ためになる創作動画を投稿している
Fラン大学就職チャンネルさんのツイートより
本当にやってどうするんですか。https://t.co/61NLKiDbkK
— エフ(Fラン大学就職チャンネル) (@F_kokutiyou) October 16, 2024
星野リゾート、大学1年生にも内定 早期採用で人材確保:日本経済新聞https://t.co/HRv5V2Qx2S
企業が優秀な人材獲得競争のために
就活を始める前の優秀な赤ちゃんに
内々々々々々定を出してしまうネタを投稿
↓
数日後、
『星野リゾート、大学1年生にも内定 早期採用で人材確保』
10年後の星野リゾート https://t.co/BVP5I8e6gC pic.twitter.com/2c39nFkjVS
— 姫 MD, PhD◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ (@foieglove) October 16, 2024
「セミナーやインターン、宿泊施設訪問といった企業理解を深めるプログラムを用意する」
— R. Natsuaki (@flyingwktk) October 16, 2024
学 生 を 拘 束 す る イ ベ ン ト を 増 や す な
大 学 で 勉 強 を さ せ ろ
|星野リゾート、大学1年生にも内定 早期採用で人材確保:日本経済新聞https://t.co/tJ2IJAD3NO
この記事への反応
・大学の意味とは
てかこれなら高卒から採用すれば良くね
・これ、大卒の資格はいらんってことだろうから
お金もったいなすぎて2年で退学とか続出しそう。
普通に就活するよりも星のやのほうが待遇良さそうなレベルの
F欄大学であればそうなりそう。
社会実験として超面白い。
・いい動きですが、高卒を雇って欲しいです。
大学に行かないといい企業が採用してくれないから、
無駄な大卒が増えるんだよ。
盲目的な偏差値教育をなくすためにも、
優良企業が高卒人材の採用を加速して欲しい
・4年間ある大学生活でやりたい事や打ち込める事を
探そうとしないで将来を決める人間が優秀なのか?
・これ、入社試験のかわりに
大学の入学試験を利用しているということになるんじゃないか。
そんなことが許されるのか。
・大学の入試選抜システムが壊れて
出身高校の方が指標として有用という話があったから
それを素直に実行するとこうなるよね
中学受験、なんなら小学受験に
ものすごいアドバンテージがあるねこれは
・大卒の価値が低くて経営者も高卒が多いような地方だと
その人の学歴評価は
出身大学<<<<<<<<<<<出身高校になるので
県内トップ高校に進学してイジメで不登校・中退したコミュ障ニートが
中レベルの高校で努力して良い大学を卒業したまともな人材を押しのけて
採用されてしまう事も事実としてあった。
しかし田舎の中小じゃなくて
全国展開する星野リゾートのような企業がやるとはねぇ。
こんなに早く内定出しちゃったら
残り3年間で堕落する確率高いやろ…
そんなことするくらいなら
本当に高卒採用すればええのに
残り3年間で堕落する確率高いやろ…
そんなことするくらいなら
本当に高卒採用すればええのに


デカか………
最近デカレンジャー見なくて寂しいな
内定出したなら中退しても採用なのか、大卒の卒業資格がないと駄目なら1年時の採用なんて無意味でしかないし星野リゾートなんて滑り止めレベル扱いだろうし
よくある内定出したら今度は企業側が学生に選ばれる立場になるの分かってなくない?
2015年(平成27年)、中国の投資会社フォースン・グループ(復星集団)傘下の「上海豫園旅游商城」(豫園商城)が、「株式会社星野リゾート・トマム」の全株式を183億円で取得することを発表した。 すでにアメリカ系の投資ファンドが所有していたものが中国系に変わるということであり、運営は引き続き星野リゾートが行っている。
大丈夫か? ここ
大学でやることなんて企業からしたらなんも役に立たねーんだから入った後のことはどうでもいいんだよ
大学のカリキュラムには用はないって事でしょ?
国崩しか
まあ中国大変だから今オーナー変わるかも
処理ってなにすんの?一度に送れる量みたいなこと?
安定した経済と雇用を30年かけて創った実績ある自民党に投票お願いします
他の党にタダ乗りさせない 自民党の成果を誰かに横取りされてはなりません
日本の学士修士博士は企業からしたらゴミってことだ
学士はゴミだが、修士と博士は論文がちゃんと認められんといけないから一緒にはしたるなw
俺が5代目として頑張ってるだろ😡!
海外から外人輸入すれば解決するのになwwwwwwwそしたら20年も待たなくてもすぐ人材確保なんてできる
まぁ内定貰っても就活するだろうし星野リゾートなら滑り止め対策で本命は別にあるみたいな扱いにしかならんくねーか
こんなもんとりあえず全員行く意味ないわ
利権無くそうとしたら全力で止めにかかるぞ
そうやって消えた政治家も多い
保身が大事なんだ
完全に滑り止めで草
しかも嬉しくないっていうねw
学生側の潰しが効かなくなるからそれを脅しに奴隷が欲しいだけよなこれ
3年で普通に就職活動していいとこ行けたら星野リゾートはお断りすればいいだけ
そこまでレアケースなら流石に面接でふるい落とせるし
高卒はちょっと…w
業界じゃ有名な漆黒企業だし…
客でくる分にはいいと思うよ(精一杯のフォロー)
大卒「中小はちょっと・・・w」
これが現実
大学も入れない底辺が高卒も採れ!とか言ってる意味は分からん
ホテル業界だからこそじゃね?
