米の生産者です。
— ライス大佐@PayPay3000円 (@Colonel_Rice) December 9, 2024
末端でこの価格になって
やっと生活が出来る兆しが見えてきました。
今まで米価が安くても年金生産者達が支えていましたが今はリタイアが増え
若手に生産がかかってきました。
今まで米価が安すぎました。
高い価格に慣れてもらいたいです。 https://t.co/dX20bBXdEo
米の生産者です。
末端でこの価格になって
やっと生活が出来る兆しが見えてきました。
今まで米価が安くても年金生産者達が支えていましたが今はリタイアが増え
若手に生産がかかってきました。
今まで米価が安すぎました。
高い価格に慣れてもらいたいです。
こんなに沢山の方に見て頂いて
— ライス大佐@PayPay3000円 (@Colonel_Rice) December 9, 2024
大変嬉しく恐縮しています。
わたしたちが手掛けたお米は↓https://t.co/ckSsB1knZE
でお買い求めいただけます。
栽培に一切の妥協をしていない自信作のお米です。
私たちの誇り・愛する宝の山のお米をぜひ🙇
この記事への反応
・嫌です。
主食を安価に安定して供給するのは国の重要な責務です。
米価格が1年で1.6倍になるのは、制度に欠陥がある。
「補助金をもっと出せ」ならわかるけど、高く買えというのはおかしい。
・「貧乏人は麦を食え」時代に本格突入かな
・総合食品おろしでバイトしていた頃、
その店で一番美味しいコシヒカリが、社員価格28kgで14000円でした。
いつもこのレベルのお勧めを食べていました。
45年前ですよ。
いまなら同レベルの米で30000円ぐらいが妥当でしょうか?
安いの喰いたいならせんべい米かにわとり米か破米を選べば良い。
・食パン2枚 300kcal
6枚100円~200円
2枚 40円~80円
ご飯1膳 250kcal
5キロ 30合 60膳
5キロ 3000円~4000円
1膳 50円~65円
高齢者が低価格のパンに流れそうな気がする。
・参院予算委員会のこのときの質疑でも、
やっと生産コストに価格がおいついたってやりとりでしたね。
・農家さんが継続可能な価格で出荷してください
・いろいろな主食で比べると米どのくらい安いかわかる。
米の場合キロ単位で買うので金額が大きくなって高くなった感覚が強く感じる。
パンや麺なんかは少量で買うので値上がりしても米ほど大きく感じずらい所がある。
1食いくらか計算すれば米が値上がりしてもそれほど高くはない。
農家さんの収入も
庶民の給料も
まんべんなく上がれば問題ないのでは
(小学生並感想)
庶民の給料も
まんべんなく上がれば問題ないのでは
(小学生並感想)


牛乳と同じ道をたどりたいのかね
他の食うだけ
米東部ニューヨーク州知事部局の元職員女性、リンダ・サン被告(41)が在任中、中国政府の「秘密の代理人」としてスパイ活動を行ったとして9月3日に起訴された。この事件は、中国の対米工作が「地方政治の中枢」に浸透していることを示し、米社会に衝撃を与えている。中国の対外工作は、米軍やハイテク産業への諜報活動、米国に亡命して活動する民主派の取り締まり、交流サイト(SNS)を通じた情報の収集・拡散にとどまらないものとなっている。
中国のエージェントと判明し訴追された元NY州知事補佐官のリンダ・サン容疑者、多様性、公平性、包摂性(DEI)のうち、公平性の重要性について動画で言及
「人々は多様性や包摂性をめぐり概ね意見は一致するが、いま世界に必要なのは公平性だ」
また、マーケッティング手段の自由度や規制も韓国メーカーが不利だという意見も多い。「王に俺はなる」や「神命」といった中国ゲームはFacebookやYoutubeなどを通じて、露出の高い女性のイラストや、他社のIP素材を無断利用して刺激的な広告を自由に打っている。同じ事は韓国メーカーはできないのだ。国内のフェミニスト団体が黙っていないからだ。
若い女性を奴隷にする刺激的なイメージとテキストで広告を行っている「王に俺はなる」。広告テキストには「いつもプレイしたいな…会社のトイレで密かに遊ぼう!」という内容。海外で運営しているFacebookであるため、韓国の広告規制に影響も無い。韓国のメーカーが韓国内でこのような広告を打つことは当たり前だが不可能だ
具体的に説明しよう。韓国メーカーは、「“女性”を売り物にしては行けない」という今の社会的な雰囲気や、それに伴う政府からの規制によって、若い男性が目を惹くような露出度の高い女性を使った刺激の強いCMを自由に打つことができない。もしやってしまえば、フェミニスト団体が激しい抗議をはじめ、ブランドが失墜してしまう。これに対して中国メーカーは、そうしたしばりを受けずに自由に広告が打てるわけだ。センセーショナルな広告は通常の広告より効率がいいらしく、それを辞める気配も全くない。特に2018年には中国国内でゲームサービスする上で絶対に必要な版号の許可が一時的に止まったことから、韓国市場へ進出する中国メーカーが急増した。
同じように高騰した肥料を使って輸入までして吊り上げ米よりも安い輸入米で十分だよ
海外産のお米は絶対食べません😜
国も政治家も国民も全員が思っていること
ただし行動はしない
パンも値上げしてるやん
なんでいきなり2倍になるんだよガイジ
後は税金に群がるゴミをどうにかしないとね
いままでは生活できてなかったってこと?
生きてるのに?どうゆうことだ?やっと贅沢できるようになったって言いたいのか?
米農家も減って米も足りないらしいし早めに輸入メインにするしかないんじゃねえの?
米自体はあるけどコストが掛かるから高くしてるだけでは無くて米自体がないならそうするしかないじゃん
米農家って皆立派な大きな一戸建てに住んでるやん
何で今までが安かったのかというところまで
消費者には言った方がいいんじゃないの?
みんな物価高を耐え忍んでいるのに、自分たちはしれっと価格を上げてウハウハ。もう鬼の所業だろこれ
どう「ゆ」うってwww
ゆwwwゆwww
バカはコメント書かないほうがいいよ
貧困国家になったのう
201. はちまき名無しさん2024年11月29日 21:17
美国言う新疆问题嘘を信じるの日本人お前達是白痴
175. はちまき名無しさん2024年12月07日 16:56
一人でも多くの日本人を発狂させるため日々日本語を勉強中です!
仕舞には国産の米ではどうにもならなくなるのは馬鹿でもわかるんだから
早く小麦みたいに輸入メインにしなきゃ
何いってんだこいつ。米農家も消費者だぞ。
自分たちの収入がろくに増えないのに支出ばかり増えるのは同じだろうが。
しかも一律大幅値上げとかね。
消費者の負担を増やすんじゃなくて政府負担を増やさないといけない
外国米買う人増えるで
JAが取ってるなら暴動だわ
だからさっさと辞めてくれればいい
非効率な米しか作れない日本の米を守る為に輸入に制限掛けられるんだろ
それコメ農家じゃなくて広い田んぼがあるような田舎はみんな立派な一軒家だよ
農業の中でも米農家が他の野菜より儲かってることはないと思う
作るほうも苦しい消費者も苦しいでいいとこなし政策の失敗だろ
海外の米が10分の1以下って話だし大規模効率化で安くするべきかと
まともな値段になって結局定着したし。
安い米がいいならカリフォルニア米やタイ米を食えばいいだけだし
この値段ならうどんかパン買うわ
国産米が好きな奴もいるんだろうけどとりあえず米なら何でもいい層は多いんじゃねえの
燃料も上がってますよ?
海外だって高騰してると言われる肥料を使って同じように燃料費もつかって国産糞吊り上げ米よりはるかに安くつくれるんだもんな
ヘタクソは米なんて作らなくていいわな作る方も買う方も損でしかない
世界的にガンガン物価上昇しまくってる現実を受け入れられない
今後も全て値上がりし続けるからベトナムにでも逃げたら?
中抜きがおいしいんだろ
せいぜい高値で争奪戦して転売ヤーみたいな事してりゃいい
コメ離れで余って買い叩かれて結局安くなるだけなのに
2倍以上に吊り上げて米を喰う奴が増えると思うんだろうか?
お前本当のアホなんだなw
食料自給率が大切なのはその辺の小学生でもしってることだぞ
今までの値段に下げるのはもう無理だから文句は言うな
わざと値上げしたんか?!
問題は物価高ほど賃金が上がってないことだしもとを辿れば輸入依存高いのに円安になった影響だし
もっと辿ればコロナ禍のばらまきで財政圧迫やロシア制裁による海外の燃料原材料の高騰のせいだけど
ほんそれ
農協の悪質さは知ってるからそれだけが気がかりだったけど
不満は聞こえないから大丈夫かなーという想像だけしかなかった
俺も朝は手作りパン食べるようになったし
小麦や別の野菜の方が売れる(利益的な意味で)って
昔に比べて米作るの辞めて別の物に変える人も増えてるし
高くなるのも理解は出来る
論理的には理解も出来るしそうすべきなんだろう・・・が
値が上がると口にする機会が減るのは確実だからなぁ
感情論では納得したくない
うるせぇ!安くしろ!
↓
米が売れなくて生活出来ないw
文句は言わないよ黙って買わなくなるだけだよ
新米が出回れば価格落ち着くんだって火消ししてた奴ら居なくなって草
中間業者は素直に便乗値上げしたいですって言えばよかったのにな
お前さんが食べてるパンやパスタの材料である小麦を作ってるのも米農家だけどな?
わざとあたま悪いふりしてるの?
農家が価格を決められない時点で破綻してるんだわ、農業って。
円安なのに海外産の米の方が安いのはなんなんだ
キロ1万でも買うんか?
結局のところコストがガンガン上昇して損したままだからな
むしろず~と値上げしないなら作らない方が得なのでその理屈は通らない
集約して大規模農業に変更でもせんとコスト的に得になることはない
米だけじゃ儲からないし複数の作物を育てないと金にならないんだよ
稼ぎの追いつく値上げは無いって事は江戸の昔から言われている
そんなに切り捨てられん物じゃないだろう多分
高騰前よりも
見切りつけた家庭もあるんだろう
小麦はほぼ全て輸入だぞ
アホの子かな?
そうでもない
ちゃんと国産は存在するよ
なんか輸入米は輸入していい量が決まってるらしいんだよ
国産米何て国産ウナギみたいなポジションにして輸入は自由にできるようにしてほしいわ
高い米なんていらねえし
アメリカ産コシヒカリ輸入したらいい
かつてホームセンターの無名ブレンド米を10kg3200円で買ってた身としてはさすがに高すぎ
食パンとパスタでいいですわ
小麦の85%は輸入だけどね
もう米は買わんし炊飯器も片付けたわww
地獄と肥溜めに落ちろ糞農民
電気ガス水道公共交通機関に米農家
コイツらは税金でジャブジャブだから赤字はあり得ない仕組みになっている
黒字の幅を広げたいだけの贅沢病だよ
大農家ほど楽で儲かるからそいつらにどんどん土地ごと買い取ってもらうのが吉
儲からないとかほざいてるのは意地張って小規模続けてる下手くそでそいつらは仲間内でもコメ作るのも金作るのも下手と揶揄されてる
一番できのいい作物は自分とこで消費して
ギリギリ基準満たしてる方のやつを出荷するのが農家
日本の米の作り方が非効率でヘタクソなんだろ
別にほぼ全てで間違ってないだろ
この価格を維持するならこちらは消費を下げるしかない
馬鹿かな?米農家とか赤字で首を吊ってる職業のトップやぞ
その代わり、銘柄米は今より大幅に値上げすることになるが
それはもう目に見えて加速してるよ
物価→値上がって適正に
税金→値上がって適正に
所得→値下がってガッカリ
輸入自由化で完全に怒らせた
なら今まではどうやって生活してたんだよ
なら今まではなんやったんや?なぜこいつは生きてるんや?
