Z世代「鳥貴族は高いから行かない」発言に衝撃 → だったらどこへ行くのか? その回答に納得しかなかった話 | ロケットニュース24
記事によると
最近の大学生に聞くと、トリキは高いから行かないという。いやいや! トリキが高かったらどこに行くんだよ!!
「逆にどこへ行くのか?」聞いてみたところ、彼の口から出たのは2つの有名チェーンだった。で、その名前を聞いた私は膝から崩れ落ちた。何かというと……
サイゼリヤと日高屋である。
納得しかない回答だった
以下、全文を読む
この記事への反応
・ サイゼにはビールもワインもあるからな。
酒飲めるし料理は安いし。うるささは居酒屋と大差ないしな。
・ トリキは安さの前にうるさすぎて話ができないからいかない。
・少し前のサイゼはまだわかるけど
今のサイゼは流石にきつい、
メニューが減りすぎだ
・高くなって、イマイチになった。サイゼか日高屋が味も価格も上だからな
・若いうちは酒飲んでても炭水化物がガッツリいけるので、
日高屋・サイゼという選択は妥当に思える。
年食っちゃうともうとても無理
酒のんで飯食うなら
餃子の王将派ワイ
沈黙
餃子の王将派ワイ
沈黙


ゴミ記事 29 ゲーム記事 3
ゲームなんか買えないぜ若者は
尚日本の課金額
課金してるのはおっさん定期
40代ってなんでろくなやつがいないんだろうな
週に何日飲む気だ!
金持ち先進国韓国が羨ましい
サイゼも日高屋もひどいがw
就職氷河期に適応するため氷のように冷酷な奴ばかり生き残ったんやろ(適当)
独りで静かで豊かで……
何があっても息子ファーストな鈴木紗理奈さん。息子さんの親離れに寂しさと嬉しさを感じ、そして自分の人生も新たに楽しめると信じ見つけたパートナー。
もし、交際相手のクソ社長が、鈴木紗理奈さんに妻子の存在を隠し交際していたのなら、どんなイケメンで金持ちでタワマンに住んでようが許さない
日本は害人様に支配される
母子家庭で夏休みは1日1食冷房無しって子供もいるんだから外食なんて選択が出来る時点でまだまだ増税出来る
でも安いから行くんだけど
カレー焼き鳥は、美味かった
外食でテンション上がった中学生や高校生がひどくてなあ
おい、はちま。早くこいつのポストを記事にしろよ😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
にゃーちゃん@akkord841
メルカリから返事きました。補償などいりません。これだけ被害を受けてる方がたくさんいるメルカリの体制どうにかしてほしいです。
そして、悪質なアカウントの購入者がまだメルカリで買い物している事実。
許せません。
真っ昼間で女が普通にスマホで動画撮ってたよなw
これが日本だ
Z世代の親は1965年から1980年生まれ
主に50代です
僕たち日本は韓国兄さんに憧れてます!
2時間以上居続けるなら普通の居酒屋
基本静かだけどなあ
周りがオフィス街とか?
そりゃ闇バイトして10万ももらえるならこぞって参加するわ
誰がこんな国にしたんだよ
免許30万円、車の維持費の税金高すぎて買えない
教習所が閑古鳥だそうですw
金がないなら宅飲み一択でいいじゃん
財務省と経団連
コーヒーと紅茶にプチミルクを入れて氷で混ぜて匂いを嗅ぐように飲むんだよ
600円で1時間くらいゆっくりと幸福の時間だ
やってみろ
コーヒーはミルク3つね
そんなに話したいならオンゲやりながら好きなだけディスコで話せばええやん
ランブルスコボトル、にんじんサラダ、青豆サラダ、玉ねぎズッパ、ガリトーストが定番
これでも2000円なんだけどね
日本人の若者が歩いてない、やばいよまじで
Z世代は下手
軽い自炊ができれば同じ料金で3倍は楽しめる
今日自炊をやらないやつは明日も自炊しない
コミュニケーションツールとして使うだけ
お前がそれ知ってるってことは外国人以外も歩いてるってことじゃん
はい論破
とんかつをいつでも食えるような値段帯やで
食事だけにするなら晩飯でも飲みの半額位に抑えられる
55が若者だとどこで判断したの?
55は外国人しかいないって言ってる
つまり日本人はいないってことだから55が若者かどうかは関係ないんだが
高いと思うなら自分で地鶏か銘柄鶏、そして紀州備長炭と焼き台を買って日本一の焼き鳥を焼け!
