• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




居酒屋で食中毒 生牡蠣や鳥刺しを食べた5人が腹痛や下痢の症状 岐阜県岐南町
1728223759362

記事によると



・羽島郡岐南町の居酒屋で食事をした男性5人が腹痛や下痢などの食中毒の症状を訴えていたことが分かった。

・岐阜保健所は 食中毒と断定し、この店を営業禁止処分とした。

・営業禁止処分を受けたのは、羽島郡岐南町上印食の居酒屋「江戸YA」。

・岐阜保健所によると、「9月20日、この店を利用した岐阜市民が腹痛、下痢、発熱などの症状を呈した」などと連絡があり調査したところ、24歳から35歳までの男性5人が、腹痛や下痢などの症状を訴え、うち3人が医療機関を受診。患者の便からはカンピロバクター・ジェジュニが検出された。

症状があった5人が食べたのは、生親子丼、生牡蠣、鳥刺しなどで、5人に共通する食事が居酒屋で提供された食事以外にないことから、保健所は、この店を原因とする食中毒と断定し、6日から再発防止措置がとられるまでの間、この店を営業禁止処分とした。

以下、全文を読む

この記事への反応



生親子丼って米の上に生の鶏肉が乗って、中央に生卵が乗ってるとか?
メニューにあっても食べよとは思わない。


生牡蠣は分かるが、鳥はダメでしょ…
鹿児島みたいに徹底的な対策してないんでしょ?


鳥刺し、カンピロバクター、マジで辛かった…禁止でもいい!牛レバーみたいに、
小さな飲食店はまだ内緒でだしてるけど、食べる方も自己責任っていいながら…もし亡くなったら店を訴えるやろな…


そんな海なし県で生牡蠣なんか出す事自体が間違いじゃない?岐南町から海まで何キロあるよ?

ちゃんとしたお店でも鳥はリスク高いですね。カンピロバクターはそのままギランバレー発症する事があるので特に注意ですね。

生親子丼ってなんなの?
せめてイクラとサーモンの刺身にしておけばいいのに…


鶏の生はアウトです。飲み会で勧められ、大丈夫か心配しながらレバ刺し食べて非常に苦しみました。

どれも食べるのに躊躇するものばかり。牡蠣も鶏肉もリスクを冒して生で食べるより、加熱したものを安心して美味しくいただきたいですね。





もはや自ら当たりにいってますやん・・・
そこまでして食いたいか?



B0DGXY7LHP
バンダイナムコエンターテインメント(2025-01-09T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(261件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:35▼返信
生はライブとSE-Xだけにしときな!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:36▼返信
バカだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:36▼返信
馬刺し並みに徹底的に管理しないと無理なのにな
よう鳥刺しなんて食おうと思うな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:38▼返信
男の人ってほんと生が好きなのよね
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:38▼返信
調理しろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:39▼返信
牡蠣ってカンキロバクターってやつじゃ普段ないんでは
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:39▼返信
生で鶏肉食べたらあかんって親に教えてもらえなかったのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:39▼返信
恥ずかしい
9.投稿日:2024年10月06日 23:40▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:40▼返信
>生親子丼
そういう同人誌ありそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:40▼返信
生親子丼ってなに?初めて聞いたんだけど
生肉生卵なのかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:40▼返信
生親子丼はシンプルに美味そうじゃないじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:41▼返信
生の鶏肉は悪くしたら死ぬからね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:41▼返信
俺は最近食べたな
量が多くて後半もたれたけど
少量なら高級焼き肉より美味しいんでは
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:41▼返信
え、
客がウッカリ食べたの?
どういう状況だ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:42▼返信
自業自得やね
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:42▼返信
知り合いの夫が鶏肉のタタキを食べて寝たきりになった
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:42▼返信
生肉は駄目だ!親に教えてもらわなかったのか!とか偉そうに言う割には
生卵とか寿司とかは平然と食ってんだよな日本人て
あんなの海外の人からみればヤバいだろ生でとしか思われてねーから
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:42▼返信
生牡蠣とか生レバー食べたがる奴って

頭がイカれてるのか?

