記事によると
重要 「艦これ改(PS Vita)」パッケージ版出荷完了並びにDL版販売終了のお知らせ
この度、PlayStationVita®専用ソフト『艦これ改』の出荷・販売を、「2017年1月」をもって完了させていただきます。
パッケージ版に関しましては、「2017年1月末」の弊社出荷完了後、販売店様の市中在庫がなくなり次第、販売終了となります。
またPlayStation®Storeで販売させていただいております、ダウンロード版に関しましても「2017年1月末」をもって販売終了とさせていただきます。
※既にダウンロード版をご購入・ダウンロード済のお客様は、販売終了後も引き続きお遊びいただけます。また、再ダウンロードも可能です。
日頃は、弊社製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
今後共、弊社ならびに弊社製品を何卒宜しくお願い申し上げます。
重要 「艦これ改(PS Vita)」パッケージ版出荷完了並びにDL版販売終了のお知らせ
この度、PlayStationVita®専用ソフト『艦これ改』の出荷・販売を、「2017年1月」をもって完了させていただきます。
パッケージ版に関しましては、「2017年1月末」の弊社出荷完了後、販売店様の市中在庫がなくなり次第、販売終了となります。
またPlayStation®Storeで販売させていただいております、ダウンロード版に関しましても「2017年1月末」をもって販売終了とさせていただきます。
※既にダウンロード版をご購入・ダウンロード済のお客様は、販売終了後も引き続きお遊びいただけます。また、再ダウンロードも可能です。
日頃は、弊社製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
今後共、弊社ならびに弊社製品を何卒宜しくお願い申し上げます。
Amazonのページや公式サイトに載ってるキャッチコピーは・・・
2013年4月23日リリースの艦隊型育成ブラウザゲーム「艦隊これくしょん-艦これ-」。 ブラウザゲームとしてクリーンヒットとなった本作が、PlayStation Vita用ソフトとして装いも新たに登場します。 その名は、「艦これ改」。 「艦これ」運営鎮守府の手による、「艦これ」の「改」に相当する本作で、いつでも、いつまでも、 提督の手に「艦これ」そして「艦娘」を――。 「艦これ改」、いよいよ抜錨です!
この話題への反応
・いつでも、いつまでも。提督の手に(いるわけではありませんでした・・・)
・ ありゃまぁ・・・すべてブラッシュアップした改二とか出してくれないかな。
・うわマジだ??なんで??
・二月に出てたのか……??そんな前だっけ?つい最近な気がしたのに……マジか?
・あらら... 次なんか出すなら艦娘同士のバトルとかそういうのにしてください
パッケージ版はともかく、DL版まで販売停止するのはなぜなんだ
艦これ改二は出ますか・・・?(小声)
字余り
亀やな
じゃない、神やな
残ってるのは絵師の力で生きているキャラクターだけ
客を舐めてる
艦これ自体はどうでもいいけど
つか、プレミアついたりして
片手でできるのな!
運転しながらできるぜ♪(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ
駆け込みで売れまくるかもね
ちょい楽しみ
ノーヒントの謎解きみたいなのはもういい
日本語が不自由なのか、本当のバカなのか、はたまた買わないで何か言う癖がついててついつい自分の常識に照らした発言をしてしまったクズなのか
本編?そんなもの知らん
まぁそんなもんか
DL版も終了
ファッ!?
でもけっきょく全艦引きつぎ出来るアプデは来なかったなぁ
これくしょんの名が泣くぞ
容量でかいんだよな
というか新バージョンとかの布石なんだろうか
きめぇ
パケはわかるけどDL版は意味わからんな
別に購入済みで引き続き遊べるなら
いつでもいつまでも遊べるじゃん
つかDLの終了するメリットってなんだ
維持費とかあるんかね
かなり売れた方なんだがな
角川のやることはよく分からん
定期的に買うもんでもなし
こんなゴミしか売れないハードは先がないの分かってたけどね
映画見てから買うだろうという期待もされてねえwww
いや評判悪かったろwww
何回も延期してあの出来だったから予約キャンセルして正解だったわw
だよね
この記事書いた奴は艦これアンチ若しくはただの馬鹿
次回はACTが良い
横だけど
どういうゲームか言えないでしょ?
