• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【噂】『PS5 Pro』のスペックと発売時期がリーク!レンダリングが45%高速化、レイトレーシング性能3倍、GPU性能◯◯TFLOPs

【噂】『PS5 Pro』のリーク情報は本物!?ソニーが漏洩元を調査中との報告!

【悲報】海外記者「PS5 Proを欲しがってるゲーム開発者は皆無。そもそも通常モデルすら最大限活用できてない」

【噂】海外メディア、PS5 Proの完全なスペックをリーク!発売時期は…

『PS5 Pro』の内部資料をリークする動画が、ソニーによって削除されていたことが判明する… これは…









NO MAN’S SKY PS5 PRO UPGRADE DETAILS REVEALED THROUGH DATAMINE

1721651916339


記事によると



インディーデベロッパーHello Gamesは7月17日、『No Man's Sky』の大規模アップデート「WORLDS Part 1」を配信した

配信から数日後、データマイナーたちは『No Man's Sky』にPS5 Proに関する記述を発見した

・ゲーム開発者兼モッダーのThatBomberBoi氏はX(旧Twitter)でこの詳細を明らかにした



『No Man's Sky』のデータを解析した結果、「Trinity」というグラフィック詳細プリセットに関する情報が含まれているファイルを発見。「Trinity」とはPS5 Proの内部コードネームとされている

『No Man's Sky』のPS5 Proアップグレードでは、ゲームの最も低い動的解像度の係数が0.6から0.8に、ベース解像度が1300pから1730pに増加している。これにより、より明確で詳細なビジュアル体験が得られる。それ以外にも、いくつかの設定が「High」から「Ultra」にアップグレードされ、ゲーム全体のビジュアル品質が向上している

r/GamingLeaksAndRumoursでは、『No Man's Sky』のPS5 Proアップグレードであまり大きな変化がないことに失望する声も上がっている。4K解像度で遊べることが期待されていたが、1730pへの向上はそれほど大きな進歩ではない。PS5 Proのフレームレートについても疑問の声が上がっている

Posts from the gamingleaksandrumours
community on Reddit


また、一部のプレイヤーは、ファイル内で言及されているNvidiaのDLSSとReflex技術と、IntelのXeSSについても疑問を呈している。これは、PS5 ProがAMDのプラットフォームで動作することを考えると重要なポイントだ


以下、全文を読む




前回記事
宇宙探索ゲー『ノーマンズスカイ』の大型アップデート「Worlds Part I」が配信開始!新バイオーム追加でグラフィック面も大幅改良、もちろん無料





ノマスカからPS5 Proの情報が出てくるとは完全に予想外だった
有名インサイダーのTom Henderson氏によるとPS5 Proは今年発売予定とのこと









B0D69V3LSH
スクウェア・エニックス(2024-08-29T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1248件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:31▼返信
神ハード
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:32▼返信
しょぼw

これで10万オーバーやもんな

ますますゴキステ売れねー
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:32▼返信
ハァァァァァァ!?昨日ps5買ったばかりなんだけど!
だからソニーは嫌いなんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:32▼返信
ゴキヤマト
ゴキブリーダム
イキまーす!
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:32▼返信
転売ハードの再来か
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:33▼返信
暑すぎてゲームやれん
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:33▼返信
スイッチのスペックで十分
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:33▼返信
またリークかよ
願望妄想はもう要らんって
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:33▼返信
>>4
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:34▼返信
>>3
嘘つけ猿

いや豚の尻
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:34▼返信
スイッチ2は15万だもんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:34▼返信
で、いくらで売りつけるのそのゴミ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:34▼返信
ノーマンズスカイは未だ見ぬハードにかまけてないで今のPS5でプレイするとフリーズしたり強制終了したり特定環境の惑星の植物環境が全部同じになるバグ早く直してくれ
最近のアプデでグラあげたのはいいが全然最適化されてないぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:35▼返信
このスペックを軽く超えるSwitch2すごい
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:35▼返信
>>1
ゴキステ終わった
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:35▼返信
そもそも通常の5が市場死んでるのにもうプロ版だすとかチョニーさぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:35▼返信
現状のPS5の販促抑えるような戦略取るわけねーだろ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:35▼返信
ゲーム機の電気代で環境破壊
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:35▼返信
>>3
iPhoneとかの新機種出る時もそんなもんだろ😅w
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:35▼返信
PC買えば?🥴
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:35▼返信
No Man's Skyみたいな軽いゲームでこの程度なのはCPUがボトルネックやろな

ZEN2のままみたいやし

その代わりレイトレ性能は倍になるみたいだから、PS5の弱点を補う感じか
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:36▼返信
20万のPCより高性能やん
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:36▼返信
ほらぁ、やっぱゴキステ5はクソスペだからあとでマイチェン出るって言っただろ?ゴキちゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:36▼返信
今年久々にTGS参加もするしその前に発表、TGSに実物展示とかになるんやろな
来年はモンハンもGTAもあるからそれらに同梱版出す可能性もある
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:36▼返信
※12
10万円だけどなにか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:36▼返信
パソコン買った方がよくね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:36▼返信
ペケステ撤退
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:36▼返信
たのむー転売ヤー買って盛り上げてくれー
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:37▼返信
そういやスイッチ2(笑)のリークとか全然出なくなったな
もう誰も興味ないのだろう
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:37▼返信
多少の解像度とfps改善の為に値段と電気代上がって爆熱爆音になるのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:37▼返信
トランプ大統領は暴力ゲームを禁止するだろうし最後に勝つのは任天堂なんだよなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:38▼返信
SONYの暴走が止まらない
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:38▼返信
ゴキブリ
持ち上げるだけ持ち上げて買わない
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:38▼返信
TGSに出展するとか言ってたしそこでお披露目かな?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:38▼返信
ハードだけ性能よくしたところで・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:38▼返信
で?ゼルダもマリオもできないハードに何の価値が?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:38▼返信
みんなにPS4でいいわされてるのにまだこんな事やってるのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:38▼返信
据え置きゲーム機に10万とかアホやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:39▼返信
どうせ出たところで今のPCのミドル行くか行かないかの性能でしょ?
値段10万超えるなら微妙じゃね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:39▼返信
モンハンとGTA6前に出るのはありがたい、本当であってくれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:39▼返信
>>21
proはcpu10%程度の向上しかないらしい
fps上げるのはcpuが重要なのにな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:39▼返信
多分、昔のPS5みたいに大きいんじゃないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:39▼返信
なおハブ祭り
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:39▼返信
でswitch2は?
まだなの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:39▼返信
でもPCの劣化やんw
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:40▼返信
PC買えばってこういうの買う人はもうそれなりの持ってるだろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:40▼返信
そもそもproって出たところで確実に無印が足引っ張るでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:40▼返信
PC買ったほうがいいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:40▼返信
※40
どうせ転売で手に入らないぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:40▼返信
>>2
Switch2は税別49800円
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:40▼返信
PS5未満のPC買う情弱が必死すぎだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:40▼返信
>>46
どんな理由で買うの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:41▼返信
またPC豚沸いてて草
switchもPCも持ってないくせにな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:41▼返信
ゴキの生活保護費で買えるか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:41▼返信
買うから転売対策ちゃんとやれよ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:41▼返信
※50
それでも売れるんよなあ
マリオポケモンゼルダぶつ森スプラスマブラがあるから
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:41▼返信
単なる感想でしかないリークで木に登るどっかの豚と違って簡単に信じたりはせんけど
switch2のスペックとかのリークや噂って普通こう言う具体的な物ですべきやと思うんよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:41▼返信
>>47
まるで低スペPCが足引っ張ってるみたいじゃないですか
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:41▼返信
>>51
すまんがTiSだからproがでたところでまけねーわ
お得意の最適化云々考慮してもな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:42▼返信
肝心のPS専用ソフトが無いじゃん😂
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:42▼返信
>>56
売れてないから業界最下位なんだぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:42▼返信
モンハン前に買うかな
どうせGTAもやるしかなり長い時間やるの確定してるからなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:42▼返信
わざわざPS買う理由がない
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:42▼返信
>>56
いや最近のマリオ売れてないじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:42▼返信
出す事だけが目的で失敗しても誰も責任取らねーんだろうなぁ
PSVRみたいに
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:42▼返信
PS5で十分な気がするがプロってなんなの
8K対応とか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:43▼返信
>>59
いくらのPC使ってんの?構成は?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:43▼返信
すまんがこれ買うあほいる?
10万超えとかもうPCでええやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:43▼返信
いいなーPS5Pro欲しい税込み10万未満だろうな

PS5はFHDで120fps張り付きできないオンボロ性能だからマジで欲しい
HDMI2.1対応VRRテレビやモニターじゃないと大きくfpsが落ち込んだ時カクつくからなwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:43▼返信
>>48
ゲームしか出来ないCSが10万超えるならマジでPC買った方が良いから
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:43▼返信
もし700ドルだとするなら日本では11万ぐらいか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:43▼返信
無印と合わせて17万+ソニー税か
PC買っていれば良かったね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:44▼返信
>>63
それだとモンハンもGTAもやれないんですが
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:44▼返信
任天堂なんて後継機出せずに頭抱えてるというのに…死体蹴りやろこれもう
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:44▼返信
PS4pro買ったけど爆熱爆音で酷かった
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:44▼返信
ゲーム機に10万wwwwww
ばかじゃねーのwwwwwwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:44▼返信
なんで豚って新しい物が出たらそれがメインみたいな考えになるんだろう、PS4 proみたいに今より快適に遊びたい人向けってだけなのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:44▼返信
ホモの濃厚ポリコレキッスを高解像度で
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:44▼返信
任天堂ハードの新型予想とか現実見えてない輩がスペック盛りすぎて予想にもならないけど
ソニーハードに関しては大体現実的なところで予想するから参考にはなるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:44▼返信
※73
そいつら任天堂より面白いんか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:44▼返信
ゼルダできるの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:45▼返信
糞底辺負け組撤退チカニシよこれが世界最強圧倒的覇権勝ちハードだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:45▼返信
どうせいくら出したっていつもの爆熱&爆音やぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:45▼返信
スイッチ2よりもちょっと下くらいか
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:45▼返信
まさかこれでSwitch2を迎え撃つつもりか・・?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:45▼返信
>>67
AK620
7800x3d
850w

な?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:46▼返信
どうせ買っても中華と無料ソシャゲまみれなのに😂
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:46▼返信
ゲームしかできない玩具に10万円てそんなアホなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:46▼返信
>>70
無知文盲
PS5相当の実行性能出せるPCは30万以上するんだけどwwwwwwwゲームするために30万なんて馬鹿らしくて買わないからwwwwww
おまえはPS5もPCもエアプの動画勢のくせにドヤるなカス
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:46▼返信
すみません、そんなことより5のソフトナインナップ増やしてあげてください・・・w
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:46▼返信
PS5でさえすぐ熱暴走するのにProwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:46▼返信
※83
それはPCやで
PCはマジで音煩い
PS5が静かすぎるのもあるが
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:46▼返信
ps4proも初め買えなかったからなぁ、出たら買いたいがそこだけ心配
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:46▼返信
MacProのチップM2Max/UltraみたいにPS5搭載チップを2倍4倍にくっつけるだけで性能アップ出来るのでは?

PS5ProMax/Ultra
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:47▼返信
マリオもゼルダもポケモンもカービィもできないゴミに
じゅじゅじゅじゅ10万wwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:47▼返信
10万出してやるゲームが中華や韓国の無料ゲーすか?


哀れw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:47▼返信
>>77
言うほど対して性能あがんなかったじゃん
4pro
結局物自体も下位のps4 に足引っ張られてたし
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:47▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:47▼返信
Switchに勝てないからって無茶すんなって
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:47▼返信
日本で出せるのか知らんが2〜3年後の後継機までの繋ぎか
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:48▼返信
>>92
たまには起動してやれよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:48▼返信
そもそもソニーに技術力なんてもうないんだから
高級品買おうがまた欠陥品掴まされるだけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:48▼返信
でも買わないゴキ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:48▼返信
※79
PSや箱のスペック以上の数値を復唱するか
最近出たバカ高いパーツの名前ばかり言って
リークとか予想と言うよりただの願望なんよねアレ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:48▼返信
>>68PS5相当の実行性能出せるPCは30万以上するんだけどwwwwwwwゲームするために30万なんて馬鹿らしくて買わないからwwwwww
おまえはPS5もPCもエアプの動画勢のくせにドヤるなカス

106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:48▼返信
クソデカスマホpro
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:48▼返信
ただでさえ通常本体も高いのに幾らになるんだよ…
Pro化してもガチのPCには絶対勝てない上にゲーム機としては高い半端な機種になるぞ
SIEはPSVR2もプロコンもPSPも何もかもが高い
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:49▼返信
まぁ宗教だから例え物がゴミでもゴキブリは10万でも20万でも出すやろ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:49▼返信
な〜にがノーマンズスカイだよ
ノージョブデツライだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:49▼返信
本当に狡いわ
にんて
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:49▼返信
ほんで渋沢何人分よ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:49▼返信
※105
PS5相当だと現在18万円前後だぞ
発売日当初でも25万がいいとこだし盛りすぎ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:49▼返信
PS5が出た意味🤭
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:50▼返信
狡いなぁ
任天堂がスイッチproを発表した途端これよ?
そりゃ嫌われるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:50▼返信
10万・・・ナマポ暮らしのゴキちゃんにはちとキツいな😅
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:50▼返信
>>94
今も昔もゲームはグラボ依存なのも知らないマヌケ未だいるんだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:50▼返信
任天堂の社長である古川は『今期中』にSwitchの『後継機』についての発表をするとのこと
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:50▼返信
まだ見ぬSwitch2にビビり倒してるなソニーは
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:50▼返信
>>97
モンハンワールド60fpsで遊べたじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:50▼返信
プロがでて
アマが安くなんなら
それに越したことはない
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:50▼返信
絶対売れないわ
断言するわPS4Proより売れない
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:51▼返信
スイッチとPCで十分
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:51▼返信
中小和サードはスイッチマルチだから性能意味ないし
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:51▼返信
4kもいらないから 10マンのPCで十分っすわwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:51▼返信
>>97
pro前提でゲーム作ってたら今の箱みたいにしかならなかっただろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:51▼返信
>>121
絶対に売れるPCに出ないGTA6が出るから
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:51▼返信
>>105
しねえよ
4060の時点でDLSS3.0使えるから完全に上だ
あえて3000番台の型落ちを当時の値段で比べてるのかお前
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:51▼返信
一般人が望んでいるもの→PS4Pro
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:51▼返信
でもやるソフトないじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:51▼返信
>>121
当たり前だろ
分かってるくせに
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:52▼返信
サードの本音↓

PS5に箱に箱Sに加えPS5Proかよ最適化めんどくせえ・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:52▼返信
>>115
ちょっとどころか無印ですら
買えません😭
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:52▼返信
>>89
BTOで4070Sか4070TiSなら20万前半で買えるだろ無知無恥🐷
2060程度のゴミ捨て5にどんだけ夢見てるんだ基地害
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:52▼返信
超最下位超低性能ハブ豚発狂www
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:52▼返信
※120
今までの傾向からみてそれは可能性薄い
結局これ以上安くできないからコア層からもっと接種してやろうってのがProだし
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:52▼返信
MODもろくに入れられないPCもどきを買う必要がない
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:52▼返信
Switchのスペックを見た海外のサードは明確にバカにしてノーを突きつけた
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:52▼返信
「AAAタイトルのレイトレモードを60fpsで遊べる」

ここに10万円以上の価値を見出せるかどうかやね

30fpsでもいいならノーマルPS5で十分やけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:52▼返信
>>126
ps5で動かないみたいなことをしないなら大して売れんだろ
pro限定ゲームにしたら売れるかもな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:53▼返信



スターフィールドに見せてやりますよ!真の宇宙ってやつをねw


141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:53▼返信
>>112
おまえエアプ過ぎ
実際のPCゲームのfps構成で調べて来いよ嘘つきwwww
18万円構成のPCでCoDが4K120fpsで動くのかwwwwwwおまえ糞大嘘つきエアプじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:53▼返信
今さら出してもそんなに売れんやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:53▼返信
貧乏ゴキちゃん買ってね?wwwwwwwwwwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:53▼返信
※131
とはいえその4つ調整するよりPCの方が大変だから大丈夫やろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:53▼返信
すまんけど
任天堂ゲーできないハードに1円の価値もないです
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:54▼返信
※123
中小と言うか零細・インディーやろ
switchリードや独占で作る様な会社なんて
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:54▼返信
なるほどナマポ暮らしの豚はゴミハードSwitchを買うのが精一杯ってことかwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:54▼返信
>>138
だいたい大抵噂で流れる情報よりショボいもんでてくるし
本当に60fpsで安定して動かせるんですかね?て話や
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:54▼返信
>>138
おまえPS5エアプwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:54▼返信
※139
ソフトが大打撃でサードパーティーがやるはずないだろ
GTAはそこらのゲームと予算と時間のかけ方が桁が違うし
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:54▼返信
>>131
サードの本音はもうサード化した箱には出さないで良いよねw
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:55▼返信
>>131
箱Sみたいに下に合わせないといけないなら作るのは面倒だけどね、逆は違うよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:55▼返信
任天堂ゲーしかできないハードなんていりません
サードは任天堂なんて相手にしていません
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:55▼返信
モンハンもGTA6も控えてるしproはまあ買っとくよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:55▼返信
PS・・・イケメン
XBOX・・・引きこもり
スイッチ・・・チー牛
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:55▼返信
>>148
動く
おまえPS5すら買えない無職がドヤるな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:55▼返信
10万のCS買うやつとかもう池沼だよねw
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:55▼返信
金持ちマウントとるなら、普通にPCでゲームやるだろ・・・
PS5は全てにおいて中途半端なんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:55▼返信
いまだにRadeonのレイトレがクッソ弱いそのAMDが作ってるチップがproでどんだけ進化すんだろうなあ?
見物だわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:55▼返信



スイッチUを出せるもんなら出してみたら?w


161.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:55▼返信
既にノーマル持ってたらこんな産廃買う金でSwitch2かスマホ買い替えに金使います
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:56▼返信
あっ買います
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:56▼返信
いらねーw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:56▼返信
>>157
アホすぎてPC使えない情弱がゴキステのターゲットだからねぇ(苦笑)
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:56▼返信
控えめに言っても神ハード
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:56▼返信
相変わらず黒か白の葬式カラーかよ
陰気くせぇなぁw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:56▼返信
初めて友達の家でPS5を見たんだけど猛暑のせいかプラスチックが曲がってたわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:57▼返信
>>158
なおサードはPS5基準でゲームを作ってる模様
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:57▼返信
はちまに書き込む奴らは100%PS5もPCも買えない無職ニートひきこもりのコメント煽りバレバレ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:57▼返信
ps6が出ないならこれが最後のpsハードだろうね
ゴキちゃん後悔のないようたくさん遊ぶんだぞ😭
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:57▼返信
>>154
規制有りの劣化版の為にpro😂
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:57▼返信
>>149
むしろそのps5こそ初め流れてた噂情報よりクッソショボいもんが出てきたんですけどね
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:57▼返信
ソニーは自社設計のEmotionEngineにCELLを作ってきた実績あるし
カメラセンサーにマイクロOLEDはiPhoneやAppleVisionProに採用

ソニーが本気出せばNVIDIAを超えるゲーミングチップをラピダスで国内製造しちゃうぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:57▼返信
ぶーちゃんには悪いがダウンロードで売れるんだわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:57▼返信
クソハードオブザイヤー
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:58▼返信
はっきり言うわ
ゲーム機に10万とか馬鹿だわ
持ってたらキモオタチー牛やんけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:58▼返信
まーたリークされるswitch2のスペックが上がってしまうなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:58▼返信
10万じゃ碌なPC買えねえのに豚はなにを根拠にピーシーピーシー言ってんの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:58▼返信
【超絶悲報】スマブラシリーズのディレクターを務める桜井氏がグラフィックについて「比較的低性能なゲーム機で制作しているので出遅れている」とコメント
◯公式チャンネルの冒頭より
桜井「私自身は、比較的パワーの低いマシンでゲーム制作をしているので、完全に出遅れている感はありますが…」
※この発言からスイッチ2も低スペックという事が確定
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:58▼返信
電気代問題は解決してんのかよ😡👊
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:58▼返信
>>173
そんなもん作れるなら今の時価総額になってねえよ
超技術待ってます????
それならGAFAに並んでるわボケ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:59▼返信
>>124
BTOの4060ti搭載してんの買え
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:59▼返信
※141
嘘つき認定でマウントち取るしか能のない無能やん
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:59▼返信
※169
世の中お前みたいな底辺ばっかりじゃないから安心しろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:59▼返信
んでPS5独占で一番売れたタイトルって何なの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:59▼返信
もう高性能PC買ったからこれはいらないかな…
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:59▼返信
>>147
🪞
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:59▼返信
豚ちゃんは買わないで欲しいみたいね
残念だけどその願いは叶えてやれないよw
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:59▼返信
10万のPCなんてホグワーツすら満足に動かないだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:59▼返信
※7
switchも流石に不足して来たから2が出るんやで
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:59▼返信
>>172
最初の噂はどんなスペックだっけ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:00▼返信
ま、キモオタゴキちゃんは10万持っててもリアルで使い道ないもんな・・・w
普通は交際費とか自分のために使うしあとデート代とかね
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:00▼返信
※176
わざわざ二十万、三十万のPC買ってやる事が全裸MODとかの方が余程チーズやぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:00▼返信
>>176
PS5ユーザーは超イケメンの陽キャしかいないよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:00▼返信
>>181
時価総額が凄くてもゲーム作れないマイクロソフトさん