知性のある生物とは思えない
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:42▼返信
圧倒的に食中毒の上位を占める生牡蠣を早く規制しなきゃだめだよ
生牡蠣を喜んで食う人間の気がしれない
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:43▼返信
絵に描いたような自業自得
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:43▼返信
>>10
そっちの親子丼は好物だが
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:43▼返信
鳥刺し食いてぇなら南九州来るしかねぇよ、
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:43▼返信
こんなんしても数日営業停止になって終わりだろ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:43▼返信
>>20
今安全なのも売ってるんでは高いとは思うが
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:43▼返信
鳥刺しは鹿児島と宮崎以外で食うなよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:43▼返信
>>18
ダメなレベルが違う
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:44▼返信
>>23
俺は大阪だけど普通に鶏肉屋に売ってるよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:44▼返信
生ハンバーグとか、鳥刺しとか、超レアハンバーグとかあるけど
普通に豚と鳥は生ヤバイからダメだろ
店がすすめるからって信用しちゃダメなメニュー結構多いぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:44▼返信
パルワールドが駄目でLongvinterがOKの意味が分からんよな
どうみてもどうぶつの森で銃乱射してんのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:44▼返信
生肉生米生卵らしいな生親子丼てw
食中毒以前に食いモノじゃねー
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:44▼返信
な、生親子丼だと(;´Д`)ハァハァ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:44▼返信
本当にうっかりか?メニューに生って書いてあったの解った上で注文しただろ
よくあるんだよ常連客には生ありますって出すアホ店が
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:45▼返信
保健所も無能すぎん?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:45▼返信
生の豚と鶏はやばいって知らないガイジ
この様子だとガイジのせいで鳥インフル日本からパンデミックだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:45▼返信
放射線滅菌で安全に食えるってのに
いつまで放射脳のアホに配慮し続けんの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:46▼返信
なぜ岐阜で安全に食べれると思うのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:46▼返信
なんでもかんでも生で食いたがる日本で広く普及してないってことは
危険だから食えないってことなんだよなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:46▼返信
気づかねえ訳ねえんだからうっかりじゃねえだろ
牡蠣はまだわかるけど鳥は絶対気づくわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:47▼返信
あれだけニュースになってて、今なお、リスクを負ってまで提供する店があるとは
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:47▼返信
昔とか普通に鳥は食べてたから違和感ないな
知り合いで何か影響出たとか聞いたことないわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:48▼返信
何でもかんでも生にすりゃいいってもんじゃねえだろ
生ってネームバリューのために安易に出してちゃんと管理できてないとか終わってるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:48▼返信
お前ら鳥を焼いて食べるの
生が最高なのに不味くしてどうする気だよww
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:48▼返信
カキは生で食べる気はしないなぁ俺も正直
鶏肉はササミとか胸は実際のところ生でくってもほぼアタらないらしい
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:49▼返信
生親子丼のネーミングにそそられたか
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:49▼返信
鹿児島の鳥刺しは安全だって言うけど
当たるような軟弱者は生きれなかったから
耐性がある人間だけが残ったのでは?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:49▼返信
>>18
日本ではヤバくないけど?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:49▼返信
カンピロバクターは下痢嘔吐などの食中毒からギラン・バレー症候群へのコンボが怖いからヤバいわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:49▼返信
>>44
カキも当たらないのあるよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:49▼返信
生親子丼ってなんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:50▼返信
食べた客自身が鳥頭だったんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:50▼返信
かっ・・・カンピロパクター
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:50▼返信
そもそも加熱用の牡蠣とか生で絶対食うなよ
河港から近い牡蠣は、川で人が排出したいろんな菌がいるから
生食を認められてるのは、川から遠い海の水が綺麗なところで育てた奴じゃないと無理
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:50▼返信
自傷行為みたいなメニューで草
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:50▼返信
馬鹿は苦しめ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:50▼返信
肉は生をおいしいと思ったことはないな
寿司も好きじゃないし魚の刺身ですら焼いた方が旨いと思えるのだが
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:50▼返信
鳥刺ししょっちゅう食中毒出てるのに何故食う…そして何故出す…
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:51▼返信
>>43
嘘松
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:51▼返信
豚も鳥もガチで管理すれば食えるんだけどね
鳥は九州で食ってるし豚もドイツのごく一部の地域で生で食ってるし
まぁ食いたいとは思わんが
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:51▼返信
>>19
生牡蠣はいるだろ普通に
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:51▼返信
自然淘汰されなかったのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:51▼返信
>>53
それでも当たる確率が下がるだけだから今は陸上養殖で安全なのあるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:52▼返信
牡蠣の場合は一口に当たるって言っても
肝炎ウイルスやノロウイルスとかの加熱すれば無害になる奴と
貝毒という加熱してもヤバい2種類あるんだよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:52▼返信
普通に火を通した方が美味いやろ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:52▼返信
豚は食いたいと思わないが鳥は食うな
美味いよね
66.投稿日:2024年10月06日 23:52▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:52▼返信



