• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「再生数クソ落ちて」YouTuber「スカイピース」裏方脱退に続き給料未払い発覚「俗にいうブラック企業?」ファンから集まる大不信
1720970316683

記事によると



・大人気YouTuber「スカイピース」のスタッフ6名が、Xで突然の脱退を発表。スタッフの半数以上が抜けるいう “異常事態” が起きている。

芸能記者「12日にスカイピースの動画編集などをおこなう9名のスタッフのうち、6名がXにて脱退発表のポストをおこなった。突然のポストにファンが戸惑うなか、翌13日にスカイピースの2人がXで混乱を招いたことを謝罪。

同日夜にはYouTubeチャンネル『スカイピースの平和島』にて、メンバーの仁が『みんなをうまくまとめられませんでした。それぞれやりたいことがあったりだとか、きっとプライベートもあったりだとかっていうので、いろんな環境が重なって』と脱退理由を説明しました。」


 しかし、14日になると、8カ月前に卒業した元スタッフ・りなみ氏が『伝えられる範囲で伝えさせてもらえばと思います』と “真相” を告発するポストをしたんです。

 13日にスカイピースが投稿した動画について、『本来弁護士を通して自分を含めた退職した方々に確認をおこなうという約束でしたが、その約束を破棄して投稿されたものです』と明かした。

 さらに、今回の脱退騒動の原因について、『残業代の未払いが発覚したにもかかわらず、向こうが素直にその支払いに応じなかったことから起こりました。そのなかで心ない発言がされることもありました』と発言。

 脱退してから8カ月経ってから告発したことについては、『弁護士を通して確認をおこなうという約束が破られたため、このような投稿をしております』とコメントしました」

・Xには《りなみんも残業代未払いだったの?》と以前やめたメンバーへの問いかけもあったが、りなみ氏も未払いがあると明かしている。

・こうした告発ポストに、Xではファンからスカイピースへの不信感があふれている。

以下、全文を読む






その後公開された動画では、残業代未払を認めて謝罪している



この記事への反応



スカイピース正直2人のだけの時が面白かった。変な女の子いれたりなんか色んな人入って来て見なくなっちゃった
コラボとかは嬉しいけど2人でほのぼのしてる
時に戻って欲しいな〜


スタッフが6人急に抜けて「ポジティブに捉えて」はファンを舐めてるとしか思えん

9人も雇えるくらい収益があったんやね。
それが未払いとなると相当収益落ち込んでるな。


裏方やスタッフを雇うと再生回数が落ちた時に、こうなる。
今後、YouTubeバブルは弾けているので、全盛期と同じ感覚で行くと痛い目を見る!
そうならないような、動画を作れば何の問題もないけど。


この二人って定期的にプチ炎上してたから
人気がなくなれば一瞬で消えるかもな


こんなの見るとなんだかんだヒカルの優秀さが際立つな。嫌いな人は多いと思うけど結果は残し続けている。「憎まれっ子世に憚る」とは正にヒカルにぴったりの言葉だな。

やばいと思ったらすぐに対処しないと。
今まで稼いだ分吐き出しても裏方に回してれば
こんな事態にもならない。


告発したスタッフのポストを見たら多くのスカイピースのファンが弁護士立てて告発したスタッフを袋叩きにしてて血の気が引いた。給料未払いの重大性を知らない未成年のファンが多いのかもしれないけど、どう考えても裏でのやり取りにまともに応じなかったスカイピースの過失なのにこれはあまりにも酷すぎる。

甥っ子が東京までライヴを観に行く位のファンですけど、何だか残念な事になってますね。最近本当にバンドやグループの脱退トラブルだらけで、この業界大丈夫か?心配になります。