ソフト屋ですら無いね
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:00▼返信
>>176
携帯ゲーム機最低6万から売ろうとしてる企業がこれから出るんですよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:01▼返信
PSVR2を使うためのハイスペック化だと思ってたけどPSVR2があのざまではもう出す価値はないのでは
そもそも今のPS5でもっ十分高性能なわけだろう?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:01▼返信
>>193
それ具体的過ぎて結局お前のことやん
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:01▼返信
この前のボーナスで70万のPC環境整えたからゴキステはいらんね
任天堂ゲーやるときはスイッチあるし、ゴキステソフトなんて大半がPCマルチだしマジでゴキステいらんわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:01▼返信
>>187
ナマポ言い出したのは豚の方なんですけどwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:01▼返信
※192
マリオやってるような奴が正にそれじゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:02▼返信
もう全てのゲームがPS5独占同然だな
後のゴミは全部超劣化集金版だしww
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:02▼返信
>>193
そんな発想出てくるオマエガナ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:02▼返信
これ需要あんの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:02▼返信
スイッチ後継機のための貯金をここで切り崩すわけにはいかないわ
ゴキちゃんすまん
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:02▼返信
グリス塗りなおさなくていいからPS5PROで良いです
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:02▼返信
>>194
お、そうだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:03▼返信
>>182
無知のドヤりいい加減な嘘ヤメロよカス
その構成でCoDが4K120fpsだせるのかよ!PS5はCoD4K120fpsで動くの知らない糞の大嘘つき
どうしておまえ嘘書くんだ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:03▼返信
> ベース解像度が1300pから1730pに増加している

正直しょぼい
出す意味あんの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:03▼返信
>>197
2年で陳腐化しそうwwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:03▼返信
>>195
AIが圧倒してんだわ
確かにゲーム作るのはソニーのファーストスタジオはうまいかも知れんがデバイスの割にソフト技術がショボいのがソニーだろ
Xperia見ても一目瞭然
ギャラクシーにボロ負けしてるのはソフト技術
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:03▼返信
その前に豚はスイッチ本体の心配しろよ
この高熱で完全にアカンよ

まあ買い換え需要で任天堂はホクホクになるが
スイッチ2は確実に延期になるよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:03▼返信
全裸MODってなんだよゴキちゃんwwww
いきなり趣味紹介はやめちくりwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:04▼返信
>>205
LegionGoでPCゲーム遊べるでしょ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:04▼返信
>>209
おまえはPCもPS5も買えない無職の僻みじゃんw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:04▼返信
>>189
pcってやんやかんや60あたりで意外と動くで
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:04▼返信
売れない。ありがとう、ジム。
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:04▼返信
正直必要ないね
赤字増えるだけよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:05▼返信
【超絶悲報】スイッチのニュース欄に
インディーズのセールによるプレイされたお客様のコメント紹介で
回答者年齢が35〜44歳の男性と女性が多く
他も45〜54歳の男性と高めの年齢ばかりのコメントが集まってしまう…
マイクロソフト「スイッチユーザーは高めの年齢層ばかり」
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:05▼返信
ゴキちゃんがんばえーw
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:05▼返信
1730ってw
2Kにも満たないのか
スイッチ2は4K対応がほぼ確実だというのにこんな時代に2K未満
そろそろスペック自慢やめろよゴキ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:05▼返信
>>173
ラピダスに夢見すぎ
30年周回遅れの40nmしか作れない日本がいきなり2nmとか眉唾過ぎるわ
まず試作ライン成功してから妄想しろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:05▼返信
趣味に10万程度使ったって何ともないよwSwitch2とやらも内容次第じゃ買ってやるから心配すんなってw
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:05▼返信
会社が底辺ゴミ過ぎていつまでも出せないブヒッチ2wwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:05▼返信
【悲報】パソニシはゲハ板で“ゲーミングPCを10万で組むのは厳しい”記事を見てSwitch入っていた
◯識者「今はゲーミングPCを買うなら20万は必要。10万の予算ならWindowsを諦める必要がある」
豚「PS5よりいい性能なのが10万で作れるから問題ない
趣味に20万が高いってやつは、ゲハなんて来ずに人生見直せよ」
豚「今はって昔は30万以上とか当たり前だったから今はかなり安くなっただろ〜TOWNSと9801と8801と併用した時期は酷かったぞw」
豚「4060なら15万くらいだぞ」
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:06▼返信
>>199
正に豚に真珠
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:06▼返信
そもそPCはデバイスを入れ替え入れ替え使っていくし合計何十万って単位でくくってんのがバカ
自転車は結局完車組するから値段が一気に来るが
部分部分をアプデしていくPCは完成PCとして値段を見てるのかバカ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:06▼返信
ありがとう、ジム。
PSを完膚なきまでに壊してくれて、ほんとうに、ありがとう。
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:06▼返信
正直もうついて行けんわ高すぎるし・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:06▼返信
俺ゴキだけどSwitch2待ちです
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:06▼返信
>>211
でもAIじゃテキトーな答えしか出せないしブルースクリーン治せ無いよね
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:06▼返信
非正規のゴキブリどもは日雇いバイト増やさないとな
ま、このクソ暑い中ひぃひぃ頑張って時給貯めて買いなさい🤗
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:06▼返信
迷走してるなソニーは
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:06▼返信
今期中に任天堂の撤退発表があるのかと思うと胸が熱くなるぜ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:07▼返信
>>141
馬鹿だな
fpsと解像度だけではないんだぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:07▼返信
ゴミ捨てはまずフルHD60〜120fps目指せよw
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:09▼返信
4K60fpsをレイトレ有りで動かせるのかが問題
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:09▼返信
※192
俺らもう40代以上だよデートするような年齢じゃないぞ
結婚してる人なら尚更夫婦でデートなんてしょぼいのしか無理
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:09▼返信

🐷は馬鹿しか居ない
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:09▼返信
○任天堂株主総会より
高橋伸也:現状のSwitchのスペックが足りてるとは
言えないが、ファミコンの時代から
開発者たちは制限のある中でのクリエイティブを続けてきた。
塩田:ゲーム作りに制限はつきものだが、
長くSwitchでゲームを作ってもらうような取り組みは続けている。
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:09▼返信
>>222
EmotionEngineで128ビット機作ったソニー

PCなんて汎用部品組み合わせてるだけで新技術なんて無いもの...
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:09▼返信
ニシくんドンマイ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:09▼返信
AMDはRSR(ラデオンスーパーレゾリューション)
プレステなんてアップスケール常用だし
生の解像度に意味あんまないでしょ😐
だって最強グラボのRTX4090でもDLSS利用前提
AMD GPUにはDX11&12タイトルでFSR(fps2倍)だぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:10▼返信
Switchは特にスペックアップ版は出なかったな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:10▼返信
一般人の選択はSwitch2
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:11▼返信
【悲報】スイッチのゲームニュース欄に
今更スプラトゥーン3の楽しさを紹介という
とんでも記事を上げる〜w
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:11▼返信
箱の撤退が現実味を帯びてきた状況=XSS(と万年低スぺハード)を無視した開発環境が来るんやからこう言う選択肢もアリやろうね
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:11▼返信
まあこれじゃSwitch2に勝てんやろな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:12▼返信

jキ
は 死ねバーカ


しか
いない
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:12▼返信
買ったところでソフトがね
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:12▼返信
>>221
豚君アホだから分からんやろけど
PCも内部解像度は大して変わらんのや
何のためにDLSSがあると思ってんだ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:12▼返信
ゲーマー「PS5!PS5!」
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:12▼返信
◯2024年任天堂株主総会より
Q:ソフトラインナップについて。
定番のシリーズものばかりで
新しいIPが少ない。物足りないという厳しい声もある。
(ソフト紹介の映像上映)
A高橋:新しいものもいろいろ考えている。
開発一同がんばっているのでご期待いただきたい。←で、出されたのがファミコン探偵倶楽部というw
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:13▼返信
>>221

っ 2K(2560×1440)
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:13▼返信
時期的にプロスピもproに対応するな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:13▼返信
>>250
GTA6が控えてますよ

配信者ならPS5Proが最高環境となる
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:13▼返信
20万のPCでも下手するとPS5と同じ環境整わないぞ
あとPCは電気代と壊れるリスクも考えないと
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:13▼返信
お金はあるけどPCは色々面倒だと感じてる人向けでもあるかな
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:13▼返信
pro発売前にSwitch2の発表されて爆死するだけなのに😂
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:14▼返信
>>241
128ビットコンピュータなんてまだ実用化されてないぞ
最新でも64ビットだ
嘘つくなバカ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:14▼返信



ブーちゃんが望むべきはスーパースイッチやスイッチ(U)であってスイッチ2とかスイッチProとか言ってる時点でPSへの憧れが洩れ出てるのよw


262.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:15▼返信
まーた底辺糞チ.ョン豚が覇権ハードPSに嫉妬してんのかw
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:15▼返信
400wの爆熱爆音ってオチだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:15▼返信
別に金あるからPCでいい
こんなもん買う必要がない
ゴキが好きなFF(笑)とか興味ないし
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:16▼返信
ホロライブの皆さんがファミコンの競技で対決。「Nintendo World Championships ホロライブファミコン大会」が7月29日20時から生放送。

ニンテンドーワールドチャンピオンシップスメタスコア73

豚はまず目の前の問題を片付けろよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:16▼返信
うーん

平均解像度が 1300p から 1800p に上昇したことを意味します。
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:16▼返信
待たせたな ぶひっ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:16▼返信
>これらの変更はわずかです。ビジュアル品質が大幅に向上したようには見えません


終わったな。
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:16▼返信
GTA6「pcは後回し」これw
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:17▼返信
>>263
PCも液体金属使って冷やせば良いのに
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:17▼返信
まずps5が人気無いというのに
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:17▼返信
そりゃRDNA3の33tflopsは
実質16.5tflopsだからそこまで大幅に性能が変わるわけではない
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:18▼返信
お前らゲームでマウント取りは恥ずかしいことだと何時になったら自覚するんだ?もういい年だろ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:18▼返信
CS最強スペック!ってマウント取りたいんだろうけど
お値段も最高になっちゃうよね
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:18▼返信
そもそも出してどうすんの? スペックマウント鶏たいだけ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:19▼返信
でも、お高いんでしょう?
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:19▼返信
スイッチ2があるから、PS5なんていくらスペックを上げても勝てないだろう
スイッチ相手に負けているわけだし
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:19▼返信
10万を他のことに使えない脳ミソと非リア充すぎる陰キャゴキちゃんの普段の生活が透けて見えてくるコメ欄だな・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:19▼返信
どっちでもいいよ
出したとこで空気だし
中国人が買ってくれると良いね
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:20▼返信
>>275
iPhoneSE現行スイッチで十分ってタイプかな?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:20▼返信
もっと高性能なps5がほしいとお前ら思ってるわけ?
やれるゲームは普通のps5と一緒なんだろう?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:20▼返信
普通の人はSwitch2に金使います
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:21▼返信
PS5の技術説明でサーニーがPS4 Proはスペックほどの性能が出なかった
CS機は明確に世代交代を演出しないと駄目って言ってるんだからPS5 Proは無いだろ
実際に任天堂でもFC→SFC、GB→GBA、Wii→WiiU、DS→3DSとブランド名継続して
世代交代をわかりにくくしてるハードは前期種に全く届かない成績だし
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:21▼返信
金あるならまず部屋のインテリアに気を使った方がいいぞ?発達障害ゲーマー向けは部屋が虚無だからな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:21▼返信
すっかりオワコン空気になってたのにまだ出そうとしてたのなWWW
さっさとゴキ捨て6つくったほうがまだ見込みあったのに
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:21▼返信
>>281
うーん、ノーマルPS5で解像度落ちるゲームあるからそれが嫌な人向けとか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:21▼返信
4kとか爆熱爆音確実じゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:21▼返信
>>76
親の年金だよりの高齢無職🐷にはキツイか
普通に買う予定立て
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:21▼返信
だからグラ求めるならPCだって
コスパでPS5買ってるのに何台も買ってたら本末転倒じゃね
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:22▼返信
末期
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:22▼返信
>>102
技術力無いのは任天堂
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:23▼返信
次世代Switchには絶対に勝てない 💢💢💢💢💢
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:23▼返信
冗談抜きでスイッチとPCがあればこんなもんいらん
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:23▼返信
>>278
乃木坂やYOASOBIと素にアーティストのライブも楽しむよ
自動車はソニーホンダのアフィーラ買おう
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:23▼返信
FF7R完結編までPS5持つのか
その頃はもうPS6発表されてるだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:24▼返信
毛が生えた程度の性能じゃ魅力がない
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:24▼返信
豚のコメ連投が酷すぎて草生えるw
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:24▼返信
また親御さんの電気代支払いが上がっちゃう
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:24▼返信
低スぺで99800円はきついな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:25▼返信
もうPro商法は止めて増設やアップグレード出来るゲーム機にしてくれよ
PS○専用グラフィックカードやメモリーとかで
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:25▼返信
スイッチにps5ションベン漏らしてゴキ走w
チョニーはバージョンアップ商法で対抗か
頑張って買い支えてねw
Switch2が上で待ってるから
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:25▼返信
うーん、いらんな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:25▼返信
>>293
高価格の有機EL版スイッチが売れてるでしょ

むしろスイッチライトが要らないよね
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:25▼返信
>>145
そう思ってる人が少ないからなps5が売れてるの
せいぜいswitchで頑張れよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:26▼返信
バカウヨ売国奴の名前と顔出せや


ロシア義勇兵として戦闘に参加 20代の日本人男性死亡 ウクライナ侵攻
男性は大阪府出身で、かつて陸上自衛隊信太山駐屯地(大阪府和泉市)で勤務していた元自衛官
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:26▼返信
Switch2買うならPS5かPS4pro買った方が絶対にいい
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:26▼返信
というかps5に不満ありすぎるんだが
コントローラーがドリフトしやすいのにクソ高いコントローラーしか売ってない
ps4のコントローラーなら安いの売ってる
ps4のほうがコスパが高いと思われてもしょうがないだろこれは
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:27▼返信
さりげなく現行PS5がショボいのもバラされてない?
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:27▼返信
>>307
カスタム可能なアクセスコントローラーをどうぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:27▼返信
9月発表11月発売
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:28▼返信
>>199
猫に小判
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:28▼返信
ジム・ライアンの最後っ屁
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:28▼返信
>>272
元の数字間違えてるその2倍だよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:29▼返信
switch2は最も愚かで馬鹿なネーミングだと思うけどな
switch持ってるからswitch2はいらないでしょ?って言われる典型的パターン
これ笑い話じゃないからな
任天堂自身が、WiiUというネーミングはWiiのマイナーアップデートと思われて
売れなかったと真剣に考察して発言してるからな
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:29▼返信
>>307
HORIとかから激安のコントローラ出ないからな
消耗品なのに意味わからん機能つけまくってるし
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:30▼返信
PS5持ってない俺は買うよ
PCもあるけどね
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:30▼返信
PS5をスペック面でぶっ叩くと他のハードはもっと惨めになるんだが…
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:31▼返信
>>300
それやるならもうゲーミングPCでいいだろ
そこまでこだわるやつは20万30万とか痛くないでしょ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:31▼返信
PCあってもGTA6できないじゃん
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:32▼返信
>>315
Naconのプロコントローラーじゃダメなの?

安さを求めてるなら自分で治せばよくない?
パーツ売ってるよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:32▼返信
>>299
switch2のことね
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:32▼返信
小売「PS5-PROは必要では無い。値段が上がりすぎて売れなくなる」
しゃべり場でまたその名前が出てきたんですがPS5-PROって必要なのか?正直お店の商材としてはPS4の時もPS4-PROが出てもほぼ配分だったしメインの販売はノーマルのPS4だったしそこまでではないかな~とは思ってるんですが、只、たしかにPROの需要はありました。
私も購入、PSVRに驚きハードディスクをSSDに換装して読み込みの快適さを堪能しました。
ただ現行でPS5でも快適すぎるのでこれ以上どう変わるんだ?&価格いくらになるんだ?ってのもあります。
実際現行のPS5が値下げされていてとかならそういう話も見えてくるかな?とは思うんですが。
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:33▼返信
誰が買うんだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:33▼返信
>>319
毎回PC版は1年くらい後発だしな

まあPS5proは性能と値段次第やな
10万超えるようならグラボのほう買うだろし
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:33▼返信
>>70
ゲームしかできないのは任天堂独占
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:33▼返信
EVOで熱暴走するから
作るしかないんだよな
余計爆熱で融けるだろうけどw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:34▼返信
>>301
携帯機のswitch2でps5のスペックを上回るのは不可能
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:34▼返信
>>326
まーたデマかよw
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:35▼返信
>>307
自分で直せばいいだけ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:35▼返信
ジム・ライアン体制時に決めた明らかに売れないっての分かってるけど止まらないんだろうな
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:35▼返信
まあ過去の例からしてスイッチの後継機は
絶対にスイッチ2という安直なネーミングではないね
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:35▼返信
なことより小型化してくれん?
まだでかいわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:36▼返信
今の時代は単純な性能アップって求められてないのよ
XboxSSに2万円足せば性能3倍になるのに、XboxSXはXboxSSの半分くらいしか売れてないんだぞ
switch後継機は単純な性能アップだけならWiiUのように爆死確定だよ
とにかく謎の新しいギミックを搭載しないと駄目
笑い話じゃなくてマジな話で任天堂ハードはそうなんだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:36▼返信
日本の小売は日本円の価値が上がらない限り無理や…
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:36▼返信
すまん
PC買うわw
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:36▼返信
たぶん、出すだけ出して対応はサードに丸投げのPSVR2コースだよ安心して
もちろん、定価もクソ高くて逆ザヤでも無いハズ

なにせ、今年の年末にファーストのソフトがアストロボットなのにPROで遊びたい奴が居るのかって話
この時点でソフトでサポートする気を感じない
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:37▼返信
ソニーハードは夢があるわぁ
何とか堂も見習ってどうぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:37▼返信
単純なスペックだと1.5倍くらいのだからいうほど上がってる感ないのよね
問題はproに搭載されてるDLSS的な機能がどれくらいのものなのかって感じ
それがちゃんと機能すればパフォーマンスは1.5倍どころじゃなくなるし
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:37▼返信
>>335
まだ買ってないのか…
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:38▼返信
買うとしてもgta待ちかな
正直やるゲームないしいらないけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:38▼返信
要はゴキは高いPC買えない貧乏人だと

結論出たね
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:38▼返信
PS6への繋ぎとGTA用だろうな
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:38▼返信
PS5のしかもPro欲しいやつって相当なゲーオタだからPC持ってるだろw
まあそのうえでゲームハードも最新機買い揃えるやつはいるけど
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:38▼返信
PS系のハードで上位版やプロでるといことは下位モデルのSlimの価格が下げれるほど量産性上がるということなんだが。
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:39▼返信
PS5のデュアルセンスとか一度もドリフトなんか起きたことはないが?
方やスイッチなんか毎日ドリフト大会だぞ
先日なんかイーショップ見ている時に
勝手にマリオワンダーの購入画面まで進んで焦ったw
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:39▼返信
モンハンとGTAがわざとノーマルでは性能不足演出してpro買わせようとすんのかな
ワールドはノーマルPS4だと悲惨だったし
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:39▼返信
まあ確かにPS5ってスペックしょぼいよな
エルデンリングやってて思ったわ
レイトレ有効にするとフレームレート露骨に落ちるし
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:40▼返信
>>300
PCエンジンかよwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:40▼返信
>>283○PS6開発にマーク・サーニー氏が復帰
・次世代機PlayStation6はマーク・サーニー氏が主導して開発を行う可能性が出てきた
・@PS6Countdown氏が投稿した噂によれば、サーニー氏はPlayStationブランド、特にPS6にかなり重点を置いているとのこと。またPS6リリース予定の2027年/2028年の数年前には、この機種に関する何らかの情報がお披露目されるという
・サーニー氏といえば歴代PlayStationの開発に携わり、PS4やPS5ではリード・システム・アーキテクトとして名を馳せた人物だ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:41▼返信
上位モデルはそもそもメインで売る気は無いし
PS6までの繋ぎというか実験台というか
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:41▼返信
>>344
とときんは現行PS5の値下げは難しいって言ってた
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:41▼返信
まあフロムのPS5独占がまだ発表してないから
まーだプロとか出ないだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:41▼返信
スペックがしょぼいのは今やPCだぞw
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:42▼返信
そもそも4proが全く売れ無かった
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:42▼返信
>>351
難しいが出来ないとは言っていない
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:42▼返信
>>341
金はあるがゲーミングPCに興味が無い
スペック満足しても相性で落ちたりとメンドイからな
まあswitchユーザーは貧困層なのは確かだが
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:43▼返信
>>354
売れたじゃん
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:43▼返信
PS5発売時からPS5proの話するたびに