って手口がド汚くて無理
生活できないなら遠慮なくやめろ
正規の値段になったなら税金減らしてもいいよね?
大丈夫。ウクライナ戦争やってる間はどんどん小麦が上昇し
パンもうどんもラーメンも餃子もお菓子も値上げを続けっから
世界最大の小麦生産地帯が戦場だからさ
そうすりゃ米農家も消費者もみんな幸せだろ
大農家って言うけど個人じゃなく法人(会社)経営の農家やで
土地を多く買うには法人化しないと税金で死ぬから無理
せやぞ? 耕作機を新しくしたり納屋を直したりする設備投資に金が回せるって事よ
今までは親時代の古い機器を直し直し使っていたからな
そもそも豪農は江戸時代からそんなもんやぞ
腹持ち悪いです
食後血糖値上がりやすいです
アレルギーも出ます
小麦ってクソじゃね?
物価がかなりのペースで上がり続けているんだから。
貯蔵米出し渋った屑行為がトリガーだから悪印象しか残らない
高付加価値米は3倍5倍で売るのが当たり前だからそっちは全然苦しくない
パンと麺が増えただけ
日本が外国米を高値で輸入したら飢饉が発生したんやぞw
なお不味いから大半が破棄された模様
ベトナムさんごめんやでww
機械代やら農薬代だけで生活費がカツカツよ
日本がこんな国にあるとはな…
車も若者が維持費が高くて乗れないし
岩手から来た~岸田のヒーロー ひとめぼれ10kg♪
普段の値より高いけれどぉぉ ただちに影響が出るレベルじゃあ無いぃぃぃ♪
お米は自民の心ぉ みんなで食べようぜぇ もう汚染米なんてぇ怖くなあああああい♪
あやしいお米セシウムさんセシウムさん 汚染されたお米 セシウムさん…
岸田の宝…
情弱の老人の買い占めとマスゴミのコメ不足不安煽り
そこに来て値上げ待って在庫だ渋ったメーカー
こんな値上げ定着アホかと
一軒家を建てる金があった時点で儲けた過去がある証拠やろ
金無いならあばら屋に住んでるはずやし
アレルギーとか持ってる人は人生ガチャ失敗したと諦めてもらうしかねえな
絶対買わんわ
高い国産米食いたい人はそのままで、安い海外米でいい人はそうすればいい
あれは品質悪いの回されたりした、現地の人もこんな等級の買うのとか言ってたらしい
そうでないのは日本米と混ぜて売ってバランス最悪
wwwってなんて読むの?何語?
個人農家なんて非効率は全部潰して企業化して効率化しろよ。
営利目的で作ってる農家なんていなかったよ
ようやく適正な価格で流通できて良かったよね
もっと輸入できる国があるから
たまごは値下げされてよかったが値上がりのままだったらキツかったわ
アレルギーない人税作れば大丈夫
そんなの嫌?あきらめろよ
輸入規制も解除
税金の投入もなしで
小麦は殆ど輸入だよwwwwww
あとになって助けて!誰も買わないの!とか言い出しても俺ら知らんからな
その上で国民と国民を戦わせて高みの見物
さて真の敵は誰?
上がってるのか米だけならワンチャン慣れる人も多かったかもしれんけど
何でもかんでも値上げしてるんだからいらない物から削られていくんだよな
米なんて食料の中ではもやしを同じランクだし高くなったら別にいらないよ
単に買わなくなるだけだな
米なんてアルコールと同じくらいに中毒性があって
体に良くない事が分かっているしな
いい機会だから米を食べない食事に切り替えれば良い
円安なのに国産の糞吊り上げ米より安いんだよな
あまりデカい口叩かない方がいいと思うけどな
みんな金無いんだよ?高くなったらどうなるかわかるよね?
そりゃ日本酒の原料が米だもの
お米がそうならないと良いね
娯楽とかにかけるお金を削ってコメ食えよ
今になって考えると夏に米の流通を止めたのは一回安値のイメージを消したかったのかもな
残念なことにあの数か月で別に米なんて無くても大して困らないって気づいちゃったんだけど
お前のそのたとえ話の娯楽のポジションが米なだけでしょ
私はパスタメインに変えました
何かあったときの補助が他業種と比べ凄まじく手厚い
1月からパンも値上げされるけど値上げ商品は発表されてて1部の商品やったしね
値上げ幅も1~5%やから米の2.5倍価格(50%以上)とは比較にならんよ
賃金を出さないのではなく出せない
金がそもそもないからね
コメ農家必死だな笑
残念ながらコメを切り捨てるんだなこれが
来年小麦値上げしますwww
お前の年寄り自慢はどうでもいい
国技の値上げが止まりません
・ロシアのウクライナ侵攻による小麦の国際相場の上昇
・円安による輸入価格の高騰
政治家は米農家に対する補助は全て打ち切ってくれ
牛丼は焼き肉にして和食は洋食に変えて食べれば良いだけだろ
補助(税金)で成り立ってた業界がおかしいという話であれば確かに同意するし、そうであれば補助も無くせ
何でコピー元が壊滅寸前まで落ちぶれてんだよ
主食でわざわざ高いものに手を出さなくてもいい
おまえの生活保護費もなw
生産者がこの声あげてくれて納得してる
まず、間違いなく安かった頃よりは米買う人少なくなるだろうよ、少し上げるじゃなくて倍だからな値段
米の味にこだわる人もいるだろうけど、そうじゃない人も多いだろうし、
なんなら腹ふくれれば味にそこまでこだわらんて人も多い
昔のタイ米とかでもそこまで不味くなかったからな、比較対象があれなだけで
チャーハンとかにしたら美味いし
今は2万円ぐらいやな
それぐらい取らないと割に合わない
米は子供が1番食べるからな特に10歳~17歳
カレーライス終了のお知らせ おかわりは、するな!!
2025年1月にパンなど1000品目超 飲料・酒類も
とにかく安い米が売れるから自慢の米ですとか意味なくなる
それで「輸入米が不味い!国内の米農家が値段を引き上げるから悪い!」とか言い出すなよ?w
2025年累計は3933品目、24年を上回るペース
主要な食品メーカー195社における、家庭用を中心とした2025年の飲食料品値上げは3933品目を数えた。前年同時期に公表した24年の値上げ品目見通し(1596品目)を大幅に上回った。25年1月には1年半ぶりとなるパン製品の一斉値上げに伴い、単月として3カ月ぶりに1千品目超の値上げが見込まれ、来春にかけて断続的な値上げラッシュが再燃する見通しとなった。
結局そうなってくんよな
そこらの企業は社内でコスト削減進めて無理な分は段階的に上げる一方で、米価は倍!って冗談じみてる
やり方がとにかくヘタクソ
消費者「知らんがな」
年末年始は7000円超える
これが買えるお金持ち向けの食品になればいい
うちも納品してる料亭と自分の家と親戚が食べる分だけ生産することにしようと考えてるもん
もうここ10年くらい米の生産だけだと赤字で生産してたから続ける意味もないし
またしったかが出てきたわ
主食米の補助金なんかとっくに廃止されてんだわ
まあ言う人もいるだろ、逆に米農家も米買ってくれる人少なくなった・・・とか言わないでね
まあ農家は出荷した時点であれで、買う人の数は別に関係ないのかもしれんけどさ
春に取り決めた価格で中間業者が、秋に米農家から購入するから、秋に米は高騰しても購入価格は変わらず、逆に潤沢に鳴っても中間業者は値段を下げず。
もっと市場価格が下がってもおかしくない
生産者も知らんがなだよ
いつの話だよw
米の補助金てw
適正価格じゃないなら買わないぞ
103万円の壁壊れると自民党発狂しやってくると思え
奴等マジks
小麦とかアレルギーあるしグルテンあるし常食できんわ
1年に1回しか使わないのにこの値段だよ
倉庫に入れて動かさないから数年で壊れる
電気ガス水道ガソリンみたいなどうしようもないものならまだしも日本の主食とはいえたかがコメだし
今くらいの値段なら文句言いながら払う客が多数だろうけど
別にいいよそれで
米作りながらアパート経営してるのよく見るわ
農家なんてガチで赤字で生産してるから今が適正ではない
こっちもない袖は振れないから買わないだけだ
そのまま潰れな
米だけの生産で生活してる農家なんて見たことあるか?
むしろもう少しあげても構わんで
だから生産者もどんどん辞めてる
肥溜めに落ちろ
ダウンtoヘル
コメ以外の収入で補填してんだよ
後を継がずに都会に出て行くから60才以下の米農家は11%
しか居なくなって70才以上が大半を占めているから
どっちにせよ後10年もすれば壊滅するよ
いい事だな無能農家なんぞガンガン辞めろ
下がるなんて誰も言ってなくね?
新米が出る頃には米が余り出すぞって言ってたことはあるけど
農
民
若者が去ったら老いたりも消えたりで先細りしていくのが目に見えるではないか
主食にそんな金かけるきない
食品だから売れなければ捨てるか安くしないといけない
無能ニートさん忠告ありがとう
医療で最も金がかかっている透析患者も激減するし
米農家を保護するために使っている税金も減るし
良いことづくめだ
車に乗れない若者ばかりなのにどうやってこんなのやりたがるんだよw
もう終わりだよ日本の米は
アメリカなどは主食じゃないのに10kgが1000円程度で売ってたことを考えるに主食の日本が今まで安すぎたは嘘だと思うし要は売り方が悪いんじゃないのか
日本の米は世界的に評価が高いのだから、安い価格で世界に輸出しまくれば、利益が出ないとは思えないしただでさえ米離れが進んでるに、高値で定着させたら、さらに若者の米離れが進み、結果的に米文化が衰退して米農家自身が自分で自分の首を絞めるようなもんだと思うが
小麦の生産量ランキングは、国別では中国が1位、インドが2位、ロシアが3位
だってさ
ウクライナは大したことないから大丈夫じゃね
それで高いとか言って八つ当たりされても知るもんか
こっちも生活があるんだわ
食べ盛りの子供に何食べさせんの?w
18歳農業青年
昨年から稲作研修中
R7年に事業継承で就農予定
米農家ですらねーじゃんコイツ
半年後10kg 11800円!!
地獄 オワタ┗(^o^ )┓三(炊飯器)
いらねえだろクソガキどもにはwww
販売点数が落ちまくって結局減益決算が目立ち始めてるよw
高いなら買わない
それだけ
これを見越してたのか炊飯器は結構前から
米を炊く機能より米以外の料理をお手軽に作れる多機能方向に進んでるから
むしろ炊飯器から炊飯機能取っ払うんじゃね?w
中古の型落ちコンバインか何かか…?
800~1000万ぐらいのコンバインは欲しい所だな
飼料用は補助金出てるけど
だから産まれる子供の数も激減してるだろ?
子供が一番の負債になってる証拠だよw
若者が誰もやりたがらない
広島県は牡蠣生産1位なんだが若者がやらないから外国人労働者に無理やりやらせてる状態
終わるよこれじゃ
ニートが何妄想してんだ?
そういうのってリースないの?