自業自得


68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:53▼返信
>>11
米も生やぞ
生肉生米生卵
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:53▼返信
いちいち報告すんな食中毒なんて
そんなの全国各地で毎日何件もおこっとんじゃ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:53▼返信
>>64
生の鳥は美味しいよ
子供の頃に食べた記憶が残ってるぐらい
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:54▼返信
※68
生水も加えようぜ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:54▼返信
痛い目をみないとわからない人もいる
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:54▼返信
はちまは生鶏肉くって食中毒ガチでヤバいと毎日エナジードリンク飲んだ結果ガチでヤバいの記事しかない何かだからw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:54▼返信
>>62
まあ水槽で養殖が一番安全よなぁ

牡蠣とかめちゃくちゃ水をろ過するから、それこそ汚染された川に牡蠣を大量に巻くだけで水質治るレベルだし、つまり人間の生活圏内の川や海はめちゃくちゃ汚い
川で泳ぐ奴意味わからん
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:54▼返信
うーん、微笑ましいくらいのうっかりさん達だな(*´∀`)
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:55▼返信
>>66
薩摩藩は土.人だからね
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:55▼返信
※74
セーヌ川やガンジス川で泳がせよう
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:55▼返信
いっつも同じ記事だしているよなハチマて
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:56▼返信
カンピロバクターだから鶏肉だろ
相変わらず
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:56▼返信
店が出すから安全だと思ってンだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:56▼返信
生で食うのは馬刺しだけだな
なんで馬と牛肉はレアや生ええんや
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:56▼返信
>>59
ドイツのは、当たっても自己責任で騒がないって暗黙の了解あるんよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:57▼返信
なんで鹿児島、宮崎以外で生の鳥を食べようと思うのか…
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:57▼返信
生親子丼ってなんだ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:57▼返信

何故生を食いたがる

86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:57▼返信
>>57
薩摩の連中は鳥刺しで当たったら腹を切らなきゃいけなかったからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:58▼返信
鳥刺し大好きや
人生で1000回が見えるくらい食べてきたけど当たったことはねーな
正直酒のあてとして最強クラスに美味いわ
信用できるところ見つけて食えばいい
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:58▼返信
九州だから生でも大丈夫という謎理論
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:58▼返信
生食用牡蠣もノロウイルスはあるよ。ただ、ノロウイルス検出の基準値があって基準値以内だと生食用になって、基準値以上加熱用になる。現代社会でノロウイルスのない牡蠣は難しい
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:58▼返信
記事を書くバイト君は岐阜在住なの?ww
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:59▼返信
まだ生の鶏肉提供してる店あるんかよ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:59▼返信
>>77
ガキの頃
友達とルアー釣りしてその後浅瀬で何回か川に入って遊んでたけど
そのせいでピロリ菌の治療したから
マジで川で泳がない方がいい
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:59▼返信
※81
雑食性の豚と違って寄生虫に汚染されてる可能性が低いのと
しっかりトリミングすれば安全って感じなのかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:59▼返信
役満じゃねーか
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:59▼返信
なぜこんな常識がない奴が増えてるんだ・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:59▼返信
※92
ピロリは井戸水経由の話も聞くな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:00▼返信
痛みを経てまた一つ学んだね
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:00▼返信
アホなの?食中毒なるのわかってんだから食うなよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:00▼返信
>>84
そりゃゴムを使わずに…
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:00▼返信
鳥刺しは鹿児島だけ信用できるって言ってたな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:01▼返信
メニュー見たら鹿児島の鶏使ってるみたいだけどやっぱそれでも危険だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:01▼返信



