• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









バス満員の時、降りたい時は『揚げ豆腐!!!(I'll get off!)』って叫んでる。
100パー通じて草🤣











この記事への反応



これ覚えておきます!
海外で使ってみます😄


インパクトある(っ ॑꒳ ॑c)

わ!言ってみたら確かに揚げ豆腐でした

日本語に変換してた方が覚えやすいですね。降りたい時は揚げ豆腐、覚えときます。

逆空耳アワー

やばい、めちゃくちゃネイティブ並みwww

『揚げ豆腐!!』中学生の時に転校してきた帰国子女の友達に教えてもらいました!
(海外でバスに乗る機会がないから言うチャンスはないですけど笑)


ものすごいライフハック
私もレストランで「水ください」っていう時「ウォーター」ではなく「わる」って言うと100%通じたの思い出した😂


「揚げ豆腐=I’ll get off」これ普通に発音良くてさっきから笑いっぱなし🤣

運転手さん、厚揚げ‼️って叫んだ人を私は知ってる。。
止まるわけないじゃんね








”掘った芋いじるな”みたいなのねw





B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:01▼返信
1時間ぶりの記事がこれ…
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:01▼返信
こんなの美味いか超美味いかの二択じゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:01▼返信
結局自民党を批判してる奴らって俺達が裏金で遊んでるのを僻んでるだけだろ?
悪いけど今日も女を抱きまくってたらふく美味い飯わせてもらいますw
裏金ごちそうさまw これからも最後の一滴までしゃぶらせてもらいますわw
お前らも僻んでる暇があったら俺等の仲間になったほうがいいぞw
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:01▼返信
ゴキブリは人格破綻者
5.干柿鬼鮫投稿日:2024年11月27日 16:02▼返信
イタチさん‥‥‥4時になりますよ🦈
水戸黄門の時間です🦈
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:02▼返信




                   
                    見上愛はブス
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:02▼返信
ゴキブリは公安監視対象
8.投稿日:2024年11月27日 16:03▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:03▼返信
掘ったケツいじるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:03▼返信





                    橋本環奈と情熱アナ、ルセッ、クス
11.投稿日:2024年11月27日 16:04▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:04▼返信
この人ロンドン着いたばっかりのはずなんだよねw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:04▼返信






                    生か死か橋本環奈のケツの穴を舐めるか
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:04▼返信
あぁん!?カズヤくん柄パン!?(レ)
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:04▼返信
sit downは結構きつい言い方だから止めた方が良い
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:04▼返信
雪見オナ二ー
東急ハンズ、次は、そンばに西友
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:05▼返信
掘った芋をいじってそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:05▼返信
>>13
デッド・オア・カンナ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:05▼返信
>>13
普通に死を選びます
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:05▼返信





                     おめでとうございます橋本環奈は孕みました
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:05▼返信
>>10
ルセッ って何?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:05▼返信
>>1
下痢爆発!!
23.投稿日:2024年11月27日 16:06▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:06▼返信
>>15
頭が高い!控えおろう!
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:06▼返信
揚げ出し豆腐!
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:07▼返信
>>19
生きるんだ😡
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:07▼返信
>>5
オレオ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:07▼返信
これはペンです。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:07▼返信
ネイティヴじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:07▼返信
英語圏行ってもアジアは見下されるだけよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:07▼返信






                      橋本環奈と24時間ヒップスパンキング
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:08▼返信
湯気たまらん!湯気たまらん!
33.投稿日:2024年11月27日 16:08▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:08▼返信
平和だ………もう……眠く……なっ…て……………
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:08▼返信
どっどっどっどっ童貞ちゃうわ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:08▼返信
>>25
逃げ出し豆腐!
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:09▼返信
ごんぼのしっぽとあとなんだっけって思ってたらちまきが教えてくれたサンキュー
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:09▼返信
>>20
ビール飲み過ぎて奇形児産まれそう😁
39.投稿日:2024年11月27日 16:09▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:10▼返信
【速報】登校中の男子小学生の口をふさぎ無理やりかかえ数百メートル連れ去る 酒酔いの男を緊急逮捕
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:10▼返信
>>24
このお尻の穴が目に入らんか💢💢
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:11▼返信
sit down please は「座ってくださいよ」みたいな意味になるので使わない方が良い
丁寧に言いたいならPlease have a seatとかPlease take a seatって言った方が良い
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:11▼返信





                       橋本環奈が生理中に垂れた血を飲むと不老不死になれる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:11▼返信
あぶなーい!

