アップル信者がへこまされた話
ヨドバシ仙台でAirPods 4を試聴させていただいたんだけど、ご対応いただいた店員さんが
— 岩手県産りんご (@iPod4th2011) September 21, 2024
・音が悪くなった
・何も良くなってない
・Appleはブランドだけで性能はイマイチ
・この値段なら他を買った方が良い
とAirPods 4を全否定してきて、非常に悲しかった。
Apple頼む。仙台にStoreは必要だよ
ヨドバシ仙台でAirPods 4を試聴させていただいたんだけど、ご対応いただいた店員さんが
・音が悪くなった
・何も良くなってない
・Appleはブランドだけで性能はイマイチ
・この値段なら他を買った方が良い
とAirPods 4を全否定してきて、非常に悲しかった。
Apple頼む。仙台にStoreは必要だよ
でも普通の客的には最高だよね
ヨドバシ店員は絶対メーカー間で比較するし、ダメなところはすべて言う主義
— NaCl/うる氏 (@natoriumu_1215) September 21, 2024
推しメーカーを悪く言われたくない信者は(仙台なら)ヤマダに行けば良いと思います
僕は推しメーカーの悪いところを聞いて「そんな欠点も好きになれるオレカッケー」をやります https://t.co/bB0iCNwIiT
ヨドバシ店員は絶対メーカー間で比較するし、
ダメなところはすべて言う主義
推しメーカーを悪く言われたくない信者は
(仙台なら)ヤマダに行けば良いと思います
僕は推しメーカーの悪いところを聞いて
「そんな欠点も好きになれるオレカッケー」をやります
この記事への反応
・ヨドバシの店員さんは、質問すると聞きたい以上の情報を必ず返してきてデメリットも理解したうえで買わせようとするので結果的に買わないこともあるけれども、ビックの店員さんは質問すると、聞きたい未満の情報しか返してこないので自分で試すしかないなとなって買ってしまう時がある
・むしろそれがヨドバシ(のスタッフが)が信頼される所以ですね
・そもそも元ポスト、「言っちゃ駄目な罵倒」「個人の好みで別れる範囲」のこと一つも言及してないですしねー。とはいえ、全然望んでない客に告げるには長いかも?
あー、デザイン惹かれますか? くらいにフォローはあっても良かったかな、認めた上で兼ね合いを選べるようにしてくれるのはありかも
・ヨドバシ、家電量販店スタッフとしての矜持が感じられて素晴らしいですね
・「僕は推しメーカーの悪いところを聞いて「そんな欠点も好きになれるオレカッケー」をやります」
古き良き、マカーのお作法って感じします
・担当コーナーの鏡
・時にはオレカッケーも重要
・ヤマダはヤマダに非協力的なメーカーはsageで説明される
・親身で良い事じゃねぇか、ヨド店員対応。
商品知識も他量販店より段違いに高い。
ヤマダとか普段は閑古鳥も鳴かずヤマダテーマ曲しか聴こえない店内、商品知識も素人以下の店で買わされるより断然いい
ほなヨドバシ行くわ!!


宗教的な理由でどうしてもiphone16が欲しいならいいけど、同じ金額を出すなら明らかに高性能に全振りした泥スマホの方がいい
じゃあ任天堂Switchには何て言うの?
その泥で人気なPiexlも同じように為替の影響で高くなったけどね
変に客に知識マウント取ってくるようになった
カード作れたビックカメラ行きます
とか言ってくるからなマジで
コスパでApple製品買うやついねえよw
客観的な評価なんてハナから聞く耳持ってないんだから
最高至高とうっとりしつつ金を出せばいい
Switchて
スマホと違って差別化はっきりしてるやん
Echo butsに関しては半年も使えんゴミだったが
スマホは性能ありきやけどゲームは性能よりも面白いかどうかやろ・・・
でも普通の客的には最高だよね
元のポストにこの文なくね?
