
都会の人たちは田舎の「終わってる感」を分かっていない?地方の実態とは - ライブドアニュース
都会の人たちは田舎の「終わってる感」を本質的に分かっていないという。再開発を反対し続けてきた駅前商店街はシャッター通りとなる寂れ具合と筆者。偏屈な老人の作った意味不明なルールが横行し、穏やかに暮らせないとも
記事によると
・5ちゃんねるに「田舎者『東京に住みたい!!』東京人『東京にいても良いことないよ?』」というスレッド
・田舎推し
「山に住んでるが毎日静かで快適だわ。この生活に慣れたらもう東京には戻れない」
「田舎人だが東京みたいな空気は汚いわ飯は不味いわ景色は無いわ、ゴミゴミしたとこに行きたいと思ったこと一回もない」
・やっぱり東京がいい
「老後は田舎でのんびりしたいとか言ってる都会人も間違ってる。田舎は病院が少なくてどこも混んでて医療レベルが低い」
「東京住んだら皆優しくて人情あって驚いたよ。下町だったからかな。東京はよそ者にも優しい」
・5ちゃんねるに「田舎者『東京に住みたい!!』東京人『東京にいても良いことないよ?』」というスレッド
・田舎推し
「山に住んでるが毎日静かで快適だわ。この生活に慣れたらもう東京には戻れない」
「田舎人だが東京みたいな空気は汚いわ飯は不味いわ景色は無いわ、ゴミゴミしたとこに行きたいと思ったこと一回もない」
・やっぱり東京がいい
「老後は田舎でのんびりしたいとか言ってる都会人も間違ってる。田舎は病院が少なくてどこも混んでて医療レベルが低い」
「東京住んだら皆優しくて人情あって驚いたよ。下町だったからかな。東京はよそ者にも優しい」
この記事への反応
・里帰りしてきた姉ちゃんは毎回東京の生活費の高さを愚痴ってから帰って行くぞ
・田舎の生活を変えたのは商店街でもダイエーでもなくアマゾンなんだよなぁ。ネットがあれば都会に住んでなくても何でも手に入る。
・大阪はいいぞ
・都会だと道を歩けば歩きタバコいるわ歩きスマホいるわでイライラする短気な俺は田舎の方が良いんだろうなっていつも思うわw
・よく田舎で老人がのんびり暮らしてる描写があるけど、あれは元から長く住んでるから経験と人脈でどうにかなってるだけ
・パソコンや携帯端末やインターネットがあれば、全てオールマイティーだよな。RPGで、最強のマテリアルを装備したみたいだ。
実家があるなら田舎生活にもそれなりにメリットありそうだが
一生健康でいられる自身があるならいいけど、そうじゃないならおとなしく都市部かその周辺に住むしかない。
田舎でもそれなりの地方都市に住まないと苦労は絶えない
都会の人間は擦れてるが、田舎の人間はそれ以上に面倒くさい厄介要素満載なので、
他人を生活の足かせにしたくないなら都会の方がマシ
ただその恩恵も流通網と運ちゃんあってのことだ
昼過ぎ 起床
ゴミカステーション死で遊ぶ 勿論親の金で買ったゴミカステーション死
スナック菓子を食べながらなのでコントローラーベタベタ
夕方
ドアの前に置いてる夕飯を食べる
その後死にかけVitaで遊ぶ
シコリながらなので死にかけVitaイカ臭い
深夜 仕事
はちまかオレ的で任天堂の批判罵倒捏造の書き込みを朝まで頑張る
そして就寝
田舎いいとか言う人って生命力に溢れてんだろうな
昼過ぎ 起床
ゴミカステーション死で遊ぶ 勿論親の金で買ったゴミカステーション死
スナック菓子を食べながらなのでコントローラーベタベタ
夕方
ドアの前に置いてる夕飯を食べる
その後勿論親の金で買った死にかけVitaで遊ぶ
シコリながらなので死にかけVitaイカ臭い
深夜
はちまかオレ的で任天堂の批判罵倒捏造の書き込の仕事
そして就寝
23区内でも新興住宅地とかじゃ
「ただ住んでる人」「通行人A,B」程度だし
何かあったときに頼れる保証は無い
都会はドライというが結構それが逆に羨ましかったりする
車で30分もいけばイオンモールがあるような田舎のことだよ
よそ者を村八分したくてうずうずしてるような限界集落ではない
昼過ぎ 起床
ゴミカステーション死で遊ぶ 勿論親の金で買ったゴミカステーション死