チームで11人とか言ってたけど、そんなにも人いるの?
演者2人、編集1人、マネージャー1人でもいけそうな気がするんだけど。






いくら再生数落ちてても人気ユーチューバーなら残業代くらい払えるっしょ・・・

B0D6ML6VD9
ボーカゲームスタジオ(2024-11-08T00:00:01Z)
レビューはありません


B0D6V74YZM
ドラガミゲームス(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません


B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(249件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:01▼返信
ゴミ記事お断り
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:01▼返信
俺はデカレンジャー😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:01▼返信
オワコン
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:04▼返信
誰なんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:05▼返信
という宣伝だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:05▼返信
シラネ~
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:06▼返信
誰?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:06▼返信
誰やねんwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:06▼返信
9人もスタッフ居たら年間4000万は最低飛ぶわけだしなぁ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:07▼返信
もう登録種数百万なんてなんの保証もない時代だな
結局登録してるだけで、見ないやつが増えてる
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:08▼返信
誰 ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:08▼返信
日本のユーチューバーってポストレベルの報告をわざわざ動画にしてるだけで
クオリティが低すぎるし生産性も皆無
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:08▼返信
どちら様ですか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:08▼返信
はちまゲハじじい「誰?」

いや草
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:08▼返信
>>2
1取られてやんのゴミ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:08▼返信
数年前はアニメとの曲タイアップなんかあったけど、
ここ最近はそういう目立った事も無くガチでオワコンになったよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:10▼返信
再生数30万とかあんぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:11▼返信
調べたらソニー所属でワロタ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:12▼返信
はちま子のコメントいい加減だけど、10再生で1円もいかないらしいから4万再生で4千円いかないよな?税金引いたら2千円くらいだよな
この謝罪動画4万再生しかないんだから普段のもそのくらいだろうしスタッフ4000万再生とか無いとスタッフとか雇えないんじゃないの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:12▼返信
登録者の割には再生数はそうでもなちんやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:12▼返信
こんなの見るとなんだかんだヒカルの優秀さが際立つな。嫌いな人は多いと思うけど結果は残し続けている。「憎まれっ子世に憚る」とは正にヒカルにぴったりの言葉だな。

こいつガチできしょい
あいつはあいつで詐欺師やんけ
ウォーターサーバーと壺と仮想通貨とNFT買わされてこいよ自我無し低脳
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:13▼返信
YouTuberのメリットはいつでも逃げ支度してて大丈夫なところなのに
売れて勘違いして生活レベルあげてしまったんやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:13▼返信
テオくんやん!!!
こういう時こそ頑張れよ!!!
俺こいつら嫌いだったから告発されて落ち目になってくれて嬉しいわ!!!
テオくん頑張れ!!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:14▼返信
>>22
多分売れたところに人がわらわら寄ってきたんだろ
で、カネが無くなったから、サァァっと引いていったっていうw
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:14▼返信
登録者多いのに知らん
つべの世界は広すぎるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:16▼返信
なんでそんなに人を雇う必要あんのかね
効率悪いやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:16▼返信
あー生活レベルを上げてしまった生活保護受給者みたいになっとる訳か
誰のカネで飯を食えてるかちゃんと理解しなきゃ駄目だろ
外資系企業だぞ?少しは将来に備えとけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:17▼返信
ヒカキンやへずまりゅう、コムドットやヒカルやはじめ社長(?)とかは
名前ぐらいは知ってるけど、マジでこいつら誰?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:19▼返信
金あるやろ
あれかクビ言うのめんどいからか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:19▼返信
誰や定期
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:20▼返信
初めて聞く名前だ。登録した450万って全部自前のアカウントなのかな
普通の仕事を探せばいいのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:20▼返信
謝罪は個人間ですればいいのになぜ動画に?
少しでも稼ぎたいほど辛いんだろうけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:21▼返信
不快ピース
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:23▼返信
スカイネットなら知ってる
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:23▼返信
信者が裏方メンバー叩きまくってて草
子供かよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:24▼返信
>>35
子供かよっつーか、マジで小中あたりの子供が見てんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:25▼返信
>>15
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:26▼返信
>>1
フィッシャーズも最近ボロボロよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:26▼返信
大人気YouTuberには”一部で”を頭につけたほうがいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:26▼返信
>>38
東海オンエアになれなかったイキリチー牛やからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:27▼返信
Youtubeって登録者100万超えててもこういう聞いたことすらない奴がごろごろいるのがすごい
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:27▼返信
誰?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:28▼返信
引用見たらマジで未払い擁護して元スタッフ敲きしてるやつばかりで草
女さんて本当に好きな相手には盲目信者化して公平な視点とか持てないからやばいわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:28▼返信
てか個人や少人数で回すしかないだろ
大量のスタッフを雇うとかはじめフィッシャーズヒカキンクラスじゃなけりゃもう無理
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:28▼返信
誰か知らんけど未払いはだめでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:29▼返信
もう十分稼いだやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:30▼返信
残業代未払いピース✌️
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:31▼返信
働いた事ないキッズが残業代未払いを理解できず叩いてるの見ると頭悪すぎて草
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:31▼返信
>>41
まぁこういう系は大体、視聴者が海外アカウント主体だから
登録者ランキング国内TOP5とか、ここにいる人ほぼ知らんと思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:32▼返信
稼いだ金貯めずに使い切っとるんか…?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:34▼返信
チー牛やん
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:34▼返信
そんなん減ってないじゃんw
オワコンだけどw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:34▼返信