情報が無さ過ぎて買った人しかわからないからお前にはわからない
だろうね
これらが関わってるものに手を出さない方が賢明、裏切られる
もっとも関わるほどの価値のあるものが1つもないけどね
角川の完全脱Pもあり得ると思う
アーケード版は、ともかく
それともvitaでの新作なのかはようわからん
角川<安すぎるぞそれならばチョニーさんとは手を切ることにする
この可能性もあり得る
ドワンゴっちゅうことは任天堂もアカン
・致命的なバグがあった時
・新しいソフトに移行させたい時
だいたいこんな時にDL版停止になるね
ファンタシースターはバグとPSO2に移行させたいから停止だったかな?
ブラゲ終了するなら売上期待できるやん?終了前に販売を終わらせる理由にはならない
うさんくせーな、タナカス界隈
ストアでダウンロードリスト見てみると割とストアページが消滅してるやつはあるよ
買ってれば再ダウンロードはできるけどね
開発はもうちょっとやる気だせと
相性の悪いユニティで若干モッサリだしそれも改善して欲しかったんだけどな
こうやって下火になったらすぐ辞めるからダメなんだよ
スタート時から不具合連発で新規プレーヤーを制限、見事に爆沈した模様
クリアすると一部の子しか引き継げないし何のためのゲームかよくわからんかったな
クソとは言えないだけでかなり微妙なゲームだったな
画面ごとのボタンの操作割当に統一性がないから
誤操作誘発されまくりで滅茶苦茶イライラさせられた
アプデで改善されるかと思ったら音沙汰ねぇし
角川のゲームはもう二度と買わねぇぞ
登場艦が当時よりかなり増えたし、まぁ悪くは無いとは思うが
何か新企画(アーケード版の移植とか)でもあるんだろうか?
なんかあったんか?
まぁどうせならセガとかちゃんとゲーム作れるところに作りなおしてもらいたいが
TESオンラインのコンシューマー版だってこいつらが発売妨害しているし
まあ宣伝に金かけまくったけど大爆死したんですけどねwww
とっくの昔に出てたんだな
ACみたいなクオリティーのゲームをPS4でやりたいわ
権利か契約の問題で元々そうなってたのか何か揉めたのかその辺じゃねーかな
角川からしたら売れてほしくないまであった
理由は簡単でブラウザ版より利益率が低いからだろう
世紀のクソゲーだからこそ確保しときたいね
アニメ失敗の影響はでかいな
ニャル子さんとか
業務縮小とかでまともにサポート出来ないからじゃないの?
艦娘をコレクションするのが目的の一つのゲームなのに何故捨てさせる(再入手は運ゲー)
難易度調整のつもりなら、せめて図鑑登録したのは自由に建造できるようにしろよ
とはいうものの、やっぱりパッケージ版買っておいて正解だったかな
アーカイブスのクラッシュバンディクーシリーズみたいに
いつ再ダウンロードできなくなるか怖いもんな
元々ブラウザ版の出資してない角川が儲けるために作ったソフトなんだよなぁ…
ブラゲに出資してないのにブラゲの素材使ってる辺りで権利のいざこざがあったのかもな
つーかvita版がブラウザ版より中心に展開するとかアプデも続くって当時言ってた奴は今どんな気持ち?w
その気があればPCにもスマホにも簡単に逃げるぞ
そうやって技術の世界から逃げて来たからな
30万近く市場にでてるからプレミアはつかんでしょ。
実際に買った人には評判良かったぞ
出るまで叩きばっかだったスレとかも普通に楽しそうにワイワイしてたし
出た後にボロカスに叩いてたのなんてニコニコの動画勢ぐらいよ
それはそれとしてDL版配信停止ってことは権利的な問題か
改二とか出そう。
いよいよVITAも生産中止かな
ふつーに考えれば「全く売れないから」だろうけど。
艦これに限らず、ゲームって初動以外は売れないからなぁ。任天堂のゲームは別だけど。
一つ教えるとブラゲの利益は角川に入ってないぞ
パッケージの生産を止めるのは売上が原因だけどDL版の配信に売上なんて関係ねーよ
あと艦これは普通に売れたぞ
いつになるかわからんがブラウザ版がサービス終了告知きた時が一番の売り時だろうに
たまげたな
さすがに今の持ってる人はアプデでなんとかなるんだろうけど
オスプレイパヨクと同じで
どれだけ客観的な数字提示しても自分の中の答えしか見ないのがアンチって奴さね
艦これから手を引くつもりなのかもしれないね
新作出すのに旧作の配信停止とか有りえないだろ、たとえ完全版だとしても
そこは゛じゃない゛やなくて゛ちゃう゛
やろ
最近まともな話題がねえな
ダウンロード版は割とセールとかでランキング上がったりするよ。
割と結構売れてそうだと思う。
最近はベスト版でなくなってるし。
自分でクソみたいな出来にしておいて叩かれたら僕知りませーんとか舐めすぎだわ
アップルが任天堂を買収してApple switchとして出せばSONYを超えると思う。
あの出来で褒めろって方が無理じゃない?