スナック菓子を食べながらなのでコントローラーベタベタ
夕方
ドアの前に置いてる夕飯を食べる
その後勿論親の金で買った死にかけVitaで遊ぶ
シコリながらなので死にかけVitaイカ臭い
深夜
はちまかオレ的で任天堂の批判罵倒捏造の書き込の仕事
そして就寝
昼過ぎ 起床
ゴミカステーション死で遊ぶ 勿論親の金で買ったゴミカステーション死
スナック菓子を食べながらなのでコントローラーベタベタ
夕方
ドアの前に置いてる夕飯を食べる
その後勿論親の金で買った死にかけVitaで遊ぶ
シコリながらなので死にかけVitaイカ臭い
深夜
はちまかオレ的で任天堂の批判罵倒捏造の書き込の仕事
そして就寝
昼過ぎ 起床
ゴミカステーション死で遊ぶ 勿論親の金で買ったゴミカステーション死
スナック菓子を食べながらなのでコントローラーベタベタ
夕方
ドアの前に置いてる夕飯を食べる
その後勿論親の金で買った死にかけVitaで遊ぶ
シコリながらなので死にかけVitaイカ臭い
深夜
はちまかオレ的で任天堂の批判罵倒捏造の書き込の仕事
そして就寝
昼過ぎ 起床
ゴミカステーション死で遊ぶ 勿論親の金で買ったゴミカステーション死
スナック菓子を食べながらなのでコントローラーベタベタ
夕方
ドアの前に置いてる夕飯を食べる
その後勿論親の金で買った死にかけVitaで遊ぶ
シコリながらなので死にかけVitaイカ臭い
深夜
はちまかオレ的で任天堂の批判罵倒捏造の書き込の仕事
そして就寝
昼過ぎ 起床
ゴミカステーション死で遊ぶ 勿論親の金で買ったゴミカステーション死
スナック菓子を食べながらなのでコントローラーベタベタ
夕方
ドアの前に置いてる夕飯を食べる
その後勿論親の金で買った死にかけVitaで遊ぶ
シコリながらなので死にかけVitaイカ臭い
深夜
はちまかオレ的で任天堂の批判罵倒捏造の書き込の仕事
そして就寝
昼過ぎ 起床
ゴミカステーション死で遊ぶ 勿論親の金で買ったゴミカステーション死
スナック菓子を食べながらなのでコントローラーベタベタ
夕方
ドアの前に置いてる夕飯を食べる
その後勿論親の金で買った死にかけVitaで遊ぶ
シコリながらなので死にかけVitaイカ臭い
深夜
はちまかオレ的で任天堂の批判罵倒捏造の書き込の仕事
そして就寝
昼過ぎ 起床
ゴミカステーション死で遊ぶ 勿論親の金で買ったゴミカステーション死
スナック菓子を食べながらなのでコントローラーベタベタ
夕方
ドアの前に置いてる夕飯を食べる
その後勿論親の金で買った死にかけVitaで遊ぶ
シコリながらなので死にかけVitaイカ臭い
深夜
はちまかオレ的で任天堂の批判罵倒捏造の書き込の仕事
そして就寝
昼過ぎ 起床
ゴミカステーション死で遊ぶ 勿論親の金で買ったゴミカステーション死
スナック菓子を食べながらなのでコントローラーベタベタ
夕方
ドアの前に置いてる夕飯を食べる
その後勿論親の金で買った死にかけVitaで遊ぶ
シコリながらなので死にかけVitaイカ臭い
深夜
はちまかオレ的で任天堂の批判罵倒捏造の書き込の仕事
そして就寝
昼過ぎ 起床
ゴミカステーション死で遊ぶ 勿論親の金で買ったゴミカステーション死
スナック菓子を食べながらなのでコントローラーベタベタ
夕方
ドアの前に置いてる夕飯を食べる
その後勿論親の金で買った死にかけVitaで遊ぶ
シコリながらなので死にかけVitaイカ臭い
深夜
はちまかオレ的で任天堂の批判罵倒捏造の書き込の仕事
そして就寝
昼過ぎ 起床
ゴミカステーション死で遊ぶ 勿論親の金で買ったゴミカステーション死
スナック菓子を食べながらなのでコントローラーベタベタ
夕方
ドアの前に置いてる夕飯を食べる
その後勿論親の金で買った死にかけVitaで遊ぶ
シコリながらなので死にかけVitaイカ臭い
深夜
はちまかオレ的で任天堂の批判罵倒捏造の書き込の仕事
そして就寝
アレは救急車では病院まで間に合わないほど田舎だからだよ
そういう気軽に病院へも行けない所に好きこのんで住みたいか?