     フハハハハッ!ざまぁみろ!


54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:34▼返信
こんな登録者いるのに誰か分らねー
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:34▼返信
し、知らねぇ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:35▼返信
>>48
キッズ向けに商売してんだろ?知らんけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:35▼返信



喧嘩独学やればいいじゃんw


58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:36▼返信
人気はまったく安定しないのな
大手事務所があるテレビタレントの方がまだマシって言えてしまうくらい
一発稼げるだけマシか
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:36▼返信
引退したんでは
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:36▼返信
こういうのは1回人気落ちたらもう終わり
社会でまともに働いてもいないから給料未払とか約束破るとか平気なんやろな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:37▼返信
知らなかったから見に行ったけど再生数コンスタントに40万超えててそれを週に何本も投稿しててすごいやん
これで収入どれくらいになるんか知らんが残業代出せんほどなんか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:38▼返信
やはり、子供、猫、ラーメンは鉄板だよね
企画系はマンネリしていくから限界がある
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:38▼返信
登録者450万?
ガチで知らんのだがw
ガキどもにでも人気なんかね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:39▼返信
>>14
前の自称有名格闘家の記事でも言ったが
今の時代自称有名人なんて掃いて捨てるほどいるから
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:39▼返信
>>61
つまりほとんど自分たちの懐に入れてスタッフに払ってないんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:42▼返信
200万くらいから20万再生になってたw
2日に1本だから月300万再生
動.画時間的に1再生0.7円くらいかな
月120万、過去の再生も足して月140万
スタッフに月20万×9人だと大赤字やな

67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:42▼返信
スタッフ多すぎだし残業代が発生するほどの仕事量に見合う収益でなかったんだろう
もっと早めに手を打たなきゃだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:42▼返信
>>65
上でも言われてるが人何人も雇えば年間で少なくとも4000万かかるからなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:42▼返信
あのさぁ誰に向かって謝ってんの?視聴者?
なんで謝罪動画にするのどいつもこいつも
当事者に直接謝れよアホやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:43▼返信
>>69
そりゃもちろん炎上して再生稼いでカモを釣るためさ
バカが騙されて再生に貢献する
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:44▼返信
>>68
業務委託でしょ
こいつら法人じゃない
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:45▼返信
>>61
1再生0.1円として週5本出したとしても月80万、全員に給料払ってるかすら怪しいな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:46▼返信
ヴぁんゆんって誰なんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:48▼返信
動画の収益システムが何もかんも悪い
世の中がおかしくなった最大要因だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:49▼返信
しょせんは全部胴元の機嫌次第だしな
しかも外資だから円安も絡んでくるんじゃない?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:50▼返信
世の中知らん有名人多すぎな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:51▼返信
登録者450人じゃないの?
知名度無さすぎ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:52▼返信
鼻炎薬品薄
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:52▼返信
ユーチューバーって8割くらいはクズだよね
ホントにごみ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:52▼返信
youtubeとかVtuberとかはどれだけ登録者数がいても「知らん人は全く知らん」だからなぁ
TVなんかだと1つの番組に色んなタレントが出てるから、勝手に認知されていくけど
どうしても動画はわざわざその人達を見に行かないと知ることはほとんどないからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:53▼返信
>>72
その計算で考えてる奴多すぎ
こいつらは俺は知らないが計算シミュレーターによると月換算して228万てとこ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:53▼返信
はちま起稿 2021年7月15日
【速報】登録者数344万人の人気YouTuber「スカイピース」が解散
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:54▼返信
>>80
そうそう、しょせん本人の動画内だけの知名度だから
井戸の外に出たら誰も知らない
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:54▼返信
はちま起稿 2021年7月15日
【炎上】YouTuber・スカイピースの解散ドッキリに批判殺到!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:54▼返信
昔事務所のゴリ押しでアニメの主題歌歌ってたけどそんなにいい曲じゃなくて早く変わってくれないかなって願ってたけどここまで落ちぶれたとは笑う
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:54▼返信



