話題のポスト
またまたサイゼで一発描き!ボールペンのみ、下書き無しです😙 pic.twitter.com/kR9ei5642x
— 宮崎摩耶 (@miyazakimaya) November 10, 2024
これに謎のバイトがコメント
飲食バイトだけどこういうの書いてる時間あったらさっさと飯食って帰って欲しい🥲ここカフェじゃないんよ👍🏻 https://t.co/wEVKTg0poC
— ネ申 (@sinkaku_2) November 11, 2024
飲食バイトだけどこういうの書いてる時間あったら
さっさと飯食って帰って欲しい🥲
ここカフェじゃないんよ👍🏻
エアプやろ
— げんでん (@buranton0801) November 11, 2024
バイトなら回転率なんか気にせんぞ
忙しい時間帯にモソモソ、ダラダラ食うて席潰す客は神やぞ
描いた時間は3分前後です!滞在時間は、人のいない時間だったので、30雰囲気ほどになります😊
— 宮崎摩耶 (@miyazakimaya) November 11, 2024
30分です、誤字失礼致しました!
— 宮崎摩耶 (@miyazakimaya) November 11, 2024
バイトしてる側からすると有り難くね?回転率下がって
— アレイ☆hosi🌸📱 (@SosukeAoyama71) November 11, 2024
トドメ
https://t.co/aSGt7809ex pic.twitter.com/aU3bRP6Bm4
— れとら⭐︎UP DATE (@letra_update) November 12, 2024
この記事への反応
・ちっわスサイゼ店員ですwwww正直言って店員サイドから言わせて見ればそんなことクソどうでもいいんで大人しくサイゼ来てくださいwwwwちなサイゼはいつでもバイト募集中www社割で全品半額で食えるから興味ある人は最寄りのサイゼに履歴書持ってGOだ
・ちなみにお酒を提供してるレストランだから分類は居酒屋になる(らしい)
いまクソ偉くなったらしい元店長が言ってた
・イタリア語でcaffèはコーヒーという意味で、喫茶店という意味ではありません。
・「カフェじゃないんよ👍」wwwwwwwww
思いっ切りカフェで草wwwwwww
・また喫茶店などをキャフェ(またはカフェー)というのもフランス語で、イタリア語ではBAR(バール)と言います
・今気付いたんやけどイタリアンワインってなんやねん
・あと、ドリンクバーあるってことはある程度長居しても大丈夫(店舗により時間制を設けるところもあるかもだけど。あとは良心の呵責に耐えられるか)ってことかなと私は思う。
普通のカフェなら1杯のコーヒーを美味しく飲める時間までここにいようってなるから。
・ちゃんとカフェで笑った
まあ間違い探しやってるくらいだしバイトがやべーだけなんだよな
【「トイザらスに息子と行くと毎回おもちゃ買わされてしんどすぎ」←ネットで総叩きにされるもトイザらス公式があまりに優しすぎて…… : はちま起稿】
トイザらスの時と一緒で何勝手に客遠ざけてくれとんねんだろうなぁこれ
バイトで客の回転考えるとかもかなりエア感じる
バイトで客の回転考えるとかもかなりエア感じる


ずっと居座っててほしいのが本音
あと似顔絵描いて目立とうとするやつ
絵がド下手だからって嫉妬すんなよ
閑散時 しばらくまったりして出ていく
これでいいのでは?
関係ないやつが出しゃばるなよw
キモいというより痛いw
それでもやたらと忙しい時だったり何時間も居座ってなければそんなに気にしてる暇もないかも
また非課税世帯に現金ばらまくんだって?
国民民主も合意したんだと
選挙で何か変わったのか?