いや、米農家ですが(今は降雪で仕事納め中)
草
SNSでイキってる自称米農家って大体同類だろうな
出来なくなるなw
イキってそんなポストするくらいなら経費はどれくらいかかって儲けはこれくらいですって画像付きで出せよ
思います
足りないなら補助金もっと貰えよ
突然2倍以上に高騰して永続するなら消費が減るだけ
ほんとに米農家なら米離れを危惧する
いずれにしろ廃業だろう
みんな米の生産は辞めざるを得ない
勝手に
専業で米だけ生産してるバカはおらんて
米を食べないことにね
今まで生活費がカツカツでもやし生活みたいなもんだったって事だろ
パンに切り替えてけ~
高級支払に馴れてください
そのパンも米以上に値上がるけど…?
うん辞めるよ
親は農家やってたけど俺は会社員やってるから米の生産は利益も出ないし少しずつ土地を手放してる最中だよ
農家の収入なんてほぼ増えてない
その他輸送費等のコスト上昇と中抜きで値上げされてるだけ
リースは知らん
田舎の家って見栄とかあるんよ、レンタルだとか、代行だとかそんな事やってたら恥ずかしいってね
めんどくさいのよ
買えないなら買ってもらわなくていいって
暴言吐かれる覚えはない
日本の主食のくせにコスパ悪すぎ
どうぞどうぞ
恩着せがましくグダグダ言うくらいなら普通に潰れてくれた方がいいよ
そうしろ
うちは自分家でコメ作って食う
山崎製パン、25年1月から食パンや菓子パン290品値上げ
今 潰れろば~かwwザマァァァw
国民敵にまわしすぎ
最悪センターに田植えと稲刈りを任せるという手もあるけどな
そうだね貧乏人のために安く出荷する意味ないもん
主食なんてカロリーが摂れれば良いんで米を買う必要が無い
物価上げて利益が増えても、末端の社員の給料は据え置きで経営側が吸い取ってたりとかね
国産になんてこだわらんよ
なんといっても庶民は実質賃金下がり続けてるからね
高い物は買いません
シチューもカレーもパンで十分やったわw
赤だらけでそもそも給料を払えない農家の方が多いぞ
相当数兼業農家とかが入ってるんだろうけど、相当苦しい状況で今までやってきたのだろうな。
米農家さんに感謝やで。
トラック運転手の平均年齢が40-50代
トラック運転手って労働時間が決められてるもんだからずっと走れない
そこでどうするかって高速のPAで休んだ時間を仕事外として計算して走ってる
マジで人間の地獄だよ物流は
いやまぁ基本的に主食ってどこの国でもコスパ悪いんだけど
大半の国は主食が価格高騰しないように政府が補助してるんだわ
ただ何故か日本政府はむしろ高騰させようとしてるだけ
下がる事は二度と無い
その小麦も上がるんだけど
逃げ場がないね?
パン食えパン
慣れるわけない
あいつらの生活って一般の贅沢ができないのが嫌なだけだからな
んなもん知ったことじゃないからな
碌に可処分所得増えない国で高値で慣れてください?知るかよ
台湾取られたらシーレーン封鎖されたら終わりやぞ
実はキャッシュ残しててソレを生活費にしてたりする
本当に赤字なら生活自体ができるわけがないんだから、それぐらい察しろ
なら小麦を選ぶだけ
テレビ然りね、消費者側ははい、買いませんで終わるしな
食うものが米しかない、てなら通じるだろうけど、この時代他に幾らでもあるしな
しかも口汚く喧嘩腰の農民No民
こいつらマジ最低
日本の恥
ガチでサラリーマンの収入で赤字補填してるからね
米の生産から切り替えてるところだから米なんか食わねえよと言ってる人たちは期待して待っててくれ
日本の米はガチで買えなくなる
特に北海道の農家は100坪以上の大豪邸
一般庶民が日頃食べる用の安い米と差別化してくれ
一般庶民の給料が倍になったわけでもないのに主食の米が倍の価格はさすがにやりすぎ
自分たちの役割を理解しろよ
高く売りたきゃブランド米とか作ったらええやろが
どうでもいいや
勝手に潰れてどうぞ
米農家儲かるんだろ?
なのになんで誰もやろうとしないの?お前もやればいいじゃん
タイ米でも全然いけるぞ、今は昔、米不足でタイ米やら輸入してた頃と比べると
炊飯器もかなり進化してるし、なんなら米以外の料理にも炊飯器は使えるからな
脱税はしてないぞ
納税はしっかりしてるしクミカンと呼ばれる農協の専用口座から生活費を少しずつ降ろしてるだけ
どうぞどうぞ買ってもらわなくて結構ですよw
助けてぇービルゲイツ
2025年値上げラッシュ
何食えばいいんやw
金払わないなら売らないだけだよ
食べてないんだったら何万円になろうが関係ないし
日本の米としてもっと沢山作って格安で世界に輸出すれば普通に儲かりそうな気がするんだが
やれない理由があるのかね
今まで通りの価格でいけるんじゃないんかね
知らんって
歴史的に庶民生活が最も貧しいまである先進国最低ランカーの国に落ちぶれた事実は無視するなよw
そうなんよな
今なら60kgで3~4万の相場じゃないと割に合わない
Amazonの大型セール時に5キロのハッピーベリーのスパゲッティ買っとけ
貧乏人は飯を食うなよ…
米農家「上がりましたやっと食っていけます」
大衆「う、うん・・・」
みたいになってるのちょっと面白い
この程度で高い高い言ってる貧困層の物ではない
しかし自民党は減反政策して米作るなって命令してるけど何がしたいんかね
そんなんだったらみんな農家やってるわ
だから売れ残ってんだよ連投自称農家マン
レス乞食ご苦労様w
高級レストランと低価格定食屋の客層のモラルの違いをそのまま体現してて笑える
それ法律でダメなんだよ
それが日本なの、農協とか通さないといけないの
昭和の末期くらいにはブランド米はそのくらいあったが、そのブランド米も今や半額
昔よりむしろ安くなってたんだよ
その通販を担う販路を作るのにも金が要るけど馬鹿なんかな?
10kg4000円の米はそれはそれで維持してくれよ
そりゃ農家だって同じ人やからな
一生収支トントンで米作るだけの機械になれなんて残酷なことあるかよ
買えない人はパスタに塩かけて食ってればいい
日本の高い米なんて食べてられません
パン
安いパンは値上げしないよ中~高いグレードのパンが中心な上に1~5%の値上げ
米は55%~60%の値上げ
君達はどう生きるのか?
いや売れ残りとか知ったこっちゃないが
お前らが食えないのはどうでもいい
コメはお上の物で庶民は食えない
江戸時代だっけ?今
なんや販路を作る金って
すでにもうやっとる農家普通にあるわ
格安で作れねえからだよ
ほんまこれ
え?やだよ
安いコメなんかもう作んないよ
無人販売は出来るけどネット通販は委託諸々の費用がかかるのを知らんのか?
今になって気づいた?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そう思ってくれ
コメ作らなくなるだけだよ
他のもの生産する
やだよ
下げて欲しいなら自分で作れ、カス
生産者がいくら高い価値を望んでも
結局需要と供給のバランスで価値は決まる
高い価格で慣れろというのは意味不明
高いと思うなら買うなって言えよ
受け入れるかどうかは買う側が決めるがな
江戸時代は漫画みたいな大盛りの米食ってたんだぞ
そのうちなれるよ
勝手に潰れろw
みんなが望んでるのってそういうのだよな
Switchと同じ
ちゃんと新米と古米で明確に商品として分けて金額に差をつけて売るようにするべきだし、今まで古米と新米を混ぜるような売り方をしていても分からん状態で信用がない
全然売れてねえぞ
米農家がみんな直売する世の中になればいい
恒久的に維持できるとは思えんが
簡単だよ、日本は土地が余ってるんだから若者が農家すればいい
ただそれだけ、田舎の土地のあまりはやばいぞ
円安になったら米の値段は上がるよ?知らなかった?
上げたければ上げれば良いと思うよ
米にも長くて1年という賞味期限って物があるんだよ
過去1か月で6000点以上購入されました
昔は2000円だった米も普通に売れてる
慣れ慣れ~
んなもん知っとるわ
仲介省いてって話なのになんで仲介噛ませる話になってんだよ
農家が直接運営してるとこがあるんだよ
お前は自分が知ってるルートだけが全てでそれ以外無いとでも思ってんのか?
安心しろもう作んないから
どのみち仲介は挟むよ?
価格転嫁()で値上げしすぎて個人消費が冷え込んで物が売れなくなったから
企業業績が悪化し始めたからだよ
減益決算目立ち始めたからな
まあつまり
慣れるわけねえだろw
果物なんか高いのはくそ高いけど人気あるし、無料漫画がいくらでも読める世の中にも関わらず有料漫画だって人気あれば売れるし
消費者が低価格になれたのが悪いわけじゃなくてその米に需要がないだけだと思う
たまたま積み直したタイミングだったのかそれとも
そうそう農家としても買える人だけが買えばいいと思う
金がないならもやしでも食ってて
どれだけ大変か、1年で腰ぶっ壊れるぞw
機械じゃない部分が大変なんだ
なんで米に限ってはほぼ自給出来ているのか常々不思議
中国地方の米生産量なんて、東北に比べたら微々たるものって事なのか?
中抜きも増えて最高!
ドラッグストア売れないから置くのやめるは
潰れるのはおまえだけどなw
まだなのか?
若者の人数知らんのか?農家やれるほど人いないんだよ
まだ上がり続けて今最安が5kg3500円なってるわ
農家の手を離れた後でも値上がりしていくんだな
後から解説してくれて分かった政府JAと農民の工作にメディアも金もらい乗る
折角米超値上げ価格にしたのに値崩れして元の価格に戻るから必死に阻止
主食で50%以上の値上げは増税と変わらないってさ
農業大国の米仏は国が農家に補助金50%以上出してるとか日本は0%
逆張りレス乞食が連投して草
勝手に潰れろw
1合は約550kcal
食パンやパスタと比べてコスパ悪すぎなんだよなぁ
これ
これ
若者が米作り出したら当然利益が欲しくなる、こんな値段じゃなくなるよ
知らんがな(´・ω・`)
2倍近く値上がりしたらそら文句でるっつの
それで「やっと生活できます」って嘘つけ、いままでどうやって生きてたんだよ
ずっと借金してたとでもいうのか?
自分は20年ぐらい農家をやってるけど4回ぶっ倒れて救急車で搬送されたな
腰も階段から落ちて部分的に粉々になった
それより外国産米の輸入自由化してくれっていう政治の問題
別にもう日本の米農家保護しないといけない時代でもないだろ
勝手に潰れろw
まじで家計きついわ
南海トラフ地震で不安煽っといて品不足招く一連の流れがくそすぎる
地震をやらせ台本に使うな
エンゲル係数80%とかの時代な
そもそも農家なんて無理だろ
杞憂だよ
腰の話農業と関係なくね?
あと農機具は高いんだ
いきなり価格が跳ね上がって、今までが安すぎたんです!って言われてもユーザーは納豆しないよ
今は円安ドル高なのに馬鹿なんか…?