「そんなもん出るわけないだろ」
「PS4proは4Kが出てきたから必要だっただけ」
「PSVRのためにPS4proが出ただけ」

とか散々言われたけど、最近あの人たちめっきり見なくなったな。どこ行ったんだろう・・
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:43▼返信
>>351
円高に傾けば理屈上日本では絶対値下げされるでしょ
ソニーがゼニゲバじゃなければ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:43▼返信
ノーマルPS5じゃこれから30fps地獄じゃないか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:43▼返信
>>353
PCなんかそもそも一般に1番普及してるスペック帯なんざゴミだからな
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:43▼返信
>>357
世界累計300万台が?
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:44▼返信
朝鮮堂倒産w
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:44▼返信
>>356
相性で落ちてめんどいのは単にお前が情弱だからだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:44▼返信
>>357
プロ(大爆笑)なんて世界でも売れなかったのに需要なんてある訳無いだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:44▼返信
まあバカな任天堂みたいに専用ソフトなんか出さないからなあ
プロは個人的選択の一つに過ぎないんだよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:44▼返信
>>360
それはSwitchなんか最初からやな…
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:45▼返信
>>357
proは需要無かったよ、売れないんで生産終了早かったしな
そもそも高価格版が売れるのは任天堂市場だけで、昔からPSは一番安いのしか売れない
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:45▼返信
量産すればチップの価格が下がるって時代はとっくに終わってる
TSMCがコストベースではなく需要ベースの価格付けになったので
NVIDIAの失敗により捨て値で買えたTegra X1が奇跡的だっただけ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:45▼返信
そもそもスイッチだってスイッチライトやら出しているじゃん
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:45▼返信
ps4PROには4kUBD対応の先陣という使命があったけど今回出すとしたら何?
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:46▼返信
PS5入手できん時期にPS4proは結構売れてたけどな
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:46▼返信
ブーちゃんの頭の中にあるイマジナリーPCとファンタジーswitch2のスペックがまた上がってまうな
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:46▼返信
たぶん今回は30TFLOPS弱くらいになると予想
RTX4070レベル
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:47▼返信
>>368
生産終了は全然早くないよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:47▼返信
PS5のソフトは何故売れないのか?
下手したら国内Steamより売れてないのでは?
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:47▼返信
※371
PS4proはUHDBD対応してないぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:47▼返信
>>358
そんなのいつもの事だろ
switchだって安田や望月がswitch PROが出る!って半年に1回は叫んでただろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:47▼返信
>>371
AMD GPUでのDLSS実装だな
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:47▼返信
>>369
それよりも円安の影響のがデカいわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:48▼返信
>>376
日本のパンピーはソシャゲかスイッチくらいしか興味がないし
少数のオタクはPCでゲームするから
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:48▼返信
𓃟はPS5proの価格の心配より

スイッチ2の心配したほうがいいよ
性能がスイッチとほとんど変わらない性能でボッタクリ5万円か
頑張ってPS4並の性能スペックして逆鞘6万円なるのか逆鞘しないで8万円するのか
いろんなパターンあるし、この選択ミスると任天堂終わるだから心配してあげな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:48▼返信
SwitchLiteじゃ遊べないソフトをファーストが出しているという異常性
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:48▼返信
ステマブレイドで100万本だっけ
300万本くらいと思ってたらマジで厳しいな
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:48▼返信
>>368
え?ノーマルPS5のほうが
デジタルエディションより売れているじゃん

嘘つき
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:48▼返信
>>376
お前らの基準だとSteam版とか売上ゼロやろ
パケねーんだから
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:49▼返信
>>376
ファミ通架空協力店なんかあてにならん
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:49▼返信
PS4プロは売れていると言っただけで
凄え豚の食いつきwww

どんだけイライラしてんだよw
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:49▼返信
>>376
全世界の年間売上だけど以下でPSはSteamより売れてないは無理がないか?
特にSteamは日本割合低い(というか中国割合がめちゃくちゃでかい)って判明してるんだし

SIE 4.2兆円
任天堂 1.6兆円
Steam 1.3兆円
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:49▼返信
まあお前らの売れるはあてになんねーからな
VR2とかPSのリモプ専用機とかもう話題にもならんのに
ここじゃ絶賛の嵐だった
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:49▼返信
今年週販10万本超えそうなのメタファーくらいしか残ってなくね?
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:50▼返信
>>384
今年のニンテンドーファーストとほぼ変わらん売り上げじゃん
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:51▼返信
>>364
ゲーミングPCエアプの自称情強さん、お疲れ様です
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:51▼返信
原神、崩壊、ゼンゼロ、鳴潮、アズールプロミリア、NTE、Mugen、アークナイツ、、、
今後配信予定も含めて見事に中韓アニメゲームの大行進
これらのガチャに金を吸われたら買い切りが絶滅するのは当然の結果
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:51▼返信
>>376
米ではでスイッチソフトが全く売れてないけど
撤退でもしたのか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:51▼返信
※390
PSPは不思議なほど好評だが?
つい先週か公式でも入荷後即品切れになったと話題になったばっかり
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:52▼返信
基本無料ステーション
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:52▼返信
>>377
え?マジ?
勘違いしてたわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:52▼返信
>>391
プロスピ買うよ

エスコン再現されてるのが楽しみ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:52▼返信
出た
任豚のムリョウゲーガー
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:52▼返信
専用ソフトは作らないのにハコモノだけはだしまくるね
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:52▼返信
>>396
まあ入荷1台、売上1台でも品切れだからなあ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:52▼返信
イチャモンつけてる奴はご自慢のゲーミングPCでやればええやんw
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:53▼返信
まあ、日本では9万くらいの売値になるだろうからな
そこまで数は動かないだろうよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:53▼返信
>>394
【悲報】各社2024年3月期決算資料より
任天堂ソフトウェア売上高8831億円

SIE、F2Pのみの売上高1兆3828.5億円

任天堂ダセーwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:53▼返信
>>390
PS5では勝てないから、周辺機器でドヤられても鼻笑われるだけよ

ところでダンボールは売れた?
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:53▼返信
その基本無料ゲームに対抗するのがピーチとかじゃなあ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:53▼返信
いつも「PCに三十万円出せん貧乏人が」とか無理な見栄を張っとるのに
こんなん出たら「五十万出せん貧乏人が」とかもっと無理な見栄を張る事になるなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:53▼返信
Switch2(仮)よりも売れそうw
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:53▼返信
PSユーザーにフルプライスで買ったら負けだみたいな観念が定着してるからじゃないかな
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:54▼返信
貧乏ゴキ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:54▼返信
でいつになったら今年のスイッチは
FF7リバースより売れる新作ソフトが出るの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:54▼返信
>>394
スイッチもスイカとフォートナイトだよ
今年全く売れて無いし
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:54▼返信
>>1
原神とかゼンレスみたいなスマホでも出来るゲームばかりがPSストアのランキング上位をしめてるんだから、ここまでのスペックいらないのでは?
まぁ、ガラパゴスジャパン以外はまだゲーム買ってくれるから多少は上げても良いのかな...?
日本でその他オンラインゲーム目的でPS5 pro買う奴とか、コンバーター使ってる奴くらいじゃね?
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:54▼返信
>>377
UHDBDと言えば今やインテルのCPUが非対応になったのでPCでも再生不可なんだよな
実際に今時ディスクドライブ搭載PCなんて見ないし
もはや物理メディアの終焉
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:54▼返信
Switch民はゲームで遊ぶことが目的でハードは目的達成のためのツール
PS民はハイスペックなゲーム機を手に入れることが目的でソフトは
そのスペックを可視化するためのツール

個人差はあれ大体こういう傾向なんじゃないの?
たぶんソニーはそれが判ってるからこそ本気でソフト作りをしないんだろう
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:54▼返信
>>402
Switchの話?
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:55▼返信
>>408
言うて50万くらい社会人なら出せるから煽りとしては微妙なんだよなあ
減価償却考えたらそれでも趣味としては安い部類だし
子持ちならきついのもわかるがここ一生独身ばっかだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:55▼返信
>>410
PSのF2Pタイトルだけでスイッチソフトの売り上げの倍は売り上げ出ているのだが?
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:55▼返信
GTA6が発売するまでに確保しといたほうがええで
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:55▼返信
ゴキブリおじさんの購買力の無さ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:56▼返信
ありがとう、ジム。
PSを壊してくれて、ほんとうに、ありがとう。
いまごろビルゲイツから、1超円のドバイ銀行口座を受け取ってる事だろう。
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:56▼返信
PS••••ゼンゼロ、原神、崩壊などなど

スイッチ〜電波人間フリー

( ´,_ゝ`)プッ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:56▼返信
>>416
Switch民は幼児釣る目的達成にSwitch使ってるじゃん
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:56▼返信
ゲームメーカー「PCに50万出すならStaemセール品ばかり買わず新作ソフトをフルプライスで買えよ」
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:56▼返信
>>421
PS4からDL版しか買ってねーんだよなぁ…
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:57▼返信
PS4で十分なソフトがPS5で出ない流れ、終わらない
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:57▼返信
そういえばスイッチ独占のF2Pタイトルにニンジャラとかあるけど
全然売れてないみたいだねwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:57▼返信
>>382
Switch2が失敗するわけねーだろ🖕
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:58▼返信
>>412
ゼルダ姫新作でゴキブリ退治だ!
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:58▼返信
>>418
ニートは減価償却資産は10万以上って常識もしらないんだね
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:58▼返信
>>426
PSストア上位全部無料ゲーム
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:58▼返信
※398
仕様発表されて特に日本人は大勢落胆した
当時のCEOへのインタビューで日本側からなぜUHDBD対応しないのかって質問に
「え、日本では今どきまだディスク使ってるんですか? はー、その発想はありませんでした」とか言われる温度差だった
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:58▼返信
>>416
意味わからんわ
PCゲーみたいな不安定なゲーム体験したくねーからPSで遊んでるだけだぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:58▼返信
>>418
早速見栄を張ってるバカが釣れてるじゃんwwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:58▼返信
【特報】アークシステムワークス『ダブルドラゴン リヴァイヴ』、2025年発売決定 ベルトスクロールアクションの名作『双截龍』がよみがえる
アークシステムワークス株式会社は、PS4、PS5、Xbox Series X|S、Steamにて、『ダブルドラゴン リヴァイヴ』を2025年に発売することを決定した。また、発売告知トレーラーも公開となった。←このレベルのゲームすらハブられるスイッチwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:58▼返信
過去の🪳「低スペハードに合わせたゲームは質を劣化させる。PS4マルチは害悪」

現在の🪳「PS5でもできるから低スペ煽りは無効」
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:59▼返信
>>432
また捏造ですか?
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:59▼返信
>>429
1億台売れたWiiやDSの後継機のWiiUや3DSは売れないわけないだろって言われてた
むしろ、DS自体やswitchの方がこんなの売れるわけねえだろって言われてた
任天堂は前評判悪い方が売れるから気を付けろよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:59▼返信
>>432
???
売上ランキングの話か?
そりゃPSで「一番売れてる」のは無料ゲーだからな、それがどうした?
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:59▼返信
>>432
【悲報】各社2024年3月期決算資料より
任天堂ソフトウェア売上高8831億円

SIE、F2Pのみの売上高1兆3828.5億円
任天堂ダセーwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:59▼返信
PS4は完全に終息してる気がするのだが、ビジネスでやってるメーカーさんはまだPS5より優先したりするのね
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:59▼返信
誰向けにつくってんだろうな、本当
大爆死確定のゴミハード
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:00▼返信
売れないだろうし撤退に向けた免罪符にされそう
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:00▼返信
>>437
ちょっとなに言ってるのか分からない
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:00▼返信
>>410
スイッチ民が購買欲ちゃんとあるならオンラインショップのDLランキングがワンコインゲームだらけならないよ

個人的にはVITA末期見てる感じだよ、DLランキングがいつも同じメンツというのが
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:00▼返信
>>428
ニシ君はママにオンライン規制されてるから買い切りゼルダが売れる
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:00▼返信
PSの無料ゲーの売上は1兆円オーバー
DLゲーの売上は0.8兆円オーバー

豚はいつになったら覚えるんだ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:00▼返信
F2Pだって利益が出るから出される事を理解してない豚w
もしかして全て無料で利益出てないボランティアとか思っているのか?w
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:01▼返信
>>442
PS4ソフトはPS5で動くからな
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:01▼返信
ゴキちゃんも無料ゲームでガチャしか課金しないし
クソデカスマホなの自慢してるの終わっとる
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:01▼返信
>>440
煽り抜きでそれおもろいん?
お前ら無料ガチャゲーなんかゲームとして認めないくらい言うのかと思ってたわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:01▼返信
>>442
日本語で頼む
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:01▼返信
>>443
そうだな、もっとサード呼び込まんと
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:01▼返信
>>442
してないしてない
ソニーがアクティブユーザーの半分がPS4で遊んでるとかゆーてたぞ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:02▼返信
吉P今度はPS5pro買えっつーの!って言うのかな
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:03▼返信
そもそもスイカやニコロデオンなどのセール品ばかりのスイッチの売り上げが高いわけねえけどな
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:03▼返信
厳密にはPSのDLコンテンツ販売は、
DLC、DL専用ゲーム、有料アイテムなどなど全含みなので無料ゲームだけというわけじゃない
最近だとエルデンリングDLCはDLコンテンツ販売に含まれちゃうし
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:03▼返信
>>451
劣化スマホのスイッチさんでは課金したくない
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:03▼返信
※436
アークって実は結構な任天堂信者であると同時に
そう言う私情は一切作品の質には持ち込まん会社やけど
正直そのレベルのゲームで任天堂ハブなのは
なんかあったんやろうか…って心配になるな
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:03▼返信
>>452
いや、一番金かけて作られてるのが基本無料ゲーだが?
自分は買い切りゲーメインで無料ゲーはサブだが、無料ゲーにしか金使わん人の気持ちはよく分かるぞ?
金の掛かり方が桁違いだからな
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:03▼返信
>>451
クソデカ劣化タブレットのスイッチwww
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:04▼返信
【超絶悲報】スマブラシリーズのディレクターを務める桜井氏がグラフィックについて「比較的低性能なゲーム機で制作しているので出遅れている」とコメント
◯公式チャンネルの冒頭より
桜井「私自身は、比較的パワーの低いマシンでゲーム制作をしているので、完全に出遅れている感はありますが…」
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:04▼返信
>>189
RTX 4060 Ti | 1440p, ULTRAで60fps以上出てるんだが?
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:04▼返信
弥助をレイトレ有りで黒光りさせてヌルヌルで遊べちゃうのかな
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:04▼返信
ワンコインしか売れないブヒッチと比べてまともなゲームばかり売れてるがなPSストアはw
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:05▼返信
PS5PROは欲しいが確かに最近はPCで遊ぶ頻度がだいぶ高くなってきたわ
PSVR2が大失敗したのも痛かったよなあ…。
やっぱ無理してでもワイヤレスかパンケーキレンズに拘っとくべきだった

とりあえず既存ソフトがどれくらいPS5PROアプデしてくれるのかが楽しみだ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:05▼返信
>>452
そりゃただのポチポチするだけのガチャゲーならゲームとは認めねえよ?
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:05▼返信
>>461
いやおもろいかどうか聞いてるだけなんだが。。
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:05▼返信
※460◯ハムスター×日本一ソフトウェアの「アーケードアーカイブス」、2024年夏の「アケアカ2NEOGEO」でNintendo Switch対応切り捨てへ
◯10周年を迎えたアーケードアーカイブス、アケアカNEOGEOはPS4の他にスイッチやXb1/PC/スマでも出ていたのですが、『いつかは限界が来るから』として今夏のアケアカ2NEOGEOを皮切りにPS5/XSX|Sでのリリースに。←とうとう日本一にも見捨てられたからなあ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:05▼返信
ゴキちゃん・・・Proに賭けてるのか
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:06▼返信
>>430
ゼルダが勝つイメージが無い
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:06▼返信
※464
それ10万PCじゃ無いやん
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:07▼返信
時代は如何に低性能Switchに移植できるかのチャレンジだから高性能は要りません
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:07▼返信
豚はジジイ脳だから日本で無料ゲーが売れまくってる理由を理解しようとしないんだよなぁ…
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:07▼返信
>>473
駿河屋オリジナルゲーミングデスクトップPC GPU:GeForce RTX4060 Ti SSD:1TB]
124,800円 (税込)

駿河屋オリジナルゲーミングデスクトップ RTX4060 SSD:500GB]
102,800円 (税込) ←でも60は出る
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:08▼返信
>>469
面白いから任天堂よりも売上高高いんじゃねえの?
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:08▼返信
ブタが煽る原神やらも無料のランキングで4位とかやぞ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:09▼返信
>>414
こいつがゼンレスや原神やった事ないのわかった
最新のXperia、iPhone15でもキツイしスマホの熱ヤバイぞ、2時間もしないでバッテリーも無くなる
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:09▼返信
>>472
はぁ?GOTY確定なんですけど?
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:09▼返信
>>455
それはいつの話だ?
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:09▼返信
>>469
金掛かっててリッチな体験ができる、ユーザーは満足して金を払う

面白い云々は主観だからなんとも言えん(お前は多分、何言っても否定すると思う)
ただ、無料ゲーのサービスの対価として課金されまくってるという現実があるだけだ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:09▼返信
豚はアホだから教えてあげるよ
任天堂ハードと違ってPS5+PS5プロのように二台持ちがゲーマーの基本なんだよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:09▼返信
ポチポチするだけのはゲームとして認めないとか言ってるから年間売り上げが以下みたいになるんだぞ

Appストア 12兆円
Playストア 7兆円
ソニーゲーム部門 4.2兆円(ハード含む)
任天堂 1.6兆円(ハード含む)
Steam 1.3兆円
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:09▼返信
エーペックスはもうオワコンだけどゲームとして面白かったのはわかる
原神とかは…w
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:09▼返信
※469
俺は最近話題の無料ゲーはほとんど遊んだことないけど、一昔前と違ってゲーム画面見る限りもはや買い切りタイプのゲームと区別がつかないクォリティになってると思うわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:09▼返信
TGS前には発表するだろうね
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:09▼返信
※476
お前さあBTOスレでも駿河屋に突撃する勇者とかおらんのやぞ毎回w
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:10▼返信
豚「エルデンリング、1年後発のゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は全世界での累計販売本数が2028万本なんで抜かれるだろ」

2023年4~6月  1851万本
2023年7~9月    99万本
2023年10~11月  78万本
2024年1~3月    33万本って感じで急激にブレーキかかってるけど行けるかな〜エルデンはこれからDLCでブーストかかると思うけど(´・ω・`)
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:11▼返信
>>475
任天堂にとってはフィットネスゲームがキラータイトルだし

🐷のニシ君は健康に不安があるんで
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:11▼返信
スマホなんて無料ゲーばかりなのに市場規模が大きいのを豚はどう説明するの?
豚理論だと無料ゲーだから金は動かないよね?
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:12▼返信
モンハンとGTA6快適に遊べるなら欲しいな
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:13▼返信
世界的にはGTA6が最後の花火だな
これでPS5は実質、終わりを告げる
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:13▼返信
こどおじのキワミPS5Pro

こんなん買うぐらいならさっさとPCゲーミングに移行したほうがいい
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:13▼返信
>>471
いつもスイッチ2に賭けているねw
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:13▼返信
まぁ任天堂とか好きそうなヤツほどポチポチ無料ゲーがお似合いだと思うけどね
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:13▼返信
最近の無料ゲーはフルゲームと遜色ねーからな
スマホもマルチに入ってるだけのマルチゲーに過ぎない

自分は無料ゲーでもゲーム性重視なのでディッティニー2みたいな重厚なやつしか遊ばんが、中韓勢が出してる無料ゲーを否定するつもりはない
日本の若いユーザーとか原神しか遊んでねーしな
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:13▼返信
>>494

たしかに
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:14▼返信
GTA6しか話題作がないハード

こりゃ、PS6はないだろw
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:14▼返信
>>493
その願いが叶うといいねw
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:14▼返信
いやPC買えばいいじゃんw
なんだよProってw
馬鹿みてぇ😂
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:14▼返信
>>474
そんな時代は今までもこれからもありません
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:14▼返信
Proがてでも性能を活かすソフトがGTA6しかない

