引用画像

矛盾を内包した都市「東京」、いざ訪れてみると「意外と時代遅れ」=中国報道-サーチナ

中国の経済発展はすさまじいものがある。経済発展によって、都市部ではますます人口が増え、人びとにとって住みやすい街へと日々変化している。そして、中国人は自国の発展を、非常に誇りに思っている。(イメージ写真提供:(C)iloveotto/123RF)

news.searchina.net
全文を読む



記事によると

・中国メディアの今日頭条は「アジアで最も発展した都市と評される東京だが、実は中国より時代遅れな都市だったとは思いもよらなかった」という記事を掲載

・東京と中国の都市部の住宅について比較「東京にはすでに築数十年が経過した住宅が数多くあり、住宅は小さく、まるでマッチ箱をばらばらに並べたようで景観が美しくない。しかも、10階以下の小さいビルも多い」とし、「上海などの中国の近代的な都市とはもはや比較にならない」と主張

・日本の道路について「東京の道路は狭くて曲がりくねっている」と紹介し、「中国の都市部のまっすぐで幅広い道路とは比較にならない」と主張

・東京はファッションやアニメなど世界的な流行を生み出す都市であるとしながらも、その街並みからは古臭さは払拭できず、「矛盾を内包した都市だ」と論じた





この記事への反応


それでも私は日本に生まれ住んで良かった。


そう思うなら来るな!素晴らしいと思っても来るな!お前ら民度が低いのが来ると治安悪くなんだよ!


手抜き工事が多い中国で建物の劣化が始まったらどうなるの?


おう、そうだな!


それでいいんじゃね








関連する記事

393

コメ

【祝】『世界一住みやすい都市』ランキング、東京が見事1位に輝く! 12位に福岡、14位に京都も

197

コメ

【マジかよ】東京、100~200年後には水没している可能性

311

コメ

「大阪人が東京住みづらいって言う理由」がイッパツでわかる画像

114

コメ

「東京wwwwwwこんなちょっとの雪でwwww騒ぎすぎwwwww」となめてた雪国の人がはまる罠














空気が汚いところよりマシかと