キンコン西野、演劇業界からの嫌がらせにブチギレ!“怪しいから関わるな”に「絶対許さない」
記事によると
・お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣が自身のYouTubeチャンネルを更新し、演劇業界からの“嫌がらせ”に怒りをにじませる場面があった。
・現在、2025年版ミュージカル「えんとつ町のプペル」開幕に向けて動いている西野。「前回は演劇のコアなファンたちが“西野とは仕事をしない方がいい”ってウワサを流した」といい、クリエイターが「仕事を降りる」と申し出たこともあったという。他の演劇関係者が「西野は詐欺みたいなことをしてるらしい」と吹聴して回っているのを聞いたと語っていた。
・また、オンラインサロンのメンバーとの飲み会に参加していた西野。すると、ある舞台女優が申し訳なさそうに話しかけてきたという。「その方が『プペル』のオーディションを受けようとしたら、事務所に止められたと。“そんな怪しいカンパニーの、怪しいプロジェクトに行くな”って」と指示されたという。
・これを聞いた西野は「悔しくて仕方がなかった」と本音を吐露。「自分のくそドロドロとしたところを言うと、ケンカを売ってきたヤツを一生後悔さすぐらい絶望的な結果を見せつけると。“お前、絶対許さないからな”っていう。全然(主人公の)ルビッチじゃない部分があります」と思いの丈を語った。
・それでも「絶対許さないし、絶対負けないし。だから圧倒的な結果を出して、次に進むしかない」と前を向いていた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・良識のある事務所は普通に止めるでしょ。俺でも止める。
・芸能としての知名度を利用してよくわからないビジネスやってる時点で、あまり近づかないほうがいい人と思います。
あくまでも個人の意見ですが。
・本当に「表現」を大切にされてるならマネタイズの方法はもう少し選ばれては良いのではと思います。そうすれば周りの方の見方も変わってくると思います。
それとすぐに喧嘩腰になるのも敵を増やす原因かと思います。本当にやましいことなければ堂々としていればよいのではないでしょうか。
・舞台女優がオンラインサロンに参加してて、事務所の裏話を本人に話すって、さすがに宗教的すぎる。
・実際一般的なビジネスの進め方でもないしな
理解されないのは承知の上でやってると思ってた
西野と一緒にゴミを拾おうみたいなことやってたし、西野と何かできること自体が報酬とかとか言ってこともあったような?
・すげぇな、いまだにやってること怪しいって言ってるやつらこんなにいるんだ。
本の無料公開だって、今ではJUMP+とかさまざまな所が真似してるのに。演劇界だって、結局今のままが一番自分たちが安定して儲かるために新しきを排除しようとしていて、それは観客のためではなく既得権益を守るためだけなのに。そっちの方がよっぽど詐欺師だと思うが?
あーだこーだ言って難癖つけて、一人で試させて後になって『儲かる』とわかったら旨味だけ吸う。日本の政治家と一緒だな
・今までの自分の行動がそのまま帰ってきただけの事。
各方面に自分勝手な行動でどれだけ不義理を繰り返してきたか、自分の胸に手を当てて振り返ってみろ!
まあ、それが出来ていたら現在の様な状況にはなってないけどね。
・この人ってどれだけ嫌われてるんよww
・うーん
吉本が関わっていた時なら、もしも何かあっても金銭的なのは保証できそうだけど
西野さん個人だと…という事なのでしょう
嫌がらせじゃなくてリスクが高いんじゃないかな
・嫌がらせというよりも、怪しいから関わるなという事務所の指示でしょ。
実際に他分野の方にはそう見られてるという事。
怒りは分からなくも無いけど、畑違いの人が乗り込んで来たら、警戒される事は仕方無い。
それを、「絶対に許さない」とか公言したら、余計に関わりたくないと思うから、そういう事務所が増えるよ。
敵作りまくる性格してるからしゃーないよ
黙らすにはもっと作家として売れないとね
黙らすにはもっと作家として売れないとね


「認識してもらえる権利」「西野に休みを与える権利」とかを売ってたからじゃ?w
あと千鳥?が捕まってないだけの詐欺師みたいに冗談言ってたのも合わさってw
本の無料公開だって、今ではJUMP+とかさまざまな所が真似してるのに
↑
ジャンプラが西野の真似してるってw笑うしネタじゃなきゃ怖すぎる信者
ワロタ😂
東野かな
君もやってたよねそういうこと
詐欺師呼びは不適切
Twitterで触れてたことあるぞ
千鳥の大悟さんがネタで「捕まってない詐欺師」とイジッて、それに乗っかる形で「お笑い」のネタとして「詐欺師」と言っておられる方が大半だったと思うのですが、中には本当に心の底から「詐欺」だと思っていた人がいて、ビックリしました。
というかマズいエピソードが多すぎて一緒に仕事したくない
仕事するとこっちの評判まで落ちそうだし
ガクトコインとか有名だけど有名人の詐欺的な行為って沢山あるよ
アメリカに行ったんじゃなかったっけ?
