今日配信開始され、早速話題に
じゃんじゃかじゃーん!
— 【魔王の始め方オンライン】公式 (@dmm_maou) 2017年7月11日
魔王の始め方オンライン!
ついにリリース致しました!なのですよ!
長らくお待たせ致しました!
たーくさん楽しんでいただきたいのですよ!#dmmまおはじ #魔王の始め方 pic.twitter.com/ieoIlmnYsM
ゲーム画面はこんな感じ。
バスターアーツクイックは名前を変えただけ
孔明とアーラシュなのはわかった pic.twitter.com/PstIK557pH
— ぜっとん (@Zton1) 2017年7月11日
エレクトさわる先生コラボカードとかあるから注目してたらまさかの・・・
いや、スマホゲー大半がそうなるか
ゲーム内容自体にはそんなに面白さや価値はない
なのに丸パクリとか絶対コケるわ、これ
ガワだけパクっても意味ないんだよ
どうやらここにはスマホゲー廃人が多いようで
きのこ信者はいる。しかもかなり多数だ。
それな
ソシャゲなんてどれもこれも同じだよ
これと全く同じってもしかしてFGOってクッソつまらないんじゃ?
セルラン
??アメリカ109位
??中国58位
見苦しい(Migurushii)
タッチパネルでゲームしようって時点でどうかしてんだよ
大成功やね?
スマホゲームなんて似たようなの
ばっかじゃん
全世界的規模で上位のゲームを提示して。どうぞ。
DMMさんのほうが世間一般の信頼はあるよw
残念だ
こいつアホボーイ
その亜種でモンストとか出てきた
FGOとかグラブルもオリジナリティは皆無
大量の広告をだしてとにかくプレイヤーを引き入れることが重要視されてる
こえー
ほとんどの国でツムツムが1位やろ
??お得意のなすりつけ
??みたいな奴wwww
キャラ(に愛を注ぐ)ゲーとしては良く出来てるよ
ゲームとして楽しむためには結構時間を費やす必要がある
よく出来てるというか育成緩和したらやる事ないからね
キャラのスキル&宝具の効果までほぼ一緒ってのは流石にヤバい
開発費を抑えていかに儲けて逃げるかしか考えてないんだから
この記事もある意味宣伝だしな
アニプレ経由で頼めば一発だとは思うw
ドラゴンボールだったぞ。
有名イラストレーターの絵も使ってるんだが…
お前さんの見る目がないって事をイチイチ暴露して楽しいか?
それ含めての話よ
育てに育てた鯖を見せびらかすのは結構楽しいからな
キタゾオオオオオオオ
グルブルとかもなかったっけ
それが受けて大ヒットしてる以上ゴミとか言っても虚しい限りだなw
ソシャゲ脳はホント害悪やな
それがなければ売れるわけがないわな
艦これの丸パクリで刀剣とかなw
日本語不自由おじさんかよ
文盲かお前
アンチやソニーに金が入るのが嫌な何処かの層がプレイもせずに喚いてるだけだから気にせんで良いぞ
DMMって、はちまさんの古巣でしたっけ・・・あっ
相思相愛冒険者達を催眠で寝取って、恋人をぶっ殺させたり、都市守ってた聖女も寝取って、逆に都市フルぼっこで壊滅させたり。やりたい放題の魔王は、元は自分の奥さんがNTRれた魔術師w。
ゲームがシステム丸パクリは開発中華まるなげなのか。日本開発なら丸パクリバレるリスクは犯さないだろうにる。
シナリオが面白いから
見る目が無いのは否定しないんだねえw
悔しかったのかい?
今回のシナリオめちゃくちゃつまらんかったぞ
面白いと評判だったから始めたのになんだよあのゴミシナリオ
呂布「fateではよくある」
Fateっていうブランドだから成功しただけだぞ
そうじゃなかったらこんなクソマゾゲーなんてやってないわ
シナリオもキャラも人気だぞ
まあ、シナリオもキャラ人気もある程度偏りがあるがな
これが似てないと言うなら眼科行ったほうがいいな。
それとも脳外科か?
戦闘システムとキャラの性能が丸パクリ
なのだが、FGOのゲームシステム丸写ししても無意味だと思うわ
肝心のキャラが違うので
面白いのはきのこのシナリオであってそれ以外は…
でも「今回の」ってアガルタだろ?