自分と違う意見は皆アンチ!とか頭大丈夫?それこそパヨクと同レベルにしか見えないけど
でも1年近く出荷してたんならいい方じゃないの?
悪かった探しすりゃ何でも爆死糞ゲー
とは言えこのゲーム、俺の周囲で実際に買ってクリアまでプレイした奴限定だと
信者以外の評価は糞ゲーとしか聞いた事ないし、発売数ヶ月で信者からも話題が消えた代物だったな
普通に面白いとかほざいてたエアプ信者は旗色が悪いと見るや否や
「全部角川が悪い!艦これは被害受けた側!」って論調に切り替えてるよ
まあ、パッケを持ってる身だからこの知らせに慌てる事は無いけど
数売れたのに中古も値下がり相当遅かったからゲームの評価が悪くなかったのは確定で
ちゃんとした世間評価だよ、少数派乙としか言えんでしょ
PSVita戦艦少女Rで。
あれ艦これで発狂したキッズが持ち上げてるだけで艦これよりつまらんぞ
お前らあの角川ゲームスになに期待してんの?
新艦娘のアップデートどころか続編もねえよ
そこまで持ち上げるほどではないかな
安いし、無いだろうけど万が一プレミア付いたら買うに買えんからな。
ガンホーというメーカーがありましてね
ただし敵が攻めてくる上に引き継ぎする艦を選ばないといけない、いつまでも艦娘をのテーマにそぐわないシステム
クリアした人はみんなブラウザに戻ってるんじゃないかな?
いつまでもってコンセプトならブラウザみたいに気が済むまでキャラ育てられる続編みたいなのは出して欲しい、正直
お化けや幽霊にいつまでも・・って告白されたら怖いじゃん?無名絵師いや無名の絵描きのキャラなんぞクソ喰らえだな。
運営にもうちょっとやる気があれば
vitaなんも残んないじゃんwww
少数派=アンチなの?頭大丈夫?
セガはそんな事言ってねーし
お前の知り合いが言ってたって言うなら文句はソイツの眼の前でソイツにだけに言え
これのためにvitaを買ったのに全く触っていない
豚が神ゲーと崇めるゼノクロの3倍売れてるのかよ
萩風や嵐も実際のところ未実装なんだろうし
ブラウザ版が終了したら完全版の需要が出てくるかもね
ぶるにゃんマン買っといてよかった
権利関係の話かな?
何か間違いが?
買ってないやつにどうこう言う権利はないと思うが
発売後悪くないとか言って持ち上げてたな
あれはゲームじゃない
アプデ費用使うのは割に合わないと判断したのか?
というかバグ修正はわかるけどなんでパッケージのオフゲなのに艦これだけ
永久にアプデし続けるみたいに言われてるのか意味不明すぎないか、パッケでそんな年単位でアプデし続けるのなんて
15みたいな未完成ゲー除けばめったにないだろ
無料でっていっても、ブラウザ版とはシステムからして別物だしな、ガワは似てるが
発売当初アプデで艦娘増やしていく予定とか言ってなかったっけ
ということは最初から不可能だったのか
購入数に応じたロイヤリティじゃなくて、掲載してるだけで手数料でも発生すんのかな。
戦艦少女にアクティブで負けてるし
艦これみたいな軍艦を少女化して性の対象にするほど無礼なゲームはないな
艦これを肯定するやつは非国民
今まで通り元の絵をベースにしてほしいかな
持ち上げてるのはどこのシナチクとタナコロだよwww
おそらくにわかや同人オタクも含めたら50万は楽勝で超えてただろ
こいつの杜撰なプロテクトのせいでVITA割られてるじゃねえか
艦これのセーブデータで偽装できる
日本で誰もやってねーぞ
だが安心してくれ。
艦これは今でもDMMのログインサーバー落とすほどプレイヤーがいるからね。
ソースはツイッターとか救えない馬鹿だな
某スレで不通に流通しとったわあほ
そんだけユーザーいるならアクティブ公開してくださいよ
某スレで否定されたぞカス^^
どうした?一次ソースも持ってこれないミジンコか?ん?