演劇でどうやって詐欺すんの
なぜあのワードが受けたかって、みんな同じようなことを思ってたからだよな
ガクトコインの詐欺って具体的に何
ただの詐欺行為でもお金になるんだなぁと勉強になる
サロンに入らず、客観的に見たほうが勉強になりそう
その前は何処のコンビニにも置いてたのにこいつの絵になってから撤去店が増えた。
そして今の絵になって人気が戻る
闇バイトに手を染めてる人達ならそのあたりもやってくれるでしょ
同じルートで人集めすればいいだけだし
知名度利用すれば酷くてもそれなりに人は集まるわけだし
そういう感覚だよね
れっきとした詐欺だ
あれに関しては西野を起用してなおかつあの絵で許可出して今までのキャラを消した担当者も大罪
本人かマネージャーやろ
女優は事務所の言う事聞かなかったどころかチクリかよw
あっちも数人出演予定がキャンセルしたっぽいし時間の問題
まだ捕まってない詐欺師
事務所の張った罠だな、内部事情リークするスパイ女優が見つかった
未熟な精神性を曝け出すのセルフネガキャンだからやめた方がええんちゃうか
裏ノルマ発覚して事務所知りませんでした言っても左近は信じてもらえんだろ
詐欺みたいな事をしなければ良い
調べたらいくらでも出てくるけど
ちゃんと設定とか出そうとしたらきつくなってたけど
詐欺ではない 詐欺まがいなだけ
抵抗なくなったわ
もう他に作れてない時点でこいつに才能なんてないよ
クリエイターでもなくただの金集めて集まった金で適当に仕事やってる風に見せてるだけでのビジネスマンが
クリエイターには癇に障るんだろうな
ほーらバカが沸いてきたwww
演劇って言ってもテレビに出てる役者が登壇するなんてよくあることだからな。
こいつがやばいと認識してる人もたくさんいるんだろ
詐欺の方がマシかもな
実態はカルトビジネスだからもっとやべえ
本の無料公開だって、今ではJUMP+とかさまざまな所が真似してるのに。
↑本人も面倒くさいし態度悪いうえに
こういう信者を引き連れてるから余計に関わりたくないだろうな
海を見てみたい
立派に詐欺なのに
完全に洗脳済みで草
良識ある事務所なら止めるのは普通だしむしろそこで何も言わないようなところなら所属してる意味がない
無料話公開なんてどこも元々やってるのに
見えてるものが違い過ぎて怖すぎる
紅麹もプペルさんが悪いんやろ?
最初から集金してぇからくれって言えよ
それじゃあ胡散臭いと言われてもしょうがない
ほんま気持ち悪いな
そもそもプペル自体が
なんかアムウェイみたいなことしてるんだなって
サロンの人は彼を神格化してるかもしれないけど、映画見たいなと思った人は映画だけ見て終わるよね
何十万も払うか?払わないよね。毎日見るか?見ないよね。別に余計なグッズとかいらんし
宗教みたい
俺は統一教会の合同結婚式見るような目で、プペル見てたよ
こいつのサロン入ってる人って入ってること隠すでしょ
カルト宗教と同じなんだよ
毛嫌いして関わり合いたくない人も居る
偶像崇拝商売とは狂信者を生むが拒否も生む
グレタもそんな服着てた。活動家とかも好む服だよね
それだけ信用が無いんだよw
西野と一緒に仕事すれば対西野教団としてグループ全体として対峙しないといけないから
粗相すれば西野の思惑の外で厄介なファンを相手にしないといけないからだろ
簡単に訴えられる時代によう言うわ
しょっぱなから腹立つとかじゃないんだな
間違いがある
ニュース見てなかったんか?