あれって終章クリアが参加条件だからお前も第一部はクリアしてるんだろうけど、
6章7章はどう思ったわけ?
ゴミにしかならんやろ
いつから始めたんだ?
シナリオ配信2週間くらいでアガルタまで行ったなら相当時間プレイしてなきゃならんと思うが
1部クリアしねーと遊べねーんだが? >今回の
FGOはガチャ率と育成の糞ささえ改善されればなぁ…。
信者が面白いっていってるのを真に受けたのが悪い
寧ろそれが良いって感じだな
どれも同じ画風だと飽きるというか当たってもあまり感動がないというか
バトルグラはちゃんと統一されてるしね
なんか面白いゲームの作り方とかいう講演やってたみたいだし
別に類似ゲーム出てきてもいいと思ってるんじゃねーの?
負ける気してないだろうし
今リリースされているシナリオはきっちりとキャラ育成してないと最後まで読めないのだが、
つい最近はじめたような書き方なのは何故?
すまん。皆葉絵に比べたら全部ゴミ同人屋レベルにしか見えん
アガルタも言うほど酷いか?
賛否両論あるが俺はぶっちゃけ面白いと思ったがな
ゲハ民が必死に嫌儲で盛り上げようとしてたけど
連中が全然乗らなかったのがちょっと面白かった
話題になった年末からだが??
信者も今回のシナリオに関しては良いこと言ってないぞ
色々なシナリオライター使ってるから良し悪しが出るのは仕方ないな…
嘘つくならもうちょっと元のゲームの仕様調べようねw
エアプのただ叩くためだけの発言だろうな
6,7,終局はどれがいいか甲乙付けがたいシナリオだったのにそれすら面白いと感じない奴は普通やめている
FGOの出来の良さが目立っていいんじゃね?
残念ながら今回は否の方が多い
あと注意しとくけど擁護や信者が賛否両論っていう時は必ず否が多いから
自分はそれなりに良かったと思うが・・・
これもパクってたらただのマゾゲーになるぞ
MMOにスタミナ付けたみたいなものって言えば分かると思う
個人の感想言われても……
ツイッターとか2ch見たら大半が批判とまではいかんけどあまり面白くないって言ってるぞ
否の方が多くなるのはアンチやそれに便乗する煽りたいだけの奴も加わるから一様には言えんがね
そもそも型月自体もきのこ抜いたらオリジナリティないし…
泥率の設計不良をイベで補うスタイルだからな >FGO
そのまま真似てもゴミを量産するようなもんだわ
こんなのパクってもしょうがない
それ以前にグラブルぱくった神姫というのがDMMにあるからな
6.7は良かったけど終局はそんな良くなかったぞ
あと3.4はクソつまんなかったけど面白いと評判の6.7に辿り着くまでは我慢してた
わりかし入りやすい理由だと思ったりするんだが
完全オリジナルでやられてもな
シリアスやってる途中で意味不明なギャグとネットスラング
意外性もなくああやっぱりな程度の話
いや、別にお前を説得したい訳じゃないし・・・
5章、3章は及第点、あとはゴミ
俺は年末開始組だからバルバトス関連も体験してないんだけど
ガンパレの謎解きとかもリアルタイムでの盛り上がりは半端じゃなかったから、
ああいうギミックはタイミングが命だね
ぶっちゃけ掲示板とかの批判もエアプアンチや便乗煽り屋が混ざるから絶対とは言い切れないし
正直、ゲームなんざ自分がプレイしてどう思うかが一番だぜ
ここに出てる画像だけじゃ分からん
特にない
自殺願望丸出しなのはちょっぴり引くが
今まで影が薄かったフェルグスに与えられた仕事としてあれほど良いシナリオもないと思うな
故にフェルグスリリィがガチャにないのが悔やまれる
それただのお前の感想じゃんw
有名なイラストレーターも参加してるのは事実だぞ
CCCコラボが抜けてるぞ
クーフーリンの養父にして剣師匠、女好きだが義侠心に篤い好漢と
キャラが濃い割に出番があっても直ぐに退場するのが常だったからな叔父貴は
あとCCCもな
さすがに病院行ってこい
暑さのせいとはいえ重症だぞ
使い魔(サーヴァント)がほとんど出なくスペルメモリア(概念礼装)ばっか
たまに出る使い魔はほとんど☆3
キャラゲーで生きてるようなもんだろ
フレーバーテキストまで同じでは言い訳のしようがない。
終局は年末始めた人から見るとこいつら誰だよってなる蛇足要素で萎える。
今まで戦ってきた奴らが助けに来て大集合とかやりたかったんだろうが
知らないイベントの奴が久しぶりって出てきて終始ハテナマーク付きっぱなしだったぞ。
真似ても劣化コピーはちょっとなあ
古今東西劣化コピーは受け入れられない運命だしよ
ん?有名だからなんなんだ?
