【悲報】資産48億円ニートの国民年金保険料を全額免除が決定。
— マサニー@資産40億円ニート (@alljon12) January 26, 2025
年収の壁178万円の引き上げが実現しない中、生活費を月1000万円使ってる私は年金保険料を免除された。
このポストが拡散され、こういう社会のバグが是正されることを願います。 https://t.co/oWa0oEaiJ9 pic.twitter.com/xuehJnMkqe
【悲報】資産48億円ニートの国民年金保険料を全額免除が決定。
年収の壁178万円の引き上げが実現しない中、
生活費を月1000万円使ってる私は年金保険料を免除された。
このポストが拡散され、
こういう社会のバグが是正されることを願います。
ちなみに資産40億円あっても、無職という理由で、三井住友カードの審査や、家賃50万円未満の入居審査落とされた。こういうバグもあります。
— マサニー@資産40億円ニート (@alljon12) January 26, 2025
納税額
— マサニー@資産40億円ニート (@alljon12) January 26, 2025
2023年‥4億円納税
2024年‥非課税世帯
2025年‥1億円納税予定
つまり、全額免除は数ヶ月?だけだよ。
あえて申請、叩かれる覚悟であえて晒してるのは、このバグを多く人に知ってもらい、是正されてほしいと思ったからだよ。 https://t.co/2i1Q1rw0Qd
この記事への反応
・そもそもこのポンジスキームのような年金の仕組みは
全て一度壊すべき。
世代間、年収間で不公平がありすぎるし、今回のようなバグも多く、
挙げ句の果てに厚生年金を国民年金に流用させる話も出ていて、
もうまともに機能してない。
いっそ年金の原資を全て消費税にして、高齢者も含めて全員で均等に負担さ
・これは高齢者の資産持ちにも通じるバグなので、
しっかりと是正されるようなアプローチ、必要ですね。
・年金保険料の免除が決まったというよりは、
免除申請をして、要件を満たした結果、免除になっただけだと思います。
特に「免除された」と言うより、「免除申請が通った」と表現する方が正確ですよね。
言いたいことは分かりますがww
・行動は不道徳かもしれませんが、
間違っているとはいえませんね。
そういう制度を利用した。
それだけの話ですから。
・一応皆さんに制度について解説しますと
全額免除されたら、
免除だけで無く国から税金を使って国民年金の納付額の半額を補填です
つまりこの方は免除だけで無く、税金を頂いてるわけです
そこら辺も踏まえて、この行動が正しいのかどうか
そもそも年金という制度自体が
最初からバグなのでは?(正論)
破綻してて割に合わないのが
わかってて払わされる金ほど
つらいもんはないで…
最初からバグなのでは?(正論)
破綻してて割に合わないのが
わかってて払わされる金ほど
つらいもんはないで…


あたおか
べらぼうでやってた
アドブロックしないと
そらアメリカや中国から見たら日本って金持ちいなくね?ってなるわ
このサイトみにくスギィ!
教えたらお前がやるんか?
でも誰も責任取りたくないから直さないでしょきっと
金持ちは良いけど貧乏人は後で後悔するよ、なぜ申請するのかは障害持った時の障害年金をもらうためにちゃんと申請するの、透析しないと行けなくなった時納付してないので県の補助は受けれません全額負担でとかもあるのよ、ねずみ講の仕組みって言われてるけど貧乏人は障害持った時が大変なので納付又は申請してちゃんとしろ
毎月1000万ってどうやって使ってるんだ?
柔軟性の無さ過ぎる日本社会のシステムがよくでてるとおもうわ
毎月の文字が読めねえのか
ガチキク!!
金融資産ではない、ということだな
資産には税金かかるものもあるし
0.2でも800万年間か?
ありがとう石破総理
上場で大儲けした株を売却した時には何億も納税したはず
この人はその金をほぼオルカンにぶっこんで放置してるからもう全然納めてないね
数ヶ月免除とかどうでもいい範囲かと
全く正論なんだけど、移行期間に該当する国民は多大な犠牲を払う  ̄\ ̄д ̄;/ ̄
移行期間中と後「中途半端な扱いを受ける人々」にしっかり補償できるなら移行すべき
公的年金より利率のいい投資商品って確実に詐欺だろ。
年金もらっても非課税世帯にしたいから
原子爆弾です
そっちの方が文句ありそうだよね
あー....収入0だからか?
