ヒアリよりワカメの方が恐ろしい?世界の侵略的外来種ワースト100に掲載 - ライブドアニュース
「世界の侵略的外来種ワースト100」に「ワカメ」が掲載されているという。ワカメが養殖魚介類の成長を阻害するなど、重大な影響を及ぼしているそう。海水中に含まれたワカメの胞子が、日本から世界へ広がってしまったとのこと
記事によると
・ヒアリは国際自然保護連合(ICUN)によって、「世界の侵略的外来種ワースト100」に選ばれている。これは、外来種のなかでも特に生態系や社会への悪影響が大きい生物のリストだ。
・だが、同リストには、ヒアリとは逆に日本から世界中へ広がっている悪玉外来生物が掲載されている
・それはなんと、味噌汁に欠かせない「ワカメ」。
・ワカメは日本、韓国、北朝鮮の近海が原産地で、アメリカ、フランス、イタリア、オーストラリア、ニュージーランド、黒海、地中海など世界中で繁殖が確認されているが、
・実害として、ワカメがカキ、ホタテ、ムール貝などの養殖魚介類の成長を阻害したり、漁業用の機械が詰まったりするなど、重大な影響を及ぼしているという。
・ワカメが世界へ拡散したのは、タンカーのバラスト水が原因だと言われている。バラスト水とは、タンカーなどの貨物船が積荷を降ろした後に、帰路で船を安定させるため重しとして入れる海水のこと。海水の中に含まれたワカメの胞子が、日本から世界へ広がってしまったのだ。
・ワカメの唯一の天敵はウニだが、ウニの方が繁殖力は弱く、外国ではワカメを食べないので、減ることもない。
・実際のところ、ヒアリに刺される可能性は低く、重症化するケースは少ないとされる。それに比べたらワカメ被害のほうがはるかに大きいと言えそうだ
・ヒアリは国際自然保護連合(ICUN)によって、「世界の侵略的外来種ワースト100」に選ばれている。これは、外来種のなかでも特に生態系や社会への悪影響が大きい生物のリストだ。
・だが、同リストには、ヒアリとは逆に日本から世界中へ広がっている悪玉外来生物が掲載されている
・それはなんと、味噌汁に欠かせない「ワカメ」。
・ワカメは日本、韓国、北朝鮮の近海が原産地で、アメリカ、フランス、イタリア、オーストラリア、ニュージーランド、黒海、地中海など世界中で繁殖が確認されているが、
・実害として、ワカメがカキ、ホタテ、ムール貝などの養殖魚介類の成長を阻害したり、漁業用の機械が詰まったりするなど、重大な影響を及ぼしているという。
・ワカメが世界へ拡散したのは、タンカーのバラスト水が原因だと言われている。バラスト水とは、タンカーなどの貨物船が積荷を降ろした後に、帰路で船を安定させるため重しとして入れる海水のこと。海水の中に含まれたワカメの胞子が、日本から世界へ広がってしまったのだ。
・ワカメの唯一の天敵はウニだが、ウニの方が繁殖力は弱く、外国ではワカメを食べないので、減ることもない。
・実際のところ、ヒアリに刺される可能性は低く、重症化するケースは少ないとされる。それに比べたらワカメ被害のほうがはるかに大きいと言えそうだ
この話題への反応
・磯野家最低だな
・無害っぽいものほど、意外と恐ろしかったりしてね…
・ま、ワカメなら喰えるからな。
・「ワカメは日本食では重要な健康食材なのでウェルカム!」って世界に発信するべき
・陸上で言うところのミントみたいなものか…
・これを書いた記者は一体何が言いたいんだか方や人に害を与えるヒアリと単なる食物のワカメって。ウニでも養殖すればいいだろ。
・こんなこと書くとわかめを売っている業者から不満の声が挙がるってのがわからないのか。
・笑い事じゃないのは判ってるんだけど、ちょっと笑ってしまう… そうね、外国人はワカメ食べないからね…
・日本人くらいしかワカメは食べないだろうからねぇ~(´×ω×`)
・ワカメ美味しいからみんな食べればいいよう。
ワカメは防ぎようがないわな・・・
健康食品として大々的に宣伝して消化してもらうしかない
リケン ふえるわかめちゃん三陸お徳用 28g
posted with amazlet at 17.07.16
理研ビタミン (2016-08-01)
売り上げランキング: 5,363
売り上げランキング: 5,363
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1.
お前はどこのわかめじゃ!
2.
愛知愚民死ね!!(´・ω・`)
3.
バラスト水って言いたかった