スリーアウトで草


 
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:01▼返信
生だと何が良いのか

もはやただのカルト宗教だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:01▼返信
生親子丼ってどんなプレイだよ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:02▼返信
3種類同時に食ってたら勇者としか
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:02▼返信
同類の必死の反抗
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:02▼返信
※101
生食以外の鶏肉メニューは普通の鶏肉使ってて同じまな板や包丁使えば普通に汚染しそうだしな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:02▼返信
生で食えるのは、もともと生で食えるんじゃなくて

「生で食えるように作ってくれた人がいるから」なんだよな


そんな程度も理解してないって、ゆとりかよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:03▼返信
カンピロバクター・ジェジュニを体内で飼ってる奴wwwきもすぎwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:03▼返信
生親子丼は草なんだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:03▼返信
初見で行った居酒屋で珍しい鳥刺し出してたから初めて食べてみたら一発で食中毒になった
当時は食中毒とは思わず2週間くらい苦しみながら自然治癒したけど数年後あれがカンピロバクター毒の症状だったと気づいた
鳥だけは生で提供してる店は信用できない
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:04▼返信
食中毒三種の神器⚔️🛡️💩
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:05▼返信
あわせ技一本
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:05▼返信
カンピロバクター・ジェジュニ



朝鮮くせえ名前
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:05▼返信
生親子丼ってwバカが食うものだろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:06▼返信
なんで生で食いたがるんだろう
火通さないとまずいでしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:06▼返信
頭の悪い店だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:06▼返信
生産者がちゃんとしてるから大丈夫
精肉業者がちゃんとしてるから大大丈夫
卸業者がちゃんとしてるから大大大丈夫
店ががちゃんとしてるから大大大大丈夫

うわあああああああああ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:06▼返信
牡蠣とか海で自分でとって食ったことあるけど不味くて吐いたわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:07▼返信
合コンのとき周りに流されて鳥刺し食いかけたけど
それだけはダメって母ちゃんに止められたわ
今は感謝してる
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:07▼返信
知能が低いと生肉を食いたがるんだよね
より動物に近づいてる
122.投稿日:2024年10月07日 00:07▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:08▼返信
火通した方が普通に旨いよね
生で食うメリットが分からん
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:08▼返信
お前らはゴミでもなんでも食うかもしれんが人に出す時に生鶏はやめろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:08▼返信
鹿児島は昔からとり刺しが食べられている事もあって独自の基準や提供店でも調理に注意を払ってる
どうしても食べたければ鹿児島に行け
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:08▼返信
生が好きなのは生物の反応
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:08▼返信
バカすぎる
自業自得
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:10▼返信
生親子丼ってなんだよ😅
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:10▼返信
スネークは生で何でも食えたのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:10▼返信
生親子丼でググったら割と有名なんだな
全く触手が動かないが、、
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:11▼返信
※120
合コンに母ちゃん同行させるなよ…
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:11▼返信
鹿児島や宮崎の鳥刺しはHACCPに乗っ取った処理してるから見様見真似はそら当たるやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:12▼返信
※130
食指でなく触手は人間辞めてて草
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:13▼返信
こういう奴らは当たりを引いた程度にしか思ってないし食べた人間にも処罰を下すべきだよ
誰がケツ拭いてやってると思ってんだよカス共が
さっさと死ね
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:13▼返信
>>120
母ちゃんが横に座ってたのか、相手側に混ざってたのかどっちだw
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:16▼返信
まず外食が出して来た物なんだから安全だろうという考えを捨てるところから始めろ
137.投稿日:2024年10月07日 00:16▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:17▼返信
バカって生肉に卵黄乗せたやつ好きだよねー
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:18▼返信
他のは店側の落ち度だろうが生牡蠣に当たったのは諦めろとしか
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:18▼返信
営業禁止は無期限停止の重いやつか
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:19▼返信
鳥刺し食べていいのは九州本土だけだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:19▼返信
男塾の合宿で出てきそうなメニューだなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:19▼返信
九州では当たり前のように食べられてるけど、
沖縄では食べようと思わないな