あー、良かった!知らないユーチューバーが一組消えてくれて


87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:55▼返信
はちま起稿 2022年11月21日
【炎上】「中学時代、幼なじみの胸をずっと揉んでた」人気YouTuberスカイピースのテオさん、過去のセクハラ告白に非難殺到
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:55▼返信
>>82
一度落ち目になって潰れたけど戻ったってことかな
でまた落ち目になったと
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:55▼返信
はちま起稿 2022年11月24日
セクハラ告白して炎上したYouTuberスカイピースのテオさん、謝罪しながら「また胸もませてください」と目を剥いてしまう
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:56▼返信
案件やグッズ販売、その他含めたらYoutube自体の収入の数倍はあるよ
もちろん登録者に見合った人気が個人からと企業からにあればだけど
100万人超えから案件は大体100万くらい
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:57▼返信
一瞬知名度掴んだら、飲食店でもコンサル業でも何でもいいから
とっとと別事業で起業した方が良いと思う

ヒカルはそこだけは賢いと思う。サムネも見たくないぐらい超嫌いだけど。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:57▼返信
どうでもいいわ
宣伝やめろハゲ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:58▼返信
例えばコレ○レはYoutube自体の収入よりも他での収入が大きく上回るため、億万長者といっても過言ではない
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:58▼返信
>>81
その計算でも9人のスタッフに月25万払ったら
もう3万しか残らんな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:59▼返信
知らんやつ見つけるのが上手なバイトだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:59▼返信
>>91
つまり好きって事だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:59▼返信
9人は多すぎやろ
自分で編集しろや
どんだけ現実に現を抜かしとんねん
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:00▼返信
>>81
まあなんでもいいが、実際のとこ残業しまくりでその給料払う余地もないのは紛れもなく事実だろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:00▼返信
>>94
動画編集スタッフごときに、そんなに払わねーよ
しかもそいつら外注スタッフの1本いくらの出来高だろ。動画編集業務で固定給にする意味がない。
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:00▼返信
>>1
給与の未払いはゴミじゃないぜ。
俺も経営者だが未払いする所は終わる、信用を得るのはコツコツ時間が掛かるが、無くすのは一瞬。
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:02▼返信
>>94
友人が150万人超えのとこで編集してるが月7万程度しか貰えてない
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:02▼返信
もっとも稼いだときに調子に乗って人数増やしたけど
落ちた時のことまではなんも考えてなかった
急拡大した事業によくある話だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:02▼返信
遂にめんどくさすぎて中学生みたいな私服で謝罪とか
もう謝罪動画の釣りはオワコンだろ
まだこんなせこい事して収益化してんのかよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:02▼返信
>>96
この世からヒカルが消えるボタンあったらノータイムで押せるぐらいには好き
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:03▼返信
動画編集2時間分で1000円だったが
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:03▼返信
右肩下がりのオワコンから離れるのは当然
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:03▼返信
>>105
それはやるやつが馬鹿
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:05▼返信
ふふふ来年度の所得税楽しみですね😊
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:05▼返信
暴露されなきゃ払わないユーチューバー多すぎやろ
こんなんばっかだからコレコレに垂れ込む奴続出するんやろな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:06▼返信
登録者100万人で月50万再生と
登録者10万人で月100万再生だと
後者の方が稼ぎが大きい
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:07▼返信
芸人もそうだけどYouTuberが爆買いしたり高い旧車買ったりは経費で買ってるんだよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:07▼返信
>>107
人気どころのvだからええねん
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:08▼返信


