
息子(小6)ぬいぐるみ好きで生きてるペットのように扱うので、家族の扱いが雑だとよく怒るんだけど、今日ポケモンセンターでブラッキーのぬいぐるみを買った際、レジのお姉さんに「袋に入れますか?」ではなく「ブラッキー抱っこして帰りますか?」「ブラッキー可愛がってね」と言われて大感激してた
— はれ太郎/滝沢 (@takitakihare) January 19, 2025
息子(小6)ぬいぐるみ好きで生きてるペットのように扱うので、
家族の扱いが雑だとよく怒るんだけど、
今日ポケモンセンターでブラッキーのぬいぐるみを買った際、
レジのお姉さんに「袋に入れますか?」ではなく
「ブラッキー抱っこして帰りますか?」
「ブラッキー可愛がってね」と言われて大感激してた
同じ価値観の大人に出会えたことがすごく嬉しかったみたいで、電車の中でずっとご機嫌でブラッキーをなでていた
— はれ太郎/滝沢 (@takitakihare) January 19, 2025
この記事への反応
・ポケモンセンターはその点すごく店員さんの練度が高くて最高です
初めて買ったポケカのデッキ組む時も手伝ってくれて
自分を「新人トレーナーさん」として扱ってくれました
・ポケセンは本当にそこら辺徹底されてますよね!
売り場が空になってたぬいぐるみ、
「この子まだいますか?」って聞いたら
「草むら探してきますね!」と言い残して裏に探しに行ってくれた
ほんとにすごいよ!らぶ
・ポケセンの人、選んだ子をちゃんと【相棒】として扱ってくれますよね😭🩷
息子がスカイツリー店でルカリオ買った時もそう言ってくれて、
その後行ったスカイツリーの展望台の手荷物検査でも、
係の人がルカリオのボディーチェックしてくれて
【ルカリオ行ってらっしゃい👋】って言ってくれて感動しました🥹
・ツイ見た瞬間、
ポケセンでこの子在庫ありますかって聞いたら
在庫たくさん持ってきて「どの子連れて帰りますか?」
って言われたの思い出して二度ほっこりした
・私はポケセンでホゲータぬいを買った時、
「ホゲータをお家へ連れて帰るための袋はいかがですか?」って言われました🥰
普通に袋どうされますか?って聞かれると思ってたので、
まさかお家へ連れて帰るという表現が出てくるとはビックリでした!
最後店員さんと笑顔でバイバイしていい買い物でした🩷
・ポケセンのレジの人はぬいぐるみを買うと
こちらに向けてレジ打ちしてくれるですよね
マイピカチュウ買った時そうだったわ
・ワイもぬい用窓あるバッグでブースター買った時に、
その後を窓の中に収めた時
「わー!特等席ですね!かわいい!!」
「いっしょに冒険してくださいねー!」って言われてうれしかったなぁ。
ポケセンのお姉さん、お兄さんいつもありがとう
ワイも幼き頃、
ポケセンで同じような事言われたなー
店員さん本当にみんな徹底してる
ポケセンで同じような事言われたなー
店員さん本当にみんな徹底してる


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
偉大の大韓民国に負けたの犬日本経済が恥ずかしいなwww🤭