ホント、PS6はないと思うわ、利益だせないよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:15▼返信
>>498
自演するなよカスw
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:15▼返信
これ今買ってもGTA6出る頃にはPS6出てるだろ
PCなら入れ替えりゃ済むから完全に無駄にはならんけど
ゲームハードは中身弄れないから
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:15▼返信
【超絶悲報】スイッチのニュース欄に
インディーズのセールによるプレイされたお客様のコメント紹介で
回答者年齢が35〜44歳の男性と女性が多く
他も45〜54歳の男性と高めの年齢ばかりのコメントが集まってしまう…
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:16▼返信
>>493
また最後の○○シリーズか
いい加減学習しろよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:16▼返信
>>493
まだじゃね
ノーティとサンタモニカ
後インソムのウルヴァリン
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:16▼返信
末期のSwitchより売れないのにようやるわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:16▼返信
実はスイッチ市場って高年齢層だったという
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:16▼返信
無印と合わせて17万+毎月1350円のソニー税か

最初からPC買っていれば良かったね
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:16▼返信
こどおじ豚が支えるブヒッチ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:17▼返信
>>499
そもそも話題作がないハードswitch
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:17▼返信
>>511
出た!
得意のニシ算www
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:17▼返信
どーせ広告費便乗してMH売りたいだけだろ
やることが毎度せこいんだよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:17▼返信
>>509
Switchははっきり言えば貧乏人ハードだからな
本体の数が出てもソフトが売れないっていうのがそうであるという証拠
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:17▼返信
2026年には次世代の箱がでるらしい
つまりPS5の世代は残り2年間で終わる

なんかさ、ヤバくね?
PS5って何だったんだ?
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:17▼返信
>>510
いやまあ親世代が子供に買うものだからなあ…
お前らはずっと自分自分だけど
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:17▼返信
>>494
MacMiniは更新したが(M2Proモデルでメモリ盛って超満足)、Win機は更新かける気全く起きねーんだよなぁ…
ゲームはPS5でしか遊んでねーわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:18▼返信
推定10万円も出してMODもろくに入れられないPCもどきを買う必要がない
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:18▼返信
※505
GTA6来年出るのにPS6出てるわけないだろw
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:18▼返信
まあSteamもF2Pタイトルユーザーが多いというより
フルパッケージより売れるぞ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:18▼返信
※509
貧乏日本以外はPS5に制覇されちゃってる状態なんやぞ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:18▼返信
無印と同じように今年の11月って噂が出てるんだっけ
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:18▼返信
この馬鹿な機種出すことによって更にPC移行促進にしかならんとおもうわ
必要なのは安い一般人の手に届きやすい廉価機種だろうが
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:18▼返信
>>517
現行XBOXが終わったと教えてあげて
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:19▼返信
>>520
MODなんて必要ねえじゃん
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:19▼返信
53歳だけど
ゲームやってなにが悪いの?
年齢差別酷すぎる
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:19▼返信
TSMC、3nmは値上げするものの7nmは値下げ。その理由は

携帯電話の需要減少と特定の顧客の遅延により7nmラインの稼働率が低下したため

Switch2 大勝利!
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:19▼返信
なんか豚の言っている事って
単にスイッチ2がいまだ出ないからの僻みだよな
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:19▼返信
>>517
そのヤバさとやらをもう少し教えてくれ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:19▼返信
>>481
最新の決算でゆーてたと思う
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:19▼返信
10万PCじゃこのPS5proにまったく敵わん状態になるやんまあPS5でも怪しいんだけど
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:19▼返信
30fpsがどうの言ってる豚と
PCとswitchでいい言ってる豚は敵同士なのかなw
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:19▼返信
>>517
まあ正直失敗ハードやろ。タイミングが悪かったわ
さっさと6で仕切り直せと言いたいとこだが円安収まらんかもな
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:20▼返信
>>529
SoCが値下げされても任天堂には無関係だし高性能を希望した時点で割高になりますよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:20▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:20▼返信
PSからユーザーがPCに移行してれば国内でもSteam版のエルデンとかもっと売れてるだろw
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:21▼返信
仮にこれに10万円出して買ってFF14遊んだとしても
ACTもLauncherも使えないんでしょう?
情弱向けハードだなぁ・・・としか
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:21▼返信
じゃあ再来月のTGSでお披露目だな
いやその前にSIEショーケースだなもちろんSIEJではなく、SIEA主導だろうけどw
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:21▼返信
>>518
まあお前らみたいにスイッチ本体持ってないくせに持ち上げるのは加齢臭ジジイ豚ぐらいだもんな
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:21▼返信
>>535
失敗したのはMSと任天堂定期
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:21▼返信
>>529
Switch2はサムスンの8nmとゆーとるやろ
リークの何見てんのやw
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:21▼返信
※517
生まれた翌年に2周遅れになる任天堂ハードのほうがヤバないw
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:22▼返信
プレステファンボって

もう全ゲーマーから

情弱だと認定されちゃってるんだなw
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:22▼返信
PlayStation 5 Proが2024年後半に発売される予定であることを示唆している。また、2023年半ばの内部資料には、PlayStation 5 Proの発売日は2024年11月後半と記されていた。

どこかのPC系ブログ記事より抜粋
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:22▼返信
>>525
そもそも国や地域差があるんでガチで廉価なゲーム機を作るとSwitchを笑えないレベルのハードになるのでは…
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:22▼返信
※535
世界制覇状態な上沈天より1億本も多くフルプライスゲーム売ってるハードが失敗は無いやろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:22▼返信
>>534
PS5ProはAFMFで120fpsなのにね
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:23▼返信
>>539
何か問題でも?
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:23▼返信
んー、これかって何遊ぶの?
PC買ったほうがよくない?
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:23▼返信
流石にPSVR2よりは多少売れる
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:23▼返信
>>540
まあ任天堂は出禁
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:24▼返信
情弱ほどゲーミングPC持ち上げる現象に名前を付けられないものか
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:24▼返信
PS4と同様にPro系はスペック厨向けなので基本は無印が一番売れる
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:24▼返信
10万超えて笑かしてほしい
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:24▼返信
ブヒッチこそ大失敗ハードやろよブヒッチ由来の有力ゲーム0やぞ任天ソフトでもだ
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:24▼返信
ここに来るようなオタクは百も承知だと思うが
PCってかsteamのほうがソフトを資産として扱えるからええぞ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:24▼返信
※545
この世界に任天堂ハードでパケソフト買ってる奴より情弱ゲーマーがおるの?
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:24▼返信
最近は和サードですらPSよりSteam優先する始末だし
まじでPS5のみのゲームって皆無に近い

PSってプラットフォームごと
なんのために存在するのか、理由すらわからんくなってきてる
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:24▼返信
>>551
GTA6とモンハン
おっとPC勢は遊べなかったねすまん(笑)
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:24▼返信
>>551
PCなんざ誰でも持ってるやろ

つかCS→PC→CSってのがゲーマーのあるあるルートや
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:25▼返信
>>540
???「…赤い箱をそっと…」
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:25▼返信
PCとSwitchだけでいいっす
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:25▼返信
>>560
ただのテメーの願望を言われても…
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:26▼返信
switch2より先にPS5Proが来るとはな
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:26▼返信
TGSでアストロボットがレイトレ有り120fpsで遊べますを売りにして販売すんの?w
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:26▼返信
>>529

そもそも専用設計しないだろ任天堂😐
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:26▼返信
>>560
具体例も無いようだな
それじゃ君の妄想に過ぎない
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:26▼返信
>>560
全然優先してないよ
PC環境はバラバラだから結局ゲーム機基準
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:27▼返信
バッテリーも自分で交換しにくいブヒッチは後で一斉にパーになるのにんなポンコツに忠誠心抱いてる豚共の愚かな事よw
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:27▼返信
>>564
ボタン配置バラバラでややこしくね?
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:27▼返信
そらSwitch2前に売らないと話題にもならんからな
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:27▼返信
>>558
PS4から互換効いてるからその辺は別にどうでもいい
てかPCは自分に責任のないトラブルでゲーム体験損なう点がバツだわ
若い時みたいに時間もねーから、PCメンテナンスで休日潰すとか考えられんわ、もう死んでもやらん
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:27▼返信
>>558
PCという不安定な環境を使ってSteamで遊ぶより安定して起動可能なPS5で遊ぶ方が確実なんだけどな
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:27▼返信
>>564
PCとスマホやろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:27▼返信
PCガー豚はアホだよね
そもそもPS5所持者はみんなPC持っている
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:28▼返信
>>567
え?普通にええやんそれ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:28▼返信
※564
PCで最高環境wでゲームした後で任天堂のボケボケ30fpsのゲームに我慢できるの?
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:28▼返信
まあ豚が幾ら足掻こうが
国内スイッチパッケージ売り上げ
2023年15,683,837本

2024年7月20日現在4,383,948本
スイッチ衰退は免れないよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:28▼返信
※542
十時氏ですらハードサイクルに対してピークアウト言ってるのに未だに妄信するのは醜いなぁ
結果として世代交代に失敗して、新規客微増がPS5の結果なんやで
失敗は素直に認めて糧にしたらええんやでProでハード事業総仕上げでもいいじゃないか
そこから先はsteam化でPC市場とスマホ市場取りに行けばトップシェアだって夢じゃない
ハード縛り無くして全て電子ガジェットでSIE製品がプレイできる環境構築したら勝ちだぞ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:28▼返信
>>581
まーた曲解デマかよ
妄想はスイッチ2だけにしとけ
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:28▼返信
※560
switchでも出せる様なクオリティで任天堂が時限独占してそうな木っ端ゲームは確かにそんな感じやな
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:29▼返信
ゲーミングPCからコンパクトPCに変えてゲームはPS4pro、今はPS5のみにした俺みたいなのもいる
デスク周りもスッキリして消費電力も下がって満足だぜ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:29▼返信
※567
ブヒッチには絶対無理なデモに使える超大作ゲーゴロゴロあるやんPS5
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:29▼返信
PS5だけで十分
情弱はスイッチとPCどっちも買って20万以上使ってるの?w
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:29▼返信
>>579
ニシ君の最高環境は子供部屋の学習机でプレイするゲハオンラインだよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:29▼返信
>>560
Steam優先のサードって?
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:29▼返信
PCは稀にOSとの兼ね合いでコケる事もあるためゲームにはあまり向いていない
だからこそ安定のPS5を選ぶんだよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:30▼返信
>>581
また発言を捏造してる
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:30▼返信
※581
それむしろMSがやろうとしてることだな
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:30▼返信
今年のPS年末商戦はproとアストロボットで任天堂と戦います!
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:31▼返信
>>581
世代交代に失敗ってのはお前の願望やな
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:31▼返信
>>574
Windowsが互換なくなったら世界が止まるレベルだが
PSの互換有無なんか保証されてないからな
トラブルシュートで時間食うのは分からんでもないが
steamなかった時代ならまだしも今は1日潰すようなことないやろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:31▼返信
>>586
PCは中古パーツで組めば格安なんですよ
グラボはintelArcで十分です
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:31▼返信
PCとブヒッチの組み合わせがありえんよなwスチームだけでいいやんとw言ったらデスクトップPCと携帯PCの組み合わせでいいねw
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:31▼返信
>>592
プロスピもよろしく!
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:31▼返信
マジでWindows Updateが毎回やらかすからな
PCすら持ってない持ち上げパソニシには理解出来ないかもだけどw
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:31▼返信
>>592
そもそもニンテンドーとは市場が被ってないやろ
いい加減認識改めい
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:32▼返信
バンナム原田「一部の地域でPCソフトも売れるようになってきた」

曲解バカ豚「PSよりPCのほうが売れていると原田が言っていた!」←バンナム原田から直に怒られた件を忘れよくデマを流すもんだな〜
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:33▼返信
>>599
一年中任天堂に勝った試しがないもんなぁ😂
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:33▼返信
何故か豚はPS5プロのネガキャンは躍起のに
ゼルダの最新作の知恵のかりものはガン無視するの?
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:34▼返信
>>589
それな
最近も気まぐれにPCゲーの体験版起動たらキー受け付けないトラブル起きて癇癪起こしかけたわ
こっちはゲーム遊びたいだけで無料テスターやるつもりなんざない
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:34▼返信
>>595
中古PCとかよくやるなぁ…
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:35▼返信
チカパソニシはいい加減諦めて負けを認めろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:35▼返信
任天堂とは市場が違うし競合相手の箱が撤退していってるからな
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:35▼返信
>>598
個別のドライバとかならまだしも、WUでそんなことあるか?
普通にローカルGPOでアプデ遅らせたらええやん
降ってくる頃にはナレッジがネットに上がってるか修正版が出てるから特に問題起こらんし
お前が情弱すぎるだけやろそれ。。
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:35▼返信
※601
ファミ通ランキングの中だけな
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:36▼返信
Windows Updateでドライバとシステム周りがコケやすいのはガチ
アプデしなければ良いだろって言い出すかも知れないが、しなかったらしなかったでパフォーマンスが落ちたりするからな
そういう細かなトラブルが嫌だからPS5を選んでるんだよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:36▼返信
※584
ゲーミングミニPCにすればPS5以上の性能で更にスッキリ出来るよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:36▼返信
まあ今年の下半期はスパキンZEROが楽しみさ
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:36▼返信
性能微妙なのは嫌だなぁ
やっぱり4k60fpsは無理なのか
だったら買うのは諦めて6を待つか
今新品で箱に入った状態のPS5を売ろうか迷ってるんだよな 
PRO次第で使うかどうかを決めたいんだが
今の時点で4k30fps以下だけど
多分この感じだと4k45fpsぐらいになりそうだなぁ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:37▼返信
>>608
それ言うとキレるからやめたげて><
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:37▼返信
>>610
ゲーミングミニPC?
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:37▼返信
PCももっと楽に最適化できる環境だったら各メーカーも力を入れるだろうに
結局のところCS機の方が圧倒的に楽だからPS5を筆頭に力を入れるわけよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:37▼返信
>>610
どの程度ps5より性能が高いの?
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:37▼返信
※592
メタルギア△もメタファーも静岡2もドラクエもあるで
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:38▼返信
>>601
???
いや、売上(市場)規模比べてみい
SIEは4兆円オーバー、ニンテンドーは1.6兆円程度でニンテンドーが勝てた試しなんざないぞ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:38▼返信
某パソコンメーカー「ゲーミングPCは既にピークを過ぎ、あとは緩やかに落ちていく」
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:38▼返信
豚ってスイッチだけじゃ満足できないの?
PS5なら1つのハードで全部遊べるぞ
ローニンステラグラブル龍ペルソナヘルダイバー2FF7リバース最高😎
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:39▼返信
>>612
AFMFでゲームもアニメ映画もヌルヌルになるのに
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:39▼返信
そもそもPS5の高速ロードはPCより上と
ツシマで実証されてんのにね
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:39▼返信
>>610
PS5と同じくらいの値段でPS5と同程度の性能を持っているミニPC教えて
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:39▼返信
>>610
どうせ中華製の情報抜かれる格安PCやろ、言わんでも分かるわw
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:40▼返信
※615
まあPS5と箱マルチ優先で余裕があればsteamも同時か少し遅れてが基本よな
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:40▼返信
>>607
あるんだよ
アプデしなきゃ動かなかったりアプデしたら不安定だったりってのは最新ゲーだとよくある話

あとアプデを待ってる間にプレイするタイミングが遅れたりするから余計苛々しやすい
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:41▼返信
スペックバラバラのPCで完全に最適化とか不可能だもんな
中心でやるのはリスクが低いインディーズぐらいだよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:41▼返信
※616
例えば最近でたatomman G7 ptならFP32性能で倍くらい高い
むしろCPU性能の高さの方がウリの製品でこれでもGPUが物足りないとか言われてるけどw
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:41▼返信
なかなか情報が出てこないPC版FF16
PCの環境がクソなんだろうよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:41▼返信
>>624
いや横だけど小型のケースでPC組めって言ってるだけやろ
アホか
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:41▼返信
>>612
Pro向けのSIE製DLSSのスペック出てたけど、ノーマルPS5で1080p60fps出せるなら安定的に4K60fps化できるそーな
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:42▼返信
バンナム原田「おま国にするのは売れないから」

答え出ているじゃん
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:43▼返信
>>630
それでPS5よりも小型化できるの?
ロード速度は? 冷却ファンの音は?
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:44▼返信
そもそもPCでまともにゲームをしようとする奴はアホばっかりです
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:44▼返信
PCの場合
どうしても机の上の理論上良くても100%は出ないから
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:44▼返信
※629
ハイエンドゲームは頑張って最適化せんと
パワーでゴリ押せるレベルのPCが少なすぎて商売にならんからな
出来るだけ推奨環境下げたいんやろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:45▼返信
まともな頭してたらもうPC買うだろw
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:45▼返信
正真正銘ポリステの最期のハードになりそう・・・
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:45▼返信
>>630
小型だと熱回りと拡張性が劣るやん
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:45▼返信
※637
そんな狂人ばかりならとっくの昔に任天堂は消えとるぞ
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:46▼返信
※610
PS5以上の性能のゲーミングミニPCなぞ無い
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:46▼返信
PCはチーターという余計な事を考えないといけないからなあ
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:47▼返信
ぶっちゃけPCはコスパが悪い
設定いじったり調整もしないといけないしタイパの面もクソほど悪い
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:47▼返信
>>642
それよく言うけど
PSでもPCとクロスプレイのゲームは全部アウトやん
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:47▼返信
※637
ゲームだけしたいのにゲーミングPC買うのはオタク
普通の人はCS
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:47▼返信
>>636
ハイスペックユーザーのシェアもほんの僅かだもんな
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:48▼返信
>>644
安定のクロスオフ
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:48▼返信
PCは性能盛るとクソうるさくなるし、対抗して静音頑張ると際限なく金かかるからな
PS5の完成度を実感すると半端なPCとか興味湧かなくなって困る
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:48▼返信
※638
MSの方が先にハード撤退しそうなんですけど
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:49▼返信
>>644
まあクロス強制の箱よりはPSのほうがいいだろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:49▼返信
>>644
クロスオフするやろ
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:49▼返信
>>645
パンピーはいい歳こいてゲームなんかやらんやろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:49▼返信
>>636
結局PS5買えっつうのが最適解ってわけだった
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:50▼返信
17万のゲーミングミニPC様とやらをお勧めする糞ブタいい加減にしとけよw
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:50▼返信
>>652


    任天堂「お、おう…」

656.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:50▼返信
※641
具体例挙げてるのに読む前に脊髄反射で書いちゃった?
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:53▼返信
※656
この糞情弱野郎が実際使ってぶひーPS5を遙かに超えたぶひーとかじゃねえだろよw17万で熱でぶっ壊れるミニPCとかアホかwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:53▼返信
※652
任〇堂「CMいっぱい打って情弱の一般人だまして買わせるのが勝利のカギ」
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:54▼返信
PCだけでゲームやってる奴なんて貧困層だろ
普通はPCもPS5もSwitchも持ってるよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:54▼返信
>>652
結構スマホでポチポチしてるよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:55▼返信
※654
いや俺PS5PRO購入予定だが。ちなみに任天堂ハードはcube以降買ってない。

元コメがミニPCとPS4proで省スペースと省電力を達成したと言ってたからその方向性でより良くなると思われるアドバイスしただけ。後から価格の話とか外野が持ち出すのやめてもらえる?
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:55▼返信
PCって自分だけスペックが高くても意味がないんですよ
マルチプレイだと相手の環境に合わせる必要があるけど全員が全員同じスペックなんて用意できないでしょ?だからラグやおま環が必ず起きる訳で
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:57▼返信
>>628
スペック見てきたけどGPUに対してCPU盛りすぎだな(Ryzen9だからだけど)
あとVRAM8GBだからFHDゲーミング用としか言えん
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:59▼返信
はちまに書き込む糞無職のバイトはPCもPS5も買えない無職で動画勢って既にバレてるんだからウザすぎ
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:00▼返信
スペック自慢なんて大半は妄想で
現実1000番とか2000番のグラボ使ってる奴らだからな
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:00▼返信
はちまに書き込む糞無職のバイトはPCもPS5も買えない無職で動画勢って既にバレてるんだからウザすぎ

はちまに書き込む糞無職のバイトはPCもPS5も買えない無職で動画勢って既にバレてるんだからウザすぎ

はちまに書き込む糞無職のバイトはPCもPS5も買えない無職で動画勢って既にバレてるんだからウザすぎ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:01▼返信
>>661
元コメ主だけど
わざわざ高いゲーミングPCで遊ぶ必要がないと思えたからコンパクトPCに変えたんですよ
ゲーム体験で今のCS機がPCに劣るとは思わないという考えでコンパクトPCとPS5という選択をしたという流れ
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:01▼返信
※657
世界初の AMD Advantage 認証ミニ PC
AtomMan G7 Pt は、世界初の AMD Advantage 認定ミニPCであり、優れたゲーマー中心の製品作りをサポートします。

