記事によると
・東宝は11月17日、「シン・ゴジラ」の興行収入が公開から111日間(11月16日まで)で80億円を突破したと発表した。
・邦画実写映画の興収80億円超えは「永遠の0」(2013年12月公開・興収87億円)以来という。観客動員は551万人を超えた。
・東宝は11月17日、「シン・ゴジラ」の興行収入が公開から111日間(11月16日まで)で80億円を突破したと発表した。
・邦画実写映画の興収80億円超えは「永遠の0」(2013年12月公開・興収87億円)以来という。観客動員は551万人を超えた。
この記事への反応
・めでたいですねぇ
・永遠の0は超えたね、やはり
・酷評してた評論家()の人、息してる?
・邦画実写約3年ぶりくらいの80億突破だ……ウッウッしゅごい……
・これはマジで面白かった。映像、特にカメラワーク。世界事情。そして、歴代ゴジラの中で史上最強の強さ。最高。
・また行きたくなってる…( ˘ ω ˘ )
関連する記事
流行語大賞候補に選ばれるぐらいだしね
BDはよおおおお
シン・ゴジラ 第二形態 つままれストラップ
posted with amazlet at 16.11.17
コスパ (2017-01-31)
売り上げランキング: 389
売り上げランキング: 389
実写>>>>>アニメ
ヤシオリ作戦が失敗すれば神映画だった
そしたら核が降ってくるだけやがなw
シンゴジラはただの雇われ監督で庵野は特に儲からんだろw
いや、三回は見たし・・・
「永遠の0」(2013年12月公開・興収87億円)
( ̄◇ ̄;)?
金ローではやく放映されないかな?
急いで作っても腐った巨神兵しか出てこんやろ
かくいう俺もつまんなそうって言ってたわ
サイズが最大級だし、あの進化適応能力、けして歴代ゴジラと比べて弱いとは思わないぞ
興行収入も映像の出来も脚本も
他の低能実写監督より遥かにいいものが作れる国内
70億からペースすげー落ちたし
その次は「シン・ウルトラマン vs シン・ゴジラ」を撮るんですね
ミス。ニューヨークの映画館で2回も見た、外人の反応から見るとかなり受けるらしい。
庵野監督はアニメより先に特撮を撮っていたんだよ
実写の人がアニメで大成して、実写に帰って来たんだよ
実際君の名は。の方が面白かったわ
こっちは一回見てもういいやってなった
すげえええ()
やっぱり大画面大音量でみたいよね。
あれは別格。
東京が核攻撃受けて首都が変わるってまんまエヴァじゃねえか
受けるってウケるの方か?
逃げ遅れがいるからって撤退命令出す日本ギャグかよwwwwみたいな
ああ日本人のこういうところか、と納得した
見る気の無かった君の名は、あまりの評判に足を運んだら面白かった。これはもう一度行こうと思う。
敵が人類だからあの程度で済んでるだけで
寧ろ最強格なんだよなぁ・・・
なんか他に君縄には勝てないけど実写では1番になるとか息巻いてた何かがいたけどそっちはどうなったのかな
面白いと言ってる奴は
精神異常者。
糞つまらん会議の間ゴジラほとんど寝てただけやん
なんかエヴァとそっくりな展開で呆れた
そっちが期待はずれだったわ
ゴジラの方がマシ
凄いブーメラン発言だなw
アニメと実写を比較して優劣つけたがる人って、かなり頭悪いなあという印象を受ける
君の名は200億超えるの確実なのにww雑魚wwww