
無許可でドローン飛ばした疑い 福岡で全国初の逮捕者:朝日新聞デジタル
国土交通相の許可を受けずにドローンを禁止区域で飛ばしたとして、福岡県警は3日、北九州市戸畑区西大谷1丁目の会社員塩川貢志容疑者(58)を航空法違反の疑いで逮捕し、発表した。ドローンの無許可飛行容疑で…
記事によると
・国土交通相の許可を受けずにドローンを禁止区域で飛ばしたとして、福岡県警は会社員塩川貢志容疑者(58)を航空法違反の疑いで逮捕
・ドローンの無許可飛行容疑での逮捕は全国初。
・塩川容疑者は昨年8月21日午後6時半ごろ、国交省がドローンの飛行禁止区域に定める同市小倉北区西港町の上空で、許可を得ずにドローン(26センチ四方、1・2キロ)を飛ばした疑い
・昨年10月、同市八幡東区の林でギンナン取りに来た近くの男性が墜落したドローンを見つけ、署に拾得物として届けた。搭載されていたマイクロSDカードに記録された映像に、禁止区域の風景や、ドローンを操縦する塩川容疑者が映っていたという。
・国土交通相の許可を受けずにドローンを禁止区域で飛ばしたとして、福岡県警は会社員塩川貢志容疑者(58)を航空法違反の疑いで逮捕
・ドローンの無許可飛行容疑での逮捕は全国初。
・塩川容疑者は昨年8月21日午後6時半ごろ、国交省がドローンの飛行禁止区域に定める同市小倉北区西港町の上空で、許可を得ずにドローン(26センチ四方、1・2キロ)を飛ばした疑い
・昨年10月、同市八幡東区の林でギンナン取りに来た近くの男性が墜落したドローンを見つけ、署に拾得物として届けた。搭載されていたマイクロSDカードに記録された映像に、禁止区域の風景や、ドローンを操縦する塩川容疑者が映っていたという。
飛行禁止区域について
日本における無人航空機の飛行ルール
2015年12月10日よりドローンやラジコン機等の無人航空機の飛行ルールが新たに導入されることになりました。
<無人航空機の飛行許可が必要となる空域>
右図の (A)~ (C)の空域のように、航空機の航行の安全に影響を及ぼすおそれのある空域や、落下した場合に地上の人などに危害を及ぼすおそれが高い空域において、無人航空機を飛行させる場合には、あらかじめ国土交通大臣の許可を受け取る必要があります。
2015年12月10日よりドローンやラジコン機等の無人航空機の飛行ルールが新たに導入されることになりました。
<無人航空機の飛行許可が必要となる空域>
右図の (A)~ (C)の空域のように、航空機の航行の安全に影響を及ぼすおそれのある空域や、落下した場合に地上の人などに危害を及ぼすおそれが高い空域において、無人航空機を飛行させる場合には、あらかじめ国土交通大臣の許可を受け取る必要があります。
この話題への反応
・とうとうでたかー。海外有名ユーチューバーの影響がすごいんだけど自分も興味あって前に調べたことある。航空法で禁止区域が決められていてネットでそのマップも見ることができる。飛ばすときはしっかり調べてからにしないとこんなんなっちゃうよ。
・一番乗りが出た
ついに逮捕者が出たか
ノエルくんみたいなのを防ぐためには、やっぱこれぐらいしなきゃいけないんだなぁ
GoolRC CX-10W 4CH 6軸ジャイロ Wifi ミニ ドローン カメラ付 シルバー
posted with amazlet at 17.03.03
GoolRC
売り上げランキング: 1,104
売り上げランキング: 1,104
完結まで残りあと4回!(´・ω・`)
遊矢永久に!そしてズァークよ!(´・ω・`)
4月も放送続くぞまじで
中旬で最終回かと
「ドローンが事故が1件起きだただの」みたいなニュースって馬鹿げてると思うわ
↓
撮影したらババアばかり
↓
バレて逮捕
墜落した物をそのまま放置しておくのも間抜けな話やで?
ポケモンGOと同じで死人が出てからでは遅い
認知がすすんでねーもん
なんでかドローンは市街地で飛ばしたがる輩が多いんだよなぁ。
やっぱさらに規制厳しくなりそうだなぁ。
菅内閣
2011年9月 小中学校等を設置済の学校法人にしか借入金による小学校設置が認められていないことを問題視し、籠池理事長が大阪府へ基準見直しを要望した
↓
野田内閣 平野 文科省大臣 2012年1月~
2012年4月1日 府が学校未設置の学校法人に対しても、借入金による小学校設置を 認める
2012年4月
大阪音大は、国交省から「大量の埋設物がある」と知らされ、見積もりをゼネコンに頼み約5億8千万円に下げたが、財務局から低いと指摘され、断念した。
はしもとむねひろを追跡せよ!(´・ω・`)
《自民党》が無償で使い続ける超一等国有地
あまり知られていないのだが、自民党本部の土地所有者は、登記簿上は財務省と衆議院に分かれている。自民党が約9千万円の賃料を払っている3300平方メートル余りの土地というのは、敷地の7割ほどを占める財務省所有分だけ。衆議院が所有する残る3割、1320・02平方メートルの土地は賃料ゼロ、なんと無償で使っているのだ。
なぜ一部だけが無償なのか。衆議院に問い合わせると、「衆議院が管理する土地を自民党本部の敷地として貸し付けが行われたことはありません。自民党本部の敷地については、現在、財務省が管理する国有地であり、財務省が契約を締結し、貸し付けが行われていると承知しています」(衆議院広報課)と、木で鼻をくくったような答えが返ってきた。
要は、国有地を無償で利用しているが、問題はない。ということのようだ。
だが、大手の不動産鑑定士事務所に問い合わせると、「路線価をもとに計算すれば、自民党本部の周辺の土地の賃借料は1300平方メートルで年間約1億1千万円になります」とのことだった。
馬鹿なの?警察は個人じゃないんだから
勝手に見てるわけじゃなくて捜査権限で見てるんだよ
むしろなんで見られないと思うの?
試し撮りでもして実験後だったのかな
捕まったけど精神病院通いとかで名前出ず
見せしめに
じゃあ航空機飛ばすには俺の許可を取れよボケ
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?