20年も持たないよ
農業従事者の年齢は70代が中心
もうあと5年もすれば劇的に生産量は減る
10年後には激減していると思う
雑に量を収穫する方向にも努力しろよ
具体的には大規模化しろ
急なネバールアピール
ここまで払って別に食べたくないと思ったら買わないだけ
すべての食材の生産者が売れるならより高くしたいと思ってるわけで
米だけを特別視する理由なんぞない
ごはんと塩と水があれば人間は生きていける
関係大あり
仕事中の話だからね
おまえが米食えなくなるのも知らんがな
ヴェトナムのジャポニカ米とか日本より安いってTVでやってんだろ。
まじか、うちは兼業農家でやってるけどじいちゃんができなくなって親が腰いわして
俺が一人で重労働やってるけどいつまで腰と精神の我慢の限界が続くかわからんわ
これから戦争なのにそれはないっての
認識甘すぎ
まぁ納豆は好き嫌いあるから仕方ない
付加価値()とかいって潰れていったのが日本の白物家電産業だしなー
高みの見物
店頭で米余ってんだろ?なんで生産量増やす意味ねえだろ
無理をするなよ
怪我が祟って辞めてもやらかした傷なんかは一生付きまとうからな
割ともうどうにもならんな
参院選で自民徹底的に落とす以外ないわ
糞過ぎ
安心して辞めろ
ありがとう、そちらも体労ってな
自民を落としたって良くなる保証は何一つないから意味無いぞ
農民側でも二分されてるよな
JAに買い叩かれてるのとJA側付いて権力えてブランド米として高値で売らせる
買い叩かれてる側は自由にできる収入増えてないって、値上げ分は農具動かす燃料と値上げされた農薬買うための運転資金に回るだけって農家の人がぼやいてた
お買い上げありがとうございます
ちなみに全国の魚沼産コシヒカリの新米の販売量は生産量の6倍です
つまり混ぜ物や偽物が横行しておりますので、生産農家から直接購入することをオススメします!
外国の米が安けりゃなぁ
輸入はしてるけどそもそもあんたが食わないじゃんw
自民に入れる意味が一番ないけどな
売国、重税、裏金と三拍子揃ってて今後の支持はもうないわ
値段が高いのは農家のせいじゃないが?
卸に文句言ってくれる?
せいぜい頑張って作ってね
この世にパン、麺類あって良かったあ
カリフォルニア米10kg2000円でお願いします.0
コンビニ食、外食、ラーメン、ほんとにここは先進国かよ、米食わなくてもいいからちゃんとした食事しろよ
これが限界だわな
この国はいくとこまでいかんと良くならんよ
今はどこの会社も人手不足で就職先にも困らんからどんどん農家辞めるぞ安心しろw
馬鹿かおめえら
てか先進国じゃなければ糖尿病にならないんじゃね?
自己管理は本人次第だしな
こんな口先だけのガイジばっかりやで
アメリカでも中国でも大量に発生してますが・・・?
小麦にしろ米にしろ国内の主食が倍にまで高騰してるのに全く動かないなんて日本くらいだぞ
自民党は無理だろうが国民民主は103万の壁ばかりではなく米の高騰問題にも目を向けてほしい
農家は米儲からないから作りたくないし、消費者は高いから買いたくないという
これはwin-winなのでは?
米食いたかったら高い米を買うか自分で作れば?
米の値段は今後まだ上がるよ
むしろ世界的にはパンや麺類の方が主流だしな
国が補助金出さないところか減反やったからな国は米農家潰したいだろ
買う買う
5kg1000円くらいでよろしく
国会議事堂の前でデモやれやニートどもw
維新があれだけせっついたのに自民党は備蓄米の放出を断固拒否し続けたのはそういうこと
よく言われてるようにろくに作らなくても補助金じゃぶじゃぶで儲かるなら米農家は今頃中国人だらけになってるわな
そうやってあとから気づいて後悔するんだろうけどな
米農家終わってる
だろうね
米農家の冷遇ぶりはちょっと酷かったからね
おそらくアメリカから輸入するためなんじゃないかなと思ってる
いまは麦も高くないか?
下らん事に労力割くわけないじゃん
ここに謎の自称農家湧きまくってんだから教えてくれ
なんでパスタにソースなんてかけるの?
そこまで無理は言わないが、10kg5000円前後で普通に売ってたら外国産米買うな
はぁ?ならもち米買って食えよ
それが嫌ならポテチと千切り大根くえよ
それだけで腹持つわ
農家さんの収入も庶民の給料もまんべんなく上がれば問題ないw
国会議員の給料アップを真っ先にやり、物品の値上げが二番目、基礎控除178への拡大とガソリン税撤廃が一番遅い自民党
来年夏、自民党よSAYONARA~
こんな風にやりたい放題だよ
主食をポンポン値上げされてはエンゲル係数が上がって苦しいから勘弁してほしい
もう終わりだよこの国
今の米の末端価格でみたら小麦粉より高いよ
毎日自炊で米食ってるなら
ホームベーカリー買ってきて自炊焼きした方が食費節約なる
ポテチと大根で炭水化物が補えると思ってるアホw
主食なのに国民に負担掛け続けるのもおかしな話だわな
総務省の家計調査によると、2024年1〜8月期のエンゲル係数(家計支出に占める食費の割合)は約28%に達しており、年平均との比較では1982年以来40年ぶりの高水準を記録しました。 エンゲル係数は数値が高ければ高いほど、生活水準が低いことを示す指標とも言われており、見過ごせない状況です。
どうしてこうなった
米農家の底辺層に合わせるなボケ
デフレの方が暮らしやすかった
国が電気代やガソリン代に対してそういったら叩きまくるでしょ
インフレ値上げをするなら一番最後なんだよ
だからこれまで補助金などをジャブジャブ投入されてきてんのに
ちょっとインフレによった瞬間に市場原理を持ち出してきたらあかんわ
何がギリギリだよ食費にもエライ金使ってそうだし
で、企業がいきなりインフレ越える給料にはできないから、減税で可処分所得増やすしかない
これをしないから日本は終わってんのよ
おかげでオートミールにであえました
とてもしあわせです
10年20年前ならともかく、もう農業保護で輸入規制しよう!って時代じゃねえだろ
政治家が農業界隈から莫大な賄賂でも貰ってるんじゃねえの?
安倍「食のレジャー化」
そんな中、国会議員の給料アップを真っ先にやった岸田
(今年度内にやったとしても)基礎控除178への拡大とガソリン税撤廃が一番遅い自民党
庶民感覚とズレまくる自民党よ、来年夏参院選でおさらばだ。長すぎた政権は腐敗する。増税立憲も不要
米農家潰れろと言っているおまえら安心しろ
確実にそうなるから
おめでとう
農協関係の組織票のためだろ
お前らがたかが農家なんかを崇め祭るからこうなる
ここやSNSで暴れてる自称米農家なんて大体そんなもんだろ
真面目に頑張ってる農家さんははちまなんて見てないしSNSで無駄に煽ったりしないだろ
かと言って一次産業を担ってる人達を奴隷みたいにこき使ったら生産量なんか上がらないだろ
まず生産者を儲けさせた上で消費者の収入もってやる方が効率的だ
何故か農家の自民支持率、謎に高いもんなぁ
それでもネトウヨは韓国がどういう叩いて日本の給料が上がらない問題を無視し続けてきた
わかりやすく言おうか?PS5は4年前の発売日から2万4000円、円安で値上げされました
なのに給料上がってません
これの意味わかるよな?
お前は小中国人か? 食料自給率確保は安全保障上必須なんだよ。農家はありがたい存在
そんな政党を選び続けた国民が悪い
そりゃ絶対値下げせんよねって話
国から兵糧攻めされてる気分
美味しかった日本の米さよならだな
正直パンの方が贅沢品だけどな?
肉屋を応援する豚が多いからなぁ
自給率低い詐欺に騙されてる典型的アホ日本人
まぁそういうことだわなぁ
他がどんだけ糞だろうととりあえずもう自民はねぇわ
移民初めてから売国具合も全く隠さなくなってもう最悪すぎる
慣れるのは無理や
それが日本政府が昆虫食をPRする理由なんよ
まあ現状は昆虫のほうが高いんだが
値上げする代わりにちゃんと給料が上がってるから日本より給料が高くなった
日本どうしたの?
税金攻めしてる財務省こそが庶民の生存権を脅かしてる張本人
お前らが投票を棄権するから、岩盤層が投票する自民党の少ない獲得数でも当選してしまってきた
米は籾摺りと精米がされてるとは言ってもほぼそのままなんだぞ
建国100年にも満たない小中国人は黙った方がいいw
米作りは日本の文化だから保護しろって言ってくるだろ
一般消費者は補助金なんてないのに給料だけで生活してんだよ
日本というか自分が終わっとる・・・
って流れだと聞いたけど合ってる?
農家の叫びは正当な権利やぞ
真の兵糧攻め主は財務省やろ。怒りの矛先は財務省に向けろ
間に入ってる農協がよくわかんないことしてるから納得感が薄いんだよね
合ってない
米不足になった8月は農家はもう米は売るほど残してない
とっくに売りつくしてる
コオロギの会社潰れたやん
知らんわそんなのチラ裏か壁にでも吠えてろ
そうなの
じゃあなんで値上げされたままなん?
マジで日本の第一次産業は漏れなくこれな
結果競争力が皆無だから国内需要に頼るしかない
ってそんなわけあるか! 去年までもそれなりに利益が出ってたんだろ?
価格が倍になったからといって収入も倍になるわけじゃないと思うけど
何とか食っていけるから、勝ち組ぐらいには上がったでしょ
そうじゃないなら中間で搾取してるんだよ そいつらを関係者でなんとかしてよ
アメリカの農家が国からもらう補助金は日本の2倍を遥かに超えるが、アメリカでそれは問題になっていない。なぜなら農家の数が日本の半分以下だから、やり玉にあがることがない。
大規模・高効率化し、安く提供させて市場を安定させる代わりに税を投入するという国家戦略はアメリカも取ってる。
日本は幸せな国ですか?
物価も日本より高くなって
旅行客が来ませんw
利益のほとんどは農機具代か農薬代じゃ、ボケ
この物価でも買えるくらい、国民が豊かにならないといけない
今回の謎の米不足がそもそも米の値段を上げるために画策された事だからじゃないの
「岩盤支持層だけが投票する票だけで当選してしまう自民党」が政権続けてきたから、財務省の操り人形自民党が「税金攻め」をお前らにしてる
お前らの投票行動によって衆議院選挙で自民党過半数割れさせたことは素晴らしい。次は来年夏の参議院選挙だ。状況好転させるのは自民党を下野させることだけ
主食の食料は税金ジャブジャブでいいでしょw
食料を他国に依存して握られるとか馬鹿かよ
今までが安すぎた?いきなり倍は劇薬だろ
需要が毎年右肩下がりで下がって米離れって言われてんのに
価格的要因でそれが加速すれば困るのはコメ農家なんだよな
お前こそw
西欧も同じだな
そんで主食高騰にはすげえ敏感
西欧のどこの国か忘れたけど2割値上がりが2、3ヶ月続いたら緊急で高騰対策の声明発表したりする
30年前の知識で止まってる老害
品種改良も進んでるのに同じ知識で語ってるのがお笑いよ
単純に関税の問題だわバカ
本当はそうしたいけどTPP等の絡みで強制的に輸入させられてるのよな
税金攻め>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コメ価格値上げ
韓国兄さんのようになりたいです😭
でも主食の高騰対策しないのが自民党の政策だし、その自民党を支持し続けてるのがお前らだぞ?
バーカ
じゃあ完全に自由競争でやれよ
税金攻め(税調 宮沢主導←広島市内のSMバーに政治活動費を支出していたwiki 広島11区) >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コメ価格値上げ
すべて親の受け売り
今回の値上がりは農家が値上げしたんやで
色んな農家のブログでもそう書いてある
小中国こそ消えていいw 世界のガン 世界のゴミ
問題は値上げ分のほとんどが農協に渡っていること
そんな話は信用できない
農家は値上げなんてしてないが
値上げをしたのは農協の方でそれに追従したのが仕入れ業者な
農家が苦しいなら値上げ自体はいいと思うけどやり方がなぁ
マジであの米不足なんだったんだよ
ないわけじゃないのに謎の買い占めが発生して全国で米がなくなるって
国賊
これ以上になると厳しい そもそも先進国で主食で国際競争してる国は頭がわるい
政府が農家を保護しろよ
してないならお前んとこがしてないだけ
普通に値上げしておろしとるよ
はい聖域
それは外食業者によるもの。企業経営者なら当然借金してでも買い占めるわな
全ての文句は謎の円安路線を強行している自民党にどうぞ^^
お前のような認知が歪んだ輩が幅利かせるのも困るんで次も自民党に投票するわ
余った小麦を安く売り続けることができる奴隷契約結ばさせた
タイミングよく始まった学校給食でパンをゴリ押しさせガキどもに
パンはウマい小麦サイコーと洗脳させることに成功し現在に至る
おだいじに
1割2割位の値上げなら仕方ねーなと納得できるけど、突然2倍は異常事態だよな。
じゃあ米農家はその分赤字垂れ流してたのか?今までどう生活してきたんだ?
