• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




無限に広がる宇宙を舞台にした人気のSFオープンワールドサバイバルゲーム『No Man’s Sky』の大型アップデート「Worlds Part I」配信開始。各種ストアにて半額以上のセールも実施中
1721315058904

記事によると



・Hello Gamesの創設者であるSean Murray氏は7月17日、同スタジオが手がけるオープンワールドサバイバルゲーム『No Man’s Sky』の5.0アップデート「Worlds Part I」が配信されたことを発表した。

・『No Man’s Sky』発売当初は事前に行われていた宣伝内容と違う所があったり、コンテンツ不足などが目立ったりとあまり良い評判ではなかった。しかし、長い時間をかけてアップデートを繰り返した結果、最近のユーザーレビューでは約1600件中「非常に好評」を獲得、全体となる約23万件中では「やや好評」に持ち直している。

・今回行われたアップデートでは、新しい生き物やバイオームの追加をはじめとしたさまざまなコンテンツが実装されているようだ。

・ほかにもグラフィック面が向上し、惑星に風のパターンが追加されて海の表現が豊かになったり、美しい雲の上の光景を見ることが出来るようになったりと、かなりすごいことになっている。

以下、全文を読む





この記事への反応



ノーマンズスカイまた大型アプデくるのか

ノーマンズスカイ一生終わらない

ノーマンズスカイ8周年で大型アプデが入る しかも内容的に第一弾っぽいんだけど本当このゲームいつまでアプデし続けるのか なんかもう開発チームある限り永遠に続けていそう

ノーマンズスカイ変わりすぎだろ! めっちゃ楽しいぞ~!

リリース当初のたどり着く星は死の星ばっかで触れ合えるのは採掘してたら咎めてくる機械だけの頃とは大違いだぜ

ノーマンズスカイ、実は発売日に買って「これはダメだな」ってなって返金しちゃったんだけど今は相当変わってるのかな

エラー落ちばっかで起動しなくなった60時間進めたデータどうにかしてくれ…
Switchでやるゲームではないです。本当にエラー落ち多いです。Switch版は本当にオススメしません。


発売当初買ってクソ叩かれてたことが懐かしい、、
PSでは持ってたけどまたPCで買おかな


なぜ無料で大型を出し続けられるのか不思議
初動コケたのが持ち直して逆に売れたのかな
大抵のゲームが初動のレビューに引っ張られ続けるのにすごいよ


贖罪として未だに無料アプデを続けるNo Man's Sky、マジで神ゲーです。





そろそろ金払わせてくれよ!!

B0D69V3LSH
スクウェア・エニックス(2024-08-29T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:01▼返信
ゴミゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:06▼返信
VRでやると楽しいよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:08▼返信
>・エラー落ちばっかで起動しなくなった60時間進めたデータどうにかしてくれ…
Switchでやるゲームではないです。本当にエラー落ち多いです。Switch版は本当にオススメしません。