で、意味もほぼそのままで通じるとかは
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:11▼返信
>>40



    どうせなら小学4年生の女の子を‥‥

46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:13▼返信
>>44
あぶないデカレンジャー😡
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:13▼返信






                       火水土風の四大元素に橋本環奈を足すと地球消滅
48.干柿鬼鮫投稿日:2024年11月27日 16:13▼返信
イタチさん‥‥‥橋本環奈に触りますよ🦈
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:14▼返信
トランプ氏の政権移行チーム、米朝首脳会談を検討=関係筋

石破「・・・・」
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:15▼返信
津波も全世界で通じるらしいな
タイダルウェイブ涙目やなwww
51.投稿日:2024年11月27日 16:15▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:18▼返信
こっち方面で英語教育した方が英語(日本語)喋れる日本人は増えると思うわ。
誰か外国人に英語で聞こえて通じる日本語を文部科学省はまとめた方が良い。
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:20▼返信
>>51
トランプ大統領かな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:20▼返信
お前らも歌ったことあるだろ
to be to be ten made to be
55.投稿日:2024年11月27日 16:21▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:21▼返信
>>1
今年一番の神記事だぞ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:22▼返信
内輪差!
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:22▼返信
>>52
話せるレベルまで英語勉強するならまず授業時間が足りてない
現状のコマ数では読み書きできるところまでが正直妥協点
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:26▼返信
ツカレナオス(ビールを飲む)
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:28▼返信
ロンドンなのがポイント
アメリカだとtの音がフラップするから揚げろ!になりそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:28▼返信
日本のバスでも真似してみよう!
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:29▼返信
白球!
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:29▼返信
入管で「斎藤寝具店でーす(sightseeing 10 days)」って言えって言われて間違えて高橋洋品店って言ったってネタあったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:29▼返信
白球!
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:35▼返信
日本だと急に叫びだす迷惑外人とかいって晒すのに海外だと同じ事するのか…
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:39▼返信
大体の発音とリズムか
夕方乗るバスの運転手があんまり口開けないでシャシュショのsが目立つ発音するんだよね
「発車します」が「グラシアス」になる
どのみち問題ない
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:44▼返信
白球が発給されて薄給な八級の八休さん!
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:48▼返信
>>25
南方先生はいっつも走っちょるのう!
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:50▼返信
「知らんぷり!」で犯人暴くコナンの話あったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:53▼返信
掘った芋いじるなは通じないぞアホバイト
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:55▼返信
斎藤シン
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:56▼返信
100均明日掘る
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:01▼返信
降りたいんだなってわかる状況だから通じるだけ
道端でいきなり揚げ豆腐さけんでも通じないよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:08▼返信
日本人にはそう聞こえるだけで
そもそも使ってる音素が違うからネイティブからしたら違和感ありまくりだけどね
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:09▼返信
全然似てなくて草
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:17▼返信
雪見オナニ~
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:20▼返信
辞書が欲しい時は
「字引く書也」って言うんだぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:21▼返信
>>22
フルタイムでワンオペしてる父親ですが叩きます。
子供の衣食住の生活費や小遣いやレジャー費用や、学費の為の新NISAの分が勝手に空から降ってくると思ってるの?
真面目に働いてないと経済感覚が育たないのかね。
こんな母親だと子供は将来学費やら大変だろうな。同情する。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:24▼返信
俺もこういう奴を見た時は「馬鹿じゃね?」って書くようにしてる
100%意味が通じてる
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:26▼返信
江戸時代の日本人と同じことしてて草
81.ゲイゲイしいね!坂口憲二氏!投稿日:2024年11月27日 17:28▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!                         