ゴキブリの1日
昼過ぎ 起床
ゴミカステーション死で遊ぶ 勿論親の金で買ったゴミカステーション死
スナック菓子を食べながらなのでコントローラーベタベタ
夕方
ドアの前に置いてる夕飯を食べる
その後勿論親の金で買った死にかけVitaで遊ぶ
シコリながらなので死にかけVitaイカ臭い
深夜
はちまかオレ的で任天堂の批判罵倒捏造の書き込の仕事 そして就寝
学生だから擁護してくれるって言う商店街の人が居たりするから
比較的に問題は無いように思うけど
大人が都会の生活を捨てて田舎暮らしするのはリスクが高いわ
「老後に田舎暮らし!」とか時間の無駄だと思う
ゴキブリの1日
昼過ぎ 起床
ゴミカステーション死で遊ぶ 勿論親の金で買ったゴミカステーション死
スナック菓子を食べながらなのでコントローラーベタベタ
夕方
ドアの前に置いてる夕飯を食べる
その後勿論親の金で買った死にかけVitaで遊ぶ
シコリながらなので死にかけVitaイカ臭い
深夜
はちまかオレ的で任天堂の批判罵倒捏造の書き込の仕事 そして就寝
ほんとこれ
ゴキブリの1日
昼過ぎ 起床
ゴミカステーション死で遊ぶ 勿論親の金で買ったゴミカステーション死
スナック菓子を食べながらなのでコントローラーベタベタ
夕方
ドアの前に置いてる夕飯を食べる
その後勿論親の金で買った死にかけVitaで遊ぶ
シコリながらなので死にかけVitaイカ臭い
深夜
はちまかオレ的で任天堂の批判罵倒捏造の書き込の仕事 そして就寝
ゴキブリの1日
昼過ぎ 起床
ゴミカステーション死で遊ぶ 勿論親の金で買ったゴミカステーション死
スナック菓子を食べながらなのでコントローラーベタベタ
夕方
ドアの前に置いてる夕飯を食べる
その後勿論親の金で買った死にかけVitaで遊ぶ
シコリながらなので死にかけVitaイカ臭い
深夜
はちまかオレ的で任天堂の批判罵倒捏造の書き込の仕事 そして就寝
おまえ田舎なめてんだろ
そのくらいのとこでも外者に厳しいとこは多々あるよ
ゴキブリの1日
昼過ぎ 起床
ゴミカステーション死で遊ぶ 勿論親の金で買ったゴミカステーション死
スナック菓子を食べながらなのでコントローラーベタベタ
夕方
ドアの前に置いてる夕飯を食べる
その後勿論親の金で買った死にかけVitaで遊ぶ
シコリながらなので死にかけVitaイカ臭い
深夜
はちまかオレ的で任天堂の批判罵倒捏造の書き込の仕事 そして就寝
死ね村八分にするぞバーカ
糞でも食って死ね
どうせ極論vs極論なんだろ?w
田舎否定派も極端な限界集落を例にだしてるよなw
あと医療レベルが低いとかw知識の浅さが露呈してるよw
禄な死に方しねーなお前
ケツほるぞカス
吊れ
田舎の夜は珍走がうるせえぞ!
で?
は?
だから?
>>6
ああ、なるほどwこう言う奴のことかw
田舎と言うと極端な限界集落を言うよねw
そんで?