最適化。テスト済み。ゲームの準備完了。
広範なラボテストと認定により、システムはパフォーマンス、コンポーネントの互換性、熱特性、音響ノイズレベル、および全体的な顧客エクスペリエンスに関して AMD Advantage Premium 基準を満たしていることが保証されます。
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:01▼返信
「PS5超えたなり!」とか言いながら出して来るのがVRAM8GBのモバイルGPUにRyzen9組み付けたキメラPCだからなぁ…
こんなもん買うくらいならフツーのデスクトップ買ってdGPU積めよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:03▼返信
※667
だったら申し訳ない。デスク周りをスッキリさせたいという要望を第一に考えたら出来るだけ機械をまとめられる方が良いかと思って軽い気持ちで提案しました。
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:04▼返信
コンパクトPCの利点はほどほどの性能で熱出さないことにあると思うんだが…
ちっこい筐体にRyzen9入れて何がしたいのか
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:06▼返信
「GeForce RTX 4000番台」GPUにて粗悪なサーマルペースト使用の報告―急速な劣化に伴う排熱不良などの原因に

「RTX 4000番台」の一部GPUにて粗悪なサーマルペーストの使用が確認されました。急速な劣化に伴い排熱不良などの原因になるとのことです。

PC関連の情報を主に扱うigor'sLABは、「GeForce RTX 4000番台」GPUにて粗悪なサーマルペーストが使用されていることを確認したと報じています。
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:07▼返信
※666
バイトしてるなら正社員じゃないだけで無職ではないのではと突っ込んでみる
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:08▼返信
>>414
Switchより買い切りゲーム1億本近く多く売れてるぞwwww
売上2.7兆差から目を逸らすな🫵
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:08▼返信
>>16
Switchの2.7倍とかショボ過ぎるよなー
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:08▼返信
コメの発狂ぶりから
豚さんがPS5Proを恐れてるのは伝わった
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:10▼返信
※674
PCだと最後□に✕の謎記号入って見えるのはそれ絵文字?
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:10▼返信
>>670
ハードのコスパとその後のランニングコストを取る選択をする人間もいるってのを知ってもらえればという感じですね
デスク周りも勿論スッキリさせたいのもあったけど
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:12▼返信
海外だと今年ずーっとps5売れ続けてるから売れるんかねProも
むこうなら600ドル位になんの?
はよ円高になってくれ
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:12▼返信
PSの後継期→どれだけ良い物が出てくるか期待される
Switchの後継期→どれだけ悪い物が出てくるか心配される

利益の為に投資してないから、こんな悲惨な事になるんだよな...
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:13▼返信
>>673
このバイト職歴に書ける?と突っ込んでみる
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:14▼返信
※679
GTA6の存在がある以上、それなりに売れるでしょ
それも出た直後とGTA6の発売が近付くにつれての二波以上に分けて
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:14▼返信
ハイパワーで高ワッパなミニPCが要るならMacMini買えばよろし
ゲームはロクに動かんけどそれ以外は卒なくこなすぞ、快適だぞ
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:15▼返信
今年発売はないやろけどTGSに久々参加は新モデル的なんがあるんか妄想してみてもええんちゃうか
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:16▼返信
>>683
突然林檎さんが参戦してどうした
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:16▼返信
※681
どのバイトのことかわからん
一般論のバイトと違うの?
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:17▼返信
※680
Switchの後継機が「悪い物」(スペックが低いという意味)になると言ってるのなんてここに書き込むような人らくらいだろ
一般に心配されてるのはむしろどれだけ「高い物」になるかという点だろう。もう今迄みたいに2万円台で発売出来る時代じゃないからなあ
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:18▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:18▼返信
※679
大統領選終わるとだいぶマシになるらしいよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:19▼返信
>>687
一般人舐めてるなw
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:20▼返信
>>685
自分はゲームはPS5でしかやらんからな
仕事や創作はApple製品で回してるから謎のプレゼンしてみた

何つーか、PCでゲームとかもうどうでもいいでしょって感じ
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:22▼返信
※687
確かに自分でゲームやらないで子供に買い与える一般人の情弱層はスペック気にしないから
「高い」ほうが問題だな
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:22▼返信
>>15
来年3月発売な。
手に入るのは日本は再来年になるけどね。あ
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:24▼返信
任天堂の第1四半期の決算単信は例年8月第1週か
決算が悪ければ悪いほど株価対策として新ハードの情報を出さざるを得なくなる
楽しみだね
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:24▼返信
※690
???
一般人がスペックにうるさい世界の人? 羨ましいんですけど
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:25▼返信
※689
関税大好きトランプで円高になるかいな?
なって欲しいけど
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:28▼返信
GTA大好きなアメリカのおっさんたちはPro大歓迎でしょ
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:31▼返信
スイッチ2終わったなw
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:31▼返信
GTA6に掛けて盛り上がりそうだけど、逆に年末の出立てのタイミングだと組み合わせられる新作大作がなくて微妙な感じになりやしまいか?
TGSで年末発売の大作発表されればいいけど
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:38▼返信
>>681
書けるんじゃね
君なら書かないの?
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:49▼返信
ノマスカはいつまで頑張るつもりなんだよ
もう休んでいいよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:51▼返信
低スペのスイッチー牛ください・・・
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:54▼返信
※701
一応新作開発中だから少し安心したよw
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:55▼返信
Pro自体は歓迎だけどアップグレードキットとかも発売してくれたらいいのにとは思う
PC-Engineみたいにはならないでしょ
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:57▼返信
>>544
生まれた時から20年遅れ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 02:58▼返信
PROは10万円したらキツイな
てかスリムを発売日に買ったから要らんけど(ぶっちゃけPROでしかできないゲームは出ないし)

ただ言えることはswitchが売れるような日本じゃ間違いなく売れない
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:01▼返信
ソースが5ちゃん
みたいなもんだろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:06▼返信
switchUよりは早く出そうだな
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:06▼返信
PS5ってゼンゼロでデフォルトサーバーであるヨーロッパサーバーで始めた人は
連携できなくてpc一択になるんよな
PS5はアジアサーバーしか選択できないので

結局ゼンゼロ動かないし、pcには敵わんってことだよなぁ
残念だけど
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:09▼返信
PS5はいろいろ難しいね
pcで動いてたゼンゼロがサーバーの問題でPS5で動かなかったのがかなりショックだわ
ゼンゼロのために買ったんだけど動かないんで肥やしになりそうだけど

なんかいきなり要らない子になったps5が不憫だ
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:11▼返信
ps5はmod使えないからアーマードコアやエルデンリングのような高難易度ゲームは
おじさんゲーマーだとどうしたって詰まるからpcでやるしかないし

買ってはみたけど意外と買うもんがないっていう事態に陥ってる
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:13▼返信
出るとは思うけど
解析()の信憑性は低いなw
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:13▼返信
ゼンゼロのサーバーは選べないはmodは使えないわでゲーム外の戦いでpcに大きく劣ってしまってるPS5
結局こういうとこよなぁ
マジでみんなコレでどうしてるんやろ?って思うけど
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:14▼返信
スイッチ後継機より早く出そうw
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:14▼返信
アップデートなしでpro使えるのか
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:16▼返信
出すのはいいけど大衆が買える値段でお願いな
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:17▼返信
そういやここにいる人、ps5の初期型もってるんやろか?
あれ中古ショップでみたらものすごい大きさで、安かったから買おうと思ったけど現物みて撤退して現行機買ったんやけどさ

proっていうけど初期型より大きかったらどうする?
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:17▼返信
以前もリークあってSIEが出所調査してたしproが出るのは確定
あとは時間の問題
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:25▼返信
Switch2より先に出して市場取る気かね
あっちもいい加減公式発表してくれよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:37▼返信
何かとあればすぐにSwitchと比較するのなんて一部のゲハ人間だけよ。当の中の人らにそんな意識はない
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:38▼返信
時限独占は性能関係ない。
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:38▼返信
この子一般人が相手だとおもってたよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:39▼返信
※717
PS5って現行機だけどお前は一体何を買ったんだ?
あとPS5って平べったくて昔のビデオデッキ程度の大きさしかないから普通にTV下に収まるし
角柱状にしたせいで横にしてもTV下に収まらないXSXや
ドックのせいで上部に空間取らなきゃならんスイッチなんかよりはよっぽど省スペースだよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:53▼返信
任天堂との先だし後だし合戦が始まってるな
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:54▼返信
※713
嘘ばっか言わないでアジアサーバーにしろよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:55▼返信
>>724
Switchなんか相手してないし
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 04:02▼返信
Switch2に勝てるの?
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 04:08▼返信
>>727
switchUは死産だろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 04:12▼返信
ProてPS4みたくサイズや重量デカくなんの?
今でさえデカいぽにきっついなあ
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 04:22▼返信
>>729
おまえは口だけで買えない底辺
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 04:24▼返信
うちのノーマルPS5はすっかり置物でホコリかぶってるぜ

高性能版?そんなん出ても売れんのかよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 04:26▼返信
>>716
税込み8.5~10万円未満
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 04:26▼返信
>>731
まともなPC持ってたらマジで使う意味無いからな…独占ゲームもゴミだし
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 04:38▼返信
ノートpcとスイッチしかやってない
ps5は起動してないよ

買ってるのはインディーズだけだけどw
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 04:57▼返信
>>414
これだから動画勢は
ヤフコメ民はゲームやらないからな
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 04:57▼返信
>>13
嘘やめようぜ🐷
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 04:59▼返信
またいつもの関係ない任天堂こどおじ🐷荒らしてるんか
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:02▼返信
噂通り100ドルアップ程度に収まるなら十分だろ
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:03▼返信
10万円超えは確実かねぇ
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:03▼返信
>>714
出ませーん💩
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:04▼返信
>>706
おい3300万どこいったの💩
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:06▼返信
※723
横だがちゃんと読めてる?
それとも今売ってるPS5は発売時より小型化してるの知らない?
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:09▼返信
PS4Proが2000万台6人に1人買った計算だから今回も海外中心に同じ割合で売れるでしょ
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:09▼返信
>>739
699ドルだろ
頭悪いな
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:10▼返信
>>744
日本円で10万900円やんけ
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:15▼返信
>>745
PS5が599ドル税抜き6万なら為替通りな訳ないだろ
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:17▼返信
>>733
日本には数万人しかいないからな
意味ないけど
PS5なら600万近いからアクティブ多いよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:20▼返信
>>637
任天堂こどおじ🐷はまともじゃないから何も買わないでネガキャンしか出来ないよな
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:20▼返信
Switch何もねぇなw
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:23▼返信
>>749
???
Switch2が出るじゃん

😨気が触れたんかな…
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:25▼返信
>>750
Switch(u)でしょ
Switch2なんてPSコンプ丸出しのネーミングやん
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:27▼返信
>>750
開発中でチップすら決まってないのに
夢を見るのは自由やから🐷
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:28▼返信
>>734
ショボいゲームしかやれないね😥
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:28▼返信
>>752
任天堂の古川俊太郎社長は7日、同社のX(旧ツイッター)を通じて、家庭用ゲーム機「スイッチ」の後継機に関する発表を今期(2025年3月期)中に行うと明らかにした。
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:31▼返信
>>754
普通はもう2年前に完成してないとソフト開発間に合わないから
来年発売ならストレージ倍増程度のバージョンアップだな
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:34▼返信
>>755
後継機

分かる?
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:43▼返信
>>756
WiiUから性能落ちたの知らない情弱か🐷
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:46▼返信
※755
え、PS5も発売の2年前には完成してたと思ってるの?
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:47▼返信
>>734
ノートとかゴミやん
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:52▼返信
またPCの金魚の糞switch自慢してる
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:53▼返信
>>734
ノートpcとか
ホントゴミスペック好きだね
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:54▼返信
switchだけじゃ満足に遊べないのでPCが必要になります
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 05:57▼返信
XSX完全死亡
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:09▼返信
ニシくんってよく proとか2とか言うけど、それってPSだよなw
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:16▼返信
>>746
うちソニーですよ??
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:22▼返信
そういえば任天堂が2とかにしたことないか
というか同じ名前続けると失敗ばかりだ
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:22▼返信
>>734
インディーズだけならswitchいらんやん
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:24▼返信
>>717
据置の置き場所なんて困らんからどうでもいい
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:25▼返信
パソコンパソコンうるせーよ
10万円のPCなんてPS5ノーマルよりゴミだよw
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:27▼返信
信頼性の高いインサイダー情報によると、ソニーが現在開発しているとされている『プレイステーション5 Pro』にはAMDの次世代グラフィックスアーキテクチャである「RDNA 4」の機能が搭載される可能性があるようです。

『PS5 Pro』は現行のPS5に比べて大幅な性能向上が期待されており、特にレイトレーシングの性能が「2〜3倍」に向上するとされています
箱次世代機も蹴散らせそうやな
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:36▼返信
PCでいい
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:37▼返信
>>769
オイオイぶーちゃんのPCは10年モノだぞ
動画見るので精一杯だしモニタの発色も悪い
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:38▼返信
>>754
出すか出さないかすらまだ言えないの草
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:43▼返信
ぶーちゃんのPCは中華タブ以下やん
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:45▼返信
俺は昔から言ってるわ
最期に生き残るのはソニーのプレステだって
任天堂?ファミコンで細くやっていくだろ笑
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:54▼返信
家庭用ゲーム機にそこまでのスペック求めてる人どれだけいんの?
それなりのスペックでも安価で買えるってのがCSの強みだと思うんだけどな
PS5ですら高い買い物だしPROとか出されてもとてもじゃ無いが買えないわ
一部の熱狂的PSファンは貧乏人とか言うんだろうけどね
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 06:55▼返信
PC買えない貧乏人が妥協して買うのかなw
ポンコツハードの上位モデルとか笑うわww
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:01▼返信
PS5PROがポンコツだったら8割のPCはポンコツ以下になるなw
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:06▼返信
RDNA4の技術取り入れてるならPCより先行してるよね
AMDはやっぱコンソール優先なんだな
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:07▼返信
EVO 2024
スト6 5279名
鉄拳8 4651名
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:10▼返信
>>777
無理して買ったゲーミングPCは半年も経つ頃には陳腐化しかもPS5ノーマルの読み込みスピードにも負けると言うねw

一番クソ笑えるのはブーがこんなPC買えるわけ無いだろクソニートなんだからw
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:13▼返信
>>776
一生マリカーの人たちには無関係なのは間違いないねw
でも、人もハードもソフトも時代もどんどん進んで行く物なんですよw
任天堂だけ時間が止まってるw
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:14▼返信
>>771
弱い市場だけどねw.
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:15▼返信
>>769
クロームブックかよw
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:16▼返信
>>764
憧れと羨望の的だからなw

任天堂なら、スーパーとかwウルトラだよなぁw
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:16▼返信
>>782
そういう話をしてるんじゃないけどな
PSファンに限らず熱狂的な人は盲目だよね
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:16▼返信
RTX5090が噂通りなら余裕で500W越えらしいし2025年~2028年くらいまではPRO一択だな
インテル終わってるけどAMDならCPUは買い換え時なんだが噛み合わんよなぁPCは
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:17▼返信
>>750
え?単なる後継機ですよw
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:19▼返信
>>734
だってソレ、ピコピコー止まりのゲームじゃんw
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:21▼返信
>>776
だからゲーミングPCは売れないんだよ
理解できた?
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:26▼返信
>>787
ユーザーによって構成バラバラだからよく最適化不足というけど不足して当たり前なんだよな
そしてその分性能のロスがあるからコスパ悪い
OS自体ゲーム向きじゃないしチート対策しにくい
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:26▼返信
>>778
PC舐めすぎ9割超えるでしょ
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:27▼返信
Proが本当に出たら発売済みのゲームも最適化パッチを当ててくれたら嬉しいな
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:28▼返信
>>777
持ってすらいないPCだから二枚舌もなんのそのだなw
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:29▼返信
>>793
パッチなくても例えばクオリティモードでfps上がったりするんじゃないかな
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:30▼返信
>>767
任天堂ゲー自体がインディーズレベル以下だからねw

宗教心で時間が止まってしまってるんだなw
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:32▼返信
※795
FPS上がるだけでもほしいな 値段はけっこう高くなりそうだけど
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:32▼返信
こういうのってSwitchでもプログラム上の上位機種対応かのようなコード見つかるけど何もないで終わる
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:32▼返信
>>729
ご自慢のゲーミングPCとやらは重くないのかよw
マトモな構成なら電源だけでも1000W超えは当然だよね?前面パネルはラジエーターで一杯だよw
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:33▼返信
>>727
Uはショーック!!!
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:33▼返信
Switchがさらに陳腐化するだけやね
エアPC棒持ち出してもこれは変わらん
てかPCあるならなおさらSwitchいらないし
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:35▼返信
>>722
その割には持ってもいないゲーミングPCの話持ち出すから頭オカシイんだよなw
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:37▼返信
>>792
言葉が足りなかったけどこれは9割以上のゲーミングPCがPS5PROに負けるという皮肉な
パーツ頻繁に入れ替えてる人って殆どいない
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:37▼返信
>>720
そもそも比較できるようなもんじゃない
SwitchはWiiと比べるべきだね
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:38▼返信
>>717
ゲーミングPCを思えばどんだけスリムなんだかw
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:38▼返信
>>798
まぁそういう時もあるな
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:40▼返信
>>716
自称プロが買うものだよw
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:41▼返信
>>757
ブレワイはフルHDになってるけど…
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:42▼返信
アスファルトUNITEゴミッチ版だけ配信遅れてるらしいな
PS5版はロード皆無で快適だぞ~
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:42▼返信
>>788
日本語分かる?
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:42▼返信
PS5にスペック不足感じてないのにPROなんているか?
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:42▼返信
>>7
・・・ならスマホで充分😅
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:43▼返信
>>809
聞いたことないゲーム
何だよそれw
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:46▼返信
>>31
それ習近平😅
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:46▼返信
>>709
ゲーミングPCって言いなよw

PCじゃ話にもならんぞw
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:46▼返信
今PC買う奴はバカだぞ
Intel1314世代問題が大炎上する準備が着々と整ってる
どう贔屓目にみてもIntel最大の危機よ
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:46▼返信
>>693
PS4Pro 9月8日発表
11月10日発売
お前過去傾向からの分析も出来ねえんだな?w
来年3月になるとかwwwww
おめーが使ってる情報源もゴミそのものだwww
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:48▼返信
>>706
Switchって本当に売れてるの?
カウンターだけ回してね?
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:49▼返信
>>414
ガジェットマニアもずっとそのままだと飽きるし、買い換えるきっかけが欲しいのよ
世の中PS5すら買えない甲斐性なしのごみばかりじゃねえからなwww
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:49▼返信
暑い時期はシンドイから来年5月までで頼む
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:51▼返信
>>2
十万でキャーキャー言ってるお前のよっぽどだぜーからw
十万と聞いて、おしっこちびってるのかい?w
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:52▼返信
>>3
どうせお前には買えないw今までけち臭くPS4を使い倒してた雑魚チギュアアアアではなあwww
しかし、おぬしは自分を知らぬなあ?w
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:53▼返信
※808
ブレワイは900Pだよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:53▼返信
本気でPRO出す気ならソニーはTV事業と同じ過ちを繰り返そうとしているな
いつまでバブル気分が抜けないのか、それとも日本人はもうお客様では無いのか
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:54▼返信
ゲーマーほどPS5 Proを歓迎するけどSwitchやSwitchの後継機なんて要らないと思ってるよ
任天ハードを欲しがってるのはマジで任天狂信者だけ
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:54▼返信
>>824
意味分からんくて草
円安の話してるならソニーにはどうにもできん
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:56▼返信
>>824
何の話をしてるんだろうな…
ソニー憎しで語る奴の思考はよく分からん
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:56▼返信
>>824
高いPC買う日本人はお客様では無いもんな
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:56▼返信
>>13
無料で対応すると思ったの?www
何もしないで金が集まるはずもなしw
対応することで覚えもめでたくなるし、支援も入るのよwww
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:56▼返信
>>758
アホは知らないだろうけど3年前には具体的な性能リークされて開発機が2年前に配られてるのよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:58▼返信
しょうがないんだけどCPUが聞いた感じショボいんだよな
そこまで性能は上がらないが、PSSRでどこまでカバー出来るかだな
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:59▼返信
荒唐無稽と言われるだろうが、中韓がゲームハード事業に本格的に参入したらスペックだけのPSはあっという間にシェアを奪われると思う
かつての日本家電がそうであったように
任天堂はハードにアイデアを詰め込んでるから細々とでもやっていけそうな気はする
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 07:59▼返信
ずっと噂されてるであろうSwitchの後継機(笑)より普通に早く出そうで草
マジで任天堂は何をやってんだよw
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:00▼返信
>>17
八百長でっち上げ粉飾Switchじゃあるまいし、需要の飽和点ってあるからな?
新しくしないと売れんよ
新しいの出す、新しいの買う、古いのいらなくなる、古いの誰かにあげる
買う気なかった誰かが触発されて、PSユーザーになるという感染ルートが開拓されるしよwwww
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:01▼返信
ゲームハードだけの話じゃなく半導体技術の劇的進化が止まったから
今はなるべく長く使えるハードを買うべきだよ
スペックだけの問題じゃなく サービスが堅調か?も大事
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:01▼返信
>>18
エアコン止めて、環境改善やれよデブwwww
暑すぎて死ぬほど汗かいてんだろ?www
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:03▼返信
>>775
SONYに土下座して、映画の製作資金折半してもらってるくらいなのに細くないのか?w
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:03▼返信
>>832
参入はまずあり得ない
MSですら「PSより良いスペックを!」と頑張ってきたけど客の獲得に失敗して金にならないし今や撤退間近だからな
ゲーム機界隈は任天堂を除いてスペックじゃねぇのよ…
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:03▼返信
>>833
詰んでるのよ
だから発表の発表なのだ💩なんて馬鹿やってしまう
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:04▼返信
※831
CPU替えたらPS5と互換性なくなっちゃうじゃないのw
多少だろうと性能アップしてるらしいってのは前代未聞な話だぞ?
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:05▼返信
>>180
そんな「家庭の問題」に
首突っ込まないよフツー・・・😰
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:06▼返信
>>776
これで十分がこれで十分だった試しなしww
これで十分はまるで足らないが正解だよ
おバカくんw
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:06▼返信
>>832
また情弱さん🐷か
PSが強いのは長年の信頼があるからソフトが集まるのよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:06▼返信
>>832
誰が参入してくるんだよ、それこそ連中はPCでOKだわ