店のレベルがね笑
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:19▼返信
生親子丼ってどんなんやと思ったら鳥刺しと生卵が載ってる丼で、親子丼と全然別モンやないか
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:20▼返信
>>143
鹿児島の一部な
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:21▼返信
生物食べていい店ってある程度のレベル以上だろ

俺は鳥刺しも生牡蠣も信用するよく行く店でしか食べないわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:21▼返信
ギランバレー症候群とかになるでしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:21▼返信
>>145
福岡佐賀宮崎でも当たり前のように食べるぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:22▼返信
わい九州人
関東や関西の店で鳥刺し出ても絶対食べないわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:22▼返信
>>122
親子丼って3Pだろ
そんなシーン無いぞエアプ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:22▼返信
なんで生鳥って禁止されないんだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:23▼返信
いい加減この手の馬鹿は殺処分してくれ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:24▼返信
>牡蠣も鶏肉もリスクを冒して生で食べるより、加熱したものを安心して美味しくいただきたいですね。

いただきたいですねじゃねえよボケが
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:24▼返信
カンピロバクターは感染力も一生モノの後遺症リスクも高いから
生の鶏肉はやめとけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:25▼返信
そんなにギランバレーになりたいんか
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:25▼返信
ギランバレーの後遺症知らんのかこいつらは
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:25▼返信
生肉食にかける情熱はなんなんだろうな一体
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:25▼返信
牡蠣専門店でちゃんとしたところは1個1個丁寧に表面も中の確認してるんだよな

それだけやって最低ラインなのにその辺の居酒屋で安全に食えるわけないだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:27▼返信
生親子丼って頭悪そう
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:28▼返信
食肉に関する人間に言わせれば、生親子丼はほぼ自殺
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:28▼返信
表面だけ焼けば大丈夫って感じなんやろな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:28▼返信
生のつくね食ったけど不味くて、焼いて食ったほうが美味いって結論だしてたバカがいたな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:29▼返信
こういうモグリの居酒屋に1番殺意抱いてるのは鳥刺しや牡蠣の専門店だろうな

こういうバカのせいで生は禁止しろ!って意見出るんだからさ


わいは鳥刺しも生牡蠣も大好きだから禁止なったら困るわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:30▼返信
毒キノコと同じで細菌類は毒がのちのち内蔵を蝕むことあるからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:31▼返信
>>20
生食用の売ってるだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:32▼返信
生食してるやつは自分だけと思ってんだろうけど、ゲロったり下痢撒き散らして周りを汚染してること理解しろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:32▼返信
自◯でしょ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:34▼返信
安いコストだらけの居酒屋そうなるね
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:35▼返信
>>148
当たり前はねーわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:37▼返信
生牡蠣旨いよ・・
焼牡蠣や牡蠣フライもいいけど、やっぱ別もんだよ・・
171.投稿日:2024年10月07日 00:39▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:40▼返信
生親子丼ってママと娘と生で3pじゃないのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:40▼返信
鳥刺しって鹿児島でも一応火は通ってるんだよ・・・
マジで生で食うやつがあるかよ、まじで馬鹿なのか
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:41▼返信
美味さに自信のない店に限って安直に生に走る
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:41▼返信
生が美味しいと思ってるやつはバカ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:41▼返信
>>170
物によるけどな
焼き牡蠣や牡蠣フライはどんな店でもハズレは少ない
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:42▼返信
焼いたらパッサパサにしちゃうんやろなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:42▼返信
鹿児島と宮崎だけ独自の基準を設けてるから鶏刺しはいけるんやで
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:42▼返信
で?店主は日本人か?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:44▼返信
生親子丼てなんやねん
別の親子丼想像してまうやないかい
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:48▼返信
>>178
一応NASA考案のHACCP準拠やね
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:48▼返信
バカチヨンのユッケとかいう生肉でも死人出てたよな?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:56▼返信
食中毒の玉手箱で草
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 00:59▼返信
トリプル役満で大草原
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 01:00▼返信
でも鳥刺し上手いからしゃーないね
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 01:06▼返信
牡蠣は当たっても笑い話で済むが鳥はちょっと
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 01:06▼返信
なんでそんなに生食べるかなぁ
牡蠣とかもそうだけど、リスク土返しで食べる程は美味しくないと思うんだけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 01:07▼返信
よくそんなもの食べるなあ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 01:07▼返信
鹿児島だろうと宮崎だろうとカンピロバクターゼロの鶏肉なんてものはないから体調悪い人はやめといたほうがいいよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 01:09▼返信

