FFDVuGNaQAEmOuU

話題のツイートより






アメリカの軽トラ人気、

「荷台が米国フルサイズのピックアップトラックと同じくらい」
「軽トラのエンジンの馬力は小さいが、
そもそも大馬力が必要になることはほとんどない」

という2つにアメリカ人が気が付いてしまったとかなんとか








  


この記事への反応


   
世界がケットラのすばらしさに気づいたとき、
製造メーカーは2社にまで…


米軍基地の中で運用するなら丁度いいよなって
(荷台に複数人乗れるしちょっとした荷物運びにも最適ゆえに)


アメリカ田舎行くとマジで広大な農地や牧草地持ってる人がいる
そんな農家や酪農の人たちが玄関前に邪魔にならいで停めてチャリの様に使える
アメリカンピックアップにないですよね
一部顧客からの要望あるそうだけど、メーカーにすれば利益率悪そうだし

  
直3を讃えよ…

軽い小さいでも積載量はそれなりにあるので
業務or趣味用としては充分使えることに気づきましたから
今後どうなるのか興味深く見守ってます。


農場で使うには最適
(農場の道は狭い、小さくても4WDやデフロック等、
オフロードを想定した装備が付いたバージョンが多い)


英語でも[Kei]と言うそうですw
ゼロ戦がB29に勝ったような気分だなwww



日本の軽トラもやるやん!
せやな、でかい馬力の車は
言うほど必要にならんしなー





B0DPF2538F
龍幸伸(著)(2025-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9