つかニンテンドーは円安で超逆風だぞ
安いのが取り柄なのにどうしても高くなるからな(日本からの転売も見込んでるから色々厳しい)
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:07▼返信
ソニー
低価格ライン→現役PS4
ミドルライン→PS5
お布施ライン→PS5Pro

低価格よりハイスペックモデルが選ばれるのがソニーMSアップル陣営
任天脳になると安物が売れると思っちゃうんだね
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:07▼返信
PS5 ProはPS5の後継機とかじゃなくバージョンアップ機だからCPU互換は必ず残さねばならない
「CPUがショボいんだがー」とか意味の分からない事を言う前になんでPS5の名前を冠してるのかで察しろ
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:07▼返信
>>803
もったいねえわな
壊れてもねえのに
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:07▼返信
>>832
ハードにアイデア?
希望するのは自由やから🐷
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:08▼返信
>>831
ノーマルPS5で1080p60fps出せるタイトルを4K60fps化するってのがコンセプトだよ
なんか色々勘違いしてるわ
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:08▼返信
>>793
まあこれからも存続する気がある企業のソフトならやるだろうな
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:10▼返信
>>820
夏にゲーム業界は基本大きく動かない
当然Proもな
何年ゲハに居るよお前w
何も学べてねえなwwwww
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:11▼返信
別にPS5のZen2(CPU)がしょぼいとは思わんがな
Zen3〜との大きな違いはキャッシュの共有レベルだけど、それは開発者側で吸収できるレベルだし
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:13▼返信
>>824
PS5をガキが買えないらしい
お小遣いで買える額ではないからな
解決策はProに乗り換えた親戚のおじさんから無印をもらうことだけであろう?
お前は何も考えないし思いつきもしないで生きてるんだな?w
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:13▼返信
馬鹿は互換という物に無縁なPCと勘違いしてるのよな
バージョンアップ機は互換が命なんだからCPUの世代を上げれば良いって物ではない
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:13▼返信
2026年以降にPS6が出るなら無理に買わなくてもいい気がする モンハンワイルズとGTAⅥが Proだとめっちゃ快適になるなら買っちゃうかもだが
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:13▼返信
任天堂こどおじ🐷はブレワイはフルHDなんてアホ言っちゃう位ゲーム知らないからな
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:14▼返信
>>825
思うだけなら誰でもできるw
アホの頭の中だけでは蓮舫がトップ当選でSONYはつぶれてるからねえw
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:14▼返信
>>855
28年辺りだろ
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:14▼返信
Proのリークは色々面白くて、とにかくノーマルPS5で1080p60fpsに仕上げればProが4K60fpsに仕上げてくれるというもの

設計のベースはノーマルから一切逸脱してないから、PCと同基準で評価すること自体誤っている
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:14▼返信
PS4PROと同等程度の変化でも小型化前のPS5より大きくて値段も8万弱ぐらいだろうな
仮に出たとしても買う人は極少数しかいなそう
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:15▼返信
GTA6が家庭用ゲーム機先行なのがデカすぎるな。Pro一択になる。
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:15▼返信
パソコンを今のようにユーザーが好き勝手に組み立てられるようになってるメリットはもう無い
選択肢が多いと価格は安く出来ない 
パソコンもゲーム機みたいにCPUもメモリも基板にハンダ付けしちゃって
ユーザーの選択肢をなくして価格を落とす方向もありだろ
ゲーム機みたいに安いPCが出てくるんだ 
中国がゲーム機事業をはじめるか? ゲーム機くらいの値段のPCが出てくると同じことでしょ
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:16▼返信
>>860
また日本限定か🐷
意味あるの?
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:16▼返信
>>857
まぁ…ニシ豚の言う”一般人”の話は一切してないからな
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:16▼返信
>>855
4K60fpsや4K120fpsで安定的に遊びたい人向けだと思うぞ
ロード時間とかは多分変わらんと思う
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:16▼返信
>>816
Ryzen買えば良いじゃん
グラボはgeforceで
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:17▼返信
>>862
爆音のゲーミングノートPCって知ってます?
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:17▼返信
円高で高くなるけど、現行機のユーザーは現行機を売って差額のみ
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:18▼返信
※858
もっと長いとおもう 「ハードの寿命10年」がデフォになるよ
大本の半導体がすっかり進化しなくなってるからね
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:18▼返信
>>787
proが5090と比較できる性能してると思ってんのかよ
良くて4070レベルの雑魚だろ
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:18▼返信
>>862
そういうミニPCなら中国が出しまくってるよ、相場の半分の価格でな

出てくるだろう、ではなくてすでに出ていて、AmazonのPCコーナーとかは占拠されてる
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:19▼返信
SIEにありがちなんだけどスペックを上げても値段は無印とほぼ変わらんのよな
馬鹿は「スペックを上げると倍ぐらいになるんだがー」と知ったかしまくってるけどw
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:20▼返信
>>832
スペックや財力だけでは勝てないのはMSがやった
Googleスタディアの時にも言ったけど、不誠実なその場しのぎの詐欺野郎ほど何かにつけて、結論を先送りにする
その時になったら100%ドロンよな?w
何が5Gが普及したら勝てるだwww
一向に進歩しねえな?詐欺師君w
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:21▼返信
つかハンダ付けPCってのがUMPCであり、SteamDeckを中心に盛り上がってる感じだな

あと中国はプラットフォーム事業に向いてないぞ
全ての企業は共産党の支配下にあり、長期的・安定的な企業運営が困難だからな(ゲーム自体かなり疎まれている)
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:22▼返信
>>872
この円安で本当に変わらないと思ってる?
大体ps4 からps5でめちゃめちゃ上がったよな?値段
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:22▼返信
正直全然変わらないんだが…
プロをもってして1730pって何それって感じ
1300pが1730pにしかアップしてないってどーいうこと?
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:23▼返信
>>874
UMPCなんか結局家ゴミと同じくAPUだから論外だけどな
結局CPU性能は貧弱
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:23▼返信
まあね
1300pと1730pの画面をこっそり入れ替えても誰も気づかなそう変化が無さすぎてw
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:24▼返信
Ultra設定ってことはPCのハイエンド設定と同じになるってことか
解像度よりもグラフィックス向上の恩恵の方がありそう
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:25▼返信
>>845
それがな?
通常版よりも一万円高い有機EL版が一番売れている”設定”なんだよ
wwwwwww
円安で苦しいもんな?w単価が高い方が売れてる”設定”なら何かと都合がいいからだなあw
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:25▼返信
>>876
そりゃGPUは4割アップ程度だからな
ProのウリはSIE製のDLSSだから、それ関係なくハードの自力のみ反映すりゃそんなもんだろうよ(リーク内容とも合致する)
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:25▼返信
※867
ノートだってcpuもメモリも組み替えられるよ
そういう設計になってるのは 昔はとにかく技術進歩が早かったから
ボトルネックになる古いパーツを交換できるようにするしかなかった
でもいまはその進化が止まってるから交換機構は必要ない
ゲーム機が安く製造できる秘訣をパソコンが取り入れるようになる条件は整った
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:25▼返信
XSXまでもゴミになっちまうのか
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:26▼返信
チカニシのPS5 Pro出ないでクレクレ願いも虚しくそろそろ発表されるようだな
まあ開発者リークによるとSIEは7月末までにPro対応を求めてて、9月15日以降発売のゲームは
Pro必須になるというから発売は近づいてる
この調子なら年内に出るんやろうね
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:26▼返信
>>875
次世代機の場合は値段も中身も変わるけどベースが同じハードの場合は円安・円高に関係なくほぼ変わりません
その辺りに関して勉強不足ですね
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:26▼返信
>>877
噛み付く相手が違うやろ、アホの子か
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:27▼返信
>>886
俺はタワーpc以外ゴミと思ってるからな
家ゴミユーザーでpc持ち自称してるのが大抵クソスペのデック持ち
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:27▼返信
>>882
そーいうヘンテコファンタジーは要らんのやで

てか整うもクソもそういうPCは市場に溢れ出ていて、ある程度ジャッジを受けてるわ
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:28▼返信
>>858
裏では何やらPS6向けに動いてる様でw
そう震えるなよwww
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:28▼返信
>>878
スマホのちっちゃい画面じゃ区別つかんやろな
肝心の差が全部潰れるから
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:29▼返信
>>886
MacProみたいなクソデカハイエンドスマホもありますねどね
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:30▼返信
※830
アホでもそれを完成しているとは言わないことはわかる
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:30▼返信
>>885
4から4proはどーでしたっけ?
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:30▼返信
>>887
だから噛み付く相手が違うって言ってんだよ、ボケ助が
「中韓がコンシューマー進出しゅる!土壌は整った!」って妄想吐き出してるやつに行け
俺のコメはそいつ向けに書いただけだし、それに横から意味不明な主張ぶつけられても「筋違いだボケ」としか言えんわ
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:31▼返信
ゲーム機だって今のままじゃないとおもうよ
ゲーム機上でwindows動くようになるかもしれないよ
ハンダ付けパソコンとゲーム機の境界は限りなく曖昧
残るのはエクスプローラーとネットブラウザとランチャー(DLショップ)
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:32▼返信
価格を維持するための「CPUの世代据え置き」だからね
CPUとかほとんどのスペックを変えてしまうともはや別物だから当たり前のように高騰するがな
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:32▼返信
XSXがTrue 4Kだと嘘つきまくってたのが今となっては恥ずかしい
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:32▼返信
>>891
アップルシリコンバカにし過ぎちゃう?
MacMiniのM2Proモデル新調したけど、スゲー快適だぜ
お前の言うクソバカハイエンドモデルスマホだがな
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:33▼返信
>>893
ほぼ変わらんかったぞ
高くなったって言っても+1万円圏内なら誤差
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:34▼返信
>>862

選択肢多いほど安くなる
競争が発生するからな
地方に新規開店したイオンが地元の商店潰しきった後に安売りすると思うのか?www
値上げして今までの損を取り返すのがセオリーよwww
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:34▼返信
>>897
PS5に移植したら60fps出てしまったゲームがありましたね
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:34▼返信
パフォーマンスモードで60fps出てるソフトは
そのままグラフィックと解像度とレイトレ強化できるからいいけど
問題は現時点でCPUネックになってるタイトルがどうなるかだな
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:35▼返信
ニシくんが自慢してたDLSSも結局Switch2発売前にPS5がProで対応してしまうそうですな
ご自慢の機能で先越されるのほんとお笑いやね
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:36▼返信
>>902
ゲーム機の場合は「CPUの世代がネックになる」なんて話を一切聞かないがね
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:36▼返信
>>899
高くなってんじゃんwww
アホかよ
それにさらにps5マイナーチェンジモデルが過去機見たく安くなってないんだわ
つまりどーなると思う?
お前の今までの法則は通用しないわけよ
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:37▼返信
>>887
実効性能出ない張子の虎でイキってんじゃねえよwwww
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:37▼返信
>>902
ドラゴンズドグマ2の話か?
あれはPCで4090使ってもCPU弱いと30fpsしか出ねーからな
PS5関係なくソフトそのものの問題としか
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:38▼返信
>>895
PSの汎用部品デビューであるPS4は境界曖昧になる傾向あったけど
PS5ではまたCSの独自設計に寄ってるからどうだろうな
Kraken専用デコーダーとか、音響専用プロセッサとか考え方がPCとは違う
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:38▼返信
>>903
本当にDLSSと同等レベルになると思ってんのか
Radeonがいまだにレイトレクソ弱いAMDの時点で
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:38▼返信
>>905
2~3万ほど上がれば「高くなったな」とは感じるけど+1万程度なんて高くなった内に入らないだろ
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:39▼返信
正直ゴキはps5の時もネイティブ4kになる〜とかほざいてた癖に出てきたもんはガッカリ性能のゴミだったからな
どうせ噂程度の情報なんか大抵誇張されてるもんだ
予想を上回る性能を出したことがない
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:39▼返信
>>907
作り方の問題なんだな
たしかに、前世代でもアサクリユニティとか明らかにCPU負荷高すぎる
おかしなタイトルが出てたな
913.投稿日:2024年07月23日 08:40▼返信
このコメントは削除されました。
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:40▼返信
>>882
古いパソコンで新しい規格は入らないw
当たり前だけどなあw
今のうちから未来の端子搭載するノート(笑)
そんなんねえよw
メモリでも予め抜いておいて、追加で買えよーなマッチポンプ以外あるのかwwwww
ないないwww
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:40▼返信
>>909
レイトレと関係ないやん
ハードウェア依存のAIアプスケに関しては
SIEがAMDより先行して実装する形なのよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:41▼返信
>>911
2080と同等性能とかも言ってたぞ
結果はゴキの嘘っぱちだったが
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:41▼返信
>>909
そもそもの話なんだけど現行のSwitchがNVIDIA製だからって後継機にDLSSに採用されるほどスペックアップする訳じゃないのよ?

Switchの後継機がPS5並のスペックになるならまだしもな
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:41▼返信
もうゲーム会社は限界なのに、性能上げるなよ…
ウィッチャーの開発者が任天堂見習えだってよ
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:41▼返信
>>909
うんうんSwitch2は凄いんだよね
そのPSコンプ丸出しの名前なんとかならん?
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:42▼返信
ゲームで使うCPUは6コアも使ってないって説 
最新ゲームのシステム要件みても「i5で動くよ」としてるのが大半でしょ
i7(8コア16スレット)はゲームやりながら配信ソフト動かしたりする人に必要
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:42▼返信
DLSSつってもTensorコア満足に積めない
モバイルSoCのような実装では大したもん期待できないかはな
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:42▼返信
>>909
SIE製DLSSのスペックは出てるぞ
1080p→4Kのアプスケに2msだそーな

つかAMDのAFMFが成果出してる状態でその発言はエアプ過ぎるのでは
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:43▼返信
>>918
限界ではないけどな
ハイスペックの開発機が配られればそれに応じてクォリティを高めるだけや
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:43▼返信
>>915
AI技術が突出してるnvidiaと同等になると思ってんの?時価総額の差を見てみろ
あれが市場の評価だ
DLSSはそのnvidiaのAI技術の結晶
だからAMDは後塵を排し続けてんだろ
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:44▼返信
>>922
それが本当なのかねえ?
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:44▼返信
>>895
MSでもやらねえことやるわけねえだろアホがwww
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:45▼返信
>>921
Proのはテンサーコアちゃうな
GPUコアを8Bit計算モードで動かしてテンサーコア相当の計算を行う感じだ
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:45▼返信
>>924
そのNVIDIAによる技術の結晶と任天堂って何か関係があるのかい?
ゲーム機とは関係ないPC基準の話しか出来ない坊ちゃんがさ
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:45▼返信
>>911
発売前が一番性能高い任天堂馬鹿にするなよw
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:45▼返信
>>920
ドグマ2はps5ゴミカスだったじゃん
そのへんのミドルCPU積んでるpcにボロ負けだったのはCPUが貧弱だったからでしょ
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:46▼返信
>>903
AMDのやつも対応らしいな
スペックまちまちのPCと違って、ボール投げたら確実にキャッチしてくれるのが強みよな
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:46▼返信
>>916
20番台なら2080相当、30番台なら3060tiよりちょい弱い程度だぞ >PS5
ロンチあたりにDFが検証して答えは出てる
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:46▼返信
>>923
開発費のことだけど…
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:46▼返信
>>921
ほんとそうだよね
DLSSはTensorコアの数が重要なのにあいつらはDLSSだからすごいと盲信してる
Switch2に搭載できるはモバイルSoCなんだから期待できるわけないのにね
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:47▼返信
>>929
それはお前らも同じやぞ?ps5の時まさしく夢のゲーム機みたいな感じで言われてたのに出てきた物は当時のミドルスペックpcぐらいだった
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:48▼返信
>>927
すまん、スイッチ2(仮)のことや
PS5はモバイルSoCではないし
AMDのAI用のXDNAアーキテクチャ採用するって話が出てるな
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:48▼返信
>>932
2060s程度の雑魚が何言ってる
いまだに誇張してる馬鹿がいるとは
都合のいいチャンピオンデータを信じ込むのはゴキの悪い癖だ
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:48▼返信
>>911
言ってねえなw
脳みそに虫が湧いてるやつの記憶は全く当てにならねえ良い例だw
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:48▼返信
>>925
RDNA3〜のアーキに切り替わるから論理Flopsが2倍になるんよね >Pro
それ+して8bit計算モードでテンサーコア相当の処理はできるから、フツーに達成するんちゃう
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:49▼返信
>>936
ああすまん、読み違えた
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:49▼返信
>>933
開発費はハイスペックになるほど安くなるよ
クォリティはハードのスペックに合わせて作れば良いだけだし

調整が要る低スペ向けの方が開発費も多い事ぐらい知ってるだろ?
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:49▼返信
どうせrdna2のゴミなんでしょ?
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:50▼返信
>>933
低スペックだと余計に金がかかるからなw
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:50▼返信
>>930
何ゆーとるのかよーわからんっつーか、ゴミPCの方はFHD描画モードなんじゃない?
PS5は上の解像度で描いてFHDにスーパーサンプリングするのが基本だから、同じFHDでもクオリティ違うで
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:51▼返信
>>937
まだその妄言言ってんのか…
散々パフォーマンス比較出てるのに飽きねーなマジで
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:51▼返信
出てきたもんはどうせ4070s搭載機よりショボい物になるのが目に見えてる
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:51▼返信
PS4ProがVegaの機能先取りしてたのと同じで
RDNA3ベースでRDNA4の機能も先行し実装してるって感じなんかな
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:52▼返信
10万位なら買い替えても良いが、そこ超えると流石に考えるなぁ、、、
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:52▼返信
>>944
いーやWQHDだけど?
あぁps5ってWQHDは特に弱そうだもんなー
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:52▼返信
>>942
RDNA1じゃなかったのか?wwwww
諦めちゃったのねw
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:53▼返信
>>946
PCとはそもそも物が違うんだから「グラボの○○より性能が~」とか頓珍漢な事を言い出しても意味がねぇぞ
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:53▼返信
所詮はproなんでrdnaの世代が上がるとは考えづらい
下手な妄想してると言質取られるぞ
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:53▼返信
>>930
こりもせずに最適化不足ガーって喚いてたのもう忘れてるの?w
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:53▼返信
ニシくんはSwitch2出る前に性能で大差ついてしまうから性能上げないでクレクレって言いたいだけでしょ
チカくんはXSXより高性能にならないでクレクレ
まあPS5Proがもうすぐ出てその願いが打ち砕かれるんですけどね
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:54▼返信
>>951
あーCPU性能ゴミだからCPU負荷のデカいゲームだとゴミだもんなps5
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:54▼返信
>>946
結果的にお前の憧れ(笑)のPC構成が陳腐化して涙目だなwww
ざまwwww
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:54▼返信
>>952
1世代前のRDNA3ベースなのはもうリークでバレてるけど
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:55▼返信
>>946
PS5PROより小さく安くゲーミングマウスやキーボードもつけて4070S活かせる構成組める世界なら良いのにな
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:55▼返信
>>949
特に弱そうとかコンピュータグラフィックをなんだと思ってるのか
その時点でクソド文系が自分の都合のいい検証結果を萌え遊んでると理解できるわ、ソースださねぇしな(こっちはDFと明言してるが)
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:55▼返信
>>933
限界までスペック使わなければいけないと思い込んでる開発側が見直したらいいんじゃないか?
レイトレ120fps安定できるぐらいのグラでもええやん
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:55▼返信
スイッチ2はPS4と箱Sの中間らしいな
しょーもな
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:56▼返信
>>956
俺は4080だからproでも追いつかねえけどなwww
それにゲームしかできないゴミと違って4080なら生成AIも使い放題なんだ
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:56▼返信
>>952
”rdna”これ使うのお前だけw
942もお前だねw駄目だろう?安易に単語使いまわしちゃあさあw
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:56▼返信
>>938
そもそもネイティブ4kに拘ってたのMSとxbotやしな
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:58▼返信
>>955
ゴミがどうとかじゃなくてZen2からZen3以降に変えてしまうとただのバージョンアップ機なのに互換が無くなってしまうんだよ
だからCPU部分はZen2のままでGPU部分だけRDNA3へ1世代上げる程度がバランスも良い訳だ
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:58▼返信
>>952
Flopsの理論値が2倍になってるのでRDNA3〜は確定してるよ

つか今だに「PS5はRDNA1なんダガー!メッシュシェーダー対応してないからなんダガー!」やってんの?

