maxresdefault

話題のツイートより






スト6に不知火舞が参戦で、話題沸騰中だが。

このキャラは露出高くて、衝撃的で、
確かに当時から大人気だった。
まさに男ウケとは的なキャラ

……が、その舞を、さらに強く上回る人気を当時誇ってたのが
「ナコルル」。なんと露出度ゼロの清楚キャラ

真の男ウケキャラとは何か。深い考察を与えてくれる












ただ肌面積が多けりゃいいってもんじゃない
紳士たるもの品を大事にしたいよね






ナコルルのエ◯同人誌、
問題にされるレベルで多かったですし、
露出度の多寡が性的な視線やその先にどう結びつくかの
例の1つかもですよな>不知火舞よりもナコルルの方が男ウケ

髪染めてたり露出度高いギャルよりも
地味な格好の女性の方が痴漢にあいがちて話の
隣接事例かもしれないけれど(嫌な話にすな






B0BPH5SQXQ
カプコン(2023-06-02T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3



  


この記事への反応


   
不知火舞には金髪ロン毛で真面目な
骨法使いの婚約者がいて
「ゲーセンにいる俺らじゃ絶対勝てねえ」と
彼氏のいないナコルルに流れてたんではなかったのか。

D3cin8yUUAAvrJt


舞には彼氏がいたからじゃろ?

アイヌのキャラが新鮮だったのもあると思う
  
ナコルルが好きでサムスピ始めたと言っても過言でもないし
(それでも弱い)
自分の中でキャラ好きの3本の指に入る推しキャラ
けど神社の巫女じゃなくアイヌの巫女
やっぱり後頭部リボンは良い


ナコルルを見ると思い出す。
任意ラヂヲ読本での
「大自然のおしおきです!とか言ってたら会社(当時のSNK)が
社会からお仕置されてアボン!」
だったかの解説がめちゃ好きだったことを。
まさかその後、石油王にSNKが買い取られ
KOFにナコルルが出るなど当時は思いもしなかったのである


まあ、舞は女性人気も凄かったのよ
確かに格好はちょっと破廉恥なんだけど、
誰彼構わず媚び売ってるわけじゃなくて
ひたすらアンディに一途なところがウケてた
それでいてちゃんと芯のある強い女性像を崩さなかったからねえ


ナコルルは初代の「大自然のお仕置きよ!」が良かったな
セーラームーンのオマージュ感ありすぎ
清楚キャラは真サムスピからだった
「大自然のお仕置きです」
アイヌのイメージとはかけ離れたキャラに思えたけどヨシ
アシリパさんみたいな混血設定有れば納得もしたかも
餓狼SP不知火舞の完成度は異常



黒髪長髪で清楚風で
彼氏居なかったからじゃないですかね?