ハイハイ
既に田舎に住んでるからなw
同感だね
あと、学習教室の豊富さも都会なら色々あるしね
それに田舎は金得るのに必要な仕事がほとんどない
健康で自宅で仕事が出来て唸るほど金が入ってくるのであれば田舎
歳喰って、病院通いか介護が必要なら大病院近くの億ションがいいね
地方にもっと仕事を寄越せって話だね
面倒なことや近所付き合いをしたことないか
そういう事は親に丸投げしてきた連中だろ
田舎の村社会に耐えれるかよく考えてみろ
田舎に俺名義の実家があるけど物価が安いわけでも無く、ただ土地が安い位やし。
大阪には嫁の実家あるから借家住まいだったけど、結局家買ったなぁ。
アマゾンは大阪にも配達してくれるんでw
そしてアホみたいに多い
もうこれだけで人が住める場所ではないと断言できる
田舎ののどかさを見習えよ
都内はどうにもいろんな臭いが混ざってる感じでくさい
いいのう。自分は東京では真逆の人間にしか会った事ないわ。
コンビニまで10分以上の場所は限界集落で田舎ではない
福岡にも田舎はあるだろうけど、大都市だと思うなぁ。
>宮崎の北部にある工業都市で生まれ育った。工業都市と言ったって、
>今や人口は10万人を割る勢いの寂れた町だ。
最寄りの病院、スーパーまで車で1時間、バスは半日に1本なんて人間の生活できる環境じゃない
タバコ、犬の糞、空き缶等田舎の道路は無法地帯だよな
住みたい県とか地方になるだろ
東京都以外は田舎扱いって認識か
江戸川区民やけど
ありえない
それはない
おせっかいでウザいBBAをそれと勘違いしただけだろう
自分が行きたいところ行けよボケ
自分に合うか合わないかの問題なのになぜか優劣付けたがるよね
田舎の実家、歩いて10-15分ほどの所にコンビニやスーパーあるけど、
父が死んで自動車運転する人間おらんようになった母は膝悪くして
思ったように歩けず、膝悪いので往復30-60分掛かる、
自転車は自動車に当てられてから乗らず。
バス乗ってしまえば15分で駅まで行けるんで、そっから高速バスや
鉄道利用もできるけど、やっぱ普段の生活が大変って音を上げたw
ん? こういう事でっせ?
●昔
若い人も大勢町に残っていた。デパートもあった。
●徐々に凋落の一途を辿る
駅前再開発。地元の商店街が断固阻止
地元の商店街が寂れた
●不況と若者の県外流出
地元に残っていたデパートも撤退
シャッター通りで猫も通らない寂れ具合
最低限これがないとダメだ
ムーンレイスは月に帰れ。
本当にそれ。
そう言う所は日本国内どこにでもある。
そもそも、首都以外は田舎だろ?
完全論破だw
たまに遊びに行くならいいけど、住むのはあり得ない
流石に限界集落みたいなのはいきすぎだけど
地方都市郊外か、市役所所在地程度がちょうどいいわ
もっと廃れて欲しい
『金がある』
でなんとかなる。そういう時代
田舎だと足は無いし病院は遠いしスーパーも余りなくすぐに閉まる
荒らしや左派系のコメントはちゃんと削除しろよ
パチ屋にしか人が居ないと言うかパチ屋だけが繁盛してて他が寂れまくってるの見るとそこの土地は完全に死んでる感じするしそこの人間にがっかりする
考えて田舎選びしろよ。って感じじゃねw
田舎じゃ金持ってても店もサービスもろくに無いから「車で動ける」が最重要かな
田舎はやっぱり良いぞ、仕事がないがな。
隠居するなら田舎が良いけど、病院の問題だけは考えなきゃなって感じかもね
デメリットだろ!
足枷だぞ、それは。
あれ、都会は古い店が潰れて新しい店ができる。新しいビルが立つ。
住んでる人が気づかない終った感のある田舎ってのは、古い店が潰れてそのままw
更地が目立つw
親に苦労したのね…。
宮崎の北部の工業都市だろ
まだ、10万切割ってないぞ!
取り敢えず今12万だ!
まぁ切るけどな、今後。
よそ者ばかりで住民同士が過度に干渉しない集落も最近は増えてきとるで。
かつては耐え難い「田舎の村社会」のあったところもだんだん消えていってる。
東京で田舎と言えば地方都市やその周辺のこと
田舎は限界集落をイメージしているから噛み合わない
延岡市かな?