AMDの技術者に「AMDのメッシュシェーダーはプリミティブシェーダー(PS5のやつ)で作ってます!」って明言されて大恥かいたの忘れたの?
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:58▼返信
ゲーミングPCでマウントとる奴がSwitch2を楽しみにするという設定が無理あるんだよ
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:00▼返信
>>961
かつて、仕様不明状態で開発スタートして、大赤字、大幅に遅れて、大赤字フィニッシュ決めたドラクエ11Sというものがあった
いざ開発始まってみれば性能が足りず、UEのアプデ待ちという体たらくw
任天堂がその時のままならそれすらも盛った性能である確率が高いwww
実物はもっともっとしょぼく、使い物にならないがらくたになるw
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:00▼返信
Zen2とZen3でCPUの中身が大幅に変わったからな
無知はIntelの事しか知らないんだろうけども
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:01▼返信
proなんて出たらSwitch版のノーマンズスカイさんがさらに置いてけぼりになってしまうじゃないか…
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:01▼返信
Switch2より先に出そう
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:01▼返信
>>969
大きな違いはL3キャッシュの共有レベルだと思うが、他に何かあったっけ?
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:02▼返信
客が他所をdisるしか出来ないハード
なんか蓮舫信者っぽい
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:03▼返信
TVは8K推奨です
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:03▼返信
AMDのGPUは今でもプリミティブシェーダーで動いてる
「RDNA2の条件はメッシュシェーダー対応!」っていうそれもプリミティブシェーダーで作られてる
現状、ネイティブのプリミティブシェーダーを使えるのはPS5のみだから、そういう意味でのレアリティも高い
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:05▼返信
PS5 Proは開発者からのリークがガンガン出てきてるのに
Switch2はいまだに開発者からのリークが全くないんだよね
まあ発売がだいぶ先なんでしょうな
Switch来年内し出るか怪しいんじゃないの
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:05▼返信
>>973
自分のところに何もないから他所から迷い込んできてdisる所とかそっくりだよな
ところでここの記事タイトル見た?
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:06▼返信
>>972
構造や命令周りが変わった
使ってる側としちゃただのナンバリングという印象なんだろうけど3D V-Cacheの実装で物が違うからゲーム機の方だと互換が無くなったんよ
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:08▼返信
>>973
効いてて草ワロ

てか、え、マジでエアハイスペPCでマウント取りしてんの?
マジで?
流石にそんな恥ずかしいことしてないよね?w
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:12▼返信
新たな命令が加わるとゲーム機もそれに合わせて作り替えなければならずZen3以降の仕様で作られたゲームだとPS5無印上では処理対応が難しくなってくる

互換を求めるならZen2のままに留めるのが得策って事
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:12▼返信
ドル箱のマイクロソフトXBOXが頑張って十万以内に耐えたのに今のSONYがそれを踏まえてそれ以上に安くできるとは思えない
軽く十万は超えるだろう、予想だと12万13万くらいかね
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:13▼返信
こうやって今年ゴキステノーマルを買った人をバカにしてしまうのがチョニー
普通の感覚ならノーマルの販売を終了するのではないか
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:14▼返信
>>982
だねー
ノーマルを売り続ける辺りが汚い
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:15▼返信
>>978
確認してきたけど大きな違いはL3キャッシュの共有レベルじゃない?(命令系も多少は改良入ってるけど、AMDのプレゼンでも劇的な差は歌ってない)
あと3Dキャッシュってハイエンド向けの型番に付いてる印象だったけど、無印のZen3にも使われてるんけ?
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:16▼返信
>>982
完全互換だからな、これ
Switchの有機ELとノーマルが併売されるのと変わらんぞよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:16▼返信
今年Switchを買った人を馬鹿にしてる任天堂に言ってやってw
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:17▼返信
>>981
PS5の時でも最初は10万を超えるかもなんてPS民ですら言ってたけど結局5万円台で出したよね?
あの時だってコロナ禍だったし円安傾向だったはずだけど
ソニーの場合なら円安だからと言ってもせいぜい無印に+1万円ほどでしょ
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:18▼返信
AMD RDNA4で採用されるレイトレーシング機能が判明。PS5 Proが最初に採用へ


PS5Proのレイトレ大幅強化確定!!!
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:19▼返信
>>986
ほとんどいないから安心して
循環で売れてるように見せてるからアクティブいないだろ
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:20▼返信
AI機能あるとかって噂だけどどうなんだ
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:21▼返信
>>983
バイト自演バレバレだけど🐷
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:22▼返信
>>984
ゲーム機の場合はちょっとでも命令系が変わるとすぐ互換を保てなくなるんだよ
あと、互換を捨ててZen3以降を仮に搭載する気ならゲーム向けと言える3D-VキャッシュをPSのバージョンアップ機には必ず組み込むよね?ってお話
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:22▼返信
>>976
出ませーん💩
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:22▼返信
※982
値段が違うだろ
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:24▼返信
※990
ソフト側がやればできるでしょ ハードウェアにAL対応非対応とかないよ
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:24▼返信
本物の高性能PC持ちはCSの性能が上がればPCゲーにも反映されて恩恵があるの分かってるからCS馬鹿になんてしないから
ここでグラボ持ち出してPSがーしてるやつはPC持ってないパソニシだとバレバレだよな
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:25▼返信
まあもうトランプ当選で円安終了からのスイッチ2爆売れルート見えてるからね
今まではスペック求めて高値になるか、低スペの代わりに安く売るかしか無かったけど、円安終わるならちゃんと適性価格で出せるわ
よく我慢したよ任天堂は、スイッチ2の勝ちだ
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:25▼返信
>>997
夢を見るのは自由やから🐷
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:26▼返信
>>997
どうだかね
いくら後継機を出したところでSwitch自体がPSに負けて終わってるけど
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:28▼返信
来年以降は対応義務らしいね
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:28▼返信
ずっと噂と妄想だけでお茶を濁してるだけのポンコツ堂とは大違いだな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:29▼返信
円高になったらPS5やPS5Proも大幅に安くなるんやで
モンハンワイルズやGTA6などソフトが揃って脂が乗った時期に値下げしたら追い風になるわな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:30▼返信
仮にトランプが大統領になって円高傾向になってもすぐに反映される訳ではなく社会的な不安視から数年は円安傾向を維持するんだよ
目に見えて円高を実感するのは早くても2030年頃

まぁ、後継機なら円高になる前に出すだろうから円高になっても価格は高いままだぞ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:31▼返信
TGSに出る時点でほぼほぼ確定でしょ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:32▼返信
>>997
399ドルなら130円でも5万超えてしまうが
どこまで円安になるんやろか?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:34▼返信
アニメやニチアサのテコ入れじゃないんだから
そんなポンポン出されても
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:36▼返信
>>1006
Proはスペック厨向けだから必要としなければ無印で十分よ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:36▼返信
※1006
ゲーミングPC界隈は毎年新モデル出るぞ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:37▼返信
>>992
あー、なるほど
ちょい誤解してた、理解
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:39▼返信
Proは必要な人だけ買えばいいのに出さないでクレクレしてるやつは
PS5が性能上がって悔しい人たちだけなんだよね
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:44▼返信
別に現状はProの発売ってニシ君への脅威になる訳じゃないけどPS6が出た時に任天ハードが戦力外通告されるのは覚悟しておいた方が良い
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:45▼返信
PS5Proがリーク通りに発売するとなると
Moore's Law is Dead氏が同じくリークしてた
PS4互換ポータブル機やPS6のAMDとSIEの契約の信憑性も上がるね
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:47▼返信
今世代はXbox陣営がProモデル発売しないことが確定してるので
高性能CS需要をPS5Proが全て取りに行けるのは利点やな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:47▼返信
PSに関しては「ある訳がない!」って叫いてもリークが出始めたら本当に発売してしまう事も多いのよな
Portalも最初は「ただの特許だろ?」とか豚が笑ってたら実際に発売されてしまったし
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:48▼返信
SwitchなんてP2P接続だから性能が高い方に負担を押し付けられる仕様なんで買わないほうがマシまであるしな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:50▼返信
ゴキステってバージョン商法だからなあ
同じハードをなんかいも買い直させて台数を稼いでいるよな
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:51▼返信
>>1016
Switchの悪口言うのやめろw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:52▼返信
>>1016
買わないお前には何も関係ないじゃん
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:53▼返信
ぶーちゃんがリークだと叫いてたSwitch Pro(仮)は結局出ずに携帯機モード強化でしかない有機ELモデルというギャグで終わったしなぁ

同じようにSwitch2(仮)もドックの改良というギャグだけで終わりそう
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:54▼返信
下手したら後継機って奴は今更「USB3.0に対応しました」で終わる可能性もあるw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:55▼返信
そう言えばSwitchproとか言ってたの結局出なかったな
据え置き専用で性能上がったのとか普通に欲しかったんだけど
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:56▼返信
PS5持ってるし、買うならスイッチの後継機だわ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:56▼返信
>>1021
ある意味Proとも言えるのが有機EL版なんじゃねぇの?ストレージは64GBに増量されて有機ELの画面に変更されたし
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:57▼返信
任天堂ハードのリークって願望から生まれたデタラメが大半という印象
PS関連ハードのリークはガチなものが多い印象
ProtalやPulse ExploreやElite、ドライブ取り外し可能PS5とリークされたものは
発売されたし
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:57▼返信
>>1021
蓋を開ければ仕入1000円のパネル付けて5000円アップの中身据え置きでしたね
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:58▼返信
任天堂関連のリークがそもそもショボいから色を付けようとする負けず嫌いなゲハリーカーが多いんやろな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:59▼返信
>>1023
Switch Proのリークでは4K対応DLSS採用の高性能SoC使うとされてたのよ
結局出なかったけどw
ニシくんの願望が生み出したリークでしたな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:00▼返信
ショボい塗り絵に色を塗ってもショボさはカバー出来ないんやで、ぶーちゃん
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:00▼返信
>>1023
携帯機として使わない場合ほぼ意味ないやんそれ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:01▼返信
買ってもすぐPS6出るよ?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:02▼返信
>>1029
古川の見解じゃ据え置きモードを多用するユーザーが少なかったって事なんだと思う
スペックなんて要らない発言をしてたぶーちゃんの要望通りになった結果が有機EL版って事よ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:03▼返信
>>1014
それって、情報漏れガバカバってことじゃん
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:04▼返信
あまのじゃくみたいに「スペックなんて要らない」と強がるぐらいなら素直に「PS4相当の次世代機が欲しいです」って言えば良いのにね

Switchが低スペなのは大体豚のせいだよ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:06▼返信
>>1032
SIEの場合だとリークって言っても自分から公開してる節はあるで
だから漏れてるんじゃなく話題を集めるための”わざと”って奴だ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:08▼返信
スイッチ後継機はまた2世代遅れで死産確定か
ご愁傷さまやで
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:08▼返信
>>1030
Switch2はマジでいつ出るんだよ
出る出る詐欺か?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:12▼返信
Switch後継機去年辺りは今年の7月頃出るだろうみたいに言ってた記事もあったな
もうすぐ出るみたいな記事をリークと一緒に書いてはどんどん予想販売時期先送りするのやめてくれないかな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:14▼返信
GTA6をプレイするには買うしか無いw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:14▼返信
>>376
2024年7月20日 ソフト売上ランキング
1位 FF7リバース 339,168本
2位 マリオワンダー 336,810本 (国内累計1,886,211本)

2358本差 去年のソフトが数週間後に1位に返り咲くとかさぁ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:15▼返信
スイッチはより高価でも上位機種の有機ELが買われたり今後のスイッチ2も売れるんだろうけど
ゴキは貧乏なのでProは売れないと思う
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:26▼返信
>>1036
???
今期中に発表するけど?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:27▼返信
PS5Proは100%確定で出るって根拠がリーク関係無しにある
カプコンの辻本さんがPS5Pro有る感じに匂わせたコメント動画がPSの公式で配信されたからPS5Proは確実に有ると思うし、SIEは新型を発売する時は必ず発売日から2ヶ月前の9月に発表するから、モンハンワイルズの発売日が決まってないのは、任天堂の次世代機を待ってるからじゃなく、PS5Pro発表タイミングに合わせてリオレウスエディション成らぬゲーム機と同時に発売日も決定すると思われる
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:29▼返信
いや~Switch2(仮)とか後継機なんか実質PRO程度だろうし
劇的に性能上がらないのに値段だけン万円上がるとか要らないにも程があるやろww
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:30▼返信
10万円以内なら即買いやで!
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:35▼返信
PS5 ProはTSMC 4nm(5nm世代)を使うとリークされてるけど
Switch2はSamsung 8nm(TSMC 10nm相当)だからね
製造プロセスの世代的に2世代以上遅れてる
しかもモバイルSoCだからね
性能に期待できるわけなきわな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:35▼返信
まぁ豚と違って金はあるし興味もあるから本当に出るなら買うよ
いくらだろうがどんなスペックだろうが

ん?switch2(笑)?
すまんけど流石にゴミに金は出せないわwww
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:36▼返信
>>1043
専用ソフトあったら次世代機だろ…

トホホ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:40▼返信
また転売ヤーが暗躍するんだろな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:41▼返信
今の任天社長の場合はゲーム機に興味も無いし誇張しないからな
売るために誇張しまくってたのは死んだ岩田ぐらい
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:43▼返信
>>1041
Switch2に関する情報を発表すると発表しただけちゃうか
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:50▼返信
>>1049
今の社長は前社長達の尻拭いさせられて可哀想
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:51▼返信
>>1046
任天堂ファーストに興味なければスイッチなんて買う意味ねぇもんな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:52▼返信
>>1045
サムスン製とか発火しまくりそうで怖いな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:54▼返信
>>1051
ホントそれ
今の社長って先代や先々代が残した汚れを必死に掃除してるだけだもの
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:56▼返信
出してもごく一部の信者しか買わないでしょ



1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:57▼返信
>>1055
いきなりSwitchの話をしてどうした?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:58▼返信
>>1055
PS4Proの実績が全体の10%くらいだったかな
今回も似たような比率になるだろう
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:03▼返信
本当に出るんか…。

まあ、正直今使ってるPS5で十分だし、世代を重ねるごとに進化の差が分かりにくくはなっているから迷うんだけど、2年か2年半使って、コントローラーとかそろそろ交換時期かもしれないので買い換えようかと思ってる。
とはいっても、今のPS5の価格を見ても¥89,800~94,800くらいはしそうに思うので、今のPS5を売る前提で。

どっちかと言えばSwitch2の方が楽しみかな。いつ手に入るか知らないけど。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:03▼返信
さすがノマスカフットワークが軽い
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:06▼返信
>>2
そんなに高価格にはならないんだけどな
任豚は本当に価格計算とか何もできないんだな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:07▼返信
>>3
仮にマジだとしても今さらPS5を買うようなやつにはProなんて不要だろ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:08▼返信
高くてもせいぜい75000円ぐらいやろな
今の新型無印が税込で66000円だし
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:09▼返信
>>30
PS5が異様なくらいに静音なのを今さら認めるの恥ずかしくないの?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:10▼返信
>>39
今のミドルって30万は余裕で超えるよな
まさかお前のミドル感覚って平成中期で止まってんじゃねよな?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:11▼返信
>>47
未だにプロの位置づけが理解できない任豚
普通の脳みそ備えてれば使ってなくても分かるだろうに
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:13▼返信
>>54
生活保護関連でゲーム機の話題が出る場合、100%がSwitchなんだけど、そんな擦り付けしてて何とかなるとでも思ってんのか?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:15▼返信
>>60
マルチが一番快適に手軽に遊べたらそれだけでもう満点なのに
評価の高いSIEファーストゲーまで遊べるとか満点超えてんじゃん
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:15▼返信
>>1064
ミドルは新規だと40万ぐらいやな(ミドルに使うCPUもGPUに合わせれば結構なお値段になる為)
元の環境があってパーツの買い替えを考えれば10~20万で済むけど
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:16▼返信
ミドルって言っても段階があってロー寄りのミドルかハイ寄りのミドルかでまた変わってくる
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:18▼返信
>>1062
そんな安くねぇだろ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:18▼返信
Switch2もとっくに税関からバレとんのやからさっさと発表せいよ

・NVIDIA T239 がコンソールの SoC として確認されました。
・LPDDR5(X) の12GB RAM メモリ、速度 7500MTs (120GBs デュアル チャネル)
・UFS 3.1 の256GB の内部ストレージ(圧縮なしで最大 2.9GB秒の読み取り)
・**ドック内の冷却の可能性
・Joy-Conを取り付けたハードウェアの寸法は、長さと幅がROG Allyに近くなります。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:19▼返信
>>235
PS5はロードをCPUからオフロードしてる段階でPCに相当なものを求めるとCPUをそれなりに高く付くわけだが貧弱なCPUで誤魔化してPS5より高性能なんだガーってやってるのがパソニシじゃん
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:20▼返信
>>1058
尻尾隠せてないですよ、句読点豚爺🐖
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:20▼返信
>>114
豚は発表してないものを言い出すから任天堂にも嫌われてるの自覚しようや
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:21▼返信
>>1070
実際PS5の初期価格が55000円とかなり安かったんだけどね
今は66000円程度って言ってもスペック上から言えばそれでも安すぎるレベル

ちなみにソニーは工場持ちなので普通に安く出せます
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:21▼返信
>>139
任天堂の伝説のネタハードじゃねえんだからなすりつけやめなよ
専用ソフトとやらは2本だっけ?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:23▼返信
任天堂が安価に出来ない理由は工場を自社で持ってないからだぞ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:23▼返信
>>172
そんなこと一度もないけどな
任天堂ハードと勘違いしてるんじゃないの?
毎回ショボくなるから記憶から消しちゃったのかな?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:24▼返信
>>145
任天堂ゲーですら遊ぶのに向いてないハード
それがSwitchだよ
任天専用で構わないって認識で買ったのにイライラしかしなかったわ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:24▼返信
PS5Pro発売でXbox陣営にトドメを刺すことになりそうやね
XboxはPS5の後追いでドライブレスのマイナーチェンジを年末に出すようだけど
今ですら勝負になってないのにさらに差が開きそうやわ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:24▼返信
>>1071
それさ、現スイッチのSoCがTVモード6Wなのに、T239は10-25Wって携帯して熱とバッテリー大丈夫なんかね
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:25▼返信
NVIDIAのビッグテック化は相思相愛のパートナー任天堂にとってもまさに神風だからな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:25▼返信
>>164
本職なのでお前らよりは遥かに詳しいけどPCでゲームやるとか情弱のやることだよ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:27▼返信
>>166
共産党カラーの方がいいと思ってるの信者だけだぞ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:27▼返信
>>1071
型番はT239で間違いなかろうが、スペックは完全に眉唾だな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:28▼返信
>>260
まぁ豚は知らないよな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:29▼返信
すでに開発機が配られてるPS5 Proはリークされまくってるけど
Switch2は一切開発機のリークもないし開発者からの具体的なリークがない
まだサードに開発機配られてないんやろな
こりゃ来年発売できるかも怪しいわ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:30▼返信
豚「OberonはRDNA1だから箱よりショボい低スペ!」
AMD「OberonはRDNA2ですが?」→真のRDNA2を謳ってるはずのXSXが何度もPS5に負ける
豚「バカな…なんでRDNA1であるはずのPS5がXSXより良いスコアを出してんだよ!金を払って捏造するのはやめろ!」

ぶーちゃんって低スペであってクレクレを突き通すために捏造しまくって結局返り討ちに遭ってるよね?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:31▼返信
>>558
???
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:32▼返信
>>199
Intelの不良CPU問題で頭抱えてそう
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:32▼返信
※1073
嘘だと思いたい気持ちは分かるよ。貧乏人。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:32▼返信
>>588
韓国のネトゲとかじゃない?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:33▼返信
>>205
ゲーム機程度のものに貯金なんていらねえよ
豚の経済力が推し量れて可哀想になるからやめろ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:33▼返信
ぶーちゃんは12TFlopsという虚構の数字だけしか見えてないしRDNA2の割に2GHzを超えないという現実から目を逸らしすぎなのよ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:34▼返信
>>581
じぶんでいってておかしいっておもわないの???
Steamさんは中国市場頼みの売上なのに
ほとんど中国で売れないPSStoreに負けてるんだけど???
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:37▼返信
>>642
対戦ゲームはPSはクロス切ってもふつうにマッチングするんでな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:47▼返信
賢い子はSwitch2
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:55▼返信
switch2がPS5を超える性能だったら買いかな
PS4クラスだったら
どっちもでいいかな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 11:58▼返信
>>1098
Steam Deckとかのスペックと価格見てPS4クラスもあると思うのかよ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:00▼返信
>>1091
ん、俺がいつ嘘だと言ったの?

