
初デート費用、女性は「1円もおごりたくない」「男性が全額負担すべき」…男性の本音は? 婚活男女897人調査で浮き彫りに
記事によると
・婚活情報サイト「オミカレ」を運営するオミカレが、「初デートの費用」に関する調査を実施。その結果を発表した。
・調査は2024年8月26日から9月3日、同サイト会員(男女)を対象にウェブで実施。897人から有効回答を得ている。
・交際前の初デートの費用について「どのように負担するべきだと思うか」について聞いたところ、男性で最も多かった回答は「男性が多めに負担すべきだと思う」(34.2%)だった。次いで「男女で割り勘にすべきだと思う」(26.8%)と続いている。
・女性に「多めに」もしくは「全額」負担してほしいと回答したのは0人だったものの、「多少は女性にも負担してほしい」という男性が多いようだ。同社によると、「おごってもらって当たり前! のような態度を取られると不快」「おごられ目的に感じられて、真剣度が見えない」などの理由が挙がっていたという。
・一方、女性の回答で最も多かったのは「男性が全額負担すべき」(29.6%)。次いで多い「男性が多めに負担すべきだと思う」(27.9%)と合わせると、女性全体の60%近くに上り、「デート費用は男性に多く負担してもらいたい」と考えている女性が多いことがうかがえる。
・ただし、「男性が全額負担すべき」と回答した女性のうち、16%は「交際後のデートでは、男性が全額負担すべきとは思わない」と回答していたとのこと。
・また、交際前の初デートについて「いくらなら相手におごってもいいと思えるか」についても聞くと、男性の40%以上が「2001円~5000円」(41.4%)と回答。次いで「5001円~1万円」(23.7%)となっており、男性の多くが、交際前の初デートでは「全額」「多め」に費用を負担しようと考えていた。
・一方、女性の最多回答は「おごりたくない」(41.5%)で、“1円もおごりたくない”女性が4割超を占める結果に。しかし、「2000円以下」と答えた女性が32.7%、「2001円~5000円」と答えた女性が21.6%いることから、半数以上の女性は「デート費用の負担に消極的ではない」傾向にあることがうかがえる結果となりました。
以下、全文を読む
この記事への反応
・奢ってもらえるような高スペックな女性なら全然いくらでも奢りますよ!
・こういう女性と結婚すると、結婚後も
家計の負担は100%男になります。
しかもつつましやかな生活なんて望まず、
夫をお父さんと思って、何でもかんでも
要望してきます。なかにはそうでもない
女性もいるかと思いますが、自分の家庭は
そうでした。
・奢ってなんて言うつもりはない。
ただ対等に負担してほしいだけ。
女性だからと、それが我々男がいくらでも損していい理由にはならないのよ。
初めからそんな風に思っているなら、もう生涯ずっとおんぶされる気満々じゃないですか。
そんなパートナーを伴侶にしても、僕ら生涯損して人生捨てるも同じですから。
常に共に支え合うつもりのない人に、自らの人生を捧げるつもりは一ミリもありません。
そんなパートナーと一緒になるぐらいなら、私は生涯独身でも全く悔いはないよ。
これは首をかけて断言してもいい。
・まぁカッコつけたかったら払うし、別に普通だったら割り勘で。その辺はその時の気分で変わる。
でも割り勘にして文句言われるのは意味わからん。自分の食べた物を自分で払うのは当たり前。
・デートでは男に全額出させて、
仮に結婚したら男の収入で生活して、自分が扶養内で稼いだ金は家計に入れず、自分だけで使うって言う人もたまに見ますね。
それ、男に何のメリットがあるのかな
・個人的には支払う時に、全部自分が払うよ。いや、私も払うから!と気持ちだけでも出そうと、争いになる人は楽しかったな。カバンにお札入れてきたり。
金銭的にも気持ち的にも負担感を減らしてくれるから、気が重くならない。
・少数派かもしれないけど、自分は「お互いが食べた分だけ別会計」がいい。
少食なので半分こだとモヤモヤするし、相手の奢りだと気を遣って安価なメニューを選んでしまうから。
自分の分は自分で支払うから、婚活で利用するホテルのラウンジの、あのキラキラしたケーキやパフェやオシャレなサンドイッチを一度でいいから食べてみたい。
・初デートなら 出すのは気にしないけど やっぱり ありがとうとかごちそうさまとか一言くらいは欲しいですよね。奢られて当たり前って態度じゃ 次は厳しいですよね。まあ 私もそんなに選んでもらえる程の 容姿とか年収じゃないから 会ってもらえるだけ いい方だと思いますけどね。
・これね、すべきとか良いとか悪いとかではないと思う。理屈ではないんです。
奢られなかったら、この人は自分に女として興味がなかったんだなと考える自然な本能が女性にあるんだと思う。例えば高スペックでイケメンな人であってもそれはそれで自分はパスされたんだと解釈する。更に奢ってくれた行為に成功者の面影と男性性を連想させる。奢ってくれた行為自体がSexyであり下駄を履かせて相手を見るのです。
女性は割り勘の人は自分をパスしたと潜在的に「察知して」次回はお断りする。そして奢ってくれた人の中から気の合う人を選び、徐々に自分も支払っていく。
恋愛や婚活はデート代男女が折半という契約でもない限り、奢ってくれる男性がいる以上、常に奢った人に有利になる。それだけの事です。
・気持ちとしてはこのアンケートの通りだけど、実際の行動は変えてる人が交際出来てるんだと思う、特に男性。ご馳走したくないのは勝手だけど、交際出来る可能性めちゃくちゃ下がるしご馳走する男性の踏み台になるだけ。
男性が奢りたくなるほどのスペックをお持ちなんでしょうなぁ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
奢る価値ないブスが偉そうに