【新キャスト発表!】
— 『メアリと魔女の花』 (@mary_flower_jp) 2017年5月22日
魔女の花によって不思議な力を手にしたメアリの小さな嘘によって、大事件に巻き込まれてしまう赤い館村の少年・ピーターを神木隆之介さんが演じることが決定しました! 米林監督とは『借りぐらしのアリエッティ』以来、2度目のタッグとなりました!#メアリと魔女の花 pic.twitter.com/8BTZPMq4vP

映画『メアリと魔女の花』ピーター役に神木隆之介さんが出演 | アニメイトタイムズ
『借りぐらしのアリエッティ』、『思い出のマーニー』と快進撃を続けてきた米林監督が、新たに挑む最新作『メアリと魔女の花』。 先日、主人公・メアリ役を、第40回日本アカデミー賞最優秀助演女優賞を受賞したことでも話題の杉咲花さんが演じることが発表され大…
記事によると
- 『借りぐらしのアリエッティ』、『思い出のマーニー』米林監督最新作、『メアリと魔女の花』の出演声優が発表された。
- 先日、主人公・メアリ役を、第40回日本アカデミー賞最優秀助演女優賞を受賞したことでも話題の杉咲花さんが演じ、天海祐希さん、小日向文世さん、満島ひかりさん、佐藤二朗さん、遠藤憲一さん、渡辺えりさん、大竹しのぶさんといった日本を代表する俳優陣が声優を務める。
- 最後に発表されたのが『君の名は。』に出演した神木隆之介さん。
米林監督の『借りぐらしのアリエッティ』では繊細な青年、翔役で活躍し今作で監督とは2度目のタッグとなった。 - 神木さんが演じる役どころは、魔女の花によって不思議な力を手にしたメアリの小さな嘘によって、大事件に巻き込まれてしまう赤い館村の少年・ピーターというキャラクターだという。
メアリと魔女の花
— さといも (@1111ryu_k) 2017年5月22日
神木隆之介アフレコシーン pic.twitter.com/pGurpapCRP
反応
主役の杉咲花さんは試練の場に。 どう考えても、「君の名は。」の神木隆之介さんの相方の上白石萌音さんと比べられるのに。
やばい!「メアリと魔女の花」のピーター役が神木隆之介が声をやるらしいよ? これは、見るしかないじゃん? はっはっは、大好き
メアリと魔女の花 声優 神木隆之介と杉咲花はズルいわ 見るでしょ
神木隆之介 メアリと魔女の花 声優か、、、これは流行るな 神木隆之介やったら絶対に流行る
声優が杉咲花、神木隆之介とか RADWIMPS繋がりすぎて 主題歌したらいいのに
「メアリと魔女の花」に神木隆之介が出演のニュースでアナウンサーが 「神木隆之介さんが声優に挑戦です」って言ったんだけど、そんなフレッシュなチャレンジ精神薄れるほどには場数踏んでるやろ
映画を絶対に成功させる神木君が出るならこれ成功したも同然や
![]() | 「君の名は。」Blu-rayスタンダード・エディション(早期購入特典:特製フィルムしおり付き) 神木隆之介,上白石萌音,成田凌,悠木碧,島﨑信長,新海誠 東宝 2017-07-26 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
絵柄似せただけの別物
いつからこんな設定できたの?
え?
あんなのを映画館に見に行くのは昭和初期の街頭テレビに群がる奴らと同じ
ジブリかと思ったらジブリの制作部門は解体していてもうないらしいな
PS4 2014年 2~12月 92万台 10カ月の売り上げ台数
スイッチ 2017年 3~5月 83万台 2カ月の売り上げ台数
この差なんですよね、そしてスプラ2の登場で予約数や売り上げ台数が今後大幅にアップ
わかりましたかゴキブリさん、これが真実です。
・マリオをはじめ国内外で人気の邦ゲーを生み出す任天堂を執拗に批判する
・SIEが本社を海外に移しイベントなどで日本軽視の姿勢を見せるもそれにはスルー
・ポケモンGOは洋ゲーだが、日本のIPが世界で通用しているのが気に食わないので、儲けが少ないなどと言いがかりをつけ叩く(ゴキの祖国にはろくなIPがないため嫉妬している)
皆さん、これが日の丸企業任天堂を批判する反日ゴキブリの愚行です
やっぱジブリ周りの人の考えは、芸能人の宣伝力>>>>>>作品の質なんだな
真のジブリの後継者が現れた
観た時間を後悔するほどつまらない。
一緒に行く友人も彼女もいないんだな...
新作始まるけど
ホームシアターやサラウンドシステムでも持ってればそうなんだろうが、普通のテレビで見るのと映画館で見るのでは全然違うんだがな。
観に行くわ
アリエッティは同意するがマーニーはおもろかったわ
こないだ3月のライオン爆死とかいわれてたしジョジョ実写成功すると思うか?
あの原作れ い ぷ映画の主演とかむちゃくちゃ不名誉なことだけどな
それ、平成初期の古臭い考えやで
「DQHⅢ」をVITAで出して下さい!!
ライアンやシドーをVITA版DQHⅡに配信して下さい!!
ドラクエXIをVITAでも出して下さい!!
私のこの命が尽きるまで心の底から願い続けています(泣)
豚の「嘘でも書きまくれば真実になる」がグッドバッドあるとバレちゃって出来ないから
円盤買うならまだしも、レンタルで見るくらいならちょっと追加して劇場で見た方が絶対いいな
闇の少年でっかくなったな
重い人間性や社会性、風刺を取り入れてきた。
当時はあまりいい気がしなかったが、今見るとそういう物語のベースはとても大事なんだなと思う
この作品が成功するには そういう監督が問いかけたいテーマがあるかどうか
ただのファンタジーなら たぶん大ヒットはしない
さっき日テレでやってたけどさ
別に勝手にやるのはいいけど、声優名乗ってんじゃねーよ!どにわかが!w
メアリと打ち上げ花火は今年のアニメ映画の目玉と言われてるけど、蓋開けてみないと全く解らない。
君の名は程ではないにしろメアリも100億越えは有り得る、かなぁ、、、(アリエッティは90億越えた訳だし)
とりあえず美女と野獣みたいなゴミ映画なんかが流行ってる位だからメアリにも頑張って欲しいし、メアリが大ヒットすればそこに便乗して打ち上げ花火もヒット出来るだろうし(君の名はヒットに便乗した聲の形、この世界の片隅みたくね)
声優でも最近のアイドル声優よりは俳優の方がマシだわ
いくらジブリ作品の監督経験あっても、
別で出すならもっと題名や絵柄変えれば良いのに。
余程自信が無いのか他の絵が書けないのか。
ジブリ出身の人が作った映画
神木が出演するから観に行くクソな女が多いだろうな
映画の内容より主演で観に行く女はキモい
駿早く長編出してくれ
だからどんな役でも難なくこなせるし、どんな場面にも難なく馴染むことができる
これジブリじゃないんだぜ・・・
実際神木隆之介が携わったアニメって邦画のトップ3占めてるし(千尋、君の名は、ハウル)アリエッティも90億越えのヒットしたし、これはメアリも100億越え期待出来るかなぁ!?
予告見たら凄く面白そうだし、便乗して打ち上げ花火ヒットさせる為に大ヒットしてくれるといいなぁ(神木隆之介がヒットメーカーなのは差し置いても)
米林監督はもう素でこの絵柄だから仕方ない。
駿も、米林監督がスタジオ設立して新しい映画を作るのを喜んでるみたいだし。
そこはまあいいんじゃないの