やってることは宗教だよ
無理ー
まだプペルのマルチ展開に固執して新作を書いてない以上、望み薄というかむしろ作家として停滞してる。
関わらんで正解
プペル無料公開は2016年
真似をしたとは?
こいつがやってるのは詐欺じゃなくて宗教だろ
そう言われるってことはなにかしら自分に問題があると思わないの?
そういうとこやぞ
電車代と銘打って12万をクラファンで集めて、支援のお返しが「いつか100億円あげます(たぶん)」とか、他にもお返しが「目を合わせてありがとうを言う権利」とか「支援者を意識する権利」とか、詐欺みたいなことをしているって言われても文句言えんわ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・多分多くの人がそう思ってるとおもう。
黙らせられる程成果を出せるとは思えんが、まぁ頑張ってくれw
てかいつまでプペル擦ってんの?新作とか無いんか?
お前は宗教家
何も間違っちゃいない
宣伝目的の炎上商法やん
怪しいだの胡散臭いだのずっと言われてることだろ
舞台に出たら女優にとってマイナスだからな
ずっとプペル女優か西野信者って言われるだろ
やまびこで返ってきた奴にキレ散らかしてるのダサいぞ
常識的に考えてさw
権利者に無断でやって炎上したんじゃなかったっけ?
全部お前が欲を出して悪評に繋がった結果だろ
もう何もかも遅いしこの開き直った態度でまた避けられるようになってるがな
後ろ暗くなけりゃ涼しい顔してスルーできんだろ
西野の舞台に出ましたって
そういう風に言われるのなんでか考えた方がいい
事務所側やらマネージャーが知らんかったらそういう判断も下るだろうて
それはどこも同じやと思う俺も中小初期の時は良いもん作ってもどの会社も自分らのとこより質が上でも見向きもしなかったからな
同じ手法で新作コンスタントに出せよ
吹聴してたネズミは白雪姫だけで飯食ってるわけじゃねーだろ
西野自体がもう知名度ない上に、はねとびとか見てた世代はもうカッコつけたがりな詐欺師って認識しかないよ。残りは心酔してる馬鹿か、金になるから寄ってくる人
神田沙也加の元カレと同じ扱いなのおもろいな
実際この人、詐欺"みたい"な事ならやったもんなあ
ブログで「借金して美術館を建てるので寄付してほしい」と閲覧者に呼びかけた
しかし実は番組の企画で、してない借金をしたと嘘ついて(するかもしれないがまだしてない段階だった)寄付を募っていた
これを「詐欺じゃない」とは言えるかもしれないけど「詐欺"みたい"じゃない」とは言わせねえぞ
プぺがサロン内の会話の内容を自分の都合で公開する→アウト
そういうとこやぞ?
信者はちゃんとついて来てるか?
悔しかったらもっと売れてみろ
フリーミアム戦略自体は西野の発明でもなんでもないのにね
西野本人も広告業界にある戦略だと明確に宣言しているし
まさしくこれって思ったわ
間違えるなよ
人は図星だと怒るのよ。
って奴だろ
洗脳されててワロタ😂
そりゃ敬遠されるだろ
まだ詐欺みたいな事続けてんの?
なんの報告?
>>すげぇな、いまだにやってること怪しいって言ってるやつらこんなにいるんだ。
本の無料公開だって、今ではJUMP+とかさまざまな所が真似してるのに。演劇界だって、結局今のままが一番自分たちが安定して儲かるために新しきを排除しようとしていて、それは観客のためではなく既得権益を守るためだけなのに。そっちの方がよっぽど詐欺師だと思うが?
あーだこーだ言って難癖つけて、一人で試させて後になって『儲かる』とわかったら旨味だけ吸う。日本の政治家と一緒だな
ウハウハやな
はい解散
記事もガキっぽい一人イキり怒りコメント出していい大人が恥ずかしくないのかね。どう仕返しするのか知らんけど売れるとは思えない
サロン代養分先輩ちっす
信者がどういう人間か分かりやすくて好き
映画だって裏では悪評だらけだろ
ヒカルのVALU詐欺とか有名だし
報道されてるのは氷山の一角で
表に出てないだけでこの手の話は沢山ある
どっちかと言うと宗教よな
騙して金銭を得てるから詐欺に該当する
返金しなかったら詐欺で捕まってもおかしくはない
ただの腫れ物扱いじゃねえの?
関わった側が何か利益になることある?
