関連する記事

744

コメ

佐川急便「もうAmazonの配達に耐えられません。さようなら」 ヤマト運輸「えっ、俺だけで大丈夫かよ・・・」

277

コメ

ヤマト運輸に労基署が是正勧告「助けて!Amazonを扱うようになってから人手不足なの!」

186

コメ

ヤマト運輸ドライバー「Amazonを扱うようになって本当にしんどくなった。忙しすぎて昼食も取れない」

164

コメ

【切実】ヤマト運輸の絵馬「ヤマトがAmazonから撤退しますように」

147

コメ

【悲報】ヤマトが業績下方修正!宅配便が増えすぎた結果、人件費で利益が下がる




引用画像

ヤマト、宅配総量抑制へ 人手不足受け労使で交渉

 ヤマト運輸の労働組合が2017年の春季労使交渉で初めて宅配便の荷受量の抑制を求めたことが22日、わかった。人手不足とインターネット通販の市場拡大による物流危機で長時間労働が常態化。「現在の人員体制で

www.nikkei.com
全文を読む

記事によると

ヤマト運輸の労働組合が2017年の春季労使交渉で初めて宅配便の荷受量の抑制を求めたことが22日、わかった。

人手不足とインターネット通販の市場拡大による物流危機で長時間労働が常態化。「現在の人員体制では限界」として、要求に盛り込み、会社側も応じる方向だ。

・刻なドライバー不足を背景に、広がるネット通販を支えてきた「即日配送」などの物流サービスにきしみが生じている。



この話題への反応



これ何処から解決すれば良いんだろうね…

ユーザーとしては、せめて再配達は減らそうと。

経団連なら人手が足りないなら海外から安く使える移民を入れればいいじゃないかって言うんだろうな。

ただ事じゃないよな。うちにくるドライバーは数年前からまったく笑わなくなった。

ネット通販の当日到着とかいらない(午前中に注文すると夕方届くとかいらない)
ネット通販会社にも問題はあると思う


即日発送してもらいたいならヘリをチャーターしてその代金を支払えばいい。または代理人が新幹線で取りに行くとか。

アマゾンやめればいいのに。

抑制しない限り、ドライバーさんの負担が一向に減らないから致し方ない。駅などで受け取れるサービスの実用化が急務だと。

サービスを受けるには、同等の対価が必要。それができないなら量を抑えるか、きちんと対価を払うしかない。至極当たり前のこと。

ついに現場の悲鳴が上がってきたぞ









今までよく成り立ってたなというレベルだったし・・・

アマゾン撤退すればもうちょっと楽になりそう






Horizon Zero Dawn 初回限定版 - PS4
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-03-02)
売り上げランキング: 3