そもそもこのゲームをSwitchで遊ぶこと自体が間違い😂
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:08▼返信
真のスターフィールド頑張ってんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:09▼返信
Switch版は対象外です
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:10▼返信
スターフィールドってなんだっけ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:11▼返信
これこそ真の無限のマネーやなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:11▼返信
Switchとかいう欠陥品で不具合出たからって文句いう奴って馬鹿なん?初めから買うなハゲ
いや豚
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:11▼返信
神ゲー
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:12▼返信
※ただしスイッチ版を除く
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:12▼返信
Nとはえらい違う対応
ぼったくり守銭堂は見習って欲しいものだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:13▼返信
バグまみれでなのにスタフィーは既に有料DLC出してるからなwしかもそれで炎上して、評価もどんどん下がってるし、もうノーマンズスカイのように復活は無理でしょうなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:14▼返信
ゴキは黒人叩きの前にゲーム買ってやれよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:15▼返信
またStarfieldと差がついてしまったか
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:15▼返信
てかスイッチ版があるんかよw
ARKとかもさクレクレするのはいいけど低性能でマトモにゲームすら出来ないならクレクレすんなって思うわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:15▼返信
🐷スタフィGOTYGOTY→600億以上かけたクソゲーwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:16▼返信
switch版とかどういう脳ミソしてたら買う気になるんだろうw
育ちが知りたいわw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:17▼返信
【やりたい放題】遊泳禁止の観光地「青い池」で外国人が泳ぎ無許可ドローン撮影 幻想的な雰囲気台無しに 北海道
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:18▼返信
>>15
マルチできないゴミッチ版
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:18▼返信
マジで別物になっているな
もう永久にこのゲームをアプデしつづけろw
そっちのが方が成功率高そう
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:18▼返信
>>1
スターフィールドはどうした?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:18▼返信
スターフィールドとは対照的やねw
あっちは時間が経つにつれてスチームの低評価割合が増えてるんだもんなw
何度も修正してるのに低評価増えるってもう意味分からんw
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:18▼返信
スイッチ版で大あばれだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:19▼返信
>>18
エキノコックス症にかかって死にそうw
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:19▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:19▼返信
神ゲー
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:19▼返信
GeForce RTX 4060積んだミドルPC持ってればPS5、箱Xいらないですか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:20▼返信
いつものSwitch版だけ別ゲームだろ
知ってた💩
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:20▼返信
えっとなんだっけベセスダも似たようなやつ作ってたけど星1つにつきDLCで8ドルくらいするんだっけw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:20▼返信
>>27
たまには自分で調べたら🐷
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:21▼返信
ゴミッチに物量増やしたら更にゴミになるだろwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:22▼返信


図体がでかいだけの素人企業なら初動でポイーしてた定期



33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:22▼返信
スターフィールドをスカスカゲーと叩きながらガチモンのスカスカゲーのノーマンは持ち上げるゴキ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:23▼返信
チー牛堂蚊帳の外🙄🙄🙄
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:23▼返信
サイパンは本当に生まれ変わった
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:25▼返信
>>33
いや宇宙から惑星にシームレスに移動できるノーマンズスカイとロードで移動するスカフィーと一緒にしないでくれる?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:25▼返信
スチーム版のスタフィー評価

全体のレビューでは59%が好評で賛否両論
直近のレビューでは37%が好評でやや不評

好評割合が ダダ下がりの模様w
てかたった37%しか好評割合がないのにやや不評って表現はやさしいねスチームはw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:25▼返信
ある程度バージョンアップして楽しめる状態になってから遊んで満足したけど
さすがに飽きて来たわw
そろそろ新作を作ればいいのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:25▼返信
>>27
まだ持ってないんか
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:26▼返信
>>33
エアプレイ恥ずかしいね🐷
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:27▼返信
伝説のスタフィーで見たかったものがここにある
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:27▼返信
>>27
4070以上でないと無理
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:28▼返信
在       在日
日             死ねチョiン    チ  .    ョ  ン  

ナ チンク          死ね

ズ死ね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:28▼返信
ゴキはバカしかいない
キショチーギュ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:28▼返信
※3
Vitaでもなかったっけ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:28▼返信
数え切れないほどのバグは直ったんだろうか
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:31▼返信
大失敗して修正するもどんどん低評価増えてるスタフィーとは何もかもが真逆で草
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:32▼返信
>>44
チギャアアアアアアアア?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:36▼返信



     スターフィールドは敗北者じゃけぇ


50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:36▼返信
普通ならまず開発費が持たんと思うが、カネならあるけど心の壊れた人が蔓延して寄付金が集まってる?
まぁ天国に一番近いゲームだから中毒性は高いよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:36▼返信
ここどうやって開発費や人件費出してんの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:36▼返信
またアプデしてるのすげえな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:38▼返信
テラリアと同じで売れてて次が作れないパターンだなこれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:39▼返信
そういえばスターフィールドとかいうクソゲーが昔あったなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:43▼返信
まだやってる奴いんの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:44▼返信
新作は既に発表されてるだろ
地球サイズの惑星を自動生成して冒険するとかいうやつが
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:45▼返信
ブーチャンガクサイ
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ |
 (. : )'e'( : . 9)
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:47▼返信
ノーマンすげーな積んでるけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:47▼返信
ぶーちゃんスタフィの実績は40から1000になった?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:51▼返信
>>55
めっちゃいる
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:52▼返信
ちょうど今、PSストアとかでサマーセールしてて2400円くらいで買えるんだな
セールに合わせて大型アプデとかやりおる
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:54▼返信
>>53
いや新しいゲーム作ってるぞ
Light No Fireってやつ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:58▼返信
>>21
もう忘れろ、悪夢だったんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:59▼返信
>>53
いやすでに新作開発中だから
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:59▼返信