農協が元凶なのは全国的だから「お前の所だけー」って言い訳は通用しません
税金攻め(税調 宮沢主導←広島市内のSMバーに政治活動費を支出していたwiki 広島11区) >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コメ価格値上げ
真の兵糧攻め
税金攻め>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コメ価格値上げ
それ、順序が逆やで
外食チェーンに頼まれた商社が高値で買い集め始めて、農協がしかたなく買値を上げて、商社がさらに高値で買い集めて・・・の無限ループや
いやだから農家が値上げしてるって言ってんのにお前はずっと何言ってんの?
文句言ってる輩はなんなんだ
何処情報よ
マジで知らんぞ
何処情報ってお前が何処情報だよ
マジで知らんならお前が何一つ農家の事情を知らないくせに知ったかで語ってるってだけのこと
税金攻め(税調 宮沢主導←広島市内のSMバーに政治活動費を支出していたwiki 広島11区)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コメ価格値上げ
農家だけど農家が上げてるなんて情報は知らないって言ってんだよ、たわけ
当事者ですら知らない情報を勝手にでっち上げるな
うち何にも間挟まず知り合いの農家から30kg直接買い付けてるけど値上がりしたぞ
管理しやすくするために減反させて農家減らしたろwってやる馬鹿しかおらんからな
末端価格高騰する要因はあっても下落する要素はないぞ
ならモヤシでも食ってろ
知らんけどこの>>1の農家が値上げしてない癖のに値上げしたって意味のない嘘をついてるって主張してんの?
なんか意味がわからん
農協や業者が値上げしてきてるから農家も相場に合わせてるだけであって農家が先に上げた訳じゃないぞ
wikiによると「広島市内のSMバーに政治活動費を支出していた」
こいつを選出し続ける広島11区民 ← ̄\| ̄д ̄;|/ ̄
主食の値上げを国民に負担させたら終わり
クソバカ財務省が国民から搾り取ることしか考えていないからなあ
まずさぁ直売じゃない米は農家が値段決めてるわけじゃないって知ってて言ってんの?
税金投入???? 俺らのカネやぞ。 ふざけるな
切り取ってる部分の詳細や経緯を知れば「農家は業者や農協の値上げに合わせた相場の話だ」って事ぐらいアホでも分かるでしょうに
農家だって値上げする気はないけど流れでそうせざるを得なくなってるだけなんだから
んでお前の主張は農家の取り分は上がってないのに農協が値上げで儲けてるんだっけ?
それなのに「真っ先に 素早く 迅速に 議員の給料だけはアップさせた岸田」(減税は先延ばしにしようとする自民党)
こいつを当選させた広島一区  ̄\| ̄д ̄;|/ ̄
税調宮澤の11区といい、ホンマ広島・・・・
ちなみに農協との契約米だと相場上で大幅に値上げしても農家には値上げ前の取り分しか入りません
それが「契約」だからね
まぁ、当然農協は値上げ分の儲けが出るわな
古い機器を直して使うなんてエスディズやん!
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
安いなwウチは30キロ11000円だわ
うちは14000円だわ・・・これすら今は安いんやで
中抜きを止めればいいんでね?
放置するくらいならな
それが嫌なら高くなるままだよ
誰も作らないからな
今日も許してご飯が美味い
逆だし
そもそも外交官がコメ不足で探してた時にベトナムで高級なジャスミン米食って
これなら日本人も喰えるって事で輸入したら低級のジャスミン米がきたから
不味くて喰えなかったんだよ
ジャスミン米は低級と高級で全然別モンだからな
>ならモヤシでも食ってろ
嫌です。
農家離脱後「コメ価格は高いんじゃボケ」
これマジで言いだしてくるから笑えるゾ、所詮自分本位でしか物言わないのが人間
補助金カットして欲しいんだろw
土地を貸したところで農機具や納屋などを持っていなければ即離農する羽目になるがな
チャンスやん!🪳
どうやって生活してたんだよw
米だけが今の値段なら良いけど全てが高いんだから慣れる訳にはいかない
さっさと賃上げしろ経営者共
そして食わなくなる
需要が不可逆的に消滅して産業自体が滅ぶ
今まで農協が市場を掌握していて政府とも繋がっていたため値上げを敢行した
その流れで業者も追従する羽目になり農家ですら相場に合わせて安く直販をすることが出来なくなったというオチ
でも今の価格はちょっと…。
せめて5kg2500円くらいになってくれんかな。
代わりいくらでもあるし
草取りもしてない
そんな田んぼがある
高くなるままだよ当然、チャンスでもある
代行するだけ丸儲けだよ
転売できなくなるじゃん
小売りと卸しはもう在庫ダブついてるぞ、今年米捌けず倉庫にあるコメ廃棄するなら分かるがな
ちな廃棄したら補助金減額になるんで覚悟してな
田舎だが5kg4800円とかむちゃくちゃな価格になっててこんなん買えんわ
補助金とかじゃなくてそういう保護できる仕組みを作れ
いちいち何をやるにもJAがぁー利権がぁーじゃなくてさっさと潰せそんなもん
甘い汁吸うダニが多すぎた結果こんなことになってんだから駆逐せねばならんのだ
その辺りは政府と農協に言えよ
農家なんて下っ端も下っ端なんだから相場を勝手に決められないんだっての
数年後には食う人殆どおらんようになってどんどん余りそう
こんな急激に価格上がる食品は正直異常だよ
一気に上げ過ぎやろ
過去の投稿からして政治方面で拗らせてる中年くさい
そのためにその他の国民は苦しみに慣れてくださいってのもおかしな話やな
そんな義理はない
今までは農協が価格統制しとったからな
ところが米不足から確保するため業者が農協すっ飛ばして農家と直接交渉し始めたことで価格統制が弱まり自由競争が強まった
これによって農協も米の確保合戦で高騰した市場価格を追認するしかなくなったから以前より農家へ入る金が増えたんだよ
大嫌いな中抜き業者が退治された結果なのに、なぜか中抜き大嫌いな人たちは喜ばないw
バカじゃねーのか?
余り出すと何するか言えば牛乳のように購入アピールしだす
だがこんなコメ農家の意識露呈されて協力するヤツいるとでも?
畜産と違い田んぼは休ませることが出来る、今年は半分にして言われても文句言えないんだぞ
生産者は被害者側じゃなくて高値の加害者側になってもた。
だったら食わなきゃいいだけの話だ
価格競争が起きないと価格は高くなるだけだからね
それ踏まえても高すぎ。
1.5~1.6倍位になってる感覚だし、
せめて5kg2500~2600円位に納めて欲しいわ。
今、安めの米にしても3200円とかするでしょ。
主食が高くなるのは無理!それなら他の食べる
外米なんぞ競争になるかよwww
共産党がよくやる奴やんw
覚えた
安かろうで農家が足元見られてた訳だがな
高くすんな
米に代わるものなんて今の世の中溢れてるから、高騰していけば見限られるだけの様な気もするが
結局他の農作物と調整していくしかないんじゃないか?
物理的に買うの減らさないと人が出てくるのはしゃーないと諦めろ
国としてはそう誘導したいんやろな
どんどん米農家が衰退していくだけだわw
それもあるかもな、寿司やおにぎりブームだからな
外米じゃパラパラしてておにぎりにならんからな
なるよ
消費者は安い方に行くからね
国民から巻き上げた税金どこにばら撒いてんのや
もう米農家も例年と違い出荷激減してヤバいと思ってる
そりゃ生産量急激に落ちてるわけでもなく、ただ昨年の買い占め騒動で高騰したに過ぎんからそうなる
麺やパスタも値上がってるけどな
消費者が足元見て脅してたわけじゃないんだから消費者に文句言うなよとは思うけどね
ピンハネしてるところに文句言うべきなのに
こそこそと意味のわからない値段であげてからチョロッと訳のわからないやつらがこんなこと言っても納得するか?って話だよな
買う必要あるのか?
米の値上がり前から消費量は落ちてたんだし
むしろ米も買えない貧乏人は相手しなくていいって気づかれたんだよ
今後は輸出も視野に入れてくるだろうからコーヒーやカカオと同じで現地民の君が気にするような食い物じゃなくなるよ
きっと食料事情も悪くなってく一方なんだろうな
ならんよ、日本の米に慣れたら外米なんぞ食えたもんじゃねえ
パスタも慣れるとそれはそれで楽。
ソースも出来物のソースに肉野菜追加して調味料で味整える+かさ増し
で4食分のソースになったりするから。
おかずも特に必要ないし、あってもサラダ、スープ位だし楽。
麦とかそうしてるぞ
小売りとしては賞味期限で捌かなきゃいけない、けど売れない原価割れセール
セール見た者が期限切れ気にせず購入貯める、また定価で買い渋り
自分近くのスーパー期限マジカの半額で売り出してる、やっぱ売れてないんだよ
買わないだけ。じゃあの
給料が物価に追いつかないなら買わざるを得ない
最初はきつくてもいずれ慣れる
慣れたらあとは富裕層のみがターゲットになるがそこに安定供給出来るのは大農家のみ
小作農はおわり
安いんだからなるに決まってんじゃん
日本の米が安かったから言えたセリフ
え?30分で炊けるけど?
いや卸も農協も揃ってより儲けてるだけで全く退治されてないからな
じゃあ輸入制限も完全撤廃して海外勢と競争してみればいい
自信があるなら勝てるよね?
訴えるべきは賃金上昇
米農家「はい…」
米農家「米の価格高騰というけど、今までが安すぎたんです。これでやっと生活が出来そうなので高い価格に慣れてください」
それで良いじゃん、米農家の戯言だろ
パンや麺食べちゃうよー良いのかなーチラッ
みたいなのクソダサい
インフレは良いことの様に言う高橋みたいな馬鹿経済学者もいるけど実質賃金下がりっぱなしでどうすんのよ
米作ってんの若いのいねえだろ
金にならないんだからやりたがらない
値段上がるのは良いと思うがな
問題はこっちの給料の上がりが少ない...
このくらいの価格と売れ行きで行けるならやる気になるわ
お前らなんていらんわ
海外の米いれろ
完全な市場経済に委ねたらパンの価格は跳ねそうだけど
企業に金がなきゃ給料に回せないし消費者に金がなきゃ買うこともできんけど
浸水しないんか
パンも値上がりしてるぞ
お前が何もできないくせに偉そうなのと同じだよ。
お前自身が海外勢と競争して勝てる物何か持ってんなら今ここで挙げてみて欲しい。具体的にな。
俺はない。
開き直りがひどすぎる
盗人猛々しいとはこの事だ
これからどんどんいなくなるけどさすがに継げない
足りなくなって慌てる前に若い農家と契約して確保することをお勧めする
あぁめんどくさいからしないな
米だけ税金無しにしてほしいわ
草。
コストプッシュ型と円安のインフレと
経済成長したことでのインフレは違うでしょ。
これが適正価格って言ってる米農家ってどこで何してる人達なの?