コスパが悪い事に気付いてない奴ならたくさんいるよ
話逸れてるよ?
デザインが特別いいかどうかは知らんが、それに釣られる信者に「売りつけている」ということなんだろう
音質はともかく使い勝手自体はいいから、ちゃんとしたもの作って欲しい
まじゴミだった
コスパ良くないですよって客に教えてる話だからなんにも逸れてないけど大丈夫?
任天堂とアップルを目の敵にしてんな
だってイジメられるし
店員が良いと言ってても店の中では良いのかもしれんけど外でブチブチ切れたりするかもしれんし、接続の時に上手くいかなかったりするかも知れんし結局そういう不安があるからAirPodsなんだよな。
今は利便性優先だから
同業他社製品よりブランド力以外の製品の力で優れてるなと思うことがない
金のない学生ならともかく社会人にもなれば数年使うアクセサリにたかだか数万でコスパとか考えんなあ
そういうとこで上手く動かないんじゃないかっていう不安がなぁ。apple純正なら近づけるだけでペアリングするし。iPadとiPhoneの接続切り替えも簡単だし、そういう使い勝手のとこがあるから
iPhoneではLDACが利用できないからどうのこうの
Vとかよくやられてるアレ
なんでパチモンと比較してるの
iPhone使ってないおまえらにとってはAirPodsもAppleWatchも意味ないわ、連携に意味があるんだから
まぁここでAirPodsの音質がどうの言ってるやつのほとんどは音の違いも分からんゴミみたいな耳してるし、Xiaomiの二、三千円のやつがお似合いだよ
むしろみんなそれわかって買ってるんじゃないの?
性能(やコスパ)がよくてもカッコ悪いって思ったら勧めても買わないのでは
固執するっていうかエコシステムすら知らんのか?
ならお前が金出せって話だ
馬鹿そう
親もw
カナル型とインナーイヤー型を同列に語ってるレビューなんかあるか? 全く別種のカテゴリーだぞ
お前も信仰対象が性能で宗教臭いの自覚しろな
こうなるとは具体的にどうなることを言ってるのかさっぱりわからん
他ではGalaxy Buds3(超不評)くらいしか俺は知らん
ノイキャンはカナル型じゃないと意味がないと思うので、そういう意味で買っても意味ないのは同意
ほんまそれ、Proならともかくな
AirPods4めっちゃノイキャン効くのに使いもせずにダメ出しは草
次世代機の発売が近いのに今勧めてくる奴おったらあかんやろ
そもそも何かと比較してなくね?
売りたい物を売るためにあることないこと言ってくる
オープンなら意味がないだろうという予想なんだろうけど、意味なかったらわざわざ実装しないだろ
家庭用ゲーム機としてPS5より売れてるSwitchの方が優れている
・この値段なら他を買った方が良い
おもいっきし書いてあるのにおまえはこの記事の何を読んだんだよ
ワイもこれ
性能は2の次w
全肯定して絶賛すんのもアップル信者と変わらんけどね
AndroidでAirPods買おうとしてる馬鹿ならともかくiPhoneなら利便性考えて止める理由がない
アイホン16も未完成品で発売で、visionプロも用途不足で全くの鉄クズ。アップルカーもヤルヤル詐欺。大型iPadも折りたたみアイホンも出せない開発能力皆無。マジでやる気ナシな成長しないゴミ会社。
こういう変わった奴がいるから何にも言えない世の中になってるんだよな
同じ装着感の他社製品勧められるならいいけどどうせできんでしょこの店員
試聴するために呼んだだけでペラペラいらんこと言ったんだろ
説明頼んだなんて一言も書いてないのにどうした?