ただ、たまにイカレタ老人がおるがなw
うちの田舎が正にそう
十数年ぶりかで帰省して
子供の頃よく立ち読みしてた本屋が閉まってるのを見て
悲しくなった
この2つが解決されるのならどこに住んでも良い
やり方しだいで田舎ライフもなかなか楽しめるとは思う。ただ問題なのはリスクを恐れてる人がたくさんいること。あと資産家や財団が地方にないこと。市役所の予算が減ってる自治体があるため改革が進まないこと。それにはまず地方に企業が進出しなければならないけど。
店、イベントの少なさとよそ者扱いする世代の人は減ってきたけど地区の役が多すぎる
そりゃ皆人生賭けてでも上京するわってくらいイージー
外から帰って来たら分かるけど、そこに住んでる人間の大多数は
気が付かないで危機感も持たない、amazon 便利やわーとか
言っちゃってるの見て、終わってるなぁって感じるわけね。
自慢するなと言われた事がある
謎の憧れがあるらしい
いや不便だって
コンビニですら車で片道30分以上。
のんのんびよりは割とガチの田舎っぷりだと思う。
仕事も学校も文化も歴史も遺跡も全てが近場に揃っててやばい
その割には通勤ラッシュも東京ほど酷くない
東京は金が有り余ってる奴が住めばいいと思う
あの程よい感じが好き
どこ?俺は最初に吹田をおすすめされたけど自分で色々見て回って高槻にした
高槻自体が栄えてて京都にもめちゃ近いし空気が澄んでるわ
それに似合った給金でバランス取れてる
少しでも良い暮らししたい貧乏人は
長時間かけてド田舎に買った一軒家から
通勤してる
コンビニまで車で30分以上掛かるような田舎はちょっと無理だわ
そこまでいくと病院まで1時間とか役所まで1時間とか普通に想像がつく
>そして腐り続けている町には、偏屈な老人の作った意味不明なルールが横行し、とてもじゃないけど余所者が穏やかに暮らすことなんかできない。
やっぱこれだよね
最悪の田舎の典型
乗っ取りの糞外人が勝手にやってることになんでつきあってるんだよボケw
こういう都会にコンプレックス持ってる田舎者ほんとにいるからな
これは現代でも変わらない
「田舎なんか何もいいことない!」とか言ってるのは文化的教養もない頭の悪い田舎者だけ
それは仕事を求めて集まるだけかと
地元で仕事があれば東京には住まない
お金があっても都心の高級マンションより郊外の閑静な住宅街に住みたい
田舎は正社員でも求人普通にある
→老人はこれ以上長生きすんな
「東京住んだら皆優しくて人情あって驚いたよ。下町だったからかな。東京はよそ者にも優しい」
→電車の降り口でベビーカーの車輪が挟まって抜けなくなってる人がいても知らんぷりする人ばっかで引いたけどな
ってか東京の人口比率で言ったら生粋の東京人より地方から出てきてるやつのが多いだろ
周りが田んぼだらけの山間に実家あるけど
多分将来はそこに住むだろう。経済的にも田舎の一戸建ては広いうえに維持費が安いため
年金と貯蓄で暮らすなら東京は無理だ
住んでても息苦しく感じるぞ。
都会のほうが行ける場所が多いから広く感じる。
田舎者のオイラ、ビックリしたよ…
三菱だの住友だの旭硝子だの、高校時代の同級生はみんな大手に勤めてるがそういう会社は中途は獲らない。うなるほど新卒の社員候補がいるから
中途で正社員になるにはフォークリフトオペレータやトラック運転手などがあるが、忙しいときのみの時短勤務で月給は10万円と書かれている求人が多い。正社員とは名ばかりのパートタイマーだ
労働環境は東京が圧倒的に良い
機械が無いから、その機械がある病院に行ってくれ、って言われるんだよ。
市内じゃ大きい総合病院でも、そんなもん。