相続とか気にせず自分で全部使い切るつもりで遊んでるが、大した贅沢もしてないから浪費額が資産の増加に追い付いてない状態よ
頭が良い❌
屁理屈⭕️
うまいもんバッカ食ってたら体壊すか癌でしにそうだよね
年金関係ないかもw
というか頭がいい無職ってのは、十分過ぎるほど成功したから引退してるだけだしな
そもそも極一部の資産持ちの為に制度を作り直す方がお金かかるのに
騒いでる人らってこのポス主の承認欲求満たす為の餌にされてるだけだよ
消費税は公平って言ってる理由はコレ
やることなくて暇みたいよ
資産家のニート状態
そもそも言うほど得してないだろうし
非課税続けるんだったら逆に年金いらないよなって
とりあえず議員年金なくしませんか?
投資で儲けてて源泉徴収ありでやってたら収入無し扱いになるのか
それはおかしいわ
一生分でも足らないw
個人で税金払ってるのか
ETFで配当分をそのまま投資に回してるから非課税なだけだろう
いちいち現金で受け取ると課税される
法人化する意味が無いんだろう
不動産とか買うつもりないみたいだから自宅すらもってないし
子供に相続もしないつもりらしいし
該当者が少ないなら優先して解決すべきにはみえないんだけど
所得税にしたら逆に国トータルじゃ税収減るぞおそらく
全部所得を基準に設定してるから当然のことなんだよ。
少しくらい社会勉強したほうがいいよ。
何でETFの話が出てくるんや
特定口座の源泉徴収ありの話してて否定もしとらんのだから
株や為替の話だろこれ?約定した段階で徴収されてるでしょ何が言いたいんや?
存在自体がバグみたいなもんなんだよ
妻有責の離婚で子供も取られてヤケクソになってたらしいが
どういう仕組みか知らんけど
今の仕組みじゃないと税収減るんやな
収入にちゃんと課税されるし、相続税もあるけど?
本当の金持ちは金銭以外の方法で利益を得ようとするから難しいな
現金なんて課税しやす過ぎるから上級の上澄みほど違う形で貰おうとする
その48億が10年後に0にならない保証があれば審査も通るよな
資産動かしたときはまたかかるからどうでもいいよ
10億以上資産あったって、高級車、美術品、不動産、ヨットあたり買えばあっという間になくなるが、そういうこと一切しないしな
問題が理解できてないバカ
所得税になったら控除も使えるし国はそんだわ
先細って終わるぞ
投資 ギャンブルに決まってるだろ・・・
>プロフィール
>企業数十社に投資中
信じられないかもしれないが戦後すぐに金持ちから搾取をはじめ、70年経過した結果が今の日本だぞ
これなぁ、確か67万とか年収があるだけで免除額が変わって金取られるから
税金103万の壁より厳しいンゴ
去年初めて買った宝くじ15000円分で12億が当たってたとか言ってた嘘吐きやん
戦後はたしか所得税80%じゃなかった?
法人税も今より高かったはず
その頃と比べて累進課税の上限めちゃくちゃ下がってるんですけど
その分庶民から取ってるのが現状だぞ
おまえみたいな奴はまだ足りないとか言いそうだけど
戦後の税制がそのまま続いてるわけじゃねぇよ
1000万でもいいから貯金出来たらとりあえず買っとけ
もっと買っとけばよかったってなるから
何が嘘つきなのかわからんのだが
キャリーオーバー時に数口同じ番号賭けてたら12億円当たるし
使える制度はちゃんと使わないと損するわ
他にも財閥解体、農地改革、不法占有何でもありだぞ
>>58
かなり間違えてて20%引かれて再投資される(NISA内だけの場合だけ非課税)
まぁ外国に合わせてNISA拡張からの総合課税化来るだろ
俺の精神が合わない
資産の上下に一喜一憂するタイプだと向かない
まさにそれ
ストレスで死んじゃう
>>84
金持ちから税金取るのやめて消費税をはじめて30年余たったのが今だろがw
別によくないか
アカウントに投稿してる画像とか見てもあまり金持ちに見えなかったんだが
そんなに金あるなら豪華客船乗ったりスイートルームに泊まりまくったりしてんじゃないの?
でもそういう画像全くないよね
本当に金持ってんのこの人?