パスタもうどんも好きなんだけど、米が一番おかずの自由度がたかいんだよね
その時のトラウマで米あっても炊くのが勿体無くて、少なめに炊いたり、パスタやうどんやパンで誤魔化して米を温存しようとする変な癖がついてしまった
その内日本の米の価値に気が付いた海外が研究して独自の米を作り日本の米はお役御免に
海外で価値の無くなった米は日本では裏切り者なのでもう需要が消えてそっぽ向かれてる状態なので廃業の留め
目先の利に飛びついて未来が考えられないとはまさにこれ
米は時間経つと虫が湧くからさっさと食い切った方がええで
納豆とか米ないと食えんしな
そのパンも1月から値上げなんだよなぁ…
こうやって米離れが起こるから結局値段釣り上げても売り上げは上がらないんだよね
皆の生活に掛けられる原資は変わらないんだからその範囲で出費の調整するわけだし今まで通り作ったら廃棄が大量にでるだけになり段々次の世代次の世代と米離れが進んでいき買われなくなっていくからどんどん国内売り上げが落ちていく
それは真綿で少しずつ自分の首を絞めてるに等しいけど今は値段が上がったラッキーとしか思ってない
保存の仕方の問題だろう・・・
納豆パスタとか普通にあるで
海外に流せば良いだけなので
嫌なら買うのをやめて下さい
海外がいつまでも買ってくれるとか思ってるならアホやで
食い辛いんよね、麺類と納豆って
どうせ中国が作った安い米が出回って日本米とか一部の高級店でしか使われなくなるレアもの扱いになる
いつまでも?寿司おにぎりブームで日本米の需要上がる一方だが?
もっと上がってる
既になってるしなんなら自国産の米作ればもっと自国のに合ったものが出来るって動いてるとこが結構あるから日本の米の需要はその内消える
国内敵に回したつけは廃業って形でその内回って来る
ブームって去るんですわ
茹でた後塩胡椒で炒めるだけでも美味い
食パンなら100円で買える買える
マジで倍じゃん!
それまでに慣れてた低所得層とかどうしようもなくなるっしょ
そして私はパスタに移行
アホちゃん発見w
日本は無限に米の需要あったけど海外は君の言う通りブームでしかないんだよね
それが収まると需要は下がるし海外もブームになったら産業として目を付ける人が当然出て来るので米農家が生まれる、そうなると輸送代や税が上乗る米に勝ち目は無くなっていく悲しいね
どうだろな、日本で寿司やおにぎりのブーム去った?w
え?もしかして日本の寿司屋おにぎりはブームだと思ってた?海外の人かな?
保存性高いけど精米してたら一気に保存性無くなるのはネックだよな
5kg2100円位だったのが3300円とかだからな。
上げるなら他みたいにチマチマ上げろと思うわ。
このままだと安売りの時だけ買う物になりそうだけどな。
寿司は昔から海外でも人気だった訳だが、すんげー長いブームやのうwww
コロナで困ってるから燃料肥料代は上げるけど米の販売価格下げろってなった四年間の反動だよ
海外のブームいつ去るの?w
日本の米食は流行じゃないから文化として一度離れ始めると多分文化継承薄くしかされない家庭が出て来て米離れは加速していく
多分そうなるとマジで海外で商売するの前提で米を作らないといけなくなってくる
でも海外のは流行として今は広がってるだけなので終わりが来る所は沢山出て来るし残っても絶頂期ほどじゃなく定着したら後から参入して来る企業は需要に合わせたコストカットを始めるので高い米の出番は無くなる
A:タイでこのように生産費が安いのは、主と して農薬・肥料を用いない伝統的な農法, つまり自然現象を最大限に有効利用した生産方 法によっているためである。
googleで検索したらこの答えでタイ米は自然と有機農業になってて農薬化学肥料まみれ日本産ゴミ米より品質が上でワロタ
品質良くて値段安いタイ米に全ての面で劣ってる日本産ゴミ米
日本の頭の悪いクズ農家が汚い手でつくった有害農薬化学肥料まみれ毒米はいらないからタイ米を食べられるようにして欲しい
その海外って一括りにしてる中身の内訳見てみ過去にブームになった国はどこも日本産の米使ってるとこ無くなって来てるで今は中国があるから辛うじてって状態
末端価格って言ってる時点でアレなのよ
いきなり2000円近く値上げしたのでそりゃ負担が尋常じゃない
同じ食料扱う仕事としては応援したいけど今年は何もかも値上げしている中で個人的に月3万同業者に支払うデバフで家計が苦しい中での値上げはキツイ
なんかyoutubeで自称きゅうり農家の人が窮状訴えてたけど
持ち家あります、車あります、バイト雇ってますだったんよな
しょうもない嘘つかれると味方したくなくなるわ
色々説明して貰ってるのに頭悪くて理解出来なさそう・・・
かと言って麦も高騰してるので米が無くなる事はない、今は米のパンもあるしな
外国産の米を日本に輸入する際に高関税をかけて守る必要もない
国際市場における日本の米は値段の高いゴミ
そもそも市場に出回ってる価格を釣り上げてるの米農家じゃないから米農家は全然儲かってない筈なのになんでこれが適正価格とか言い出す米農家がSNSには出て来るのか?本当に米農家か?
値上げしても売れるもんは売れるんすわw
ぶっちゃけ自国で米作ってない国は米の良し悪しなんてわからんからどこ産でも変わらんって思ってるし
自国で米作ってる所は現地の親しみのある米使うのが主流だから日本産の米とかマジで一部の意識高い系の店しか使ってくれないのよな
儲かりまっか?
輸出してるぞ、今は冷凍技術が発達したからな
弁当が大ブームになってるから駅弁を冷凍して輸出するってさ
他国米を日本に輸入するのに高関税掛けてんの?
日本仕草ひでーな何処ぞの国を笑えないよ
どうしてなのか…?
昔はそれでよかったが、今は日本で食って舌が肥えてるからな外人
俺のとこだと3、4年前は10kg2800円だったのが今じゃ5kgで4500円だぞもうめちゃくちゃだよ
米無しの食事なんてすぐ慣れる
そもそも値上がりする前から日本の米は海外の米に値段負けしてるからな
海外に値上がりした米なんて見せて見ろ笑われるわw
2013年までは778%
今は280%
肉とお魚とお野菜で生活できるので
日本食って言っても日本に来て食ったことある奴なんて僅かでしかないから
結局国内の一般的な店では使われない
何でもいいから少しは炭水化物は取れ
自分は買わないけど
それはねーよキムチスメルボーイ
何年か前はそんな記事やニュースたくさんあったな
安くてもそこまで買われてなかったんだからこの高騰が続けばどうなるか想像する頭も無いんかねこのXの自称18歳青年農家は
過去の投稿見てみ?政治好きなオッサンや
寿司ブームとかとっくに終わったじゃん昔バカスカアメリカに出来てた寿司屋かなり潰れたぞ
残ってるのは堅実にやってたとこだけになったわ
Twitterのプロフは最も信頼の置ける情報やしそうなんやろなぁ
これ
砂糖食うようなもんだからな
ブームというものは必ず去るからその備えがないと一気に日本米そのものが終わるんやで
納豆単品で食べれるわ
納豆味噌汁もうまい
そば?
水分多いからね
だめ
終わったら別の農業やれば良いから
ただその時は見捨てた日本人を徹底的に非難するよ
いままで安く抑えられてたのはなんでや
日本人「たけぇ」
米農家「嫌なら買うな俺には海外があるwww」
海外「もう日本産いらねっすわwww」
米農家「ちっ、仕方ねぇから国内に売ってやんよ」
日本人「もう要らんわ誰が食うのその高い米www」 多分こうなって廃業する米農家続出する
「今までの値段はやっていけない値段だったんです」(戸建て車持ち家族子供複数人デフォ)
一般的な日本人平均より余裕があるからじゃない?
普通に需要が消滅し続けるからミーハー層が飽きたら業界ごとポシャるぞ
10年後には日本の米食文化も酒文化も衰退してそう
残念だけどそのタイミングでは見捨てた側が大多数で無駄に擁護して廃れさせたのが君って立場なので君が戦犯になる
皆中抜き価格に怒ってるんだから事情分かってないヤツは喋るなと
海外の需要に頼り切って一時の甘い汁に依存し過ぎると国や文化は終わるからな
それを超えたら流石に買い控えるわ
米すら気にするレベルの人は炭水化物全部食えねーな
質素で健康な国になっちまう
うちは小さい田んぼでまかせて作ってもらってるけど
収入は増えたけど結局支出も増えてプラマイだと変わらない
収入が下がったら以前より赤字になってしまうわ
お前が矛先を向ける相手は米農家でも買わなくなった国内消費者でもなく
米農家に還元するわけでもない中間搾取してる奴らだと思うけど
海外の需要があるからーとかアホなこと言ってないで無意味に値段釣り上げてる間の部分もっとよく考えろよ
別に笑わしとけばええんちゃう 中国人の顔色伺ってチャーハンなんか作りたくないしな
嫌なら食うな
とね
海外ブームがたまたま来たから保ててるけど多分今のブームが落ち着いたら例え一定数残ったとしても海外もバカじゃないんで需要が下がったらコストカットには動くから日本の高い米を態々輸入し続けることは避ける所が出て来て加速度的に日本米は売上が下がるんだよね
そうなると君のとこみたいなのは厳しくなるかもね
負けフラグみたいなセリフだけどな・・・
とは言っても世界的にも農産物は高騰してるし
ロシアからの安い肥料も入らないからもう以前のように下がらないし
世界人口的にまだ増加だから下がるとは思えない
リサイクル&環境に優しいレジ袋が環境問題に乗じて有料化の時と一緒
この期に乗じれば値上げできる!って魂胆が見え見えのあれ
だから値上げしなくてもいいって米農家から出た米も途中で値上げされて他の米と足並みが揃えられてる
なし崩し的に値上げしたのが気に入らねえんだよ
秋になったら新米が出回るから値下がりするってのも大嘘だったしな
いや今は燃料肥料等で値上がったり不作で値上がったり以外の米も何も感も一番値上がった部分に合わせて中間で調整して全部値上げしてあるから幾らでも下げられる
もともと理由つけてあげたいところだったんだから
誰よりも騒ぎだすのホンマ草
米農家から直で買うと前とほぼ変わらん値段というか市場に出てる価格程高騰なんてしてないんだわ
そうなるとどこが値上げしてるかはわかる
ちゃうでこれも結局中抜きビジネスの話しやねん
そうじゃねーから言われてんだろ?
来年から直販の相場も上がると思うから精々夢見とけw
中抜きで食ってる人だって居るんですよ⁈
タブーなんだろうけど
>>何も感も
そんなわけワカラン日本語を使うやつの一体何を信じろと?
何も感も ⇒ ”何でもかんでも”と言いたいのなら、正しくは「何でも彼んでも」だぞ?
(米一本で)生活が出来る兆しが見えてきただけだぞ
今はまだ生活出来るレベルじゃないってことなのだが
クソ高くなってるのは卸を通した後
変わらんよいきなり変わった試しが今までにあったか?無いんだよw
そこが変わるならもう市場に出回る米はまともに日本では買われなくなって米食の日本文化は国内からは消滅だろうなw
もうあと10年くらいでやめるわって年寄り生産者が
少々労働コスパ悪くてもボランティア気味に作ってる現実が大きい
そのうち破綻してもっと高騰しだすかもな
なんでもかんでもの造語は沢山あるぞなんやかんやなんでんかんでん日本人じゃないとわからんか?