田舎と言っても、名古屋まで電車で30分な所だから、集落のような田舎は、もっとヤバいと思う。
中途半端なオープンワールドゲームみたいw
田舎とか都会は関係ない
母校の小学校では今年の新入生は5人だったという…
そんな田舎だが気は楽でいいぞ
近所の人が協力し合いながらじゃないと生活(主に土地開拓や農業)成り立たなかった高祖父母の時代ならまだしも
今は田舎も世代交代してその後の世代が家長になってるため想像するほどじゃあない
都会にコンプレックスあんのか都会の悪口と地元最高アピールすげえしな
失業率高いし教育レベルも低いしインフラとか病院や福祉施設とかろくに行政サービスが整ってないわりに貧困世帯に税金吸われてやたら住民税が高かったりな
非日常的な娯楽施設や飲食店なんか皆無に近いし、いったん出かけるとなるとなにをするにも車や移動時間がいるし、この不便さ不自由さは都会から田舎に転勤したような人間しかわからんだろうな
プロ野球選手でもベンチにすら入れないのと、メジャーから数十億で引き抜かれるのとでは
全く違うしな
山と畑しかない田舎もあれば、コンビニやデパートがあって電車の通ってる田舎もある
個人的にはネットとコンビニがあれば、最低限生きていけるような気はする
(ネットで収入、コンビニでATMと食料、通販で娯楽品と医薬品)
台東区民だけどよくある話だよ
元の記事はデパートが撤退、若者がおらんようになってく都市の話やから。
娯楽がパチ.ンコとセッ.クスしかない
→パチ.ンコしてないと周囲と話が合わない
→女の子は高卒とほぼ同時に妊娠する
→どこの家も子だくさん
そんな中ちゃんと生活できてる自分SUGEEEEEEEEEEって自慢だぞ?
田舎民は都会様に嫉妬すんな
元の記事は延岡市らしいけど141人。 コンビニもポンポン作れんわなぁ。
ちなみに大阪府にある千早赤阪村にはコンビニが無い!
それ田舎じゃねーよ
底辺田舎には用は無い
忘れた千早赤阪村 139人。
コンビニ誘致して、なぜか18時に終る弁当屋が出来たってニュースにw
田舎だろ
治安が悪いといわれているが、
同じ日本だからそう悪くない。
家賃や食費が格安で、でんでんタウンに近い
18時回ると完全にお休みモード
時間の流れが違いすぎる
ド田舎>田舎
つまりこういうことだな
都市部は松江市じゃね?
飯は基本いつも同じ
虫だらけ
画像検索したら高層ビル多いのな
と思ってサムネクリックしたら墓地の写真だったわ
関西人だからよく分からんけど所沢辺りに住居構えときゃokなんじゃね?
ワイも田舎暮らしだからよくわかるわー
人手不足だから月曜から土曜まで必死に働いて、日曜や平日夜は地域作業やら集会やら消防団活動に駆り出されて休みが潰れ、年に何度か地域の祭りや行事に強制参加
若い人たちはみんな老人たちの奴隷みたいな生活を強いられてる
ほんとそれ
田舎に住んだらわかるがほんと老害が勝手に決めたわけのわからんルールに振り回されて地獄
うちの田舎は人口10万人に少し足りない程度の山間部にある、その地域の中心市だが、映画館は10年以上前に閉館、見に行くには車で1時間半ほどかかる県庁所在地まで出ないといけない
病院も総合病院があるけど医者がいないので、県庁所在地から定期的に来る先生を待たないといけない
ちょっと難しい病気になるとうちでは無理だからてことで県庁所在地に転院になる
少子高齢化が進むので徒歩圏内だったスーパーがどんどん閉店していく
等々、賑わってる田舎ばかりじゃないんだな
まあ住んでる地域によるとは思うよ
大きな都市圏の周辺にある田舎ならそれなりに楽しめると思うけど、ほんとの田舎は移住するような場所じゃないわな
特に慢性病の持病抱えてる人は特に
松江市公園墓地?