HOW 誰 YOU



114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:09▼返信
>>110
そうとも限らない
そんな単純な話ではなく、もっと複雑でしかも1年間の間にコロコロ変わる
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:20▼返信
増税メガネ「Youtuberなんて普通に働けないガイジばっかりに決まってるやろ だっはっはっは」
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:20▼返信
ほんとYoutuberって岩どかすと出てくる虫みたいに見た事ない変な奴たくさんいるよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:21▼返信
ブリンバンバンでクソみたいな替え歌うたったカスか
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:21▼返信
そもそもおまえの作業スピードが遅いから残業が発生してるんだろうが
うちは無能には残業代払ってないよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:22▼返信
>>112
洗脳されてるの草
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:24▼返信
自分もYoutubeで収益得てるから分かるけど
収入は再生回数と再生時間による。

平均再生時間2分程度だと、再生回数×0.1円程度の収入。
平均再生時間4分程度だと、再生回数×0.2円程度の収入。
平均再生時間8分程度だと、再生回数×0.3円程度の収入。
平均再生時間15分程度だと、再生回数×0.5円程度の収入。
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:25▼返信
誰?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:25▼返信
Youtuberの紹介につく"大人気"の冠って皮肉か何か?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:25▼返信
蓄えとかないの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:32▼返信
能力ある奴はようつべバブルで稼いだ元手で別の商売やって儲けてる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:37▼返信
一度給料未払とかで信用なくすともう誰も寄ってこなくなるのがリアル
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:38▼返信
>人気ユーチューバーなら残業代くらい払えるっしょ・・・
金遣いが荒すぎて碌に貯金もしてなかったんだろうな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:39▼返信
もともと貰いすぎてたんだろうよ
動画編集なんて甘めに見て20万ちょいやろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:41▼返信
コラボしまくるYoutuberって知名度上がってチャンネル登録者は増えるけど そういう関係を作るための費用ってのもあるワケでしょ?
Youtuber同士の関係やプロモーションを仲介してる業者がいて ソコに毎月幾ら納めるみたいな契約で コラボ相手が大物なら余計にカネ取られたり…細かい事情なんか知らんけど…
大手事務所の連中は「稼いでる」自慢ばかりやってるけど実際は雇われの身だし 自分で事務所作ってる連中もコラボやイベント頼みの連中は上納金がキツい
だから一本の動画で何十万再生稼ぐ大手の連中より 趣味の延長で数万再生取ってる方が裕福かもしれない
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:41▼返信
こういうアイドル系の人って年食ったり飽きられたらファンが離れていくのが現実なんだよな
その点ジャニーズとかは今までの功績を称えて人気無くてもそれなりの地位に着くけど
Youtubeは実力至上主義だから遠慮なく落ちぶれるわなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:42▼返信
>>31
日本のYouTuberなんて見てるのガキばっかりだからだろ
海外の連中みたいなことしてるのほぼ居ない
テレビで売れることのできない三流芸人未満の存在だろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:47▼返信
全く知らん
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:51▼返信
>>38
ヒカルも結構早い段階でスタッフ切ってたよな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:51▼返信
誰だよ…
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:52▼返信
>>14
ブス二人をイケメンとかいってはしゃいでるキッズだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:52▼返信
未払いくらいするやろ
それが日本人やし
犯罪者の理想郷ではデフォルトだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:54▼返信
>>19
古い動画の積み重ねもあるから
だとしても9人雇うのは無理ゲー 
YouTubeのきまぐれ一つで吹き飛ぶんだから
フワが大正解の人だって証明されたようなもんだわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:55▼返信
>>21
ヒカルも動画で食えなくなってスタッフきってるしな
138.無名のゆとり投稿日:2024年07月15日 02:55▼返信
※1 あああ・・・💩💩💩💩💩💩💩 ふぃ~♪
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:55▼返信
未払いピース「やった得したw」
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:56▼返信
>>23
テオくん明らかにブス側の人間なのにナチュラルナルシスト入ってるのキツイ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:57▼返信
>>29
YouTubeはもう広告費だけで何人も食わせられる仕事じゃないんだよ
やるとしても日本語じゃ無理
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 02:58▼返信
Youtubeバブル崩壊しまくっててワロタ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 03:03▼返信
マックスむらい「君もこっちにおいでよ!」
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 03:06▼返信
水溜りとこいつらってどっちがオワ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 03:07▼返信
こんな浮き沈み激しい仕事でローン組めないのも無理はないな芸人然り
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 03:12▼返信
ファンが戸惑う?ファンがいないから給料未払いなんでしょ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 03:13▼返信
ファンが不信感ってもっと見てやればいいだけだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 03:34▼返信
誰か知らんけど払うもんは払えよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 03:40▼返信
右のやつきしょいな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 03:47▼返信
できることはカメラの前で楽しげにすることだけだもんな
それ以外はなにもできん
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 03:48▼返信
要するに儲けが少なくなって懐の銭が惜しくて給料分の銭を払わなかったクソどもが手下に離反されたってだけの話。会社傾いて社員に残業させまくって残業代払わないブラック企業の社長と変わらんわな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 04:00▼返信
youtuberって落ちぶれてから復活した事例ってあるんか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 04:03▼返信
確かに再生数スタッフいる事かんがえるとキツイな
てか個人勢は毎日投稿でもネタ出しに撮影から編集まで一人でするのが普通なのに
そんなにワラワラスタッフ使って何すんの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 04:06▼返信
こいつらに限っては生理的に無理(特に右)だったからいい気味
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 04:09▼返信
誰やねん
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 04:27▼返信
金の切れ目が縁の切れ目wwwほんましょーもねえ集まり共だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 04:32▼返信
初心に帰って身の丈に沿った活動しろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 04:36▼返信
このパターン本当にアホだなって思う
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 04:36▼返信
ハッピースマイル👉🤪👈
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 04:56▼返信
自分で編集しろ定期
一時的なネームバリューで遊んでるのが悪い
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 05:09▼返信
そもそもYouTubeのイメージが悪すぎる
任天堂の件でもそうだけど、謝罪や再発防止を何も行わない時点でね。噂は広まってイメージ低下し続けてるのに改善すらしないし
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 05:16▼返信
他のYouTuberがコイツらの動画見てリアクションする動画で知ったけど右のやつがキモいんだよな 無理に面白い事言おうとしてすべってる感がヤバイし完全に身の丈を勘違いしてる
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 05:18▼返信
誰だか知らんけど、
金払わずに弁護士がどうとか頭おかしいだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 05:31▼返信
YouTubeの再生単価だいぶ下がったらしいからな
動画の広告料収入だけじゃ厳しい
例えば豚はVチューバーの収入を動画再生数が多いから収入も多いはずだって言うけど、ある人気Vチューバーは収入のうちYouTubeの再生数による収入は3割程度しかないんだとか言ってた
今はグッズ、ライブ、スポンサーからの案件で稼ぐ時代に移行してる
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 05:37▼返信
この人ら歌が大人気とかじゃなかったんか
全く聞いた事ないがそういう触れ込みでYahooニュースなってたがステマ禁止になった影響?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 05:38▼返信
毎回思うが、こんだけネットに入り浸ってて