もうクソゲーで終わったスターフィールドの事なんていいじゃん

66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 02:00▼返信
switch版はやっぱアプデ厳しいか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 02:05▼返信
正直最近遊んでないけど有料DLC来たら金払うよマジで

このスタンスはリスペクトする
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 02:10▼返信
恐ろしいな
もはやPS4じゃまともに遊べないくらい拡張されてて久しいと言うのに
スタフィーもこれ見習ってくれればな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 02:15▼返信
まじか、知らんかったわ
発売日に買ってのほほんとプレーして、去年くらいにちょっとやったら全然違うものになってたと思ってたのに。
また変わるのか。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 02:16▼返信
>>22
バグはベセスダゲーにしては少ない方じゃね
問題はそもそもの設計と端折りすぎた作りの方って気がするわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 02:17▼返信
>>36
なんていうかこれ出来ないだけでもう個人で宇宙船を所持してる感がないもんな
雰囲気ぶち壊しからスタートしてる宇宙ものとか遊ぶ価値がないんだもの
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 02:19▼返信
>>51
ある程度売れ続けてるってことなのかもしれん
でスタッフ少なくやりくりしてて維持できてるとかそんな感じじゃね
それでも少し不思議ではあるんだが
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 02:19▼返信
グラ大幅向上って旧世代機完全に切ってるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 02:20▼返信
>>58
積んではいないけどPS4で触り始めた段階で拡張進みすぎててもうPS4じゃ辛い感じだったんだよなぁ
PS5でやれば良いんだけど、他のに手を出しちゃってるからなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 02:22▼返信
>>73
アプデ2,3回目あたりで旧世代機ではもう快適さはなかったよ
だから遊ぶなら素直にPS5版だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 02:23▼返信
一時ドはまりしてて今は共同探検ある時だけやってる
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 02:24▼返信
>Switch版は本当にオススメしません。

あきらかにSWITCH向きじゃない重めのソフト出してユーザーを苦しめるのやめようよ任天堂は
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 02:30▼返信
任天堂擁護するわけじゃないがPC版もセーブデータのバックアップが推奨される程度にはエラーが多いぞ
特に大型アプデ直後は危険だし丁度今もクラッシュ問題が発生してる
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 02:32▼返信
steamでセールやってるから買おうかな。誰か背中押して。
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 02:39▼返信
>>79
背中押したいけど動画とか見てみた方がいいぞ
今までの内容だと明確な目的がほぼ無いから自分でやることを探さないといけなくて、好き嫌いはかなり別れるゲームだと思う

宇宙船とかもタイプやパーツが凄まじい数の種類あるんだけど、自分で選ぶことができずランダムの組み合わせの中から探しだないといけない(惑星ノードごとにポップするパーツの組み合わせは決まってるので、他のプレイヤーが公開してるものからお気に入りを見つければ入手は簡単)
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 02:41▼返信
マイクラでも目指してるのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 02:46▼返信
おい気になって調べたらsteamでセールになってるぞ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 02:47▼返信
絶対にユーザーに追加課金させないゲーム会社
ファンタジーが舞台の新作楽しみ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 03:01▼返信
>>1
ハブタバラ痛いわwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 03:13▼返信
凄いな…絵文字で何やってるか分かるの🤨
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 03:18▼返信
・なぜ無料で大型を出し続けられるのか不思議