そのルール興味があります
ビルとか少ないだろうけど、都市の機能としては一通り揃っていて住みやすいんじゃないかなぁ。
山陰地方の人口減少止めるには高速鉄道位しか無いと思うけど、車社会なんで現地の人は
必要感じないで乗り気なし。 おそらく気がついた時はアウチ
ほとんどの地域はご近所づきあい皆無でしょ。
田舎もんだけど都会人の動きって別物なんだよなニュータイプというかなんというか
もう別の生き物って感じ。
墨田区の押上近辺に住んでたが特に人情劇場はなかったかな
ガチ田舎はやばい
話のネタがない老人グループの陰口ループはエグいぞ
じゃあベストな田舎は筑波だな
学園都市近辺だけは都会だが
そこ以外はクソ田舎だ
こんだけ物流と情報網が発達しちゃったら都会のメリットなんか無いよ
人多すぎて煩わしいデメリットのみが残った
基本、近所付き合いする気がないなら関わらんことよ
ボランティア活動やし
>>194
集落レベルの田舎と地方市町村に近い田舎的表現があるねぇ
北関東の数万単位レベルの市町村だけど、スーパーや託児、新築の総合医療センター
が徒歩圏内に集中しててわりかし便利なとこに住んでるw
ホント、自治体次第よ住む気なら
うちの知ってる老人たちは、男数人でいつも楽しそうにおしゃべりしながらゴルフへ行く
何だこの人生勝ち組連中はと、ちょっと嫉妬
田舎は、賃貸や駐車場代等が安いが賃金も安いし、低賃金の仕事しかない。その上、車が必須になるから、毎年の自動車税と車検代、維持費に悩まされるけど、俺が今住んでる所は車が無くても交通が便利ゆえに車はいらないし、むしろ、渋滞だらけで運転してるほうが電車に乗ってるよりずっと疲れる。
アパートの更新料と車検が重なる人は、最悪かもしれないね。
東京は、生活費の節約の仕方を考えればむしろ、田舎より生活費は抑えられるよ。スマホ等の特売アプリや業務用スーパーの活用、毎月出納帳をつけて支出に無駄がないかをチェックしたり、毎月の生活費をあらかじめ決めてその中でやりくり出来るよう創意工夫をすればいいのよ。
私はそれを実行して、子供を1人育てながら賃貸住みで貯金もできてるよ。手取りは毎月
24万くらいだからやりくり大変だけど、上手く行ったときの達成感がたーのしー!
東京は墨田区育ちで現在葛飾区住みだけど、今から30年前はありましたよ。
浅草なんかは、マジでサザエさんの世界でした。
私の実家周辺では今でも、ご近所や町内会の付き合いはありますけど、関わらない
からといってねちっこいというか人として小さいことをするような人はいません。
ちゃんとコミュニケーションを十分にとってお話しすれば分かってくれる方ばかり
ですから、ネットだけの情報を信用しないようにしましょう。
必死に節約して車も我慢して、ようやく田舎より安いのか
やっぱ都会は住みたくないな
あと低賃金の仕事しかないのは、田舎だからじゃなくて本人のせいでは?
自分は田舎住まい30台で年収600万 車もってそこそこ広い家に住んで家族養うのに十分だ
同期も似たようなもんだぞ
くっ、さっさと引っ越し〜
お前馬鹿?
都会に行けば行くほど人口増えるんだから医者の数足らねぇよ
田舎は歩いてる人がいない
移動は車だし
繋がらなければ田舎
ネットあれば何とかなる
それな(^^)
東京が良かったのは物流が地方より優れてたからだからね
今は離島じゃない限り通販普通に届くから不便無し
維持費は安い
都会は移動に一時間だしな
ボランティアという名の強制労働やで…
地域の活動に加わるか村八分のどっちかしか選択肢がない状態
年中半袖で過ごせるからな
鳥とも獣ともつかない咆吼が数時間止まない
月明かりが無いと1メートル先も見えない
自転車のライトなんか全く意味がない
ようにはいかんわな。
( *`ω´)
田舎の基準とは・・
金があれば東京で広い家に住めるし高いものも食べれるけど、ウサギ小屋でゴミみたいな飯食うくらいならね
あくまで、程々の田舎がいい
通ってるジジババの集会場になってるし、医者の個別対応も1時間半待って1分とかザラだしな
あんな身内ノリが激しいよそ者嫌いの町はない
そりゃー孤島みたいなところでコンビニひとつ無ければ住みたいと思わんだろ。
千葉だったら木更津・君津あたりも田舎だと思うが