そんでも知らんことってあるんだなと

いや興味ない分野は触れないから当たり前だが、

それにしたって400万もいたら、聞いたことくらいはあってもおかしくないのに
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 05:41▼返信
>>166
名前くらいは知ってる
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 05:51▼返信
>>19
月に一本ならそうかも
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 05:57▼返信
>>166
登録者数を水増しできる今400万くらいのユーチューバーなんて山ほどいるから聞いたことないのは当たり前よ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 06:01▼返信
落ちていくYouTuberの話って、ほんとメシうまな話題だよな。負のスパイラルに一度陥ったら、もう抜け出せないから。ザマァ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 06:05▼返信
聞いたこともないユーチューバー
こういうの見てる奴らが石丸好きなんだろうな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 06:14▼返信
若者に支持されてる人たちは、ファンが一緒に年を取ってくれないと、一気に人気なくなるからな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 06:15▼返信
道理や倫理を失った狂信者程やっかいなものはない。
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 06:21▼返信
時代の先端にいるはずのユーチューバーすら従業員を奴隷扱いしてんだから
ブラック企業のホワイト化なんて夢のまた夢だな、日本人の体質なんだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 06:29▼返信
450万も登録者いるのに聞いたこともねえ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 06:30▼返信
>告発したスタッフのポストを見たら多くのスカイピースのファンが弁護士立てて告発したスタッフを袋叩きにしてて血の気が引いた