ただの感想って、そもそも同人屋の寄せ集めみたいって個人の感想から始まった話だけど
もっかい安価辿って続けてみろよ。もしまともな反論ないなら
それはお前が絵も見ずに有名どころってだけで自分の感性信頼してる脳無しって事になるけど
システムに関しては満場一致でクソなのに何故それをパクった
アクセスが急増してもそいつ等が金を落とさなきゃ意味ないがね
逆に悪評が広まったら余計プレイする奴が居なくなるだろうし
あとR-18なんだからなろうじゃなくてノクターンの方だろこれ
iPhone6なのになんでこんなに重いの?
シナリオも小説家になろうよりつまらんし、戦闘システムは自動の方がよかったレベル
どこの会社も「FGOと同じものを作ってくれ」って言ってウンザリするって
言ってたけど、そりゃまあ内容とかそこまでになった流れとかを
気にしない投資家連中ならそう言うだろうなって思う
そういう注文で気にしない開発だったら似たようなものになるしかないなと思う
ここで問題視されてるのはパクった事実じゃなくてゲームシステムやガチャ率だけ真似ても意味ねえだろって事な
ほんとこれ
androidだともっと重いぞ?最新タブや旧Xperiaタブ(ソニーが撤退した)でも
重いからiPadProに移ろうかどうか考えるくらい
老害さんやなぁ
FGOは重すぎだもの
運営会社を変えた方がいいわ
せめて排出率が良ければ差別化出来たかも知れんが同じならFGOからこっちに移ろうって奴は居ないだろうし寧ろFGOの知名度が上がるだけって結果になりそうなのが何ともなあ
ポケモンGOと同じの作れってのはかなり話題になったけどFGOと同じの作れは初めて聞いたんだけどソース出して?それとも型月厨得意の妄想理論?
宝具スキップはないけどオートはあるわ
左から順に3枚選ぶだけの超簡単なシステムだけど
左に敵、右に味方、下にステータスとかなんかFCの頃からある物じゃん。
結局は触ってつまらなかったらやめるだけ
何でそんなに攻撃的なんだwはちまの記事だったと思うよ。
ただまあアンタの為に漁るのがめんどいから別に妄想で良い
ドッカンバトルどんなもんなの?
あ、ちなみに確か「アニメは君の名はで、ゲームはFGOを作れって言われるのでウンザリする」って
記事だったから君の名はの興行収入が凄いってあたりの前後だと思うよ
162じゃないけどはい
「IT業界でもある。相手はプロではないので共通認識もないし有名なもので例えてくるのは当たり前の話だけども」
「昔、宇多田ヒカルのAutomaticがヒットした頃にこういう話が沢山あったみたい。『宇多田ヒカルみたいな~』って」
「ゲーム系だともうちょっと具体的ですね『FGOみたいのを』『1/2の製作費で』『半年で』って指示が出ますモノ」
そんな事よりマーリンよこせ
きのこ信者が凸ったところでシコGOは普通に続けるだろ
FGOはマルチプラットフォームにする気のないスマホオンリーだから、神姫より目のある賭けですらあると思う
何も相手の客を食う必要ななくて、自分についてくれる客をちゃんと囲えばいいだけだし
例えばRPGをプレイするとして、据え置きなら十字キーで枠を動かして決定、
って動作がタッチパネルだと1タッチで済むんだよなぁ…
あっちは非18禁版があるけど
こっちは18禁オンリーだからエ口ブルほどの成功は難しいやろな
あれはなんで続いてるのか不思議でしょうがないんだが。
サービス初期はバグだらけのメンテ祭りで、まともにIN出来るようになってからやってみたがそれでもバグまみれでしかもとんでもない低クオリティ。
あんなのに金を出す奴らが理解出来ん。
良いなぁ
ユーザーに負荷テストしてもらいながら
バグ直すシノアリスほどではないよ
艦これをパクった刀剣といい、D○Mはパクリゲーの聖地になりつつあるなw
そういや…グラブルカ フェの件は結局記事にせずスルーしたのにこれには食い付くんだな
常識じゃね?