インディーで超少人数でちまちま制作してるから
まぁジワ売れしてるから開発続けられるだろう
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 03:28▼返信
※1
まだ無料でアプデしとったんかーい👆💦よう資金が持つもんやわ
ハローゲームズは信頼できる開発の一つやからな
ここがいつか出す新作ファンタジーは絶対買うわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 03:29▼返信
>>1
ハブタバラ痛いわwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 03:37▼返信
話題もクソしか出ないスターフィールドさんコレが宇宙ゲームですよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 03:42▼返信
日本だけPS5へのアプグレで100円取られた
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 03:51▼返信
※90
一物二価禁止だからしゃーない
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 04:14▼返信
Switch版はオススメできない
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 04:25▼返信
まだアプデすんのか…
ここまでオオコケから復帰したゲームも珍しい
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 04:27▼返信
>>21
宇宙の移動は圧倒的にノーマンズなんだよな
スタフィーは見づらいマップ開くだけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 04:28▼返信
>>81
まあある意味宇宙マイクラとも言える
マイクラ要素は一部だが
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 04:39▼返信
>>94
スカイリムでさえmodいくつも入れないと快適に遊べないレベルだったしな…
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 05:07▼返信
放り出さずに、ようここまで盛り返したな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 05:42▼返信
リアルになればなるほど安っぽくなるねよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 05:45▼返信
>Switchでやるゲームではないです。本当にエラー落ち
>多いです。Switch版は本当にオススメしません。

ちゃうねんSwitchがオススメ出来ないんじゃ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 06:05▼返信
>>17
🪞
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 06:08▼返信
ルサンチマンゴキ大量発生で🌿
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 06:38▼返信
>>21
あれもコレみたいにアプデで良くなって行ったりしないかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 06:40▼返信
>>93
つまりスターフィールドも
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 06:44▼返信
ベゼスターーーみてるかーーー
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 06:55▼返信
※103
レイオフしたりスタジオ閉鎖したりしてるのに復活出来る余力はあるのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 06:57▼返信
昨日インしたけどあんまり変わらんかった・・・目立つのは海だけだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:21▼返信
最新作のlight no fire楽しみ

あ、今の所pcしか発表されてないからねー
ゴキちゃんざんねーん
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:22▼返信
なんかデカいパッチ来てると思ったらこれか
無料でええんか・・・?
久しぶりに起動してみるかいな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:26▼返信
趣味で開発してんのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:26▼返信
Switch版は?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:52▼返信
相変わらず狂ってるなw

>>107
おじいちゃん。今時PCなんか持ってるの普通なんですよ?
おじいちゃんの時代は持ってるのが珍しかったのかもしれないけどw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:08▼返信
Switchノーマンズスカイってwwwゴミハード版で遊ぶなよwwww未完成品版だし
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:09▼返信
>>3
ホントソレなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:11▼返信
これがスターフィールドですか
115.投稿日:2024年07月19日 08:17▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:20▼返信
※108
ここ数年毎年この時期には大型パッチ来てんだよ
ていうかほかのタイミングでも大型パッチ来てんだよなぁ
年に2、3回はあるぞ
もちろん全部無料で一度も金取ったことねえ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:23▼返信
>>111

ゴッキーいっつもやってる奴いない論してるけど…
だいたいゴッキーでpc持ってるほざいてる半分が性能低いデックだよね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:24▼返信
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:26▼返信
このアップデートはPCだけ? プレステは?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:27▼返信
>>119
なんでPCだけだと思った?頭の病気?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:28▼返信
ゴミッチでやって被害者面は草
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:29▼返信
>>119
むしろ、ゴミッチにアップデートがくるのか?の方に意識向かないか、普通は
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:29▼返信
>Switchでやるゲームではないです。本当にエラー落ち多いです。Switch版は本当にオススメしません。