はちまバイトに批判されるのは草
長期間滞在が許されるのはその間に何度も注文してるからだ
飯時とか閉店間際だとな
売上気にしてるのは店長か、意識高い系勘違いバイトだろ
ドリンクバーおいてる以上しさっさと食ってさっさと帰れってタイプの店ではないだろ
まあそれとは別件だけど漫画家とかよくファミレスでネーム考えるって話聞くけどそれは長時間利用で迷惑かけてそうとはちょっと思う
与党が負けたら
支出が殖える
普通
時給のバイトなら客がぐずって回転率悪いほうが仕事が楽まである
闇バイトで
無期
客が回転すると片づけやら忙しい
なら言ってる本人もイチャモンって分かってるんだよ しょーもな
席待ちの客が出ているとしても社員以上でなければ気にはしないと思うがね
通常時はまあ満席以外は気にしないかな
コンビニで一番ありがたい客は
店に来ない客だ売り上げや回転率なんかどうでもいい
サイゼは貰い事故もいいとこだな
どんだけ擦るんだよ…
忙しくなるだろ!
別にいいやんの流れになってるけど、
何事にも限度はあるから程々にね
飲食バイトとは言ってるけど
こいつサイゼには客として行ってるから関係ないんだよね
紙の保険証に戻そうとしてる立憲はもっと最低やぞw
普通のバイトならそんなこと気にしないぞw
バイトなら客が長く居座ったほうが楽だろう
回転が速いとむしろ大変なんだが
ちゃんと読もうな、描いてたのは3分や
しかもサイゼのバイトですらないっていうな
他店の営業妨害は訴訟案件だぞテメー?
このバイトくんは別にサイゼと言ってないのに、サイゼで働いてる人が言ったみたいなタイトルにしてるじゃん
それなら楽なほう選ぶわ
桂正和のパクリ絵ロ漫画家やん
勘違いすなーって感じ
勝手に職場に変なルール作りそう
エアプにもほどがある
「店内に誰も居ない時間が神」って事だよ
「だからさっさと退店しろ」って言いたいんだろ
給料分まじめに働けよ
1組だけならはよ帰れって願うよ
だからってべつにな
じゃあドリンクバー廃止しろよな
これは本社に本当にバイトかどうか確認しないとね
これが外部なのか内部なのかは関係ない
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
おるよな、こういう余裕のない奴
是非面接のときそれを口にして欲しい
閉店時間以降も居座る客はゴミ
自分も学生時代は接客バイトをしていたから理解はできる
ただその意識のまま社会人になっても、仕事に誠実でなければ周囲から給料泥棒の如く疎まられるし、周囲から引き立てられたり出世することはない
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
バイトは社員に回転上げろって言われる
当たり前やろこんなの
世間では経営者以外はみんな仕事サボってんのか?
そいつのせいで片付け全部遅れるから
バイトは店の回転率なんて考える必要も義務もない
なんで経営者側の仕事にまで足突っ込まんといかん訳?やらせたけりゃ別途給料よこせ
満員ならね
すいてるならなるべく少ないほうがありがたい
バイトしてる時は何もすることが無い時間が一番苦痛やった
ついこの前も共産党系のおばちゃんが紙の保険証の使いまわしで逮捕されとったな
マイナンバーになったらこういった不正利用できなくなるから
立憲共産党は必死なんだろなあ
顔写真がついてるから使い回しがバレるし、日本に居住地がないとマイナンバーカードつくれないからな
業界用語で「食ったらさっさと帰れ」だぞ
混雑時は避けてるから許して
コーヒー飲んでくつろぐためにあるだろう
それでも長いけど
「回転率さがるからいいじゃんwww」とか言ってるやつらは恥ずかしいと思えよな
昔は逆張りのネットだけで言う本音だったのがそれが正論みたいになっちまった
忙しくないのがバイトにとっては良いとして客がなるべく少ない方がもっと良いんだし
それか日頃からだらだら占領されてるのが嫌なのかもしれない、バイトとはいえ仕事って意識付くと自分に損なくても嫌になるお客様ってのは理解できるしなぁ
その後ちゃんと注文用紙として使用したならまだいいけど、結局ペンのインクは無駄遣いしてるしなぁ