技術系の会社はこんなことやらんやろし
修士論文とか審査クソザルだけどな
下手すりゃその辺の貧困国や発展途上国と同様に識字ができりゃいいレベルまで落ちるかもね
器物破損の罪で起訴されたのは、無職の新垣夕子被告(50)で9月26日、大阪市住吉区の自宅マンションの駐輪場にあった自転車に火をつけ、焼損させた罪に問われています。警察は防犯カメラなどの捜査から新垣被告の犯行と特定し、放火の疑いで逮捕していましたが、新垣被告は逮捕前の読売テレビの取材に対し、犯行を否定していました。
新垣夕子被告「(事件当時は)家にいてて、怖いって。いつ私らの自転車にもこんなことされるか分からへんから」
星野リゾートは大企業やろ
なんか今色々と物件を手放しているところですかね?
そんな奴らが星野リゾートに行くんか?
しかも囲える訳もないし
バイト代貰えるの?
最低時給レベルは貰える
もう外定やってるのかと思ったよ
グレートリセット思想が貴族制社会主義標榜だからその通りに世界が動いてるんだろうよ
それに資本主義はもう頭打ちでこれ以上に発展が難しいからな
民主主義も同様で科学の発展で人類がどんどんバカになっているから
やはりどこかで世界全体をスクラップビルドしなきゃいかん時期かもしれんよ
企業によるけど、ちゃんとインターンで就業代だすところと無給のとこがあるな
無給の場合は内定有利とか別の方面で便宜図ってるでしょ
なんで急に違う話始めたん?
そもそも日本は優生思想で近年おかしかっただけだぞ やっと元の文化に戻るだけ
専門知識があってそれを本気で学びたいやつだけ少なくなって知識が集約された大学にいけ
語学力磨こうとか学生性生活にも張りが出るでしょ
落ちぶれていくだけだろ
1~2年くらい研修とか色々受けてスキル磨いてから実際の就活始まる頃に内定辞退しますって逃げそう
理系以外は基本的に高3が学力のピークだから、その時点で雇っちゃえばいいじゃん。どうせ文系大学なんて遊ぶだけなんだし
バイト先の女の子とってこと?
1年で内定出されるレベルの学生なら尚更に
高校の学歴で決まるだけやぞ
それが行き着いた結果の記事やろ
高卒でも中卒でも面接にさえくれば内定だすってことだよ
だから赤ちゃんの時に内定貰うって動画の話
星野リゾートの平均年収は、正社員の回答によって異なりますが、約390万円~408万円とされています
なんと安い・・・早期採用出来てもすぐに逃げられそうだな。
あんな働き方できるの20代前半までだって思う。
どうせなら大卒がほしいといったところか
普通決まってたら遊びまくるだろ
高校でフィニッシュする奴と大学受験勝ち抜いた奴とじゃやっぱり学力に雲泥の差があるよ
やっぱり若い時には多少無理してでも勉強すべきだって思う
大卒採用何年度入社に内定って形だから、それを満たせないならもちろん取り消せる
高卒でも入れるよ
逆に就活系ユーチュウバーがお前専門分野のくせに知らんのかよって感想だわ。
いきなり一年の段階で内定はリスキーじゃね?
早めに就活のストレスから解放されて、大事な高等教育をガクチカで潰さんで、勉強なりサークルなりできるし
余裕もって他のとこも探せそうだし
1年目で就職先決まってると残りの3年間で就職先で役立ちそうな資格とるとか有意義に使える
ということは企業としては内定取り消しは絶対出来ないな
なら企業は絶対内定取り消しできないな
大学ってそういうやつを学んだり研究したりするところじゃないんだよなぁ
自社の専門学校作れよ
若者の貴重な4年間と親の貯金が勿体無いわ
入社後に行ってた社員研修(給料発生)を無報酬or低報酬で大学のうちにやる事ができるのが企業側の得やぞ
じゃあインターンでよくね?
大学受験もできない、失敗する無能なんていらないんだよ
今どき高卒なんて落ちこぼれの社会不適合者でしかないからな
ジジババが事務所で対して働いてもない
高卒は馬鹿ばかりだから大卒が来て欲しいって言ってるで
これで正解。
お前それ開成や灘の生徒の前でも言えんの?
灘開成入って高卒で終わらせるとかそれこそバカの極みだろw
「業績不振で雇えなくなりました」とかでw
時代は繰り返す。
でも高1で内定もらってる同級生いたし何が悪いの?
試験に体育を常設すればいい
なんでやらないのかね
元動画見れば分かるよ
内々定の加速を皮肉ったコンセプト
『既に優秀な人間』を獲得しようとしても既に他企業が内々定を出して囲い込んでいる。だから抜け駆けするために現役東大生などの『優秀に育つ見込み』の人材に内々内定を与える企業が出る。
それが何十年も続くと『優秀な両親から生まれた赤子は恵まれた環境から優秀に育つ見込みがある』という根拠で内々々々々々定を出す企業も出るという風刺コメディ。
つまり星野リゾートは動画の途中の段階。
大手商社とかがやるならわかるけど、人手不足で困ってるなら採用を早めるんじゃなくて金出せよw
だからゴミなんだろw
企業も一応確保はしておいて4年時にもっと良いのが確保出来て人数足りたなら最初に切る対象だろうな
もう中卒高卒でどんどん働かせるという焼け跡時代に戻るしかないのかもね
欲しいのは有名大学いける程度の頭のある奴だからな
高卒だからって底辺ははじめからノーサンキューだし
有名高校(有名大学にいけるかもしれない)と有名大学(いま実際通ってる)では越えられない現実の壁があるわ
もちろん公立高校じゃなく有名私立限定で他の連中は不確かなまま大学まで金を積み上げるか
低賃金中卒高卒であきらめてねという未来