
その界隈でシノぐのは非常に難しいのがよくわかる。
問題のアパレルがこちら
ライブラリアンワンピ
— SERPENTINA (@serpentinatokyo) March 18, 2025
図書館の司書をイメージしたスマート見えドッキングワンピ。
張りのあるしわになりにくいシャツ風生地と、シャリ感があるニットで夏も快適に過ごせます。
ボタンの間にスナップがあるのでグラマーバストさんでも胸元が開きにくい仕様。
600mlボトルが入るマジカルポケット付き。 pic.twitter.com/wWs6PfMDsD
図書館司書をイメージした、スマート見えな1着。ニットとかっちりシャツのドッキングワンピース。
— 元鈴木さん (@Motosuzukisan) March 19, 2025
ニットワンピでも伸び止め付きのマジカルポケットなので、ポケットにものを入れてもきれいに着られます💋 https://t.co/HjWQ6vZSk1 pic.twitter.com/dcDCZm5gTU
一般的にはなんの問題も感じないこのワンピース
しかし炎上しているのだ。
脚立使わないと届かない位置の本をどーやって取るの? マジックハンド?
— 🐥🥚ひよこ-低浮上するする詐欺アカウント🥚🐥 (@jjaappaannhhiiy) March 23, 2025
元鈴木さんへ、現役図書館司書です。図書館司書は膝丈スカートは殆ど履きません。なぜなら、しゃがんだり、脚立に登ったり毎日しています。タイトスカートも動きにくいので履きません。図書館司書は優雅な仕事ではなく、腰を痛める様な肉体労働です。
— な葉っぱ炉娘🌱お取引の方はツイフィ必読 (@naharoko_15) March 19, 2025
ロングフレアスカートを履く職員なら少数います。
そもそも何を持って図書館司書のイメージって言ってんだろこの人。
— 仁科 (@nishinaorenge) March 23, 2025
図書館行ったことある?スタッフでスカート履いてる人なんて皆無と言っていいよ。 https://t.co/ARhzMbe0v7
そして謝罪へ
こちらの商品に於きまして図書館司書の方々から多数のご意見を頂きました。
— 元鈴木さん (@Motosuzukisan) March 23, 2025
カウンター業務やリファレンスサービス以外の業務を担当・兼任される方々にとって、リアルな職業がファンタジー化されてしまうことを危惧されていたからだと理解いたしました。… https://t.co/eNJQGB3gY7
こちらの商品に於きまして図書館司書の方々から多数のご意見を頂きました。
カウンター業務やリファレンスサービス以外の業務を担当・兼任される方々にとって、
リアルな職業がファンタジー化されてしまうことを
危惧されていたからだと理解いたしました。
また同時に、性的に見えるとのご指摘をいただきました。
こちらのワンピースはスカート丈も膝下であり、
露出が膝下と前腕のみでIラインのものです。
しかし、それでも性を強調されていると感じられる方が多くいらっしゃるほど、
司書の皆様は性的なまなざしを恐れていることがわかりました。
それほど嫌な思いをされてきたことに無配慮であったと気付かされました。
弊社はアパレルを始めた初期から、
グラマーバストさんをはじめ多様な体型の女性たちに
向けた服を作ってまいりました。
それと同時に、深Vでも谷間を見せないワンピースを作るなど、
お客様が他者から受ける性的な視線に苦しんでいるのを理
解しているつもりでした。
しかし、その認識が職業に対しては
十分でなかったと反省しております。
この度は配慮が足りず、
大変申し訳ございませんでした。
同時に、SERPENTINAではモデルにはポーズや
表情に力強さを意識してもらっています。
性表現が過度にならないようポーズや
動きには気をつけてまいりました。
そして、弊ブランドは幅広い体型の方々に向けた服を作っている以上、
いかにもモデルらしい細身のみを使うことはしないというポリシーがあります
。
以上のことにより商品写真の肉感的な印象が際立ってしまった場合には、
大変申し訳ありませんがこの点に関しては変えることはできないことをご理解下さい。
幅広い体型のお客様に参考にしていただきたいという願いがあるからです。
我々のブランドは女性へのエンパワメントをテーマにしている中、
今回の事は大変に浅慮であったと反省しております。
週明けに該当商品の説明文より図書館司書の文字を削除し、
名称の変更が可能かを現場と相談させていただきます。
この度は弊社の商品名によりご迷惑をおかけしたこと、
心よりお詫び申し上げます。
この記事への反応
・あれれ~?
いつも通りゴキジェット噴射せんの~??
フェミの靴は喜んで舐められるみたいだねぇ
「破れないストッキング」を絶賛していたフェミニストが「図書館司書をイメージしたワンピ」にギャオるのって、あの界隈の異常さの証明にしかなりませんよね。 https://t.co/VZkG1QUp99 pic.twitter.com/LMiMFpFvaP
— ちゅる子🍜🍛 (@Bfvx5Ba) March 23, 2025
・そんな意味不明なクレームに屈しないでください!!
私は元鈴木さんを応援してるので、これからも頑張ってください!!!
絶対に破れないストッキングも期待してるので、進捗情報知りたいです
・こういう意味不明なクレームにこそゴキジェット噴射や‼️
ところで破れないストッキングの開発は順調ですか❓
破れ"にくい"ではなく、破れ"ない"ストッキングの開発の進捗状況を確認しております
・ハッキリ言ってこれを誰よりも性的に見てるのは「性的に見える」って直接クレーム入れてきた輩でしょ。うどんCMとまったく同じ
2、3ヶ月前は持て囃されてた元鈴木が今度はフェミに燃やされてるのは憐れすぎるし、
フェミが勝手に燃やしたのを性的視線のせいで~とか男のせいにしないでほしいわ。
・図書館で働いていましたが、踏み台などに上がったときなどスカートの中をのぞかれるから、スカートははかないようにと、女性の館長から言われました。
パンツルックの服装を考えていたたけると嬉しいです
・ところどころ責任転嫁したい節が垣間見えてて草
・これがあったら良いなに対してのリクエストに挑戦するのは構わんが衣服のテーマに文句つけるのは客ですらないんだよ。
仮にもブランドなら商品化したものを取り下げるって形だけは絶対に止めるべき
クレーム全部聞いてたらデザインとか一生決まらなくなるぞ
靴下屋みたいな対応でいいんだよ
・図書館司書歴30年です。この服では司書の仕事はできません。女性司書の服装がこういうイメージで、しかもそれを性的にとらえる向きがあると、初めて知って驚きました。
でも、元鈴木さんの今回のコメントは受け入れられます。
これからも女性が快適に過ごせる機能的な服を沢山作って下さいね
・ざーっと批判見た感じ大部分は「図書館司書は力仕事、これだと動きづらい、図書館司書はこんな服着ない」って批判だったけど「性的」って話を付け加えたから多分これも男が悪いって話になるだろうな(諦め
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
発売日:2025-03-25T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
はちま起稿に害をなす凶悪な7人の荒らし悪鬼豪傑衆
「はちま七害英雄2025」
①プリン🍮(コイキング) ②有村架純に
③🏃 ④殴る蹴るの暴行を加えわいせつ行為がしたいなぁ
⑤最強怪人グランザイラス ⑥コイツ早く死なねぇかな😁
⑦韓国人(中国人)に生まれたかった