信者はこんな起源主張してるの?w
あーだこーだ言って難癖つけて、一人で試させて後になって『儲かる』とわかったら旨味だけ吸う。日本の政治家と一緒だな
きっつ
もしかしで西野がやってる事は西野オリジナルだとでも思ってるのか?
詐欺とはギリ言えなくても、詐欺"みたい"とは間違いなく言えるので発言にウソは含まれていないのでは?
プペルだけの一発屋だからな
演劇業界どころか一般人も詐欺師だと思ってるよね
そう思ってないのは自分と信者だけ
羽賀研二とか小室哲哉とか詐欺で捕まってるけどね
よくそれで憤れるなこいつ
事務所の俳優も巻き込まれたら所属事務所は溜まったもんじゃないからな
盲目は自分で気付かない限り抜け出せないからな
信者も大変だな
ふざけてんじゃねえぞ害獣がさっさと自殺しろ
テレビ出てた知名度ももう使い果たして残高不足
信者向けの商売を悪いとは言わないが、世間とのギャップは大きいで
???「スタッフとして働かせてやる権利をやろう」
🙋♀️「お金払うから働かせてください」
あきらかに正常な判断力を失わせて、搾取してる。でも本人が望んでやってることなんだから詐欺じゃない?
これ、どこかで見たことあるんだよなあ。オウム真理教、れいわ新選組、参政党、日本保守党、etc
梨花に冠を正さずっていい言葉だよな
金だけ集めといて作ってないなら詐欺言われてもしょうがないやん
この人は話を聞いてないのに適当に相槌してるってコメントが大量に付いてた
どんだけ自己評価高いんだよ。
何も成果が出てないから色々言われるんでしょ
自己評価の高さだけでやってきてるからな
パクリ搾取のブベルなんとかは2017年に無料公開ですよw
〇宗教
他の芸人曰く、こいつは捕まってないだけの詐欺師
強い相手にはスルーなんじゃね
宗教も見方を変えたら詐欺みたいなもんや
テレビショッピングで堂々と粗悪品をオリジナル商品風に販売してる企業だってあるんだし
結論から言えば騙される方が悪い
西野の方も正論で結果を出せば手の平返す連中も増えていくだろう
詐欺師「みたい」って濁してもらってるだけマシだろ
むしろ演劇界は若干下火になるから新進気鋭とかそういうのは喜んで受け入れるやろ
もう味無くなってきてるんやないか
そんな奴いるの?ってレベルだし事実なら西野の事嫌いだろそいつw
これが全てよな
実態もわからず企業としても怪しくプロジェクトとしても怪しいんだし
この「よく分からないビジネス」ってのが肝なんだろうね。
売れれば真っ当な商売として続け、売れなければケツ捲ってカネ持って逃げ出す。
詐欺師でマルチで宗教のキンコン西野ってストレートに言われたっておかしくないヤツなのに
お金集めるだけ集めてそのあと情報出ないが?
マジでビジネスとしてよく分からんしなw
企画とかはほとんどサロンに参加してる奴等がやってるしそれに利益出てるかとかそういうのも全く不明
そもそもプペルだって色んな参加者いたはずなのに西野一人の手柄みたいになってるし
とっくに中止になってるよ
集めたお金で土地は買ったけどそこまで、希望者には返金もするとかで対応してたはず
西野は、少なくとも好感度というイメージ戦略は全くもって無視しているわけだから
世間一般からも同じように思われてるよ。
大吾から捕まってないだけの詐欺師とか言われてただろ。
芸人界隈でも同じように思われてるから嫌われてるんじゃないですかね?
すげーな…認知が歪みきっている
そんなことずっと前からやってるわ
あれが叩かれたのは最初キュレーションサイトにアップしてたからやで
閲覧数が伸びたら投稿者に収益上がる仕組みで、投稿者は西野
西野とメディアの間での契約なので関わった他の作家に還元されないのが明らかだったから叩かれた
その後、同じ編集者がやってるキュレーションじゃないメディアに引っ越した
チムニータウンのサイトにアップされていないのはそういう理由
人の潜在意識を言語化する大吾すごいわ
ビジネスパートナーと良好な関係が出来ていなかった証左。
大吾相手に訴訟すべきだろ
タレント喰われかねないもんな
自分で同業の女性喰った自慢してたのが悪い
危険人物です、って自分で言えててえらい!
上限額を上げ続けて達成してないから実行しないし返しもしないで逃げたはず