ボケ老人だから読解力タヒんでんのか?🐷
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:01▼返信
PS4のゲームすらまともに動かせないチップなんぞ天下のNVIDIAがこの2025年に作るかbarか
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:01▼返信
まぁ10万くらいだろうなぁ
ps5の性能は今で考えたらかなり低いのに
6万で当初から値下がりしてないことを考えると
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:02▼返信
SteamDeckがPS4より馬力低いからな(TSMC 6nm使ってそれ)
Switch2はサムスン8nmって一貫してリークさてるから、まあお察しな性能になると思うわ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:03▼返信
>>1075
たった一万アップでここまで性能上がるかや、いくらソニーでも
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:03▼返信
どうせproは下位機に足引っ張られるだろ
new3dsみたいな下位機足切りのゲームでも出ない限り
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:03▼返信
やっぱ句読点乱用するやつって気狂いばっかだな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:04▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:04▼返信
>>1103
なぜエイライやSwitchみたいなレギオンgoと比べないの?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:04▼返信
消費税分勉強して9万円とみた
リークだと$599らしいので
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:04▼返信
>>1108
ゴキちゃんにとってその辺は都合悪いから
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:05▼返信
🌋
🌋
🌋
👴💢「。。!!!。。。。。!!。。。。。。。!!!。。!!!」
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:06▼返信
>>246
あらゆる事象がラグというラグにまみれてて楽しくないの一言に尽きるのがSwitch版スプラ
ゲームデザインは凄く良いんだよ
ハードと実装がゴミなだけ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:07▼返信
>>1111
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:07▼返信
>>1104
たった1万って言ってもZen2ベースは継続だぞ
RDNA3か4に上げたところでGPU部分がアップする程度だし
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:07▼返信
>>765
いや頭わる
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:07▼返信
真面目にどれくらいのレイトレになるのか気になるわ
今のps5の4倍のレイトレ性能だったら大したことないレベルにしかならんと思うんだが
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:08▼返信
>>1111
センスあって好き
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:08▼返信
>>1108
別に比べてもいいけど、そいつらAMDのモバイル向けハイエンドAPU使ってるからクソ高いよ?

Switch2は低ワッパで有名なサムスン8nm使うんだからますます関係ないけど、なんで比較できると思ったの?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:09▼返信
>>1118
クソ高いってタワー型pcからすりゃ瑣末みたいな値段じゃんか
10万ちょっとでしょ
エントリー機以下
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:10▼返信
世界では売れるんじゃね。日本ではもう無理だ
日本で売れたPS5・500万のうち3~4割は中国ロシアに流れてるだろうしな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:11▼返信
>>1110
お手頃価格のSteamDeckと比べてやってんやが?

つかSwitch2にAMD&TSMC4nm〜が採用されるとかマジで信じてるわけ?
おたくら豚ちゃん連中は都合悪いか知らんけど、この辺全く言及せずにAMD RyzenZ1を引き合いに出そうとするよね
なんで?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:12▼返信
>>1119
スイッチ2いくらで売るつもりなん?www
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:13▼返信
>>1119
よく分からんのだが…
RyzenZ1がSwitch2に採用されて5万で売られるとか思ってるわけ?
熱中症とか大丈夫?水飲んでる?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:14▼返信
Switch2がRyzenZ1採用して5万で販売されるなら喜んで買うぞ、マジでw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:14▼返信
もうPS6を待つしかない
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:15▼返信
>>1120
それってSwitchの事では?
中国とロシアには日本向けのSwitchが多いとニュースになってたし
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:15▼返信
>>1119
バカすぎて草
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:18▼返信
>>1120
ソフトにわざわざ中国語入れてる転売スイッチならわかるけど共産圏でリージョン制限あるPS買うやついないけど
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:23▼返信
>>1124
5万で出る訳ないけど
例え出たとしても任天堂の客層が手を出さないからWiiUコースという地獄
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:24▼返信
RDNA2とRDNA3はあまり差がないんだよね、むしろ消費電力の面で劣化してる
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:26▼返信
>>368
任天堂はスイカみたいな安物ゲームしか売れんやん
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:27▼返信
Switch2はリークだと400ドル
1ドル157円換算すると63000円だろ
誰がこんな価格で買うの?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:29▼返信
※1128
ロシアで半導体抜いてるんだよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:30▼返信
>>1132
基本的に端数は切り捨てだから150円か160円換算では?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:31▼返信
>>501
いやPCめんどくせぇじゃん
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:31▼返信
今回は「○ボタンで決定」表記が出来ないハードだから買わないわ、てかもう
「○ボタンで決定」表記が出来ないゲームは買わないわ、年も年だし
日本人を馬鹿にしてる所が多すぎる、YASUKEの件も然り
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:31▼返信
豚って何であんなDLSSを低スペでも神グラ、高フレームレートになる究極のシステムみたいな思い込みしてんの?
CPUによるからスイッチ2じゃ何にも効果発揮出来ないのに
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:38▼返信
>>1120
8割強って話だな
つまり日本国内には100万台弱しかない訳だ
ヒット作でも10万本ぐらいしか売れないのも納得の数字だな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:38▼返信
>>1136
任天堂のボタン配置もMS仕様になったらゲームを引退するの?w
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:39▼返信
>>1134
利益率命の任天堂なら切り上げて160円だったな
すまんねそれなら65000円だわ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:41▼返信
>>1119
お前そんな額で売ってスイッチユーザーが買えると思っとるんか?😏
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:42▼返信
>>1137
壺買えば天国いけるとかの類じゃない?
現世(Switch)があまりにも辛いんだろう
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:47▼返信
>>1136
🐷ちゃんゲームやらないからね
タッチパネルなら○✕表記の違いはでかいけど、
物理ボタンだと位置が重要なんだわ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:48▼返信
>>1129
5万でもユーザーからしたら高いと思われそう
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:48▼返信
>>1136
おかしいな🐷でもPCの箱コンとSwitchを使いこなす設定だぞ?XYまで逆なんだがな
豚にすら及ばないって悔しくない?
1146.投稿日:2024年07月23日 12:48▼返信
このコメントは削除されました。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:50▼返信
だな
日本人はスイッチに群がるな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:51▼返信
>>1136
まぁブーちゃんが「高性能ゲーミングPCとSwitchがあれば十分」ってのは嘘だって分かるコメントやなww
ブーちゃん「〇ボタンが決定ボタンじゃないとか有り得ない!PCはAボタンが決定だから問題ない!」
馬鹿じゃねーのww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:51▼返信
>>1146
お前は小学校の算数から勉強し直せ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:53▼返信
Switch2も後継機だしPROみたいなもんだろうけど
Switchの性能底上げしてもPS4にも満たないだろうに誰がゲーム作るんやろな・・・・
3DSNEWの悪夢再びwwww
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:53▼返信
PCと任天ハードじゃ物理的にボタンの位置が違う
PSのボタン配置は元のままだけどシステム上で違うだけ

どっちの方が良くないと思う?w
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:53▼返信
steamはスイッチのプロコンサポートしてる筈だが
ボタンレイアウトも変えられた筈

まあ俺は使ってないから詳しく知らんが
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:55▼返信
>>1138
イース✕
5(PS5,100万台):3(スイッチ3000万台):2(PS4)
役に立たない3000万台やなあwww
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:56▼返信
>>1152
それPS5でも可能なんですけど??知らなかった??

まぁ前に🐷に言ったときに「意味がない!」
って意味わからんキレかたしてたけどwwww
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:57▼返信
>>1153
イースの最新作だっけ?
俺はsteam版待ちだな
スイッチで買ってもいいけどsteamで揃えちゃったからな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:57▼返信
>>1133
1億超えの月間アクティブユーザーの半分がPS5からのアクセスとSIEは発表してる(PS5の販売台数は約6000万台だからほぼ全台数)

お前の宇宙のPS5はチップ抜かれて兵器転用(笑)されてもPSストアに接続してくるのか?w
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:59▼返信
>>1154
PS5は持ってないから知らん
つかPRO買うの?
また2年待ちとかだろ?

俺は面倒だからPCに移行したわ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:59▼返信
>>1130
特定状態だとFlopsが最大2倍になるのよ >RDNA3
Proはそれを活用して独自実装のDLSS実行するんだと
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 13:00▼返信
PCで使う時は大体自由に変えられるんだよね
全コントローラー共通の設定だからノーカンじゃん

ただし、設定を変えずデフォで使うってなった場合じゃ任天ハードとPCはボタン配置が全く違うのに何故PCは良しと出来るのだろうか?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 13:01▼返信
>>1157
GTA2年待ってなよ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 13:02▼返信
Switch2はメモリ量だけは多くしてくれ
それだけでマルチの弊害が緩和される
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 13:03▼返信
>>1157
俺はPS5の性能で充分だと思えるしわざわざPROとか買わないな
ゲーミングPCは2台最新の買ってるけど主にイラストと漫画を描くために使う用だし
サクナヒメとホラーゲームくらいしか買ってないな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 13:04▼返信
PC=A・BだけじゃなくX・Yの配置まで任天堂と真逆
PS=コントローラーの配置はそのままだけどゲーム機上だと○と×で決定が違うだけ
Switch=PCとは全て真逆
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 13:07▼返信
ニシ君ってハイスペックなPCを持ってる設定なのに何故かSwitchに来ないってだけでブチ切れてるから「PCを持ってない疑惑」って物が出ちまうんだよな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 13:08▼返信
PROは8万で売って通常版は1万値下げとの事
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 13:34▼返信
>>1161
メモリのコストってハードのコストでSoCの次に大きな部分だから簡単に増やせんのよ
しかも価格変動があるから値上がった時コスト負担がさらに重くなるし
今はメモリ価格が上昇し続けてる局面だからたくさん載せると価格に跳ね返る
昨年前半はメモリが安かった時期なだけにSwitch2発売のタイミングは円安もあって最悪と言える
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 13:38▼返信
>>1151
急に変えたPSはゴミ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 13:54▼返信
>>1161
メモリ以前にカートリッジ(笑)だろ?
今時他ハードソフトはSSD前提で開発してんのに
DL専売、SSDインストールでやるのかと
任天堂も豚もファミ通ランキングは捨てられないよなぁ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 13:57▼返信
>>1164
Switch移植のエ.ロゲを無規制(勿論規制あり)と喜んで自慢してるし
ハイスペックどころかPC自体持ってないぞ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 13:58▼返信
>>1168
カートリッジ容量爆上がりでゲームの値段も爆上がりwwwww
流石にケチな任天堂はそんな事したくないやろwww
自社のゲーム容量を3GB、6GBのカートリッジに収めるためにゲームから色々削って容量減らす会社やぞww
そもそもカートリッジで50GBとか100GBとか前代未聞すぎる・・・自社規格だしなぁw
1171.投稿日:2024年07月23日 14:00▼返信
このコメントは削除されました。
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 14:11▼返信
>>1167
あー🐷って任天堂ハードしか触った事ないもんな
箱360とかPSとかPCでゲームしてきてる俺には多少ボタン配置が違う位でブーブー鳴く🐷の心理は理解できないわ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 14:13▼返信
>>1165
恐らくDEモデルのみで実質値下げという形やろな
399ドル5万なら安いけどな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 14:17▼返信
>>1170
容量つーか速度な
どうにもならない壁
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 14:18▼返信
>>1132
出ませーん💩
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 14:19▼返信
>>1124
AMDから嫌われるてるから使えないのよ残念
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 14:21▼返信
>>1105
頭悪いな
PS4の時知らない情弱さん🐷か
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 14:22▼返信
>>1102
無知すぎ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 14:25▼返信
>>1057
また知ったかぶりやめようぜ🐷
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 14:27▼返信
カスッチ何も無い任天堂は撤退したのか?😭
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 14:40▼返信
>>307
し易いってことは買ってすぐになるんだろうから、修理に出せばいいだけ
自宅への集荷から発送まで1週間とかからん上に無料だぞ?
持ってないでしょお前
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 14:54▼返信
>>101
駄目だこいつ会話できねぇ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 14:57▼返信
>>131
PCが一番めんどいわ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 15:02▼返信
ドリフトガーって叫くだけの奴が居るが修理に回さないででグダグダ言う馬鹿は居ない筈なんだけどなぁ
本当に持ってりゃ「素速い対応で修理してくださりありがとうございます」だろ
ソニーの修理対応で文句を言う奴はまず居ねぇよ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 15:15▼返信
>>1173
なるほど、賢いなそれ
DLオンリーとは、、、、エルデン買い直さないとだめじゃん!!!
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 15:16▼返信
1300pが1730p?
いや全然変わらないだろそれ
一番分からん何か帯だぞそれ
こっそりすり替えても多分ほとんどのプレイヤーが気づかない
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 15:26▼返信
うーん。こんなもん?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 15:38▼返信
>>1120
お一人様5000台までハードをディスるとは不敬罪だぞ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 15:39▼返信
GPUのパワーアップは40%程度だからこんなもんやね

ただ、特殊モードだと性能2倍になるのでそれ使ってDLSSする感じ
その場合は1080p→4kのアプスケが2msで行けるとか
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 15:51▼返信
>>1187
言うて無印を強化しただけのProだからな
大幅な更新をかけるなら次世代機に切り替えた方がマシだし
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 15:58▼返信
※1183
PCは低スぺのユーザーが多いの
低スぺのPCで最低限ギリギリで動かないと売れないもんな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 16:26▼返信
不適切ハード信者さんは影も形も無い後継機の妄想をしながらブヒブヒ鳴くしかないの可哀相
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 16:28▼返信
ゴキステブロは恐らくだけど10万円を越えるだろうし
買い増しにはスイッチの方がよいのではないか
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 16:36▼返信
豚イライラw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 16:51▼返信
ゴミ豚がイライラしてて草
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 16:55▼返信
>>1193
後継機出るって公式から発表の発表されてんのに今更スイッチなんか買うわけねえだろ🤭
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 16:55▼返信
10万円もするならゲーミングUPCかうしな
ROGALLYとかのが高性能だわ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 16:56▼返信
>>1192
PS5→PS5pro未満の変化で出てきそうw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 16:57▼返信
>>1197
買ってからコメしろよ(;^ω^)
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 16:58▼返信
ゲーフォース5090がでるのに
ゴキステプロはさすがになあ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 16:59▼返信
>>1200
だねー
今更かんある
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 17:02▼返信
スイッチの後継機よりも先にPS5PROが発売されたら爆笑だな
てか、任天堂って次世代機の開発終わってるのかな?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 17:03▼返信
ゴキステは金に汚いから
すぐ新型を出すわけ
たいして進化してないのに
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 17:12▼返信
5090、35万円〜40万円やぞw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 17:17▼返信
>>1203
任天堂に刺さってんぞ🤣
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 17:20▼返信
>>1203
物を見る目がないなぁ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 17:27▼返信
>>1204
🐷はエアグラボをケツに刺して気持ちよくなってるだけだからかかる費用は0円なんだよ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 17:30▼返信
ホロライブの皆さんがファミコンの競技で対決。「Nintendo World Championships ホロライブファミコン大会」が7月29日20時から生放送。

ニンテンドーワールドチャンピオンシップスメタスコア73

豚はまず目の前の問題を片付けろよ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 17:32▼返信
CC2松山「1994年に誕生したPlaystationが起こした革命は凄まじいものだったのです」
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 17:33▼返信
GTA5なんて完全版商法でPS3~5まで3本も発売
そんな不完全なもの何度も買うなら少し待ってPCのほうがいいっていう
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 17:37▼返信
GTA6買わないでクレクレとか追い詰められすぎやろw
発売後に何年も待って買うやつなんているかよ
GTA6やるような人はPS5Proに買い換えて発売日にやるよ
自分もそうだし
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 17:41▼返信
ニンテンドーと共にあるんぬ美ディアはどんどん新しいゲーフォースで進化するのに
ゴキステは未だに停滞している
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 17:42▼返信
豚がずっとビビってて草
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 17:50▼返信
>>1203
Switch→新型、ライト、有機

お前が言うなって(;^ω^)
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 17:53▼返信
>>1210
チート対策できてない😭😭😭
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 17:56▼返信
無能ゴキに教えてやるけど
5090が35万っていうのは
ps15proくらいの性能なら35万ってことなんだよな
ps10proくらいの性能の5060がps5proと同じ10万で買えるってこと
これが問題の根幹にある
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 17:56▼返信
Geforceと任天堂は全く関係ないけどな
同じNVIDIA製ってだけで実際は他人レベルの遠縁でしかないよ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 18:03▼返信
>>360
需要からして、60fpsが優先されて犠牲になるのは解像度の方だよ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 18:04▼返信
>>1217
Ndiviaが新しい技術を開発すると
スイッチにも搭載されて性能があがるから関係は深い
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 18:10▼返信
>>1219
されないよ
モバイル向けとデスクトップ向けはそもそも構造が違うから流用不可能だし
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 18:11▼返信
※1216
でもお前のグラボ2000番台とかだろ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 18:14▼返信
>>475
PS5のことが無くても携帯機市場を掻っ攫ったスマホはニシくんからしてみれば仇敵だからねw
そりゃ基本無料ゲーは憎いだろう
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 18:17▼返信
NVIDIAが作った物は何でも任天ハードに流用されると思ったら大間違いだぞ、ニシ豚
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 18:22▼返信
>>1092
そういうのって自社ランチャーだらけでsteamやエピックに頼ってないイメージがある
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 18:24▼返信
>>133
買えんわボケ、まさか海外のサイトじゃないよなそれ
悪いこと言わんからドスパラがマウスで買え
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 18:32▼返信
>>1214
性能UPを謳い文句にしてないとの比べてもな...
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 18:33▼返信
>>1188
7年前の事しか語れないGK...
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 18:43▼返信
>>1227
switchのが売れたサードなんてほぼない
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 18:55▼返信
スイッチ2は最近の噂だとドック側にファンが付いてて
電源接続時15〜30Wで運用するって話が出てる
それならOrinNX16GB(サムスン8nm)が使えるから
1.88TFLOPSまでは期待できる

まぁコスト考えたらメモリとかいろいろケチってくるだろうけど
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 18:57▼返信
※1229
任天堂は今まで性能が噂を上回るどころか超下回るので期待なんて出来るわけない
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 19:00▼返信
逆にモバイル側にファンが無くてバッテリー時5W運用ってのが本当なら
めちゃくちゃショボい性能がベースになる
8nm世代のSoCじゃ0.6TFLOPSぐらいが限界
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 19:02▼返信
>>1230
スイッチの時は
PS4以上!→TegraXavier!→TegraX2!→X1!

結果はX1のデチューン版って4段オチだったな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 20:10▼返信
Switchの後継機と一騎打ちになるらしいね
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 20:44▼返信
一騎打ちしても討ち死にだろブヒッチ2なんてPS5ノーマルと同じ土俵にすら
上がれんわw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 20:51▼返信
>>362
PS4の2割くらいはProなのに計算合わねえな
あぁそういや任豚って計算できないんだっけ?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 20:54▼返信
ドックにファンがつくとかいう噂って初代Switchの発売前もあったんだよね
ドックにファンつけて無駄にコスト上げて一体いくらであるんだろうか?
そもそもドックで冷却しなきゃならんような熱が出たらバッテリーとか劣化やばいだろうに
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 21:06▼返信
Switch2の性能なんて頑張ってもPS4と同等くらいだろ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 21:21▼返信
設定1080pで遊んでいる人は気にしなくていいな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 21:33▼返信
で、ソフトは?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 01:37▼返信
まあハードしか能のないソニーだから
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月25日 13:37▼返信
※59
今の時点でSIE作品のPC版はグラ設定がハイとウルトラの中間でロード以外でPS5と同等の性能を出してるのが4070Tisだから想定されるPS5proの対抗相手は4090になるぞ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月25日 16:46▼返信
日本文化圏向けに「○ボタンで決定」表記出来る様にしてくれないかな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月25日 16:49▼返信
Proは光音声出力か音声専用HDMI出力追加してくれ
PC用ディスプレイだとそう言う機能が無い事に気が付かなくて失敗したわ
Pro待つよりテレビに買い換えた方がイイかな?でもNHKがな・・・
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月25日 19:24▼返信
>>539
捕まってないだけの犯罪者が何か言ってるな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月28日 09:36▼返信
>>1242
もう諦めろ
仕様に慣れねぇ奴は切られて当たり前だからな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:58▼返信
>>1242
ほんそれ
FF14みたいにソフトてきに切り替えやればいいのにな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:59▼返信
逆に言えばスイッチ2じゃ30fpsすら無理ってことやん
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:07▼返信
ノマスカで4k出せないのが驚きなんだが
どんだけ低スペなんだよpro

直近のコメント数ランキング

traq