このファン達が無償でスタッフになれば解決するやん
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 06:41▼返信
まぁ登録者買ってるなら払えんわな
買ってるから知らない人はガチで知らないだろうし
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 06:43▼返信
給料見払いは違法行為なので謝罪動画とか
1ミリも意味ないですね
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 06:45▼返信
>>40
〇〇になれなかった〜って言い方好きやね
君に効くんか
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 06:46▼返信
みんなな?金のために働いてるのよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 06:52▼返信
バトオペの素人配信者もオレの発言をキチガイ発言してるやつらがいる!管理人対処しろ!って斜め↓にフットワーク軽いしな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 06:54▼返信
仕事として当たり前の賃金や各種税金関連も支払って無いとか、最低な奴等だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 06:58▼返信
YouTubeは産業として不安定過ぎる。
四六時中動画投稿の基準が変わるし。
運営が収益化を妨害するんじゃ投稿出来ない。
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 07:18▼返信
>>183
今はYouTubeでファンを獲得して他のコンテンツで稼ぐ時代だよ
YouTubeに全運命を任せるとかダメな配信者の典型
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 07:23▼返信
>>179
めっちゃキレてるやん
どうしたん
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 07:25▼返信
誰?
有名な人なの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 07:32▼返信
個人のままならめっちゃ儲かるだろうけど
スタッフ増やしたり家賃高額になると、収益が落ちた時に終わるね
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 07:35▼返信
誰?初めて聞いたぞ
ヒカキンほどじゃなくてはじめしゃちょーとか東海オンエアとかは名前聞いたことあるけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 07:42▼返信
3桁万人いても大抵のやつはやることのスケールが小さいんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 07:45▼返信
>>4
聞いたこともないわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 07:45▼返信
>>11
ネタ記事じゃないのってくらい知らね
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 07:46▼返信
>>13
そこら辺のチー牛感が凄い
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 07:47▼返信
>>16
誰が?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 07:47▼返信
こいつ普通にマリオの曲歌ってたよな
あれ著作権どうなってんだろと当時から思ってた。
個人的にYouTuber程度が勝手にコスプレしてゲームの曲歌わないでほしい
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 07:47▼返信
>>17
少ない人達が何回もみてるんちゃう?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 07:50▼返信
>>130
登録したキッズも、それっきりであんま観てない
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 07:55▼返信
YouTuberって何で下らない私事を一々報告してくるんやろうな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 08:02▼返信
>>40
東海とか消えるカウントダウンやんけ笑
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 08:10▼返信
配信は完全に宣伝でしかなく
グッズと案件で稼ぐVtuberが最強なんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 08:11▼返信
分不相応に登録者を買うから
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 08:16▼返信
チー牛
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 08:19▼返信
このとりあえず謝罪動画あげりゃ許される風潮なんもかならんかね。同じ人が同じこと繰り返すだけだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 08:20▼返信
>>201
スカイピースのメインリスナーは中高生のまんさんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 08:20▼返信
>>174
古今東西ヘルジャパンw
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 08:20▼返信
誰だよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 08:21▼返信
それはそれとして誰だよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 08:21▼返信
>>173
まじキショい
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 08:23▼返信
オワコン言われるコムドットでも再生数100万くらいあるのに
450万で再生数25万前後じゃスタッフ9人分の金なんか払えるわけない
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 08:25▼返信
あっひゃっひゃっひゃ!
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 08:29▼返信
法人化していると思うんだけど未払が発生するってことは
不渡りってことなの?内部留保的なものはゼロ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 08:32▼返信
スタッフ多すぎバイトとかでも多すぎ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 08:41▼返信


