売れたってニュース知らんのか
やっぱアンチって頭悪いな
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:11▼返信
>>1223
いつもゲロ吐きに来てるのかお前
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:11▼返信
>>1233
現実みなよ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:11▼返信
>>1239
急にどうした
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:12▼返信
>>1241
吉田がナルシストに見えるのってお前らの妄想が逐一叶わないからだろwww
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:13▼返信
>>1242
ゴミッチの事ならもうみんな見捨てたじゃん
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:14▼返信
>>1250
それ以下のゲームばっかりの任はクソゲー量産会社なのか
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:21▼返信
※1285
スクエニに「期待されてる」と言い張った吉田Pの主張に反して
資産家投資家投機家株主には「吉田Pの発言に全く期待してない」ってことだ
かなり吉田Pの人的株価値に否定的だってことだ
ここでスクエニ株に買いが入るとスクエニと吉田Pが調子に乗ってつけあがるのを株主たちが阻止してる
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:26▼返信
>>1308
じゃあ決算でブヒッチのドラクエが爆死したのわかって暴落したって事でいいんだな?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:50▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:54▼返信
うーん、おれの目にはスクエニはFFのおかげでなんとか踏ん張ってるようにしか見えないんだが
世間ではFFのせいでとか思われてる風潮があるのはなんとも可哀想というかなんというか
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:58▼返信
※1309
FF16が予定回収できなかった額の穴埋めに
ドラクエに他責したとしか思われてねえだろ
すでにああやって言い訳するのを予告してた人が居たからな
240億円の特損問題はFF16吉田が使った額の穴埋め責任回避の言い訳だろとな
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:59▼返信
あんだけグダグダの状態なんだから新作ならとりあえずなんでも期待してるだろうよ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:07▼返信
※1313
吉田Pが新作2つ告知して吉田信者(本人だろうが)が黄金のレガシー発売だから株価上がるとステマ投稿しても
スクエニ株価が上がらなかったんだぞ。スクエニ株価は新作発表と新作発売の告知で株価が大きく上がるのが特徴だった
だが今回無反応株価変動無しで終わった6月7日スクエニ株だ
まったく期待されてねえぞ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:15▼返信
>>1314
なにも新作発表してないけど
新作つくってます!で株上がるわけねーだろボケ
14のやつは前からずーっとプロモやってるし
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:32▼返信
どれだけ現実逃避しても🐷の望む世界は来ないんだよな
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:32▼返信
>>505
PCで最適化?
高いPC買えってのってだけの話だろ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:44▼返信
前に出てくるクリエイターにはうんざりする
ゲームだけ出してくれてりゃいいよ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:20▼返信
バビロンズフォールの二の舞いになりそう
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:23▼返信
※1311
FFの最新作、大人気シリーズの7のリメイクを出した途端に会社が傾いて色々社内改革が始まったからFFのせいってみんな思うのが普通じゃない?それだけFFに期待してたんだよねみんな
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:40▼返信
ニシ君の現実逃避は酷いなw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:41▼返信
>>1320
ドラクエ責任者の左遷w
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:58▼返信
ユーザーは期待してなかったりしてw
また属性無くしてたり元カプコンの開発がメインアクション作ってたりしない?
大丈夫?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 00:28▼返信
>>1322
なんで左遷なのに吉田(笑)より格上の地位にいるの?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 00:37▼返信
>>1311
スクエニ凋落の最大の象徴がFFブランドの衰退だから
今の株価暴落はFF7と16の期待外れによるFFショックが大きい


1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 00:47▼返信
>>1324
降格はそうそうないからスライドなんだろ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 00:48▼返信
>>1319
きみたちになんかしたかい?
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 00:49▼返信
>>1312
トレジャーズとモンスターズとダイ大とXオフラインが?FFより売れたって??
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 00:51▼返信
>>1325
ん?いちばんケチのつけようのないGOTY候補だっていうFF7Rが?トレジャーズ、モンスターズ、ダイ大、Xオフライン、結合男子、ハーヴェステラよりも期待外れだって?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 01:13▼返信
>>1324
開発から外されるって開発者からしたら屈辱的な事だよなw
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 01:36▼返信
>>1325
頭悪いな~
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 04:31▼返信
>>1323
何にせよ豚は遊べません
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 04:34▼返信
FF16悪くなかったけど、やっぱりアクション全振りなのは、RPGではないよなぁ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 05:45▼返信
>>1333
世の中にアクションRPGどんだけあると思ってんだよ、全否定かよw
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 05:50▼返信
吉田さーんw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 10:07▼返信
>>1328
モンスターズ3の後に紹介されてたFF7ってモンスターズより売れてないんじゃねwwww
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 10:11▼返信
>>1329
馬鹿だな、FF7Rの売上は前作から半減以下、トレジャーズやダイ大より売れたから~~~じゃないんだよ
期待通りの売上だっていうならゴキエフ信者の中ではそうなんだろうなw
スクエニも株主もそう思ってないだろうけど
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 12:36▼返信
>>1148
初発表の時にいたはずのアバンとレオナが削られていたあたり前半でもきつかったみたいだ。
後半なんてとてもとても、、、
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 15:57▼返信
期待してないのなら何でわざわざ書き込みに来るのか本当に謎。
タイトルは新規の可能性もあるがFF9リメイクと前に言ってたFFタクティクスリメイクでしょ。
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 16:08▼返信
>>1336
アメリカだけで今年の売上5位で6位の鉄拳8が1ヶ月で200万本以上売れてるからそれは無い。
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 16:11▼返信
>>1259
11はPS4, 3DS, 箱, PCの全プラットフォームでSも含めた3年半の売上。4分の3が国内。FFは4分の3が海外。
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 16:15▼返信
>>1258
開発費の高騰と開発期間の長期化で割食っててそれが7以降のFFのせいだと被害妄想募らせてる底辺開発者orゲーム会社関係者さん達が必死なんだよ。
PCゲーマーが増えてるのも圧倒的に海外で日本ではまだまだ少な過ぎる。
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 16:18▼返信
>>1243
ずーっと巣喰ってPSネガキャンしてる奴らがゴキ以下だと思うけど。
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 16:21▼返信
>>1242
世界でPS4とほぼ同じペースで6000万台売れてるハード見捨てるアホする訳がないんだが。
モンハンワイルズもState of PlayでPV出してる。
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 16:47▼返信
ずっとFF14やっててください
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 18:09▼返信
また爆死しそうだな
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:45▼返信
>>1306
マリオ地獄なハードだもんな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 22:07▼返信
>>962
三宅はゲーム開発から外されたぞ(笑)
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 22:11▼返信
>>1030
三宅の愚図はゲーム開発外されたから実質開発者としてはクビになったぞ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 22:13▼返信
>>1132
結果だしてるなら開発から降ろされるような事にはなんねぇよ(笑)
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 22:18▼返信
>>1158
不可能だな
それやったらその場でクビだお思うわ
特別背任で訴えられる可能性さえある
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 22:21▼返信
>>1197
十分に売れてないものの単価下げてどうすんのって話だよな
セール出来るってことはリクープ終わってるってことだってことぐらい理解出来ないもんなのかね

直近のコメント数ランキング

traq