広告料だけで稼いでなんぼ
虚業まんせーの時代で日本は何も産み出さなくなったな
マジかよ5kg換算だと100円すら上がってないのか
どんだけ中間搾取しまくってんだ
国外は米の他にも、小麦、コーン、蕎麦とか主食にしてるぞ
日本最大の食文化すら生み出せなくなるのか終わってんな
小売りでいくらで売ってるか知らないけど
そこに対して文句言ってるのになんか勘違いしたアホが海外の需要があるからーとか発狂してるのなんなんだろうな?
先日買った米は5kgで3300円でした
商品の保管から梱包作業、卸先への価格交渉やら、配送手続き、新規の顧客開拓まで
山ほどあるやらなきゃならない事を肩代わりして、その分を報酬として受け取るのでは???
『中抜き』言えばいいと思ってる奴、納得する奴はバカのパヨクだけで十分なんだわw
儒教で商が最下層だったのも理解できる時代になってきたわ
農家直売とかそれより高いからあんまやらないだけで
ちゃんと適正価格ってもんがあるんじゃないの?
安い米が10kg5000円くらいだから30000~かな?
言い方が変わっても、その言葉の意味が変わらない限り、使われる漢字は変わらんだろ・・・
どんだけ頭悪いの???
年契約だから1年は上げられないだけで翌年からは上げるでしょ
最終売上の半分以上を?
地元の農家は皆口を揃えてコメは赤字だって言ってるからな
田んぼを遊ばせるわけにもいかないから作ってるだけだと
お前らもう少し農家の現状を理解してからコメントしろよ
あのね中間業者がやることなんてたいしたこの無いのよ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
コメ産業→コメ専業
もう任せようとしてもやってくれるやつもいなくなってるんだわ
もしかしてスマホやらPCの文章変換機能とか一切使わず一文字づつ変換してるタイプ大変そうな人生送ってるのねこんなん適当に理解出来りゃいいだけなのにwコメ欄で必死だねw
事実お前は理解出来てアホなレスしてるのにw頭悪そう、いや固そうだねwwww
何もしなければ丸っと収入0の完全な赤字期間が出来るから赤字なのにってのはなぁ
ちなみに絵師界隈は中間業者通すと5割が相場でやんす
犬のクソでも食ってろ
不作で取れないとかなったら値段も上がるし
天候の博打産業でもあるんですけど?
毎年一定量安定して必ずとれるとか思ってます?
適正価格なんてあるわけない
高くしても売れりゃ値段はどんどん上がるわ
生産者が減ってるから戻らねーよ
これから色んな業界でどんどん起きることだけどな
これで絵師と喧嘩になったことあるわこっちとしては一連のセット全部書いてくれたら60とか出してるからうちの仕事だけするだけでも月そこそこな金額が出る筈なのにこんな金額では出来ない値上げしろって言われて5上乗せしたんだけどキレられた
仕方が無いので偶々知り合いがその絵師と知り合いだったからイベントでそれとなく探り入れて貰ったら中韓が60%近く持って行ってた
誰が何と言ったっていずれ需給のバランス点に収まるよ
価格が決まるの年単位らしいから
ちょっと時間かかるかもだけど
ただでさえパスタより高くてコメ離れしてるのに…
目先の利益しか見えなくて頭が悪くなってるな😅
早急に現状の米消費量を割り出してそこから適正決めないと手遅れになりそうよな。
2024年の消費量が出た後にとか考えてたらもう米離れが進んだ後でしたみたいな。
周りで完全に米を断ってる人はいないけど、少なくしてる人多いわ。
中間は去年の古米吊り上げて搾取したから。農家へ還元せず搾取してるのは確定。
これ米農家も同じで米農家の目線からだと対した値上げなんてされてなくて燃料や肥料代等々が上がった今と前でトントンかなくらいの筈なのに値上げすんなって言われてキレてる
実際の消費者が幾らで買ってるのかわかってないんだ本人達は店で米買わねーから
日本は補助金とかでインフレごまかしてるけど
欧米じゃこれくらい普通に上がってるんだよ
ごまかせないのがこういうとこに出てくる
パスタ本当安いよね。
国産のは高く美味しくないけど
イタリア産のは安くて美味い。
向こうは全然追いついてないけど一応給料水準はまがりなりにも上げてるわけだが
日本は上がるどころか国が搾取し過ぎてどんどん所得が下がってるレベルだからなぁ
コメ農家をやるやつがいなくなってる方が減少速度早いと思われ
そんな偽寿司屋の話されましてもねえ^^
ボーナスとか貰ってもまず半分持っていかれて結局使う時にも消費税と翌年の住民税でガシガシ削られるって酷いシステムだからな
偽寿司屋がボコボコ立ったから寿司ブーム日本食ブームって言われてたのに何言ってんだおまえ?アホなんか?
百姓は悪くねーんだわあいつらははした金渡されて値段が上がったって喜んでたのに値上げすんなって理不尽に叩かれてキレてる奴らなんだ
問題は百姓は文句言って来る奴らが幾らで米買ってるのか知らない所だ
うちは外注費が高くなりすぎたせいか正社員でデザイナー雇ったわ
絵師の名前が出るような仕事は無理だけど簡単なポスターとかなら今はもう社内で作れる
ブレンド米は確かに高くなってるが
お前の店で堂々とやればいい
クソまずい!○ねぼけえ!舌壊れてんだろ馬鹿が!と影で言われてろやw
正直名前出る様な絵師だったとしても金出せて絵師側からOKでるなら絶対会社で囲っちゃった方が良いんだよな
サイゲとかも結構絵師抱えてるってSNSとか見たしそういう所に抱えられたら他の会社は使えなくなるわけだから
小麦粉があるやんけw
お前逃げるなよ♡
1次産業が儲かり大勢いるべきであり、2時請け、3次請けの小売りやサービスといった「ホワイトカラー」なんぞ
ひもじい思いをしてしかるべき
文明諦めてみんなで農家に転職すればいいのでは?
花粉アレルギーなかった頃に戻りたい
仕事できなさそうw
それなら”やる事が無い中間業者がやること”を言ってみてよw
市場の需要と供給であわせりゃいいんだから
補助金の方がおかしい
前から言ってるが米にそこまで価値がないとなったら値段も下がるだろ
高くしても売れるってなったら生産者が増える
高いのがイヤなら買わなければ良いだけだし、売れなければ販売する側も価格を下げるだろ?
どこに消えてるかと言えば中間搾取の所。
以前も出し惜しみして価格つり上げようとしてたのいたからな、責めるべきはそこだ。
農家と消費者で言い合うべきではない
経済学学士レベルでもコストプッシュ型インフレとデマンドプル型インフレの違いを知っている
御用学者なだけや
自分が貧乏人と気付く時が来たんじゃないか?w
パンのほうが安いならご飯やめるわ
米農家から見てもそこまで単価貰って無いと驚く、単価は1.2~1.3ぐらいの上昇だそうだ
米代だけで月に2万だよ…たくさん食べさせてあげたいから母ちゃん頑張るけど…
収入は上がってもそれ以上に支出が上がってるんだよ
燃料代とか肥料農薬とかがな
というか問屋や農協までピンハネ割合上げてやがるからな
こいつらが真の戦犯。
本物の店が出てきて偽物ブームが終わっただけだアホwww
ぼったくってんのは農家じゃなく米問屋
こいつら潰せ
そこまで10年くらい我慢しろw
麦のパンは値上がりしてたのに
貧乏人は身の程わきまえろw
屑米の米コ使ってるからでね
もともと高いだろうし
総じてお前コメント頭悪いねw馬鹿丸出し過ぎて酷いわw中間業者なの?www
もとの2倍の所もあれば3倍の所もあるし1.5倍のとこもある
値段合わせて釣り上げてるんだろうな
色んな物の価格が上がるのは別に良いけど
生産者さん達までちゃんと賃上げの波が波及すると良いね
古米とか使ってんのかね?
因みにうるち米粉と小麦のハイブリッドらしいなフランソア
減反なんかとっくに廃止されて補助金もありませんけど
どこかの異世界の人かな?
あと回転寿司もアメリカに進出して大人気らしいな、くら寿司だっけ?w
ここまで上げるのはやりすぎたってんだよ
7反分作って、肥料代で去年は赤字、おととしは儲けなし今年は100万くらいの儲け
もちろん本人の人件費ぬきやで
せいぜい買い占めとけよw
日本人のために働いてきた米農家にやっと富が回ってきたようですが
安い米食ってた人に慣れろと言うのは無理じゃない
給料上がらないと
修繕費も光熱費もついでに税金もめっちゃ上がってんぞ
自分の支払いだけデフレ期のまま維持しようとするやつ多過ぎ
地域によって違うみたいだな、都会は高いのかね?田舎はそこ迄高くないが
日本では日本の米使ってるけど海外では海外産の米使ってるのに?
お前らを養うために米買ってるんじゃねぇのにくだらん言い訳すんな
だから中間が上げてるって言われてるんじゃね?
ただそれ以前にJA農協のシステムと政治を離さない限りこういうの改善することはないよ
ほんとは段階的に進めるものなのにあまりにも安い仕入れ価格を農家に押し付けてきたのが農協
放置してきたのが農水省、コロナがあったとはいえ完全な失政なんよ
米農家が行ったかのように吹聴するのは辞めろやバイト
市場価格が変わってもJAが買い取る価格は変わらねぇんだよバカヤローっ
他所からも頭悪いの指摘されてて草
その分価格上がってるから利益増えると思うやん?どんどんコメ離れ加速していって最終的には売れなくなるんよな
やっぱ今までが安すぎたんちゃう?
フランスを見習え
彼らは経験から主食の価格は抑えるべきだと知っている
反論できずに悪態突いてるの草www
私も他の主食を試してるもん
想定して多くが作られている
人が米から離れるとどういう事が起きると思う・・?
米を食う人が減ったら日本食の飲食店で飯を食う人が減っていくよ
消費者に補助金をだそう
権力者は断罪されましたからねぇ
歴史に残るほどに、とても悲惨な最後だった
他の国の権力者も見習ったほうが良い
主食以外がめちゃくちゃで草wwwww
米の主食に鞍替えするわ、電気代はあんま上がってないんで
何寝ぼけたこと言ってんだ
スーパーで米見ると高すぎて引く
そうならんように海外の土地で麦栽培してる企業もあるな
為替バランスを保つ為にも海外の土地での生産は必須かもな
それができるのはいいよな。地域でのお知り合いは財産だな
パスタも値上がりしてるけど、まだまだ安くね?
そこそこ人気のあるバリラでも買う所選べば5kg2000円位で買えるし
15kgで買えば4600円位で買える。
パスタに拘りなければさらに安いのあるし。
まあ米をよこせ!って食い物が多いのが日本食なんでw
まず米の需要が減る事はないよねw
昔実家で米農家やってた時には10倍くらい欲しいと思ってたから、今の6倍くらい欲しいかな
うそつけ
パンとか作る用国産強力粉で1キロ500円以内くらいだぞ
ご飯無しでは食えないでーす!
確かにまだ安い方だね、でも米炊くのと比べるとそこ迄変わらんかも?
会社員として働いてるぞ。基本米作っても赤字なんや。自分家で食べる分を作ってるようなもん
そうなの?それで大人気なんだから日本米だともっと人気になるかもなw
どこかの知事選の時の工作活動感じるんだわ
てめえらは安価で国民に米を提供するのが仕事だろ
まあ今の価格で本気で国民に買って貰えると思ってんなら好きにすればいいさ
すでに都内のスーパーなんか5キロ4000円クラスは全く売れてないからなw
このままみんなが米離れしてますます売れなくなったらどうするんだろうねぇw
金持ちだけ食って貧乏人は食うなw
とナチュラルに農家が煽る国、日本
農協出荷って最初に概算金受け取って、以後実態に応じて第三次精算くらいまでなかったっけ?