2年使ったらバッテリーヘタれるぞ
名前出さないようにって店員に念押されてるからどこの店かは言わないけど、十何年前にiPad買おうとしたら
「正直ここで買うメリットはないのでApple Storeのネット通販で買ってください、ここでは修理も出来ません、ポイント的にも全くメリットはないです」と正直に話して止めてくれた店でPCや色々家電を買ったなあ
そういう店はむしろ売り上げに貢献したくなる
迷ってなくて最初から買う前提なら試聴なんかするなよ
林檎ブランドを信仰して買うという理由以外で候補にすら上がらんのが普通
だから買う候補に挙がった時点でさっさと買え
それらインナーイヤーなの?
それはAppleが他の製品に制限をかけてアクセスできない部分を利用してるからで
純粋に良いというわけではない
逆忖度してるようにしか見えんのだが
比較しなくて評価なんか出せんやろ
AirPods4の目玉機能はノイキャンで、本来の比較対象は同カテゴリーのインナーイヤー型ノイキャンイヤホンにするべきだが、現状それは僅かしか出回ってない(というかほぼ存在しない新カテゴリー)ので、AirPods Proや他社のカナル型ノイキャンイヤホンを比較対象にしてるわけ。
ここのコメにも「カナル型じゃない開放型でノイキャンとか無意味」とか言ってる奴居るでしょ。
まだそんな認識のカテゴリーなんだわ
それを店員が客に言い出したらキッショってなるわ
正直その優れているという点も だから何だ という程度の差でしかない
に音質も糞もねーよ知るか
iPhoneとiPadシリーズはバックアップが終わってるのが一番あかん
iTunesで個別にアプリや項目を選んで任意にバックアップやリストアする機能がいまだにない
フルバックアップするしかなく1TBだったらバックアップもリストアも24時間ほどかかる異常さ。しかもリストアした際にデータが破損してアプリデータがシステムファイル扱いになってアプリから読み取れず削除もできずどうにもならない致命的な不具合やらiPhone内にウィルスがあった場合、PCに感染したりセキュリティソフトにバックアップデータの一部が除外されてバックアップデータが破損するケースがある。にも関わらずiPhoneやiPodはシステム内のウィルスをスキャンする方法が存在しない為、他の機器をセキュリティリスクに晒す事になるという……この手の不具合やセキュリティリスクをAppleは10年以上放置している
筋金入りのAppleユーザーだからこそこの辺が心底気に入らないし早く改善しろと言い続けている。
いまだにzipをwindowsに送ったり逆に受け取って普通に回答すると文字化けする有様だ…
appleが出しているという点が無ければコスパはゴミって酷評食らう程度の代物
一般人を見てまだうどんとか言ってるのいかにもチー牛らしいキモさ出てていいね
毎年スマホ買い替えるような奴が店舗で商品買うかよ
聞かなくても発達障害者か小さな子供のおもちゃでちゃんとしたゲームするなら選択肢にすらならないしスマホのほうがマシ。しかも会社は特許ゴロ
対応自体はめちゃくちゃ早いんだけど、工場整備品という中古に強制交換で自分の端末が戻ってこない
刻印が消えるし本体のカラーが変えられたり、液晶が黄ばんだりムラになったものが整備品として返ってくるケースもある
修理が修理になっておらず、外資系特有の雑な大雑把さと合理主義で最悪すぎる
ちゃんと修理して元の端末返せよと
そのために金を払える奴を信者という
絶対評価って知ってる?
店員は「3から4で良くなってない」なんて言ってないよ
比較対象が3だったらこの店員の感想として筋は通るけど、実際はAirPodsProや他社のカナル型ノイキャンイヤホンを比較対象にしてるのが問題なんよ
「apple製品使ってる自分」が悦に入りたいだけ
嘘言うな、整備品と交換品は別で識別番号も違うんだが
ネットでかじった嘘情報平気で流すの悪質だな
おまえこそいい加減な嘘言うなよボケ
修理に出したら別の色の本体かつ液晶劣化した奴に変えられたぞ
サポートに問い合わせても整備品と交換出来るだけありがたいと思えと言った趣旨の返答で泣き寝入りだ
こっちは十何年Appleユーザーやってんだよ
腕時計の中には、1年で5秒くらいしかずれないレベルのもあるが、
ほとんどの人はそんなの求めてないでしょ?