アクティブ公開してるDMMゲー教えて下さいよwww
なんでお船だけ特別扱いなんですかねぇ?wwww
もう貧弱鯖アピールはやめろや
DAUを声高に叫んでたあの頃にはもう戻れんのやぞ?
というかチョロっとイベントやっただけで昔じゃありえなかったような順位に食い込めるあたりマジで人減ったんだなぁと思うんだけどどうよ?
以前運営が自信満々に公開してたやん
なぜ発表しなくなったの?
アクティブは今でも無茶苦茶多いだろ
普通は発表しないDAUを公式が大々的に宣伝してたもの
課金額メインって公表してたか?
実情はDMMしかわからんよ
たった数回の発表、しかも大半はインタビュー時の返答
イレギュラー事案を正当化して武器に使うなよ^^
横鎮とかもう2年くらい同じペースでやり続けてるがずっと階級同じで人まったく減ってないようにしか感じないぞ
買ったやつのほとんどは早々にVita版は積んでアーケードやブラゲを楽しんでるよ
クラッシャーですなw
最近はネット上でも話題に上がることが少なくてどうなってるかよくわからん
しかもクソゲーじゃないから審査対象外だったしね
艦これでクリア出来ずにダダこねてる子供が持ち上げてるだけだもんあれ
UIとかはそりゃ良くなってるけどね、わざわざ移る人は殆ど居ない
がんばってそのうち勝てるよ!
いつでも買えなくなっちゃった
てか最近はメーカーが結構アケゲーに力入れてるから人気機種の移植は当分諦めた方がいいぞ
キックスターターじゃないけど開発費回収しながらゲーム作れるから予算が少ないとこでもプロジェクト始動できる強みがあるし
ディシディアなんかもそれ
あのソフトのプロテクトは適当そのものでチートコードが真っ先に出回ってるのは事実
これが何を意味するのかはよく分からない
DMMてそんなに課金するゲームあったっけ
グラブルはスマホメインやろし
トレンドってのがツイッターのなら今でも新艦や新イベの度に乗ってるな
過疎ってるって大げさに言ってるだけだろと思ったけど
会社帰りにゲーセン寄ったら本当に誰もやってなかった
オワコンって言われなくなったらオワコンやぞ
アケは最初楽しいんだけどブラウザに比べてあまりにもゲームの底が浅すぎた
完全に脳死しないとそんなにやってられん
昔の盛況ぶりを知ってると一瞬でトレンドから消えていくのはちょっと悲しかったな
まーこのゲームも割りと古参部類だからなぁ
ソシャゲのサイクル早すぎるんだよ
もっとちゃんとした開発が携わってくれてれば…
君を絶望に叩き落とすけど共同版権管理にけんちゃんの会社がガッツリ入ってるからMU★RI
売却数少ないのか中古市場でも値段下がらねぇんだよな
多分コレクターズアイテム化してるんだろうな
まぁ購入した側からすれば文字通り「いつまでも」だからな(破損しない限り)
ゴキステの得意技w
発売前から散々言われていたことだ
それでもよく売れた方でしょ、vitaの中じゃ
今はもう購入意欲はなくなっちまったけど
せめてジャンル変えろやってのはよう言われてましたわ。
無料でやれるPC版があるのにvita版が今後も売れるわけはない。必然かと。
ブラウザの初期限界所持数以下やで
めんどくさくて一月で投げた
大画面でやりたいんや
生後10ヶ月程度で死なすとか謙ちゃん流石や!
あれ追加DLと共に配信終了したし
年月の概念があるのに季節グラはなし
当然時報、放置ボイスもなし
そして強制周回&引継ぎ制限という艦これのコンセプトそのものを全否定
ブラウザ版以下のものはそうそう作れないと思っていたがどう考えても艦これ改悪ですわ
せっかく素材人気あるのにまじで宝の持ち腐れ
特アの圧力に負けて提督シリーズ出せなくなったヘタレ企業がなんだって?