はちまでも記事になってたと思うんだが...
頭塩漬けガイジ乙www
永遠に型月信者やってろwww
節子、それシステムやない、レイアウトや
新宿やアガルタが面白いと思えたの?
おめでたい脳ミソ搭載してるなお前
君ミステリーとか読んだ事ないやろ?
英霊を推理しながら読み進められるくらい知識蓄えんと10分の1も楽しめんぞ
無駄に多い戦闘回数減らすかオートモード実装してほしいわ
それより宝具演出カットが欲しい
大体どのクエストも3Tで終わるし
カスブルのガチャ仕様パクったシノアリスは見るに耐えん糞ゲーだったなwww
よりによってアレをパクったらそらそうなるわww
アガルタみたいな陳腐なシナリオを推理とかご冗談をw
☆5が全部黒幕だろ推理()とかしなくてもw
残りのコマンドの種類とかも表示されてて分かりやすいしな
いちいちキャラメニュー開かないとスキル使えないのは不便だけど
これが全てだよ
そのオリジナリティの無い部分をパクってもヒットしないだろ、ってのが主題やで
豚はカラーウォーズをスプラトゥーンとかちゃんと名前変えてパクるもんな
そういうので今更叩くってのももう時代おくれやな。
しかし復刻しないと配布鯖を入手してない新規は悲しむというジレンマ
素材集まるから復刻も悪くないけどね
グラはDMMの中では奇麗な方
安易なカードゲーム止めろよとは思うけどスマホ開発の納期短縮には必須なんだろう
他人の褌担いで流用流用また流用してれば着実に出来上がるから
アガルタは3、5章よりは面白い
せめてスキル内容ぐらい一致させるなよw
なんのゲームとソックリなのか
さっぱり分からない
意味の分からない記事を書くな
Fateじゃなきゃあんな売れないのにな
担ぐのは神輿な
褌使いたいなら相撲を取らんといかん
ちなみにMTGとFGOはジャンルが全く違うぞ
圧倒的にボリュームが足りてなくてかつ、運営開発が運営だけに忙殺されてた初期だけだろ
その後はイベントやシナリオ追加も安定してきて絶賛の方が多い
個人的に5章が一番好きだから承服しかねる
喋らんなら半年も持たんだろ
ミステリーwww
推理www
あほか。前提としてヒントでまくりで知ってるか知らないかだけの作品で推理とか草も生えんわ。
ミステリー舐めんなガキ
あれでも良いとか言うならもはや奈須いなくて良いじゃんレベルなんだが
システム同じだけなら、よくあることで済んだが・・・
宝具やスキルの内容どころか数値まで一緒、礼装関連の内容と数値も一緒、果てはレアリティ設定どころかガチャの排出率まで一緒だからな
それでグラが段違いなショボさ
評価できるのは、スキップや残りカード表示やらの修正点くらいのもん
完全論破になっちゃうからそれ
チェンクロもオワコンクソゲーだけど
あのストレスMAXなゲーム性でよくあそこまで売れたなって思うわ
戦闘モーションが高解像度で多彩(あくまでソシャゲの中の話)なのが勝利の秘訣か?
