
関連記事
【【速報】三菱UFJ銀行から10億円超盗んだ銀行員が遂に逮捕】
【【画像】三菱UFJ銀行の貸金庫から金塊20キロを盗んで逮捕された女性行員を見たネット民、「どこが和久井映見似やねん!」と文春にブチギレwwwww】
競馬・FX取引で借金膨らみ、民事再生法申請で一度やめたが再開 10億円以上の損失に 三菱UFJ銀行元行員の今村由香理容疑者を貸金庫から金塊盗んだ疑いで逮捕 警視庁
記事によると
・貸金庫から金塊約19.5キロ(約2億6000万円相当)を盗んだとして、三菱UFJ銀行の元行員・今村由香理容疑者(46)が警視庁に逮捕された
・今村容疑者が逮捕前の調べに、「2013年ごろにFX取引や競馬などでおよそ700万円の借金を抱えた」という趣旨の話をしていたことが分かった
・今村容疑者は2013年8月に民事再生法の適用を申請して認可を受けたが、約1年後に再び投資を再開し、最終的に10億円以上の損失を出していたという
以下、全文を読む
銀行に一番いてはいけない人で草
— 係長 (@cakari14) January 15, 2025
競馬・FX取引で借金膨らみ、民事再生法申請で一度やめたが再開 10億円以上の損失に 三菱UFJ銀行元行員の今村由香理容疑者を貸金庫から金塊盗んだ疑いで逮捕 警視庁(TBS NEWS DIG Powered by JNN)#Yahooニュースhttps://t.co/XdU9JW1Diy
三菱UFJ銀行はギャンブルで民事再生法申請をしてその後もやめられず、10億円以上損している人物を支店長代理にして貸金庫の管理責任者をやらせていたっていうことになる。
— 岡部典孝 JPYC代表取締役 (@noritaka_okabe) January 15, 2025
大銀行を信用して預金している人はまさかそんないい加減とは思っていなかっただろう。 https://t.co/2pWOrruaQg
投資に失敗して民事再生法の適用まで受けた人物が、その後も銀行員として働き続けられ、出世までした理由がよくわからない。 https://t.co/qjDa1oMKl7
— まことぴ (@makotopic) January 15, 2025
例の三菱UFJ銀行貸金庫横領事件の犯人
— まさあきくんさん (@masaaki_tetu) January 15, 2025
企業じゃないのに民事再生法申請?と思ったら自己破産以外の手続きとして存在するらしい。
裁判所が間に入ってくれて、借金の20%を三年で返せばチャラになるらしい。 https://t.co/m6lWCf8bgI pic.twitter.com/8m7MlG8VAa
この記事への反応
・メガバンの支店長代理ならそこそこの年収だったはずだけどギャンブル中毒かな。
・UFJの貸金庫のやつ10億ってとんでもない逆神やなw
FXと競馬の内訳はわからんけど逆神のポテンシャルえげつないやつが他人の金に手つけて無限に成長したらここまでいけちゃうんか
・UFJの10億窃盗おばさん、銀行員なのにFXや競馬で多額の損失ってお金の使い方ヘタクソすぎるだろw
・そんなにすごい額負けることあるんだ……
とはいえ、これでも一平には遠く及ばないのバグでしょ……
・FXで10億円負けで競馬に手出したのおもろすぎる
穴狙いの1点1万円の三連単全-全-全でも怪しい
・そんな大金を投資用に振り込んだら税務署からお尋ねが来ると思うが
・FX戦士くるみちゃんより上がいたとはな
・金融リテラシー皆無でも銀行員って務まるんやな
・金の扱いそんなヘタクソでよく銀行入れたな?
・民事再生って、個人でも利用できたんや。
初めて知った。


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
🙂↕️
2. はちまき名無しさん
オオタニの通訳かな。