少ないどころかパッケだけで20万も出てる
ぶっちゃけ1アイマスなんかよりも多い
多分かなりの数がコレクターズアイテム化して購入者の家に死蔵されてる
時代はPC
しかも、「敵が襲撃の準備をしてます」とかで、出撃して潰さないとダメとかもふざけすぎだった。
本家を潰さないようにする為に、改はわざと自由度を壊しやがったのバレバレな糞システムばっか入れてたからな。
予約特典だけ貰って、1度クリアしただけで早めに売って正解だった。DL版も消したのも、本家を目立たせる為だろうな。
ホントにそれが最大の害悪だったよね。期限&引き継ぎ制限考えたカス無能はクビにすべきだわホント。
ぶっちゃけブラゲの方をやればいいし
アケ版の気合の入りようとは大違い
改二つくるならセガに任せてみてほしい
でたwwwオワコン勢wwwww
お前がアンチなだけで萌え系サブカルチャーでは断然トップだぞ
うっとおしいから消えろ
高レベルを旗艦にして相手に選ぶと一回で2万以上経験値入ったりしたからな。
レベリング「だけ」は良かった。「だけ」はな。
アケ版ベースで改2作ってくれれば普通に買うわ
普通に正直な感想言ったらアンチ扱いされたの覚えてるわ
これは何についてもそうだが
言葉のチョイス次第で正当な批評かアンチコメかの印象は変わるもの
もし自分を微塵も省みず被害者を気取るようならアンチ扱いされても妥当と言わざるを得ない
引継ぎ艦は百歩譲っていいとして10年で強制終了ってのが致命的、あとロード時間も。もっとサクサクやりたいのに
最終アプデ修正来て欲しいわ・・・まあもう期待してないけど
田中スせこすぎんよ
ヴィクラマーディティヤ (@v22f35b)さんが8:31 午後 on 木, 12月 15, 2016にツイートしました。
VITAのセーブデータのプロテクトが割れたきっかけが
艦これ改の一番杜撰過ぎるデータがきっかけで簡単に割られて艦これ改のセーブデータ形式を元にしてほかのゲームのセーブデータが割られたという事実に爆笑してる。
割った人間に一番杜撰だったとか言われるって。
あ~なるほどね
セーブデータが割れる原因だったのか
そりゃDL終了にするわ
vita割れの原因を作った責任は重いな
次はSEGAさんに作ってもらえよ。そしたら買うから。
売り切ったわけだし
おめでとう
丙で始めて、今9年目の3月
あと一年と半年ホリと育成やってクリアしたら
丁をスピードクリアして乙へ上がるぜ!
そのツイート消してるぞ
ちゃんと返信欄読んでりゃデマだってわかるんだよなぁ
ふたばおじさん @sjsgaakaagyeuhs
@v22f35b お前がふたばの艦これ板から持ってきてマスターキーが割れたとかいう大嘘尾ひれつけて情報流すのはかまわんけど
2ちゃんの裏改板とふたばの艦これ板のどっちともから叩かれとるで君
アフィカス並みの嘘つき
クソゲーだったらワゴンになってるし中古値下がってんだよ
数少ないならそれも通るが売り上げ出てるから投げ売りになってない時点で
評価悪くない、もっと良くできたろってのはあったけどな
その維持費がいくらなのかちょっと興味ある
DL版も終了するなら、みんなに配信すればいいだけや。
セガが自由に作れるようになればバーチャロンみたいな艦これとか期待できるかもしれない
そのためには新規絵も新録ボイスも出させない馬鹿な権利者を排除しなければならない
艦これが馬鹿と一緒に沈むか馬鹿を排除して生き残るか…DMMの動き次第か
DMMの絡みで販売本数制限がある
って言われてたけど
それかな?
瑞鶴「提督、 ちょっ 顔近い・・・近いって・・・
もう、うっとうしい 『爆撃されたいの?』」
↓
ズドーン ゴゴーン・・・
このシチュエイションを何度でも楽しめるのが
艦これ改の強み
やり込めばやり込む程、不満が膨れ上がるゲームだったな
あさしも~
どこにいるんだ~?
早く出てこ~~~い!
周回で遊んで全艦コンプリートできないのが「仕様」って本気でクソだったな
これくしょんさせる気ゼロ
作った奴は死んだほうがいい
なんでそんな必死なのきみ
気持ち悪い奴だなぁ
面白いからなのか、信者が手放さないだけなのか。
いろんな意味でな!