213.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 08:48▼返信
告発スタッフを袋叩きにする奴を雇う金はあるのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 08:57▼返信
自分で編集すればいいじゃん
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 08:58▼返信
グループの人数が多いyoutuberってバンドと同じく取り分で揉めて終わった人達も多いんだろうね。
メンバー+動画編集をするスタッフなどを含めたら取り分は少なくなるよね。
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 09:03▼返信
名前はなんとなく聞いた事ある
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 09:04▼返信
高校時代に嫌がる同級生の胸を無理やり揉んでた陽キャでしょ?
学生ノリがおもんないって粗品に言われてその返しもスベってた人
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 09:15▼返信
自分の取り分を減らしてでもまずは従業員に払うのがスジやろ
だいたいコイツラも見た事ないけどそんな登録されてんのかよ
で、アクティブな登録者は何人なの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 09:18▼返信
つらいのう
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 09:30▼返信
>>1
一般人が有名人ぶって金儲けできるのが狂ってるんだよな?マジで「みんな見てるから流行ってるし面白い」っていつダメ思考やめろよ!!!!!!
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 09:36▼返信
人口で見たら少ないなと思う
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 09:42▼返信
ビックリするのは、嘘の内容の動画を配信をするってことだよな
で、嘘がバレたらまたしれっと配信…

真正の虚言癖??
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 10:09▼返信
💩ピースに名前を変えたら
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 10:11▼返信
>>199
まあVチューバーに限らずゲーム配信者までもがホールでライブコンサートをやったりリアルイベントやったりしてるからねぇ
動画配信だけじゃあんまり稼げなくなってるのは何となく察してる
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 10:12▼返信
だらかは知らんが働け
大人になれ(笑)
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 10:13▼返信
スタッフ多すぎやろ
演者の他のスタッフはだいたいみんな1〜2人程度でやってるのに
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 10:13▼返信
誰?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 10:28▼返信
>>226
人をはべらせる事に気持ちよくなってたんだろうね
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 10:33▼返信
そもそもが成り上がったパンピーだから経営とか管理とかド素人もええとこやろ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 10:38▼返信
予想通り
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 10:46▼返信
欲が深いから破綻するんや。
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 11:01▼返信
こういうのは年齢的にキツくなってくるなぁ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 11:24▼返信
おいおいそこはハッピースマーイルで切り抜けるところだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 11:39▼返信
イタい感じのやつか
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 11:53▼返信
2人しかいないのに9名もスタッフがいるとかどんだけ~
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:02▼返信
登録者450万人もいるのに、全く聞いたこともないんだもんなぁ
Youtubeって怖いわ
本人は有名人のつもりなんだろうけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:09▼返信
日本人はどの視点から見ても経営能力が極めて低い
この極めては誇張表現ではない事実だ最下位と行っても良いぐらいの際の際だと思っておいたほうがいい
youtuberだから外れるとかネット知ってる世代だから外れるとかいう例外もない
「日本人は経営能力が極めて低い」一語一句一致ずる事実だ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:26▼返信
ようつべとか登録者100万クラスでも知らないのザラにあるからな
これも知らん
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:40▼返信
登録者数とかいったんリセットしてもいいのでは
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:41▼返信
在日特権が有ると補助金勝手に支給してやがるんだっけ?
日本人のガキを洗脳してバカに成り果てさせる工作
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:46▼返信
ヒカキンの凄さは寝る間を惜しんで自分で作業することで収益を独り占めしてるとこだからな
常人はスタッフ雇うしかない
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:57▼返信
収益大きいと税金で持ってかれる額もでかいからスタッフ増やしたほうがお得になるんだよね
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 14:49▼返信
信者にヨイショされ続けて倫理観もぶっ壊れていくんだろうな
ほんと、救えない奴らだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 16:36▼返信
だれ? 知らんよこんな一般人 有名人になった気でいる可哀そうな人?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 19:24▼返信
さすが不適合者。
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 23:01▼返信
※242
そうなんだけど収益が安定しないから固定費抱えるのは得策じゃないんじゃない?

多少非効率でも仕事が減った時に困らんし
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 00:16▼返信
円高で損失でたか
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 04:49▼返信
そんなにいるんだ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 17:35▼返信
これで自分たちは収入あるんだからせこい奴等だ
払えないならクビにすべきだしなあなあにするなよ

直近のコメント数ランキング

traq