お前が日本人じゃないのバレバレだぞwww
日本人は値段だけで判断しないんだよ、お百姓さんに感謝して食べるんだ
俺の知っている農家と違うな
もしウハウハなら君も農家になったらよろしい
米が品薄になったから吊り上げてるだけみたいになってるから納得せんやろ
米農家の生活の為に国民全員が我慢しろっておかしいわ
共倒れしろ
品質下がっているのに値上げするとマジで米を食わなくなる
昔と違って米食わなくても問題ない人増えているからな
いや、多少は我慢しろよ。
品質下がってるのは外国だろ?今でも寿司やおにぎりは人気だぞw
小麦の価格も上がってるしな
23年産の新潟米、過去最低の質の悪さ
米食べるならこれぐらい調べろよw
ケーキ≠ブリオッシュ
ブリオッシュに使われる小麦が安かったため、パンよりそっち食べた方が安上がりだった
ぬるま湯でビジネスしていたせいで考えが甘ちゃんだわ
日本人に売るより海外に売って儲ける方針に変わった
もう税金で農家支えるのやめろよ
結局は需給バランスだから、代替のハイエナが出てきて需要はみたされる
潰れて困るのは農家のほう
理由は 米に限らず商品の値上げ値上げでみんな生活に困ってるので高くなったものは買えない。買えても今まで10キロ買っていたのが5キロ 3キロ 2キロって減らすでしょ高いので。
同じ理由で牛肉も買わなくなってる。
もうコメが主食ではないのでそのままパン市場が拡大してコメ市場は消えはしないけど縮小は免れないだろうね。だって食われなくなってるんだもん。
今後高齢化 気候変動 インフレ 耕作可能面積の縮小 税制 相続等でコメの収穫が減るのはもう確定してる。むしろ値下げしてコメ市場を維持しないと誰も食わないニッチ商品になると思うよ。ずっとコメの消費って下がり続けてるので。そんな市場で大幅値上げとか じめつ したい人でしか無い。
農家なんか守らなくていい。さっさと輸入関税撤廃して。海外から安い食品仕入れろ
もっと高くしたいみたいだし。
個人でやってるから高い
簡単に要約するとどこぞの失態を国民にケツ拭かせてるいつもの話だったけどね
その貧乏人を大量に作ってる側がそれ言うんかい?
てか自分で出した損失を他人にケツ拭かせるのは良くないよね
高齢者が採算合わなくて廃業するだけから
お前らの負けよwwww
米よりレパートリー少ないのよ
海外に比べたらまだマシだけどな👴
主食はねえよ
割合増えるけどお米好きは多いよ
生産者には去年出荷分のコメあの米騒動で急騰した分は全く還元されてないでしょう?
自分の金銭に被害が及ぶとなったら文句いいはじめてて笑えるw
庶民なんて中国みたいに不景気になったら切り捨てるだけのゴミだからw
作ってる人が自分たちの商品の価値を上げるってことには反対するんだ
お笑い草だよw
今の4倍くらいで良い
農家さん儲けてね
日本人の口に入らなくなった結果ね
いままで安くてありがとうとか第一声になってなくて、文句ばっかりだし。
高いから買わないがほかも物価高で値上げの中通用するかどうか?
日本人が食ってなきゃ儲からんのだが?w
国が管理すればいいのに
第一次産業に関わった事すら無いネット民が第一次産業従事者の気持ちを代弁する図
農家には今回の値上げも今後の値上げも全然関係ないよ中間が値上げして市場のコメの値段調整してるだけだから今は国外に流して儲けたいから日本人が買えないように値段釣り上げてるだけ
困るのは農家と消費者で銭ゲバだけが儲かりこの後海外に見捨てられて国内需要からも見放された農家が米売れなくなり廃業して日本の米文化は終了
銭ゲバは儲けられなくなったものは切り捨てて次の儲けに流れるから扱ってる商品の生産者や消費者がどうなろうが知ったこっちゃないでやってるだけ
省が噛んでるからこうなってんだよなぁ
他の農家と比べて米農家ほど保護されてる連中はいねえよ
これまでもうかってなかったとか言ってるのが当たり前としか思えない
横だが価格が落ちないように農作物捨てるとか普通にある
とんでもねえやつらだ
貧民の食うコメが無くなっても仕方ないやろ
日本の役に立てよ底辺は
形が不揃いなど規格外のものは捨てたり(一部は肥料作りだがそれ以上は・・・)動物園行きになってるんだよな
トマトなんか早め収穫のカッチカチの大人の拳ほどもないやつが6個で598円とかちょっとアホかって思ったわ
んで規格外の熟れたでかいのは捨てたり動物園に寄付してるの見てトマト買うの止めたよ
横からだけどわいも米好きだけどもう半年は買ってない、食パンやらパスタやら食ってるわ
わいパスタウクライナ戦争前に15キロ買いだめしてるw
高くした結果買わなくなる人が増えたら、そらそうなるよなぇとしか言いようがない
何かの理由で輸出ストップしたら日本人は米食えなくなるけどなw
結局儲かるから値下げしないだけで草
これで米離れが過疎しても消費者に責任転嫁すんなや
都会の人は稼いでるんだから、多少高くてもどうってことないでしょ。
高くて買えないなら田舎に引っ越しなさい。
物価の高騰を考えれば妥当な範囲だろう
それ以上の利益は流通やJAが持っていってる
米騒動前は10キロ2980円だったよ 10キロだよ
高いと思ったら買わないし、欲しけりゃ買うからよ
お前らが潰れようが儲かろうが俺には関係ない
好きなもんを買う
米インフレ率100%
政府はしね
主食の値段が倍てw補助金使って農家優遇してその金を自民票に変換
備蓄する金も国費のくせに有事に放出しない備蓄米w
マジモンのアホやで 政治的にもマヌケの極致
噂では来年秋まで続くらしいからこのまま自民はヘイト買い続けて欲しいねw
その補助金はまわりまわって農協がちゅーちゅーしてますね
月千円二千円のことでガタガタ言いやがって
どういう金の使い方したら米高いってなるの?
それより自分の散財どうにかしたら?
肉食わなきゃいいだけだろ
んでバンバン補助金出してるアメリカとか食糧余らせちゃまずいから
どんどん日本やらに流してくる訳だ
米は儲からんよ、だからうちも農家やめてる
小さい面積の小規模農家はほぼ廃業してんだよ
先祖から受け継いだ農地を自分の代でダメにしたく無い人が赤字でもやってた訳
量が増えれば農協通さざるえないからな
農家が儲かったのは昭和中期位までそれ以降は兼業だらけよ
野菜で大半は米の赤字埋めてたんじゃね?
はっきり言って農作業はお前らの想像の数倍きっついからな
休みねーから
それだけだ
要は売り方が下手なんだと思う
海外なんかはバンバン作って世界中に輸出するから安くできるが日本は何故かブランド売りに拘り過ぎて高額になってる
主食なんだから日本もたくさん作って日本の米を世界にアピールして輸出しまくればもっと金になるはず
出たよ
相対的に物を考えられない馬鹿の典型
米の値段が倍になった事と+1300円払う事の容易さは関係してないのに
まだハンバーガー1個60円だと思ってそうw
米農家は感謝してるよありがとう自民党
安い外国産と比べるのは本末転倒では
農家に言う事ではないがおそらくJAや流通が便乗ぼったくりしてる筈
和食好きの我が家でもこうなんだからコメ農家は喜んでないで日本の食文化の危機と捉えるべきでしょう
今回の不自然な上げはこれが目的なのに
もう輸入米を外食で比率あげてるとこでてきてんだよ
価格で負けて自給率の観点からもいづれ自分たちの首しめることになる
農家は今の6倍は無いと利益にならないと思ってるんだから一気に価格に転化しろ
買えない層は切って買える層だけを客とすれば良い
そのいずれは自分等が亡くなったあとなんでどうでも良いでーす
米文化が廃れようが今、高い価格で売り逃げ出来れば良いんだよ
米農家やめたらいいだけじゃね
ウクライナと戦争してるロシアが3位やん
家で作ったら面倒だし生ごみ出るし
料理なんかしたことないしする気も無いわ
あまりにも馬鹿馬鹿しい値上げなのでうちは米が値上がりしてから買ってないよ
その分麺類や粉ものを食べている
多少の値上げならわからんでもないが倍増は論外
このままの値段を続けるなら米を食べなくなるだけだし、どう考えてもお得意先の弁当屋や外食屋がやっていけると思えないよ
短期的な収入増に目がくらんで自分達の首を絞めてることに気づいてないんじゃないの?
他のものも皆上がるからどんどん苦労するようになるよ
インフレってそういうもんでしょ?
資産持ちが得する環境にどんどん近付けたがる貧乏人という
ひたすら笑える構図やってたのが最近の日本だしせいぜい悲鳴上げればいいんじゃね?
給与が上がればいいんだろ?
物価以上に上がることなんてありえねーんだからこうなるに決まってんだろバカバカしい
大規模効率化なんて農地が分散&高低差大きい棚田メインの日本では絶対無理だって
関東平野全部潰して全部畑にするくらいしないと無理
家庭菜園すら経験なさそうなネトウヨが個人農家潰して企業の大規模農業とか言ってるの見るとマジで呆れる、現状ですら農家のボランティアみたいなもんなのに
高くなったらパンや麺類に流れるだろ
小さな田んぼ一つで普通に生活できる収入があれば取り過ぎだけど大小バラバラだから判断材料が無いんだよね
やはり割高感強すぎて店舗で在庫だぶついてるんじゃ?
問屋が便乗利益上げるのが許せないだけよ
【今週の『ONE PIECE』の話題は?】超絶神回! ついにロビンとサウロが再会。二人の出会いを完全再現したセルフオマージュに涙腺崩壊<1133話>
【今週の『ONE PIECE』の話題は?】超絶神回! ついにロビンとサウロが再会。二人の出会いを完全再現したセルフオマージュに涙腺崩壊<1133話>
【今週の『ONE PIECE』の話題は?】超絶神回! ついにロビンとサウロが再会。二人の出会いを完全再現したセルフオマージュに涙腺崩壊<1133話>
最低賃金2000円にして、払えない企業には国から補填してやれば良いんじゃね?
今までが高すぎた
それだけ
その価格で売れるなら値下げする必要ないし、売れないなら値下げするよ
それで何十年も大丈夫だったのは凄いと思う
というかこの人下ネタ発言やAI生成、思想強め発言も多いので
この人がコメ農家代表と勘違いされたら可哀想にも思えた
農家からの買取、JAの取り分、その他流通コスト等、これらすべて3割増しでかかったとしても価格は3割しか上がらんはずなんだけどな。
現状、農林中金の運用失敗の穴埋めのために値上げしたという理由が一番しっくりきてしまうんだよな。
今まで安かったとか言うけれど効率的に作ってない所為で普通に日本の米は高いからな
貧乏人「うあああああああああもうアワとヒエをそこら辺で抜いて食べます」
日本一年で一回しか収穫できません
海外気候の影響で3回取れます
そもそも日本で無理なんよ、だからブランド化するしか道が無いけど日本人って貧乏だから海外向けで作ってるからどのみち日本人向けは無理なんよ
まぁもう米は中級以上が主流その中級以上というか国民(高齢者)がターゲットなんだから非国民(若者)はパン食っても問題ない。
そもそもの話そこまで運動しないのであればただの無駄なエネルギーの炭水化物は摂取しなくていいまである