ゴキ「知るかバカうどん抜けるわwwwwwww」
長文でお気持ち表明とか、顔真っ赤ですよ
コメント欄を見ればわかる通り使ってる人間がモラルもない
猿みたいな醜悪なオッサンしかいないから
必要以上に忌避されてるとしか
AIを阻害しているのはメルもいってた表現者気取りの
AI生成屋とかいう社会不適格者だと思う
アップル製品修理出したことないでしょ
刻印も消えるというか別の交換品(整備品)交換になるよ
運が悪いとスペースグレイ修理に出したのにローズゴールドが返ってくるみたいな事が普通に起こる
日本企業みたいに顧客の持ち物をちゃんと修理して手元に返してくれる形式じゃないからまあ日本人の感覚には合わないよね
起こらねぇよ、何度も交換してるが交換品と整備品は明確に別だっつってんのに
そもそも正規店受け取りで色違い見せられてOKですなんてことなるわけねぇだろ
ソニーのイヤホンなんて恥ずかしくて使えないわw
なんでAppleStoreか正規代理店行かねぇのよwもしそんなことがあればその場で再交換の流れになるわ
なに聞いちゃってんの?
もしかして性能最高!って思って、それ言って欲しかったの?
店員に説明求めたなんてどこに書いてあんだよ文盲すぎだろ
普通にAppleの公式サポートからネット修理に出してこれだわ
iPhoneもiPad Proも初期不良やバッテリー交換で何度も修理に出しているが毎回本体カラー変わってるぞ
お前こそApple公式から修理出したことのないエアプだろ
悪かろうとなんだろうと毎回買っちゃう人達だろうし
試聴してもしなくても結局買う連中
エアプの使い方おかしくて草
田舎モンか?っていうか田舎でも正規代理店あるがどんなド田舎なんだよ?店舗持ち込みしかしたことないわ。もしそんなに何度もやられてるなら店舗行けよ
ってかそんなことあったとしても大昔だろ
在庫処分でもさせたかったんじゃねえの?
はちまさん露骨な印象操作してますね
必死の抵抗をするソニー信者って感じだなw
エアプはゲームの知ったかから転じて自身が体験した事のない、知らないことをさもしているように振る舞うことという意味として新聞などでも紹介されているからおかしくないぞアホ
そもそもApple Store実店舗がある場所なんて限られているだろ
正規代理がないからオフィシャルの公式サポートでちゃんと修理してんのにお前こそ何言ってんだよ
オンライン修理に出すと違う本体が返ってくるというのはAppleユーザーだと常識も常識なのに自分の無知を棚に上げて他者を嘘扱いしたり田舎とレッテル貼って馬鹿にするその腐った性格を恥じろ
原神動かないのに?
「3に比べて」とは言ってないけど
「音が悪くなった」「何も良くなってない」ってのは普通に考えたら3との比較だろ
後追記しておくと大昔どころか今年に入って修理に出して返ってきた端末の色が変わっている上液晶が黄色くムラになっていたぞ
マジで無知すぎるわ
Appleを知らなすぎる
マジでそれすら知らずに嘘扱いしたり叩いてたの!?
恥ずかしすぎでしょw
他のまとめブログのコメント欄は平和だしキチ信者が暴れ回らないから普通の意見が交わされてるw
というかそういう攻撃的で削除すべきコメントが削除されず、はちまのコメ欄は謎の削除基準でコメント消されたりするからなあ…
なんでこれが消される???ってのまで消されたりする
インドネシアなど複数の国で生産されていて中国も工場によっては品質がいいから某国よりあたり扱いされてるぞ
知恵遅れのかりもの舐めてるのか?