そんなの買う前からわかるだろうに。買った方が馬鹿
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:29▼返信
あのー、スターフィールドさん
アプデだー!と騒いだ後、お通夜みたいですけど大丈夫?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:35▼返信
Steam最安値だな
PS4版で散々遊んで腹いっぱいだけど買い直すかなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:54▼返信
機種縛りの言及はないから全機種でアプデ来るんだろう
すげえな できんのかね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:05▼返信
>>117
PCを持ってることとPCでゲームをやってることは別な話だろw
性能云々はいつも言われてて悔しいヤツやなw
お前ら豚は1650とか1080だもんなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:13▼返信
>>80
今はクラスごとのパーツ集めりゃ自前で宇宙船作れるけどな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:17▼返信
一方そのころスターフィールドは1クエスト1000円の課金ゲーになり果ててた
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:21▼返信
今PS5版アプデ中
ほぼ18GBあってビビるw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:22▼返信
そーいやSwitchでも売ってたっけ
でもどーせ🐷は売ってる事も知らないし関係ないよなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:27▼返信
>>127
1650よりデックは性能低いけどww
ちなみに俺は4070Sだからps5より性能上ですよ?
ゴキちゃんお得意の"最適化"コミでね
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:28▼返信
この前のsteam安売りのとき買ったけどそれほど面白くなかったな
大型アプデきたらまたやってみるかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:36▼返信
>>132
俺が5月に組んだPCも4070sですまんなw
PC以外にPS5持ってる分お前より上だなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:16▼返信
この根気は凄いよなここまで来ると開発元応援したくなる
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:38▼返信
じわじわ理想を実現してて凄い根性だけどわざわざやるかと言われるとやらない、そんなゲーム
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:43▼返信
アルテミスミッション終わったら
やる気なくなった
どんだけアプデしまくっても
虚無は虚無だわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:04▼返信
さらに綺麗だけど
まだスクショ勢が喜ぶ要素の強化だけかな
継続率上げる要素はLNFから引っ張ってくれれば良いけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:55▼返信
PS5版60%オフだけど買うべきか悩むな
今から初めても遊び尽くせる気がしない
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:05▼返信
VRでやれるのも良い
スターフィールドもVR版があったなら羨ましかったかもしれん
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:08▼返信
>>139
大丈夫。遊び尽くせる奴は存在しない
星の数が1800京だから
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:12▼返信
PS5で2ヶ月前からプレイしてたけどアプデ後に初めてワープ中にフリーズしたわ
後明らかに重くなってるPS5じゃカクつく様になった(´・ω・`)
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:33▼返信
>>142
俺PS5でやってるけどそんな事ないぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:35▼返信
>>139
気付いたら100時間くらい経ってるぞ
取りすぎなくらい元は取れる
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:44▼返信
>>143
設定で視野角100宇宙船100にしてるのが悪いんかな
明らかに重い惑星と今までと変わらない惑星があるんだよな(´・ω・`)
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:49▼返信
>>145
俺はそんな重い星を見つけてないのかもしれんが。前と何も変わらんぞ
皆に発生してるなら検索で出てくると思う
個人発生だと治してもらえないから一番困るが
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:03▼返信
>エラー落ちばっかで起動しなくなった60時間進めたデータどうにかしてくれ…
>Switchでやるゲームではないです。本当にエラー落ち多いです。

ps4でも元々限界越えてんのにswitchで動くようなゲームじゃない
60時間て序盤やないか…捨てなはれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:14▼返信
>>146
横だがうちのps5もカクつきから2度フリーズ
データ入れ直したが、本体イギリス時間にするといいと聞いて理屈わからんけど変えてプレイしてる
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:28▼返信
大型アプデのたびに何やってたか忘れてやり直してるんだよなぁ
また引っ張り出すか…
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:39▼返信
これがSwitchの実力
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 15:02▼返信
良サンドボックスってコレとマインクラフト位しか残ってない、ARKはASAになってから守銭奴アップデートだし
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 15:06▼返信
>>150
マルチプレイハブが実力なのかw
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 16:10▼返信
>>151
ARKは会社を中華ゴミ会社に売ってから転落してる 中国人が毛嫌いするレベルのゴミ会社だからな

同じ中華でもテンセントあたりに売ってればなぁ 
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 16:32▼返信
ノマスカとサイパンはよく持ち直したよ
最初は散々な評価だったのに開発者の根気と誠意で見事に立て直したんだから
スターフィールドも見習え 客から金取ってる場合じゃねぇぞ?前述の二作品のようにほぼ無給でブラッシュアップしてみせろ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:40▼返信
switchで滅茶楽しんでる…エラー落ち云々言ってるヤツは原因がSDカードの可能性が高いぞ
switchはSDカードとの相性次第で凄くエラー落ちし易くなる エラー落ち嫌ならアプデしないのも手だ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:43▼返信
switchでランクSフルコンンプする位遊んでるけどエラー落ちした事無いわ…
大型建築すると不安定になるから念の為一箇所で大規模な建築はしないけどな

直近のコメント数ランキング

traq