関連する記事

236

コメ

PCデポが独居老人に対し月額1万5千円のサポート契約を結ばせる →契約解除に行ったら・・・

286

コメ

【ヤバい】炎上中のPCデポの規約が鬼畜すぎ! 会員が死んだら親族に料金請求!解約が難易度高すぎて最悪末代まで請求地獄

169

コメ

【すっとぼけ】PCデポ「えっ、元上司から恫喝電話を受けた?そのような人物は存在していませんよ?恫喝ダメ、ゼッタイ」

288

コメ

【アウト】PCデポ、中古売買に必要な古物商許可を取得していない可能性浮上 → 店頭やWEBショップから中古品が消える

126

コメ

PCデポ、退職者へ微妙に文面の異なる手紙を送付 →裏切り者を炙り出す罠だと話題にwwwww






引用画像

PCデポ社長、組織ぐるみ否定=高齢者の高額サポート契約(時事通信) - Yahoo!ニュース

ピーシーデポコーポレーションの野島隆久社長は1日、インタビューに応じた

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・ ピーシーデポコーポレーションの野島隆久社長がインタビューに応じ、高額なサポート契約が高齢者を狙った行為とインターネット上で批判されたことについて、「そのような営業指示を出したことはない」と語った。

問題になった対応は、組織ぐるみの行為ではなく、特定の店舗と顧客の間に生じた契約上の問題との認識を示している。

・野島社長は「経営者である私の責任だ。経営体制を含め、調査検証を進める」と強調したが、引責辞任ついては「選択することはない」と否定している。



この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

何故素直に謝罪しないのか



2. この話題に反応する名無しさん

組織ぐるみでない限り
従業員が高額契約を率先して契約するわけがない。




3. この話題に反応する名無しさん

指示していなかったとしても、管理監督が不十分だったのは明白。
社長なら自社がどんなサービスを提供しているか把握してないとダメだろう。
個々の店舗に任せてはいけない部分だよ。




4. この話題に反応する名無しさん

素直に認めて謝った方が間違いなく良い結果になるのに、保身のための嘘はPCデポを潰す事になるかもしれない。



5. この話題に反応する名無しさん

否定してもあのPCデボでしょ、と言うイメージでしょうな。一度噂が出ると抜けないもの。



6. この話題に反応する名無しさん

色々と情報見えてきたけど
かなりの確信犯でしょ




7. この話題に反応する名無しさん

ただのトカゲのしっぽ切りじゃないですか?
各店舗が勝手にやったにしても、その責任は社長にあるはず。
よくもまぁ、恥ずかしげもなくこんなコメントできるもんだ…























今までの流れで組織ぐるみじゃないっていうほうが無理があるのでは…

過去に在籍した社員をいなかったことにしたりしてるし、かなりグレーですよね









ペルソナ5 [PS4]ペルソナ5 [PS4]
PlayStation 4

アトラス 2016-09-15
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る