生親子丼!?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 01:10▼返信
鳥刺しは鹿児島と宮崎以外で食っちゃダメ。
あの2県は県がガチ目の規則を設けてるから成り立ってるのであって、見よう見まねで勝手にやってるような他県の飲食店で注文するのは・・・。
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 01:15▼返信
生親子丼て何?
生米?生鶏?生卵?
そんなに生が好きか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 01:21▼返信
細菌やウィルスを除去すればいいと思ってるやつは食中毒を理解してないね
細菌が作り出したベロ毒素などが浸透してればいくら菌を除去したところで食中毒になる
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 01:22▼返信
※191
鹿児島だろうが、ちょくちょく食中毒出してるってニュースになるのにぜんぜん安心できないだろ間抜け
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 01:23▼返信
>>135
スマホで食べていいか聞いた
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 01:25▼返信
>>191
マヌケは早死にする
県なんて関係ない
店次第
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 01:27▼返信
体調崩したくない人はガチで生肉なんて食わんほうがええで
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 01:29▼返信
最近滝のような催しを経験してから衛生管理ちゃんとしてない居酒屋はこわい
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 01:29▼返信
生ばっか食べて頭逝っちまったか
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 01:32▼返信
※183
彦摩呂が言ってるシーン連想してワロタw
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 01:35▼返信
そのうち豚の生肉食べそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 01:38▼返信
生のウナギの寿司作ったら喜びそう
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 01:41▼返信
鳥刺し食えるのは鹿児島だけだって言ってるだろうが

204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 01:45▼返信
生牡蠣が原因だな
新鮮な鶏肉でカンピロバクターは有り得ない
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 01:46▼返信
この店えらい高評価なんだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 01:51▼返信
全ての飲食店で全ての従業員が衛生管理を守ればおそらく生でも安全なんだろう
でも中にはちゃんと出来ない奴が居るから火を通した物しか食わないほうがいいって話だろ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 01:54▼返信
※204
牡蠣ならノロか腸炎ビブリオの食中毒やろな
肝炎の場合は感染はすぐには解らんし
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 02:00▼返信
娘は竿ね、ママは玉ね
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 02:03▼返信
生肉なんて気持ち悪いものよく食うわ、タタキとか勧められて食べたことあるけど食感きついわいつまでも口のなかに残るわ、うまくもないし最悪だった
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 02:19▼返信
なあにかえって免疫が
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 02:20▼返信
どうしてそこまで生にこだわるんだよwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 02:20▼返信
やっぱり生肉食いたがるのは原始人だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 02:23▼返信
かっぺ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 02:26▼返信
※204
新鮮かどうか関係ない
カンピロバクターは鶏の腸内にいる
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 02:36▼返信
なんでそんなもん出してんだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 02:42▼返信
馬鹿ってどうして生肉食う俺かっこいいになるのかね
連中の価値観は謎だ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 02:55▼返信
違う系統の食べ物で起こるんか?包丁やまな板使い回して汚染してないのまでされた基本的な事やってないんじゃないの
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 03:03▼返信
お前らが身体に悪いラーメンや酒なんかを好きなのと同じ理由だ
生で食べるとそれだけ美味しいということ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 03:03▼返信
>>18
何を言ってるんだこのキチガイ
早く頭の病院に行け、手遅れになる前に
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 03:04▼返信
鳥刺しはなんなら店を免許制にしてほしいわ
真っ当にやっている店が迷惑するんよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 03:05▼返信
>>3
鹿児島とかだったか2018年まで
提供、生食が提供されてた鶏の内臓部位が
分析技術の進化で実はカンピロに汚染さてたと判明し
その部位を食べる事と提供を2018年に禁止してるから
徹底的に管理してる生食県ですら安全を100%保証は出来てなかったからなあ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 03:18▼返信
>>218
酒嫌いなのに食通気取りかw
ペアリングしてなんぼやろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 03:20▼返信
馬鹿ほど生で食いたがるからな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 03:21▼返信
>>220
免許というか基本やっちゃいけないんやけどな
牛はトリミング相当したり鳥は個体から管理してやっとる
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 03:30▼返信
オエーのブリブリでジョボボよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 03:58▼返信
>>223
はいはい笑
食べたことないエアプ黙ってなよ笑