インフラや設備面では車があれば十分困らないし東京より快適。
逆に山の中の車も通らない野生動物が出るような所は
よほど物好きでなければ住まないだろ。
遠すぎると出るのも億劫
アマゾンも翌日配達は不可能
実物みて買いたいものは、旅行の感覚で遠出しないといけない
俺は大阪くらいが一番良かったわ
一番いいのはやっぱ黙って都会に住むか。都会に近い場所に住むのが一番だと思う。
田舎なんか住んでてもなんのメリットが無いのは本当。願望描いてる奴はゲームやアニメの見すぎかと・・・。
都会人多すぎ
車いらないから維持費とかばかばかしいったらない
コンビニもあるしスーパーもたくさんあるしファストフードも選び放題
そりゃ美味しい採れたて新鮮野菜も捕れたての魚も肉もないけど
本当の田舎は履歴書の書き方すら知らないらしいぞ
それと民度が低いやら教育レベルが低いから悪ガキも多いし
部落という闇がある
大阪や福岡みたいな都会も嫌だけどな。東京生まれの自分勝ち組っすよ( ´)Д(` )
自然?そんなの海外旅行でもっと綺麗なとこ行ってるしw自慢にならんよ
隣家で合ってるのか解らんが、そういう所でも
佐川とヤマトが来る
自分年寄りだから、いまみたいな簡便な宅配がない頃を知ってる
あの状態だとamazonも何もないのと同じ
そして、夜は車道上を獣が走り回り車が走れず、人間も歩ける状態じゃないって
トンキンや関東はブスばかりだから論外
それたぶん地元に帰ったらいいぞ
幼少期に過ごした地域で顔の好みが決まる気がする
田舎に住んでいるけれど結局メリットは大音量でビデオ、音楽をならしても
近所迷惑にならないのと無駄に土地が広く他人に気兼ねなく好きなことが
出来る位しかないな・・・
ちっとも自慢してるようにみえねえw
ファストフードも選び放題が自慢か? 美味しい食材のほうがはるかにいいわ
綺麗な自然ってのは毎日触れ合えるから価値があるんだよ。
都会の数少ないメリットなんかそれこそ旅行で事足りる。
23区内でも北側は田舎
周りの目は気にしないといけないし同調圧力も結構強い
それに都会と違い物流コスト掛かるうえ競争の原理が余り働かないから物価高いし
賃金も都会と比べ低いから暮らすのは楽じゃないぞ
毎日飛ばしていたら散歩中の近所のばあちゃんが、お~!飛行機飛
ばしているのか凄いな~と言って笑わせてくれた
なに夢見てんだ
市内で一番大きな幼稚園は休園、小学校は6学年全部で150人もいない
出身中学は合併で無くなってた。
想像を絶するぞ
ごれが現実ですわ
ジジババがいる限りな!
ジブリアニメに出てくるようなド田舎の事を指してんのか?
これだからトンキンはw
真の過疎地の田舎は人が誰も歩いてませんww
ネット環境の発達で普通に生活するには、スタイルの違いはあれど差がないとも言える。
やはり1番の差は娯楽があるかどうかだけじゃないかな。
全米一栄えてても極左や低能な住民のせいで終わる。
家は賃貸一択
いつまでも買い換えられる大富豪でもないのに家を買うとか脳に障害があるとしか思えないわ。
下層でも90過ぎてて今後病院以外へは移動しないならわかるけど
娯楽というなら都会に勝ち目はあるまい
山も(綺麗な)海も無いしな
釣りもハイキングもスキーもドライブもできん
そもそも車持てないんじゃ無理か
イベントの数が桁違いに多いし、交通費がほとんどかからずに参加できる。
地上波のアニメも観れない作品はないぐらいだ
おおらかで心が優しいってのは間違い
基本村八分ルールがあり自己中心的かつ心が冷たい人々ばかり
これは覚えておくといいよ
都会から田舎へ移住する人は最初は鬱になる率高
自分たちのノリと言うか慣習と言うか見慣れない事を異質とみなす感が顕著
そして完全に合わせないとお得意の村八分もすぐ始まるし彼らはそれが当たり前だと思ってる
人間として多様性を受け入れられたい。その土地にしがらめられたくなければ都会一択
最近では若者もそうだぜ
田舎者と気があうのは田舎者だけ
しかし田舎者でも都会に出るとまともになるんだがね
東京以外の方が多数派なのに東京在住者は東京目線で何でも話す
井の中の蛙ってのはこういうことを指す
人が居なければ副流煙の問題もないだろうが