こないだ家電買ったら微妙で買い直すハメになって金無駄にしちまった
無いなこういうの広がれば需要ありと見て大手が始める可能性はあるけど
企業によっては口頭で店員が言うのはバレずにグレーゾーンでスルーしてるがネットで文字に起こされたりしてたら問題視するとこは出そう
オープンイヤーでノイキャン付いているイヤホンはそうないのでそこは凄いが音質だけみると進化は大してないよ
ネットで購入相談は普通にサービスがある
けど特定の商品こき下ろすタイプの発言はまあ……難しいだろうな……
性能差はほぼ無いと言われたけどね
修理及び初期不良は全てアップルストアが対応と
購入時に連絡先の紙を渡されるもんね
付けた時の見た目とHUAWEI製ってとこに我慢できるならあとは最高
でも1回使ってみたいというガジェット好きの血が騒ぐ
クソダサうどん厨
キレてて草
3にノイキャンは無い
4にはノイキャンがある
これで3より劣化してると即断するのはそれこそ有り得ないでしょ
つまりノイキャンがあるAirPods Proなどのカナル型イヤホンとの比較になるのは考えるまでも無いよ
上位機のPro、その上密閉型イヤホンと比較されて開放型イヤホンが勝てるわけないんだから
ノイキャンは音質とは評価項目が違う
あちこちでちゃんとしたレビューが上がってるんだからそっち読んだほうがいい
Appleのロゴに数万数十万の価値があるんだからいいんだよ
商品の性能を金で買ってるんじゃなくて、ブランドを金で買ってるんだ。それはユーザーも分かって買ってる。
ブランドだけのゴミクズを有りたがるwwww
ガジェット好きとかいいながら8年ぐらい前からあるアイテムなのにまだ使った事ないwww
無理すんな。やめとけwww
えあぽっずちゃん自体全否定された理由じゃないのに発狂してる辺りカワイイww
ヨドバシ仙台すげぇ
ならなんで、そのまともなところにいかずここいんの
グダグダうるせぇよカス
じゃあ何と比較してるのか説明しろ
何も考えずに買うのはそれはそれで信者ではなくてただの狂人
仮に外で使うならXMのLDACは切断しまくり
音質カスだからair pods pro2売り払ってDAP環境に戻したけど
TWSの利便性を思い出し、Apple以外のTWSへ
どうしても中華製品はなあ
けど保証だけはしっかりしてるよ
AirPods買うならNothingで十分よ
iPhoneとair podsって接続性はかなりいいからね
同社相性とBluetooth5.3同士やし
値段に見合ってないという方が的確
じゃあいらんよ
まずはサイズがでかすぎること
コンパクトモデルである5シリーズが製造中止なのがやばいね
後はAndroidのosの更新期間が短いこと
ここにみんなひっかかってるから一般層が変えれないんよな
その分Pixelは更新保証が長いんで売れるし、iPhoneなんてずっと更新されるしな
この辺りに対応していないなら、音質が悪いと言われてもしょうがないだろう
アップル製品の音質が改善したら飛びつくんだけどなぁ
内蔵スピーカーも酷いから映画とか見るときに楽しめんのよ
AndroidでもXperiaぐらいしか音質抜けてるのないんだけどな
音拘るならApple、SONYからは買うなよ
AirPodsはつまらない音してるから選ぶ価値なし
新しい型番買うだけなんでしょ
あ、ヘッドホンの話ね
WF1000XM5は音はいいけど筐体がツルツルしてて持ちづらい、なんで前作から変えた?