消費税なんてエンゲル係数高い家庭ほど厳しいから
ぜんぜん公平な徴税方法じゃないしね
本当に行ったの?こんなに自慢大好きならSNSに載せないわけがねえのにな
全部嘘かもなくらいの気持ち
何言ってんのこいつw
所得じゃねえw
小学生かな?
何がおかしいんだ?
ここ社会出てない学生が多いのか?
所得ゼロになるから年金の免除申請が通ってしまうっていうバグやな
国保は事前に引かれる住民税を参照しているから普通に保険料はガッツリ取られる
何が税金を頂いてるだよ
そんな金があるなら献金するか立候補して、お前が社会を是正する側に回れよ
その制度がおかしいと思うくらいには倫理観持ってるんだろ?
なんでそんなことしなきゃならんのだw
バカじゃねえのw
お前がやれよw
でないと月1000万の生活費では50億あってもぜんぜん足りない
おそらく、その叩いてる人が生涯収める予定の税金を既に一年で納税しちゃってる時点で
この人は日本にもう十分貢献した
2023年4億納税とかヤバいでしょ・・
そういう話じゃねーんだよマヌケ
つい主の言ってるのは払うべきものを払えるのに払わないのはバグだろ?って言ってんの
そんなこともわからない低脳か?
多分、資産運用経由の所得税(これが会社を通じた源泉徴収じゃないから"バグ"が起きている)と浪費経由の消費税でお前の年収の数倍は税金払ってるぞ
年金は税金とは別なんだわドアホ
税金と年金を同じに考えてるアホw
NHK受信料払ってるから税金払ってるのと同じ!とか言ってるのと変わらないレベルのアホ
やはり注意喚起目的なんだろう
稼いでない?
別にノーリスクではないしバグとは言えんと思うが
こうした事を改革の名目にして関係ない人までどんどん不利になる法律作られるよ
何に使ってんのかしらんけど
いつ見てもこの狭いバスタブに金敷き詰めてるサムネは笑うわ
なんか「みんなで幸せになればいいじゃん」て考えできないやつ多いよな
自分が10万円得して誰かが100万円得してたら
不公平だからどっちもゼロにしろ、みたいなやつが多い
物事の本質すら理解してない知能の低いやつが他人にアホとかなんのギャグやねん
じゃあワイはこいつの100倍の資産設定で行くわ😂
この制度無くすと中々就職決まらない人が年金払いで苦しむ事になるんですけどね。
また氷河期世代が一番損することにならない?
大金持ちにとっては取られた所で痛くも痒くもない額だからこそこういう動きが出来るんだろうな
ご自慢のマイナンバーで資産実態把握してこういうケースだけ取れや
仕事をサボるな
4億納税したならその年だけで国民年金満額80万弱の500年分を納めてるから半減なんぞ些末な問題だろうが
特定口座から年金保険料引くのがそんなに難しい改革かっていったらそうでもない気はするがのう…(無資産のガチ氷河期には関係が無い
システム入れ替える証券会社はまあ、面倒ではあるだろうけど、コレぐらいの面倒はちょっとした税率の変更でもよくあることであるだろうし
仕組みの悪用だろ
バグでもなんでもない
貰えないんだよ、払い込まなきゃ
改善なんて出来ないから、あとはあの手この手で搾取するだけ
政治家は20年前から、そういう方向で施策してるよ
申請しなきゃ全額免除にならないのに
わざわざ申請して全額免除になってから
制度に文句言うとか目立ちたいだけの人間だよ
督促がこないだけの未納期間としてしっかりカウントされるので
どっちかっていうとあんたもうええわっていう見放し宣言みたいなもんだよ
収入がないなら無理して積み立てしなくていいよというのが国民年金の免除
もちろん免除期間は積み立てられることはないので将来困ることになる
まあ資産家は関係ないけどな
しっかりと是正されるようなアプローチ、必要ですね
政治家がまさにそれに当たるから是正したくないんじゃないの?
金持ちからしっかり金取れって話をしてるんでしょ
だいぶ増えたな
持ってるだけで取るような法案は不可能w
不動産は持ってるだけで自動徴収されるんだよ
問題ないだろ
給与収入であったり、差額収益であったり利息であったり
いずれもゲットした際に課税されている
もちろん、そうなる前に国内で浪費しまくってくれるのがベストだが