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:30▼返信
気持ちわる

83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:31▼返信
普通に中学で習うやろこれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:31▼返信
>>74
アタシおじます止めれ〜!!とか叫んでる中国人と何も変わらないよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:32▼返信
絶対に通じない
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:33▼返信
やっぱ日本てすごい、日本人てすごいんだなと改めて思う
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:33▼返信
お礼を言われた時の返しは奈良ロール
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:35▼返信
欧陽菲菲
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:43▼返信
ジバチューピカニャン
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:47▼返信
「掘った芋弄るな」とか「狸」とかやな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:50▼返信
>>55
ゲイボーイ山田
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:51▼返信
※50
TSUNAMIは英単語にもなっとるね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:55▼返信
※74
心配しなくてもあいつらネイティブ同士でも〇〇訛りがあるって言い合ってるしそれが原因でいじめられるくらいにお互い
俺らの発音が正しいって思い込んでる。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:03▼返信
ツマんねぇ嘘
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:11▼返信
>>92
ネイティブなんかそれこそ発音ばらっばらやぞ
ドイツ人が中国の事を言うのですら人によってチナだったりシーナだったりする。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:13▼返信
おっと安価ミス
95は74宛て
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:14▼返信
>>93
日本ですら違う地方の言葉は方言で何言ってるのかよくわからなかったりするのに
海外は統一されてるとでも思ってるやつがいるのが信じられんよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:29▼返信
掘られた貴文弄るな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:32▼返信
知らんぷりってコナンで見たな
でもあんま言わんほうがいい言い回しみたいだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:36▼返信
>これ覚えておきます!
>海外で使ってみます😄

どうせ使うことなく時間経ったらそんなことも忘れてるよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:39▼返信
女万次郎
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:43▼返信
昔の嘉門達夫のネタをひとつ書くだけでこんだけバズれるのすご~
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:48▼返信
そういや文章中のtがdの音になるって、つい最近習ったな
だからget offが「げどおふ」になるわけか
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:51▼返信
もれるから降ろしてみたいな意味とおもったらまんまかいな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:56▼返信
座ってくださいを sit down please とは言わねえぞ。
それじゃ命令になってしまう。

普通は have a seat って言う。
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 19:16▼返信
「家内屁をプー」も結構通じるよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 19:19▼返信
エヤトンセナ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 19:36▼返信
岡崎体育「ふむふむ」
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 19:55▼返信
さっきから笑いっぱなし←真顔だと思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 20:02▼返信
>>73
すごく教養の低いアジア人がカタコトでうるさく喚いた、という印象だね
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 20:41▼返信
さいとうしんぐてん
ほったいも(
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 20:46▼返信
英語は文字と発音が一致せずデタラメでルールも完全じゃないから習得が難しいんだと
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 21:21▼返信
掘った芋いじるな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 21:46▼返信
掘った芋いじくるなみたいなやつだよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 21:59▼返信
掘ったちん.ぽいじるな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 04:07▼返信
飛行機でウイスキーの水割りを頼みたかった叔父が、隣の外国人の真似をして白人CAさんに「かっちゃんわらー」って言ってみたらコカコーラ持って来られたって笑い話あった。
スコッチアンドウォーター、って隣の人は言ってたみたい。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 05:25▼返信
はいはい掘った芋いじるな掘った芋いじるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 06:55▼返信
拍理論で行くと揚げ豆腐、知らーんぷり、かまへんの方が伝わりやすかったりする?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 16:28▼返信
かゆ…うま…
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 16:29▼返信
ウォーターはイギリスだとちゃんとウォーターって言わないと通じないだろ

直近のコメント数ランキング

traq