割高だわ
ちなみに害人(インバウンド)のせいで米の値段も上がってる
庶民を食い物にして私腹を肥やしてるゴミどもは誰かよく見ておくんだな
ただでさえ手取り少ないのに上司との強制飲み会で毎月何万も使わされたら何も残らんて
100円って高くね?そんな出せんわ
日本の観光地日本人が旅行しない、外国人頼み、外国人収入がすごい
何で日本人はお金使わなくなった?
Z世代の大好きなyoutubeで簡単レシピ糞ほどあるやん
あのレベルができないなら何ならできるだよ
なんで焼き鳥にこだわるの?
一人暮らしの自炊は基本割高になるだけや
一品でガッツリいける方が選ばれるわね
材料から何から揃えるのが面倒だし作るのも面倒なんだろ
前行った時に居酒屋行ったけどビール1杯で2000円も取られたわ
とり釜飯や鳥タレカツ丼とかは370円で「お、これは安いな?」ってなるが、メインの焼き鳥は2本で370円だからな
激安店で「焼き鳥1本90円!」って店の希少部位でもせいぜい200円だってのに
40代で一人2500円では食べ盛りの大学生の財布に優しくはないだろう
チェーンなら飯が主体の安い店でついでに酒飲むのが好まれるのも頷ける
>何で日本人はお金使わなくなった?
年金は80歳からーとか社会保険は収入に関係なく徴収とか増税とか手元に金が残らないように次から次へと搾取を始めるからだろ
ぼったくりに引っかかってて草
それが楽しいんじゃん値段ばかりするいつからこんな貧乏になったんだよ
みんなで飲んで楽しむとか意味不明すぎるわ
>いつからこんな貧乏になったんだよ
親のすねかじってる間は気付かないだろうな
かわいそう😢
これもありそう
今限定の飲兵衛中高年も付き合いで飲んでたから酒が習慣化しただけで
酒の強要が無くなれば飲まなくて良いやの人が増えるのは道理
ハイボールもないしビールも高かったような気がする
強要されてたとかパヨク思考で草
外食そのものが贅沢になりつつある
過去に全くなかったわけじゃないでしょ?
強要は言い過ぎにしても積極的に上司からすすめられれば酒が習慣化するのも無理はない
そう考えれば言うほど高くないと思うわ
ファミレスは腹を膨らませるメニューが安いから結果的に居酒屋よりは金使わなくて済むよ
おいおい・・・若くてそれなら
40過ぎたらもう寝たきりじゃね?
遅くまでやってるし
そうなると炭水化物メインだもんなぁ
酒に合わせるにはちょっとな
いくら安いとはいえ
しかも瓶ビールあるし
その頃の未来は希望に満ちてたからね
今は絶望しかないよ
まあファミレス飲みなんてそれなりのこだわりがある人の選択ではないからな酒の種類も少ないし
人が集まれる場所とそれなりの量の飯とアルコールがあれば良い人たち向け、つまり若者がターゲット
川でガサって手に入れた小魚を大和煮にしてやれば無料でおつまみも用意できる
最近こればっかだわ
これ記者の上司の甥の大学生一人の意見で何人にもインタビューした訳じゃないぞ
てかロケットニュースってそんなのばかり、Xもそうだけどソースも分からん記事で議論しても無駄
40歳定年制が既成事実化
高学歴だろうが大企業勤めだろうが40過ぎたら首切られてチキン屋で一発逆転狙うか底辺職で苦しみながら働くしかない韓国がすばらしいと思うなら今からでも移住しなよ
これにコーラ昔しょっちゅう食ってたわ
レギュラーメニューにした方が良い
トリキに限らず腹一杯食うなら居酒屋全般が安くはないね
日本なら30年前に40歳リストラは導入されてただろ
家電業界の人間は首切られまくってた
そうでもなければ中国やベトナムに工場遷せるわけがないだろ
こっ恥ずかしくて行けないんだよ
鶏皮が好きなら無限に食える
自民の円安誘導政策のせいだぞ
ちゃんと年利0.5%くらいに利上げして
1ドル140円超えたらドル売りするだけで1ドル110~130円くらいのレンジの推移になる
ただ料理下手とか設備が無い人はむりだけど
ツイフェミさん達が蛇蝎の如く嫌ってる「サイゼデート・カップル」が
本当にいる可能性が微レ存?