お前みたいな貧乏人がいけない店ではちゃんと食べれるんだわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 03:59▼返信
>>222
横からすまんけどまともな日本語喋れよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 04:01▼返信
>>216
生食=かっこいいになるって考えが謎なんだけど?
ふつうに美味いから食うんだけどお前にはカッコつけてるように見えるの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 04:02▼返信
>>187
お前がまともな店行ったことないだけだろ笑
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 04:20▼返信
なんでそんな地雷を踏みに行くのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 04:22▼返信
>>229
まともな店は生肉なんか出しません
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 04:40▼返信
鹿児島以外で
お店が提供してるからー
九州で提供されてるからー
で食ってるは平和ボケした味覚音痴だから一生治らん
ギラン・バレー症候群に罹患しないと理解できないんだろう
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 04:42▼返信
タヒねばいいのに
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 04:47▼返信
ああそうだなそいつはうっかりだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 04:47▼返信
>>56
まあそれは人それぞれやからしゃあないけど、生はだめで焼いた物だけなら食を楽しむという意味では半分損しているってことになるのかな。
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 04:51▼返信
うっかり火を通し忘れちゃった
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 04:57▼返信
海辺育ちのワイに言わせると生なんてニワカだからありがたがる。基本加熱したほうが美味しい
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 04:59▼返信
鹿児島県民だけど何度か鳥刺しに当たっとるで
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 05:41▼返信
食後に発症するのに食中毒・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 05:54▼返信
テレビに出てるような有名店でもカンピロバクター出る時は出るらしいから
本当に鶏の生食はやめたほうがいい
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 06:01▼返信
頭悪ぅーい
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 06:12▼返信
>>226
別にそんな店行かなくて良いよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 06:28▼返信
海外で水道水が飲めない理由って日本みたいにガッチリ消毒してないからなんだってな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 06:31▼返信
居酒屋って客の健康なんて考えてないし馬鹿だからカンピロが新鮮なほど活発とかしらないし
新鮮な鳥だから生でもいけるとかいって売ってんだよな
まぁカンピロは死人がでることO157と違って稀だから法律で禁止とかにならんのやろうな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 06:32▼返信
ジェジュニ って知らなかった。
言葉の響きがカッコイイ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 06:33▼返信
九州から生食用の鳥取り寄せてるならともかく
加熱用の鶏を新鮮だからとか言って刺身で出すからな居酒屋は
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 07:23▼返信
これからはちまは何回生肉食いましたガチヤバい類の記事出してくんだ?
既に43回ぐらいは同じ記事上げているよね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 07:40▼返信
>>239
食事で発症する中毒症状だから食中毒
区切るところが違う
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 07:49▼返信
生親子丼ってそもそも全然うまくなさそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 08:49▼返信
そもそも低知能は「新鮮」が良いものだと思い込んでいる

カンピロバクターは、生きていくためには酸素が少なくないといけない
多すぎてもダメ、ゼロでもダメ
だから放置してるとどんどん少なくなっていく

「新鮮」でないほうがカンピロバクターは少ない
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 08:53▼返信
ユッケビビンバの鶏肉版かな?
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 09:20▼返信
食うやつがバカだろこれ
これも平和ボケか
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 09:25▼返信
>>29
食中毒は命にかかわるから
飲食店だからって安心できないね
検索してみると食中毒のニュース多いし
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 09:51▼返信
飲食店って衛生知識0のバカでも始められるのか?
まぁ、それを食う側も0だから仕方ないか

生ならなんでも素晴らしいみたいな風潮やめろ。焼いたほうがはるかに美味い
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 10:55▼返信
新鮮な魚だけにしときゃいいのにアホやなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 11:19▼返信
自分で注文してるのに被害者面は笑う
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 13:02▼返信
飲むハンバーグかよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 15:30▼返信
グルメ自殺
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 16:48▼返信
既に言われてるけど自害でクあs
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 16:48▼返信
※259
草にならなくて草
261.投稿日:2024年10月07日 18:29▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq