
前回記事
【【アカン】ネット広報会社さん、「斎藤元彦氏の選挙のネット戦略仕事」のほぼ全てをブログで公開! → 想像以上にヤバい内容だった…「普通に買収罪」「プロパガンダのネタばらし」】
【速報】斎藤知事のSNS選挙「広告会社に金銭支払い」と陣営「法に抵触する事実はない」と斎藤知事代理人
記事によると
・再選を果たした兵庫県の斎藤元彦知事が、SNSの選挙運動に関する疑惑について、代理人を通じて「法に抵触する事実はない」とコメントを発表した
・斎藤知事の公式SNS運営に関わった広告会社の代表が、XやInstagramでの運用戦略立案やアカウント立ち上げなどを担当したとするコラムを公開した
・関西テレビが斎藤陣営の1人に取材すると、「広告会社に金銭の支払いはある」と認めた
・総務省の見解では、選挙運動用ウェブサイトの企画作成に業者を起用し、報酬を支払うことは「買収」とみなされる恐れがあるとされている
・斎藤知事の代理人弁護士は「SNS戦略の企画立案などについて依頼をしたというのは事実ではありません。あくまでポスター制作等法で認められたものであり相当な対価をお支払いしております。公職選挙法に抵触する事実はございません」と説明した
以下、全文を読む
【魚拓】兵庫県知事選挙における戦略的広報:「#さいとう元知事がんばれ」を「#さいとう元彦知事がんばれ」に
修正前と修正後の文章比較
https://megalodon.jp/2024-1122-1712-32/https://difff.jp:443/8c55d.html
さいとう元彦知事のSNS戦略について書かれたnote、今見てみたらスライドが1枚消されていることに気づいてしまいました
— ぽん。レノン (@Uma_pong) November 21, 2024
消された箇所はSNS運用フェーズというところ、一番ええ~これ公開しちゃうの?って思ったところですね……
元記事https://t.co/ICbdborVIr
魚拓https://t.co/Dvbw48DVao pic.twitter.com/gAaBMy3rlT
参考部分の「~場合には、当該業者が選挙運動の主体であると解されることから~」
— ニキ (@mossan_01) November 21, 2024
ここの解釈が肝じゃない?
修正後の記事と元記事の魚拓比べてみたら、「”斎藤陣営で”広報全般を任せていただいていた立場」の文言が削除されてる。
主体的・裁量的に企画立案してたって認定されたらマズイからなぁ pic.twitter.com/79cekAMAq4
斎藤元彦さんの知事選挙を請け負った会社の魚拓です。どなたかが、解析いたしましたので、明確に出ています。
— 楚人冠 (@312Z5CVgus3uTje) November 22, 2024
これは公選法違反疑惑が明らかになってしまいましたね。
斎藤元彦さんの虚像を作り上げ、「邪悪な男」キャラから、「いい人」キャラに大きく変貌させています。… pic.twitter.com/D4u00aV3OU
兵庫県知事選挙のsnsを担当していた方が炎上しているようですが。
— 座間宮ガレイ@参謀 (@zamamiyagarei) November 22, 2024
基本的には政治活動のコンサルや広報業務は、報酬をもらっても問題ありません。合法です。
ただし、選挙期間内に限っては、法定の業務でしか法定の範囲内でしか報酬を支払うことはできません。…
斎藤さんの広報を仕切っていたとかいうお姉さんは選挙終わってまもないのにnoteに大々的にクリエイティブあれこれ内幕を書いちゃうのは永田町の裏方界隈騒然必至やな(悪い意味で)。実際物議醸し始めてる。企業広報のプロなのかもしれないが、政治や選挙の常識に反して、良くも悪くも永田町的には「素… pic.twitter.com/lAq5VBXwlA
— 新田 哲史 (@TetsuNitta) November 20, 2024
この記事への反応
・金銭の支払いありか…これでは「あの女は嘘つきだ」ぐらいの切り方しないと逃げ切れないだろう。
・一向に騒動が収まらんな。これも同じ穴のムジナ同士が潰し合って消え去る動きなのか?
・金銭支払はあったが、それはポスター作成などの対価と。その言い訳は通じるだろうか…
・これは支持者の信任を覆さんとする悪の組織、大手マスコミによる偏向報道
・なんでこんな絶対表に出しちゃダメな内容を自分から公開すんのか理解ができない。
・選挙ポスターって公選法で枚数も決まってるし、費用も斎藤元彦が払うんじゃなくて公費負担。弁護士がこんなあいまいなことしか言えないんじゃかなり黒いんじゃないか?
立花陣営と連携してたのもあるから、主体的には私とか言っちゃうとそっちの公職選挙法の方で詰んじゃうからもうギリギリアウトな気がする
・なんとしてでもこの人を引きずり下ろしたいんだな(笑)
頑張れ斎藤知事
・広告会社の代表が自己顕示欲なのか「運営してます」って言って自分達のことを自慢してたのでアウトだと思う
・兵庫県民は作られたストーリーに踊らされたということになりますね。
認めましょう。
・選挙後色んなところでやたら被害者ぶってるのにもうこんなの出てきちゃったんか…
兵庫県知事選挙カオスすぎるだろ!


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
フィリピンに2000億円、途上国に9兆円、インドに5兆円、でも国内は消費税は増税、裏金ガッポガッポ
なんでこんなことになってるか教えてやろうか?
それは俺たち統一が命令してるから
日本人を徹底的にいじめ抜き痛めつける、それが俺たちの目的w