たしかにそのへんの駅よりでけえのがある
ようやく新宿駅の目的の出口から出たら目の前に新宿駅があるんだけど
— 姫寺まつこ (@hakgyoktrosicks) September 7, 2024
??????
??????????
ようやく新宿駅の目的の出口から出たら
目の前に新宿駅があるんだけど??????
こいつです こいつがJR新宿駅出たら目の前にJR新宿駅あって脳がおかしくなったやつ https://t.co/8nuAIvDLVR pic.twitter.com/c3opdzC36j
— 姫寺まつこ (@hakgyoktrosicks) September 7, 2024
こいつです こいつがJR新宿駅出たら目の前に
JR新宿駅あって脳がおかしくなったやつ
※これはバスターミナルです
この記事への反応
・これはダミーの駅で、いざという時に攻撃を受けるためのものです
・南口と新南口…確かに駅出て目の前に駅あるのおかしいな
・俺が今までいた新宿駅は一体!
・姫寺さんがいるのは新宿区の新宿駅で、向かいに見えてるのは渋谷区の新宿駅なんですよ〜(もっと混乱させる作戦
・あーあ、気付いちゃったね..
・都内の迷宮にようこそ
・しかもあなたが地面だと思ってる場所は実は2階で、ここから地上に降りる階段が別途あります
・バスタ新宿側の改札は新南口で後からできました。
横断歩道渡って向かいのルミネ2側は以前からある南口です
・新宿駅ってあくまで概念で、新宿駅とは何かっていうのは定義されてないと思っている
たしかにこれバスターミナルには見えなくてうわああああああってなっちゃうよね


これが駅に見えるのは日常生活が大変そう
出口くらい自分で確認しろ
着工風景を見ていた大学生が今はもう50歳前後という見る人によっちゃ恐ろしい施設だ
ウンコを食ってウンコを出す
新宿もこれと同じニダ
しかもその階段を下りると界隈で有名な浮浪者系生主が住んでいたという(もういない
今こんなんなってるんだ
あの空間にバスが乗り入れてると思うとなんかすげぇな、ほんとに空中に建物作ったんか
こんなの日本に要らない
早く韓国統合サレテ欲しいよね
ほら、貴方の後ろにも…キャーっ
おい、行っちまったぞ・・・次の電車は15分か30分先かと思ったら
5分も経たんと次に電車が来てんの。あれは驚愕だったわ
あと、今いる駅のホームから隣の駅のホームが見えるってあれな
カッペかよ…
改札とコンコース、エキナカもあるのでれっきとした駅なんだけど...
新宿駅から出れてる時点で
嘘松
俺はデカレンジャー😡
甲州街道登っていくと左側が強制的にバス停行きになるのひどいw
別に珍しくもない
4階やん😨
実際には駅なんだけど・・。バスターミナルもついてるけど
で、なんていうか説明難しいんだけど1Fに見えるけど実際は3Fくらいの場所っていうか
そこは丘の上みたいな場所にあるから一つ下に降りると道路の反対側と繋がってるんだよね。
いつのまにかバスターミナルとか出来て巨大な出口になってしまったんだよ・・。
通過される高島屋に悲しき過去
山手線は長くても3分でこないとイラッとする
最近間隔が伸びたからかなりのストレスになるわ
駅じゃなくてバスターミナルだしwwwとか言ってバカにしている都民の皮を被った田舎者をあぶり出す巧みなポスト
新南口だから新宿駅で間違ってないやん
無知晒してて恥ずかしい
この意味がわかるな ?
自分の常識だけで物を考えようとするとこうなるんよ
実は今までのはフェイクで
本当のダンジョンが現れた、的な?
いうて新宿駅そこまで複雑じゃないだろ他にもっと複雑な駅あんのに騒ぎ過ぎ
地方は25分〜30分に1本だから地方に行ったらお前は倒れそうだな
西武新宿駅古臭くダサいよな
つまり新宿駅の近辺の土地は「層」が有るって事を理解しとけ(わりとマジ)
お前ら全員まちがっているのは、
今は「JR」新宿駅の話題
「小田急」「京王」の新宿駅、そして小田急、京王などの独自のモールなど施設をくっ付けて思考するなら
複雑だとか何だとか訳の分からん議論になる
(南口改札の道路向こうだと、甲州街道改札か?)
それが単独で駅っぽい建物になってるから感覚バグるだけで
山手だからだよ
俺は宇都宮線ユーザーだが、昼間品川から下ろうとしたら20分に一本でも「まぁそんなもんか」としか思わない
でも、山手の間隔が開くとイラッとする
要は単に間隔の問題ではなく「今まで3分だったのに3分で来なくなった」からイラッとするんだよ
まぁ、ディーゼルしか走ってないような田舎住みには解らん感覚だろうな
そうね
個人的には東京の方が面倒臭い
東とは別に東海の改札があったり、横須賀総武線とか有楽町の方が近いまである京葉線とか
さらに、横須賀総武線と京葉線が地下で繋がってるとか
地下鉄の新宿駅を降りるとそこは私鉄の新宿駅に繋がるから目指すJRの新宿駅に行くには誇張抜きにダンジョンを突破しなければならない
よく考えないと気がついたら駅デパートの屋上で迷子になる羽目になるぞ
奥行けば下に線路見えるしね
さらに忘れられるニュウマン
駅だぞ
腰抜かしてねーじゃん。
おれは新宿駅から出たと思ったらいつのまにか新宿駅が目の前にあった…
あっという間に撤退したけど赤い車が展示してあった
まあ新宿駅に繋がってるからもう一つあると思っても正しいんだけどさ
いやいや嘘書くなよ
バスターミナルではあるけど
ちゃんと駅だろアホ
バイトかっぺかよw
東京駅も広すぎて嫌だろ
ゲーム化されるほど複雑な構造の駅は古今東西新宿駅だけ
それでもここ数年でわかりやすくなった
バスターミナル併設の改札駅だから立派な駅だぞソレ
今はバスタ側にも改札が出来たから。
東京駅は同意
ここ最近だと八重洲大丸方面の地下あそこまでめんどくさくなってると思わなかったんで把握するのに時間掛かったわ
>今はバスタ側にも改札が出来たから。
以前からあった定期
違う。もともと改札があった場所に、バスターミナルが追加されただけ。知ったかぶりするな
少なくとも2000年より前からある改札
NEWoManって綴りを見れば女性向けって一発で判るんだけど、ニュウマンってカタカナ見たり音だけ聞いたりした時って、新宿って土地柄から淫夢臭を感じちゃうんだよね。
ニュウだけなら女性の胸を想像して淫靡で済んだのに、マンまで付けたらさ、男の胸を想像しちまうよ…。
って言ってるけどそれ嘘だからな
中にJRの改札あるし注釈を信じてる奴は田舎者
あれ改善したほうがいいよ
新宿駅の攻略でとりあえず地上に出るってのを実践した人がよくハメられてるから
JRの新宿駅が無い!とあせって探し回ってたら、地下にあった。
でもそこは地下じゃなくて地上1階だった。
右側はバスターミナルだが左側は新宿駅だぞ
無視を晒すな
おまおれ