うるさいトコは行かない
日本で65歳定年まで働けるなんて一部の大企業か公務員くらいだぞ
サイゼはワインをがぶ飲みしに行くところ
宴会大学生みたいなのがいなくなった。前よりも落ち着いて飲める。
なにそれ美味そう。
大した差もないし
つまり関東以外はその二択だとサイゼ一択しかないということだ
もう直ぐ日本も解雇規制の緩和するだろうよ
解雇規制の緩和をすれば賃上げできるからな
錬金ガチ勢じゃないけど簡単に5万円は儲けさせてもらった
金のない若い時はなんでもうまく感じたけど今は違うな
かと言って会社の飲み会で普通の飲食店の飲み会プランを設定すると上司は嫌な顔するんだよなぁ
多分騒ぎづらいからだろうけど
別に日常使いならいるだろ普通にカップルは
ただデートって名目ならほぼおらんわ
なんであんな声張り上げ合って話してんの?
大正解
おうちで缶ビール
やべえ王将でも相当安いのにそれを高いと感じるとか本当貧乏人だらけになったな
両方ともよく使うが王将のコロナ以降の値上げヤバすぎるよね。
あれから2-3段階上がった感じ。今の王将って軽く飲み食いすると2000円はいく。
日高屋の1.5-2倍くらいになってる。
2000円で飲み食いして高いと感じるとか底辺すぎだろ
お前のところ給料上がってないの?
腹膨れるまで結局2000円はかかるからコスパも悪い
俺毎日外食だから2000円は痛いわ。飲みにもよく出るから一時期飲食費だけで20万以上つかってたし。
身体壊しそうだな
独身男が早死にする原因は自炊せんからやぞ
先々月倒れて病院行ったよ。単なる脱水症状と言うか熱中症だったけど。
合わせてCTとMRIと血液とその他全身チェックアップして貰ったけど健康体だったw
毎日浴びるほど酒飲んでるのにガンマ値は平均を遥か下回ってた。ありがとう俺の肝臓wwww
グラスワインとサラダとドリアとハンバーグで1500円くらいだろ
飲みだけじゃないでしょ
糖類と脂質の方が問題
絶対肥満体
むしろやせ型だぞ。ウェスト30インチ。ただ腹は出とる。。。ぽよんとしとる。
だから準メタボ言われたな。運動しろと。一応ジムには入ってるが幽霊会員が3年以上続いてる。
でも健康だっただけで十分よ。
家なら山ほど餃子食える
週末飲み会の後、始発時間までお世話になってる
無理しないでつぶれればいいのに
味も値段も日高屋未満なんていっぱいある
特に東京の中華個人店舗のレベル低いのにあれで酒飲めとか無理。
ファミレスで静かさを求めてもなあ
子供が走り回って、ドリンクバーでヤバイのは
ガストかサイゼかみたいなところはあるね
駐車場大きいところとかはダメだね
直近は10円ぐらいだったけど
多い時は70円ぐらい上げたからな
逆やろ普通
酒は300円維持できたやろ
ラーメンハゲが言いそう。
クックドゥ未満はマジで消えてほしい
日高屋って単なる味比べならぎょうざの満州や王将より下だろ?
あれ以下で普通の値段やってけんなの?
あと一重に街中華と言っても中華バルみたいなおしゃれな店も一応町中華になるし
コスパだけならスーパーの割引弁当や惣菜買った方が安いよな
餃子と瓶ビール頼んで
飲んだ後〆のラーメンを追加オーダーで満足満福コースやな
店に行きたくなる理由
外食なんてどこも高いんだからワイみたいに30円の麺でも食えよ
金が貯まってしゃーないわ
俺結構某テレビ番組出てるシェフの店よく行くけどお前らってくっそ安い中華しか行かんの?
その辺の夫婦がやってる町中華よりも中国人台湾人がやってる中華屋の方が美味いよね。
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
日高屋は鍋降りによって全然味が違うぞ。
うちの近くの奴はチャーハン矢鱈美味く作るやつと、べちゃっとして微妙なやつがいて、美味い奴の日は当たりデー。
餃子はあんま変わらんと思うが。あと基本野菜炒め、爆弾、チャーハンしか食わんから分からん。
この情勢の中 この価格でやっている経営手腕に感謝
アホな記事で呆れた
今の大学生とかどこで飲むんだと思うわ。飲み放題ならそんなに変わらないのかな
女はパパ活で楽に稼いでるのだろうが、男は無理だろ
そこまで無いなら家で飲めよ…
以後行くのをやめた 事実だから仕方がない
来なくていいです
食べ飲み放なのをいいことに明らかに食べきれない量の注文しておきながら
半分も食べていないところにさらに同じ注文ですか?
以降持って行くのやめた 事実だから仕方ない
貧民が集まるんだからうるさくないわけねえだろ
ピザ食うだけなら良いんじゃねえの?
そういうレベルよ