イヤホンはやっぱりSENNHEISERが最強なのでは
いいセンスしてる
結局イヤホンってオーディオ機器じゃないんだよな
真のオーディオ機器はヘッドホンとスピーカーだけ
とある記事で何故か、ソニーのノイキャンイヤホンの1世代前を自分がいつも使ってるからと持ち出してきて比較し
所々ソニーの方が良いという紹介をしていたのが有ったし
この記事意味分からんと思ったけど、立場上直接的にクソだわ、と言えないからそうしたって事だろうね
Bowers&Wilkins使ってみ
Xperiaはソフト処理は微妙だけど、オーディオは最強だよな
ハード面だけみればスマホ最高峰
今はヘッドホンよりイヤホンの方が主流だなぁ
ドライバーの駆動方式やら素材やら多種多様で音の傾向もわかりやすく別れる
アイホンユーザーはエアーポッズしか使う選択肢しかない
連続再生時間が短くて話にならんのよイヤホンは
iPhone使っててアップル以外のイヤホン使ってる人、普通にいるよ?
何の話をしてんのか
もう時代についてこれてないのはわかった
バッテリーの進化が無きゃ話にならんって言ってるんだが?
ヘッドホンみたいに20時間30時間連続で再生出来るようになったら考える
移動時に使うには有線は邪魔だな
室内でのヘッドホンなら有線一択だけど
もめんこそ持ちにくいワイヤレスイヤホンの筆頭じゃね
その泥スマホでiOSは動作するん?
Androidならゴミなんだが
意外と気にならない
夏場は水没するんかっていうくらい蒸れるけど
オーテクやJBL、Garminを気分で変えているけど
しょうもない世界観で生きてんなw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
あんまり聞いたことないメーカーだなぁ
今使ってるイヤホンぶっ壊れたら、専門店で試聴しに行くか
試聴してみた限りでは、usbdacはastel&kernていうところのが音良かったな
HC2だったかな?HC3はサンプルが3.5mmしかなかったから知らん
インナーイヤー型イヤホンに対してカナルじゃないからクソは草過ぎるw
Pro買えやボケw
ぶっかけうどんにしてやろうか?www
インナーイヤー型とカナル型で比べてなんか意味あるんすかw
製品カテゴリー違いますよw
アスペかな?
お前みたいなやつに居場所はねぇぞ
その組み合わせは音質最高だな
個人的には一つのスマホで完結させるならXperiaだな
音質に関してだけは最高
ネガキャン虚しくこれも結局は売れるだろうね
初代AirPodsを「耳からうどんw」とか馬鹿にしてる間にみんな持つようになったようにね
音だけは良いんよなXperia
音だけは
リュックならまぁいいけど、肩掛けのカバンだと掛けたり外したりするのに線が邪魔でBTヘッドホンにしたわ
蒸れるのはヘッドホン共通の問題点だな。マジで汗が凄い
あと、夏は日焼けも気になるな。耳の部分だけ焼けないのは見た目的にイヤだわ
ホント円安クソだわ
USBDACあるならそれでいいかも値段も抑えられるし
4.4mmは繋ぎたいな
ネヴァダ連合www
さすが無知無恥ポークニシ
体験価値wクソみたいな持ち上げだなw
具体的に褒めるところはないけど忖度しなきゃならん感が酷いw
ハイエンドスピーカーの老舗メーカー
本田雅一が忖度w
ヨドバシ店員やそれに群がるゴミ供と一緒にするなよw
音ゲーチーズはiPhone一択や
最近はlosslessなんてのも出てきたから
対応してほしいところ
まあ、Appleは独自だからaptx系は無理やね
snapdragonではないし
忖度じゃないなら大した批評もできねぇ人間て事やん
体験価値が上て、毎度ふんわり褒めはるんですか?w
デザインしか見てないのかな
DACがいいのはわかるが、USB接続で嵩張るのがなあ
ワイは30万のDAPで持ち歩いてるわ
試聴できるんだから、自分の耳で判断したらいいのにカス
音に拘るのならソニーは候補の一角に入るのにアホすぎだろ
スペックしか評価できないんだね君は
着け心地だって性能だぞ?