よくしらんがスキルの内容や数値まで一致してるなら偶然じゃ済まんだろう
むしろみんなが納得する答えは
フェイトっていうコンテンツが凄かったってことだろ
ソシャゲなんてテキストとキャラが良くなかったら価値ないんだし他はさほど重要視されないだろ
正直、Zero以外なにが面白いのかさっぱりわからん
同人屋たちが年始辺りから騒ぎ始めてその信者が次々入っていっただけのような気がするが
9割はキャラの魅力と6章以降(原作者参加シナリオ以降)の出来の良さのおかげだよ
まあ日本人なんて3DSのゴミグラで長い間満足してたんだから
そりゃFGOぐらいのグラフィックでも、そう不満なんて起きないわな
コメントでやっとわかったわ
東方→艦これ→FGOっていう流れは確実に影響してるだろうね
それにしてもこの人気は異常だけど
まあ、FGO以外のfateアニメや劇場版やコンシューマーゲーやフィギュアもやたらと元気になったからいいけどね・・・
サイゲとDMMの節操の無さは業界のモラルを低下させすぎなんだよなぁ
こんなのでもアホがやってランキングあげるから調子に乗る
シナリオどうこう言う前に月姫→FATEが売れなきゃ話にならなかったし
そのキャラが各国の神話や歴史を模したシステム(聖杯やサーヴァント)ってのも大きかった。
たぶんポッとFGOと同じレベルの物を背景無しで出しても全く売れない。
バックグラウンドが無いとタダのクソゲー。
でもfgoやってない奴らが知ったような口を聞くのは納得いかん。
FGOからFate成分取ったらゴミしか残らん
これも意外と人気出たりしてな
と言ってもどうやって判別するんだ?俺はまだ新宿の途中(バサカ倒したところ)で
5章6章時間神殿とBBイベントは面白かったけど、それ以外は評価できなかった。
各自進行は違うし感想も違うだろうから「fgoやってない奴らが知ったような口を聞く」のを
掲示板で判断するのは無理じゃね?
FGOがそのグラブルやセガのチェンクロをパクったゲームってことを信者は知らんのか
こっちも「パクったな!」という事がニュースになってそれで宣伝効果抜群ですわ
今のいままで知らなかった俺がやろうとしてるしな
あとあのシステムがパクり……有象無象やぞ……。
その程度ならいくらでも言えるな
今回のしか言わずそれ以前スルーでクソクソ喚いてる時点でエアプの可能性は大きい
なぁ、イベントどこまで進めた?どの鯖手に入れた?使い心地は?
アガルタまで行ってんなら語れるよなぁ
6、7、終章、新宿の感想もヨロw
FGOそのものがパクリゲームだということに気づいてないのが滑稽すぎるからね
ニッチすぎて流行るかどうかと言われれば・・・
それ本気で言ってんの?脳ミソ腐ってない?大丈夫?
金時強い 茶々便利 bb雑魚 後覚えてない
6 いいね 7 いいね 終 曲いいねロマニ死んだ マシュいきてた 新宿寒い アガルタゴミ
3度目のクソデブニート3 @neet69debu
本社にいちいち帰社するのだけでもクソうぜーのに、加えて懇親会かよ。
もう帰宅後カショオ確定じゃねーか。
こんなにデブ化するとは思わなかったな。
過去ワーストの48kg代。確実に2月中に50kg代はいくだろう。
加えて「閃乱カグラPBS」「閃の軌跡Ⅲ」「四女神オンライン」「真田幸村伝」は
いくら訴え願ってもVITAで出る気配ないしな・・・
カショオと止めるにはドハマりするゲームが必要なんだよ。
アニメしか興味ないキッズにはそう感じるだろうね
正直ZEROなんて二次創作より、頭の中リセットしてsnやって欲しいわ
キャラゲーかも怪しいんだよなあ…
キャラゲーなのに書く人で
性格微妙に違うって致命的だと思う
・゜・(つД`)・゜・
「無条件に」ってのは意味が分からないぞ。面白かったら面白かったでダメなん?
ラストでベディヴィエールとマーリンと獅子王(と円卓)の気持ちを想像して燃える!みたいのを
除いたら、もはやキャラ狙いのガチャゲーでしかないと思うんだが。
BBに火力を求めてた奴は雑魚評価だと思うぞ
あとA2枚の割にNP効率が思ったほど良くない点も評価が落ちるか
まぁ無理矢理評価を悪くする点を上げるしかないくらい優秀な鯖だから雑魚評価してる奴はエアプか脳筋くらいやね
公式気色悪いしCGはぶっこぬきDLして終わり
そんなことあったか?
