名称未設定 1


前回記事
フジテレビ、中居正広さん9000万円女性トラブルの関与を否定!「当該社員は食事会を含め一切関与していない」

【中居騒動】株主の米ファンド、フジテレビにブチギレ「企業統治に重大な欠陥がある」

【中居正広9000万円トラブル】新たなフジ女子アナが被害告白「私もフジテレビ編成幹部によって“献上”された」「絶対権力者の誘いは断れない」

【完全終了】フジ現役女性アナウンサーが中居正広さん性加害を告発! 「フジ局員のセッティングで中居性接待に呼ばれた。男性タレントが全裸で手招きしてて逃げた」

【中居正広トラブル騒動】フジテレビ社長、17日に会見へ 中居正広さんの女性トラブルに関して言及か







《資料入手》「フジ社長は“女性アナ接待”の常習者」中居正広9000万円トラブルを引き起こしたフジテレビの“上納文化”

1737021539169


記事によると



・元SMAPの中居正広(52)が芸能関係者のX子さんとの間で「9000万円女性トラブル」が報じられている問題

このトラブルにはフジテレビ編成部長のA氏の関与も疑われているが、女性アナウンサーが日常的に“接待要員”として動員されていると週刊文春が報じた

週刊文春は「井澤社長・周防社長の大忘年会」という資料を入手

「井澤社長」とはイザワオフィス現会長の井澤健氏のこと。「周防社長」とはバーニングプロダクションの創業者・周防郁雄氏

資料には、6つのテーブルにフジの幹部や芸能事務所社長の席次案が記載され、周防氏のテーブルには「(女性アナ)」という記載や「アナウンス室メンバー調整中」といった記述が含まれていた

元フジ幹部は「男性陣は幹部ばかりで女子アナは断れない」「フジの港浩一社長はこうした女性アナ接待の常習者。みずから編成部長に抜擢したA氏を処分することができない」と証言した

・1月15日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および1月16日(木)の「週刊文春」では、出席者名簿や席次案や、フジテレビの「上納文化」の実態に迫る内容をさらに詳しく報じる

以下、全文を読む

この記事への反応



明日のフジテレビ社長の記者会見に合わせて文春がぶっ込んできた感じする。この内容について質問が飛ぶことが必至になった。社長が何と答えるかが見もの。

社員のアナウンサーをコンパニオンにしてるのか。
これが本当だったら、気持ち悪いにも程があるな。
アナウンサーみんなで訴えてやればいいのに


社長が常習者、性被害もみ消しの主犯だったら部下を処分できないよな…

これから女子アナがそういう目で見られるのは可哀想ではある
しかしキモい業界だなぁ


バーニングの周防社長の名前まで出ちゃいましたね
いよいよバーニングにも切り込むのか!


もしかして中居氏の件すら前座に過ぎなかったのだろうか。そして松本氏復帰の件がそれどころではなくなっているような

テレビ業界とかそれに隣接してる奴ら震えてそうだな フジとその関係者だけが特殊な環境みたいになるのかねこれ

総務省もいつまで放置するつもり?
認可事業だよね?電波帯は国民の財産だよね?


こうなるとフジテレビが潔白を証明するには「事実無根なので断固として戦いま~す。」しか残された道はありませんね。

フジテレビは女子アナを良くてキャバ嬢、最悪風◯嬢扱いしているって事か

中居くん騒動の大元はこういう体質なんだろうな


社長名指しのスキャンダルが出ちゃったから、明日の会見で港社長がこの件の説明するかで運命が決まりそう

というか、文春、用意が良過ぎる


フジテレビ、炎上というより大爆発になってるぞ
これもう収拾つかんやろ…


内部からのリークが相次いでいるのかな。スポンサー撤退、株価下落からの買収は十分有り得るな。






港浩一 - Wikipedia

港 浩一(みなと こういち、1952年(昭和27年)5月15日 - )は、日本のテレビプロデューサー。フジテレビジョン代表取締役社長。


過去の担当番組

チーフアシスタントディレクター
・ドリフ大爆笑

ディレクター
・ザ・ラストショー(秋元康と組んだディレクターデビュー番組)
・クイズ・ドレミファドン!
・夕やけニャンニャン
・オールナイトフジ
・桃色学園都市宣言!!(水曜日)
・FNS大感謝祭
・初詣!爆笑ヒットパレード(ディレクター→プロデューサー→制作)

プロデューサー
・とんねるずのみなさんのおかげです(チーフディレクター兼任)
・とんねるずの本汁でしょう!!
・とんねるずのみなさんのおかげでした(初代プロデューサー)
・週刊スタミナ天国
・ONE OR EIGHT
・チノパン(火曜日)
・エブナイTHURSDAY

総合プロデューサー
・エブナイSATURDAY
・FNS年末スペシャル フジテレビにしか出来ない20世紀の黄金バラエティ大全集!(2000年)
・FNS ALLSTARS 27時間笑いの夢列島(2001年)
・本能のハイキック!
・FNS27時間テレビ めちゃ2オキてるッ! 楽しくなければテレビじゃないじゃ~ん!!(2004年)
・お台場明石城(出演、ディレクター査定)

ゼネラルプロデューサー
・FNS26時間テレビ 国民的なおもしろさ!史上最大!!真夏のクイズ祭り 26時間ぶっ通しスペシャル(2006年)
・FNS27時間テレビ みんな なまか だっ! ウッキー!ハッピー!西遊記!(2007年)
・FNSの日26時間テレビ 2009 超笑顔パレード 爆笑!お台場合宿!!(2009年)
・FNS27時間テレビ めちゃ2デジッてるッ! 笑顔になれなきゃテレビじゃないじゃ~ん!!(2011年)
・FNS27時間テレビ 笑っていいとも!真夏の超団結特大号!!徹夜でがんばっちゃってもいいかな?(2012年)
・FNS27時間テレビ 女子力全開2013 乙女の笑顔が明日をつくる!!(2013年)

制作統括
・FNS ALLSTARS あっつい25時間テレビ やっぱ楽しくなければテレビじゃないもん!(2005年)
・中居正広の(生)スーパードラマフェスティバル(2006年-2009年)
・THE MANZAI(2011年-2014年)

製作総指揮
・FNS27時間テレビ!! みんな笑顔のひょうきん夢列島!!(2008年)
・FNSの日26時間テレビ2010 超笑顔パレード 絆 爆笑!お台場合宿!!(2010年)







多かれ少なかれ、他のTV局もこういう文化ありそうだよな