確定申告全クリした。あらかじめ勘定項目ごとに領収書を分けておけば良いということに遂に気づいてしまった。誰か教えてよ…。 pic.twitter.com/ETNkuKlWdI
— 外山薫 (@kaoruroman) January 19, 2025
確定申告全クリした。
あらかじめ勘定項目ごとに領収書を分けておけば
良いということに遂に気づいてしまった。
誰か教えてよ…。
黙々とA4の白紙に領収書等を貼り付け、
— 時代遅れのカレンダー屋 (@Tetsubou246) January 20, 2025
上段の余白に
最上段 費目(あとでも可)
2行目税込金額
3行目に日付、支払先
を記入する作業を最初に行いましょう。
後はなんとかなります。
その時、あの店のお母さんは優しかったとか無駄な物を買ってしまったとかの感傷に浸っては絶対に駄目ですw
数ヶ月後、「あとで勘定科目ファイルに入れる用仮ファイル」の姿がそこにあった………
— 嘆く人 (@midnight_Ginjo) January 20, 2025
この記事への反応
・いや、そこが出来ないんスヨ
・それがめんどくさいんですよね。とりあえず月ごとに分けるくらい。w
・わかる!w
私もこれ自分で気づいて去年からやり始めた。
誰か教えといてよ…
・これありだ。
・今年こそちゃんとする(5年目)
・準備8割本番2割
・やばい😳
業務改善アイデアとかバンバンだせるのに、こういう改善は全く思いつかないのは、
本当に嫌いなんやろうな...。
今年から取り入れていきます...。
毎月やれば秒で終わりますよね…
……それが出来るマメさがあれば
苦労しないんすよ……
……それが出来るマメさがあれば
苦労しないんすよ……


税金欲しい奴らが、行政側が自分でやれや
まだ電子化してないんですか?www
申告時期に事務所行くと全員忙しくて話しかけるなオーラ出してるなw
先に科目ごとにpcに入力すれば良くない?
っていうのは野暮かな
と作業中に叫ぶのは正常
しかしその作業は確実に日本人の心を蝕んでいったイマココ
記帳が面倒なんや
税金なんてもっとシンプルにしてよ
そもそもそんな手間暇かけまくってちょっとでも支払額を減らそうとするのが問題なのでは? 時間も金で買うってことで、そこそこ大雑把にやって払いすぎるくらいにはなるけどストレスなくすぐ終わる~みたいなほうがいいとかならないの?
ある程度はそうしてるけど万一申告漏れとかあると最悪追徴課税もっと最悪脱税になるからね
こんなに勘定項目あると「これが経費で落とせるのか?」って毎年大変なのだろうけどさ
もう税理士に任せたほうが楽じゃね
申告は簡単だけど計算は自分でやるんだよ
最初からやるのがめんどくさいから1年分をケースにぶち込んでるわ
申告漏れは基本的に起きないでしょ、基本 収入額全部から始めるわけでしょ?
そこから控除やなんやの為に細かくやろうとするからくっっっっそ面倒になるのでは?
知ってるよ、でもやらない人ばかりなんよ
確定申告に使う時間が無駄だと思うけどなんでじぶんでやるんだ?
一日でできることをわざわざ金払うかどうかの考えの違い
ファイルに綺麗に収納しよう感あるけど、ただでかでかと項目書いた封筒に突っ込むくらいの方が楽
これじゃ65万控除されないじゃん
確定申告
秒で終わります😄
大して時間かからないし
経営者なら自分で把握した方がいいから
まぁ税理士に丸投げも手ではある
似たようなファイル持ってるけど、物理レシートはそもそも少ないし
まあソフトに毎月こまめに記帳してたらすぐ終わるのは確かだが
適当にYouTube見たりゲームしながらやっても一日の内に終わるからそれにお金かけるのもなぁって感じかな。
ぶっちゃけ作家は源泉徴収の関係で、還付金がデカいのよ
そりゃみんな頑張るって
行列が凄くてなかなか順番回ってこなくてさぁ
>良いということに遂に気づいてしまった。
申告目前で慌てる人はそんな簡単なことができんのじゃ
今の時代普通は会計ソフト使う
利用料だって経費になるんだから
今は領収書やレシート撮影してクラウド会計ソフトで処理するのが一般的
これは原始人が火の起こし方を確立して喜んでるような内容だよ
領収書なんてデータ管理だしな
マジで何言ってんだこいつって感じだったわ
素人の仕訳なんて当てにならんわ
今だと画像認識まであって領収書を撮影するだけでええんやぞ
担当税理士が付いてるだけで税務調査の対象になりにくい
楽だし税理士お墨付きになるからメリットしかないんだが?
金だって確定申告にかける時間仕事すれば税理士分の金額稼げるやろ
マジでやったことない人の感想だなぁ
「正確に」申告するほうが「テキトーに水増しして」申告するよりも、ずっと大変なんだよ
課題のレポートとかでも「一切の間違いがないように正確に厳密に作成」と
「多少間違いがあろうがそれっぽくでっち上げ」では労力の相当の差が出る
それに近い
その都度にエクセルに日付ごとに買った物と支払い方法と金額を書いてるだけ
そして3月に弥生の青色申告に入力すればいい
その方が遥かに楽
ただ最近の弥生は2年とか3年でバージョンアップをしろと頻繁に連絡がくるのがウザい
ソフト変えるのめんどいから弥生ばっかになってしまう