個人的には一部に限れば円卓が一番つまらないな
ベディヴィエール関連はすごくいいが、そのせいで逆に円卓勢が似たようなもので妥協した奴らになってる
ギフトやら使命のせいで性格糞になってるし、サーヴァントの設定をわかっててもトリスタン嫌いになったわ
FGOよりもサクサク安定してるなら、DWと交代してもらった方が良いかもしれん
俺みたいのをターゲットにしてるんだろうか。
↓ ↓
「普通に考えて政治家が口利きしてる」「森友問題じゃなく森友事件ですよ、事件! 捜査すべきだ」
「8億円も値引くなんてあきらかにおかしいじゃないか、どう見たって特権」
「関係機関が何でここだけこんな信じがたい特典を与えたのか?」「天下りで千葉科学大学(加計学園)学長に就任した木曽功(元内閣官房参与)は断罪に処すべきだ」
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
DHC/\安倍晋三記念特別支援学校/\萩生田BBQ/\4714/\豊洲築地/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo/\apahotel
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
根性がある人間は嫌がらせをしない。
自分の根性値→胸を観る??
youtubeで動画見てこい
話にならんそ
まだそんなホラ話信じてる馬鹿いたのかw
ガワだけ真似るとか無謀すぎるぞ
グラブルとか任天堂のFEH真似しとけばまだお茶濁せたのにw
派生物だろうが何だろうがそれが一番面白いって言ってんの。俺はね。
他は回りくどいだけで話にならん
コメでFGOのパクりなんだってことはわかったけど比較載せてよまとめでしょ
並べたら全然違うってばれちゃうんでこの記事が成り立たない
捏造ブログらしい糞記事ですわ
さすがに苦しいぞ
ダークソウルの世界風に描かれたモンハン・MONSTER SOULS
モンハンの世界風になったダークソウル・DARK HUNTER
グンダシリーズ防具(モンハン)
密林の雌火竜・リオレイア(ダークソウル)
なんか二つが融合してやばかった…やばかった(
@Furin_fin
ま、そん程度か笑
じゃ並べて持って来てみろよ
ストーリーとか云々以前の問題
技術が5年くらい前
FGO動画でみたことあるけどオートないけどモーションはもっと早いはず
倍速オートつくなら周回やる気になる
ほかはまぁ手堅い作りかなって感じそこそこサービスもつんじゃねえかな
キャラのガチャ排出率1%だけどまぁDMMじゃ普通の部類だし
有名所しか知らないみたいだけどグラブルライクなんてDMMそれだけじゃねえし
ハニブレにガルクロにな…結局アイギスお花神姫に勝てねえけど
ヴァルキリーアナトミアも1年ぐらい放ったらかして最近久しぶりにログインしたらUIがFGO丸パクリしてたしww
アクションやシューター、RPGとかジャンル毎にUIは何処も似たり寄ったりが殆どだと思う。
特にソシャゲは色濃く出ると思う。
クリティカルのアイコンが!マークとかいうよく分からん設定も丸パクリ
ジャンヌダルク宝具(宝具は必殺技みたいなもん)
味方全体に無敵状態を付与(1ターン)&味方全体の防御力アップ(3ターン)[Lv.1~]&味方全体に毎ターンHP回復状態を付与(2ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+自身にスタン状態を付与(2ターン)【デメリット】
DMMゲーム
味方全体に無敵状態(1ターン)&防御力アップ(3ターン)&毎ターンHP回復状態(2ターン)を付与し、自身に麻痺状態を付与(2ターン)
別に菌糸類以外の文章がゴミとは言わんが今回は酷かったぞ。書く奴の文才に差が有りすぎる
古巣かと思いきや元の鞘に戻ったという話を何処かで聞いたような聞いてないような。DenAですらキュレーションに手を出す時代だがDMMの「ような」企業がネットにある多くのまとめサイトを運営してたりするのだろうな。
スマホゲーはみんな名前変えただけで同じにしか見えないんだけど
キャラクターのスキルや必殺技は
名前と絵柄を変えただけで中身がそっくりそのままだってのに
これを丸パクリと言わずしてry
欠伸なくしては語れないゲームだからなぁ
これはどうなんやろ…
1度やってみた方がいいかな
あとはスタミナ回復待って曜日クエ周回するだけ。
他にやることはなし。終了ですわ。
課金しないと使い魔(サーヴァント)
ろくに揃えられない重課金使用だな
普通はダンジョン作成ゲームだろうが!
パクリとシリーズ物しかない家ゴミって本当に終わってるよね。
カトちゃんも天才
ブーはブー?