どんなに音が良くても付け心地が悪かったらゴミだろ
音質は数値化出来るかもしれんが、
付け心地は数値化出来ないからな
SNSで四六時中、ソニーやスクエニ叩いてる奴らの方が異常
仕事してるのかすら怪しいほどに定期的に沸いてずっと叩いてるからな
ほんと基地外
自分の発言がApple叩きの発端になっちゃってさ
ヨドバシはメーカーから協力の販売員が来てるから東芝の販売員ならパナソニック貶して自社に誘導するみたいな事してる
知識レベルは全然低い
普通にバイトだよそれ
iPhone連携もいいし良く出来てる
その連携が目玉であり買う理由だろ
そこがダメなら存在意義が無い
音質ってのは一度いい音質を知ると戻れなくなるんよ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
戻れるか戻れないかで言えば別に戻れるよ
俺は今やウォークマンA300シリーズで満足してるし
どうせAirPods4試してもいないんだろ?
俺は今AirPods4でクソ快適だけどな
付け心地ならヘッドホンに辿り着くのでは
外出時のスマホなんてニュース見るか連絡とるかくらいでゲームとかは全くやらない
主要な用途は完全ワイヤレスイヤホンでサブスク音楽をずっと垂れ流してる
電子書籍などの暇つぶし用その他は同じく持ち歩いてるiPadminiで済ましてる
って道行く他人にも知ってもらいたい層には、これほど適してる製品もないと思います
じゃあ君の意見はAirPodsユーザーには必要無いどころか害悪ですらあるね
AirPodsユーザーは満足してるんで余計な事言わなくていいよ
アタオカ発見
Amazon musicですらハイレゾの音を流しているのに、アップルの再生機器でハイレゾに対応出来ていないのは馬鹿なんじゃねえの?って思っている
ノイズキャンセルは凄いらしいけどさ
airport3をPS5
と読み替えるとしっくりくる
airport4をXSX
airport3をXSS
だったら分かる
物はイマイチだけどブランドで売れてるなら任では?
パナソニック…最上位だとテクニクスか
評判いいけど知名度が低くて店員さん曰く売りにくいとかなんとか
売上だけ見ればWF1000XM5が一番売れてるそうな
foobar2000を使った方が良い、iTunesのコーデックにも対応しているから使える
DSと3DSとか?
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
無印とライトとか?
みんなお前みたいなおっさんじゃないんだぞw
そういうバイトやりたいわ
教えてよ
そんな差がないような例えは例えとして適切じゃない
アップル製品は昔から音質ひどい
あれに慣れると音感悪くなる
いやそれは十分だろw
ある程度の音質からは趣味や信仰になるのは仕方ない
1080pと4kと8kなら1080pでもいーやってなるけど1080pに慣れると流石に360pには戻れんだろ?
うん…まぁ…がんばれよ
余計なことだろうが言う
糞音質で満足するなって
いやいやDAC入れると一つで完結できんじゃん
スマホ一つですべてがカバーできるからスマホ
その中でXperiaなら音質面のカバーは完璧ってだけ
任天堂のゲームをやらないなら買う必要ないですよ
ただ毎回コードが絡まりくさってイライラが募ってついにウガー!!ってなった
で、今はスマホに完全ワイヤレスイヤホンで落ち着いてる 無線のストレスフリー半端ねぇ
何のスマホ?iPhone?
これなんよな
アップルの音質は昔から悪いのにな
iPodとか酷かったわ
いや、Xperia 流石にウォークマン出してる会社だしね
スマホでもある程度音にこだわってるのがわかる
だよなw
同じくXperiaだけど音質だけは本当にスマホナンバーワンで断トツに良い
内蔵スピーカーも良いし、有線イヤホンもなかなか
無線イヤホンは他のAndroidと変わらないようでAIのシステムで微妙に上
素晴らしいよな
あそこのは大概は派遣社員だから
クリエイティブ系の使い方だとUI整っていて素材の取り込みとか便利
5000円くらいの中華製品に普通に負ける
コイツマジかよ・・・ってなって結局買ったww
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
知名度は低くとも自社製品に自信があって安定した太い客層をガッチリ掴んでる
Xiaomiは変わらず安いよ