• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





パラッパラッパのデザイナ:ユーザ層の拡大という点で、任天堂こそが王者
http://ameblo.jp/seek202/entry-11352455947.html
名称未設定 20


パラッパラッパーやMajor MinorのMajestic March(Wii)のリードデザイナー、Rodney Greenblat氏は、ユーザ層を広げることについては、任天堂こそが王者だと示唆した。

「ゲームメーカーに創造性が欠けているとは思いません。ですがゲームのプレイヤーには、ある意味で創造性がありません。デベロッパがいろいろな新しく面白いゲームを作りたがっていても、セールスが見込めないことからそれができない。おカネの問題なのです。

本当の問題は、どうすれば幅広いユーザ層にゲームを受け入れてもらえるかです。任天堂はこの問題に対して、24時間365日取り組んでいます。プレイステーションやXboxにはそうする動機がありません。今日のフロンティアはスマートフォンとタブレットなのですが、またしても買い手の側の問題になっています。

「一体誰が、スマートフォンやタブレットで、ゲームのためによろこんでおカネを払ってくれるでしょうか?これらのデバイスからの手数料は、パブリッシャーや開発のために十分な収入をもたらしてくれるでしょうか?そうであればいいのですが。


以下略


9 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月12日 02:22▽このコメントに返信
王者に乾杯!




17 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月12日 02:24▽このコメントに返信
東京ジャングルはやってみたいけどいまの興味はオンの入ったシムシティ




25 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月12日 02:26▽このコメントに返信
パラッパはチカニシ!




27 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月12日 02:26▽このコメントに返信
任天堂は確かに幅広い層に売る努力はしてるけど
それがゲーム市場の拡大に繋がってないから意味無いんだよ
頭が良くなります!痩せます!なんて触れ込みでゲーム機売ったところで
そいつらがその後普通のゲームソフト買うわけないじゃん




39 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月12日 02:30▽このコメントに返信
少なくともその点では王者だな
別に間違ったことは言ってないじゃん




41 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月12日 02:30▽このコメントに返信
任天堂が王者とかはどうでもいいけど、任天堂が新規ユーザー拡大につとめ、既存ユーザーに新たな価値観を提供したのは、ソニーやMSだと思う。




42 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月12日 02:30▽このコメントに返信
広く浅くか狭く深く違いでしょ




43 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月12日 02:31▽このコメントに返信
任天堂は王者であり開拓者だよな
開拓者だからこそ王者になれるってことかもしれないが
DSやWiiは新規層の開拓という意味では見事だったよ




51 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月12日 02:32▽このコメントに返信
拡大しても一切定着しなかっただろ
挙げ句定着しなかった層にはソーシャルもしもしに逃げられて、ゲーム市場の崩壊を招いた

ライトユーザーは捕まえたらミドルゲーマーに育てなきゃ意味がない

















ソニーもパラッパとかいろいろ頑張ってたと思うけどね

アフリカとか東京ジャングルとか妙なゲーム出したり。








ワールドサッカーウイニングイレブン2013(初回生産限定特典:UEFA Champions League 歴代マッチボール DLシリアルコード 同梱)ワールドサッカーウイニングイレブン2013(初回生産限定特典:UEFA Champions League 歴代マッチボール DLシリアルコード 同梱)
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2012-10-04
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

AKB48オフィシャルカレンダーBOX2013AKB48オフィシャルカレンダーBOX2013


小学館 2012-11-30

Amazonで詳しく見る

コメント(533件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:20▼返信
あり任あり任
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:21▼返信
王者wwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:21▼返信
王者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:22▼返信
昔はそうだったね、エントリーとして最適だった
けど今はもうダメ、手抜きゲーでゲームそのものの価値を下げてしまってる
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:22▼返信
どうもこの絵気に入らないんだよなぁ…なんでこんなの好きなのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:22▼返信
はちま以外で王者って流行ってなくて2chで任天王者って書き込んだら恥かいた
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:22▼返信
ムームー星人
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:22▼返信
2かな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:22▼返信
王者に乾杯!
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:23▼返信
任天堂はユーザー層の拡大の役に立ってないよ。
「ハードが売れるだけ」

ライト層はソフトは買わねえよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:23▼返信
どっちかてと任天堂は進化をやめて金収集に走ってると思うけどな
焼畑式で利益回収後放棄
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:23▼返信
王者に乾杯www
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:23▼返信
SCEJは奇ゲーを出すことはあってもユーザー層を拡充するようなソフトは出してないような
まあ何が受けるか分からない世の中だが
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:24▼返信
任天堂は確かに凄い。日本を代表する企業の一つだ。
世界中どこへ行っても子供たちはNintendoを知っている。

だけどな妊豚。お前には関係ねぇからww

子供たちがお小遣いで買ったゲームの売り上げを、自分の手柄であるかのように自慢するひきこもりの中年

それがお前ら妊豚だからww
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:24▼返信
王者に乾杯(震え声)
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:24▼返信
東京ジャングルはやってみたいけどいまの興味はオンの入ったシムシティ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:24▼返信
おwwwうwwwじゃwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:25▼返信
NONA REEVESへの風評被害は絶対に許さない!
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:25▼返信
はちま新キャラ好きだったから復活させてくれー
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:25▼返信


   チョニーのデザイナーまで任天堂よいしょか

   ゴキブリマジで終わってるなw


22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:25▼返信
せやな
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:26▼返信
なんだ?「王者」という単語を聞くと
ゴキッチオン!になるのか?w
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:26▼返信


ついに身内からもオリジナリティないとか
ダメ出しくらうとは、ソニーも墜ちたなー。

25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:26▼返信

パラッパはチカニシ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:26▼返信
情弱騙しの王者かよwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:26▼返信
任天堂は確かに幅広い層に売る努力はしてるけど
それがゲーム市場の拡大に繋がってないから意味無いんだよ
頭が良くなります!痩せます!なんて触れ込みでゲーム機売ったところで
そいつらがその後普通のゲームソフト買うわけないじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:26▼返信
ノーナリーブスってまだやってるのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:27▼返信
みんな踊れー!

ラブトゥギャーザ、ラブトゥギャーザ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:27▼返信
王者? あなたが翼を授けたか
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:27▼返信
ユーザー層拡大には目を向けられてるけど面白さには配慮無し
任天堂すごいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:28▼返信
パラッパデザイナー「王者wwwwwですwwww」
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:28▼返信
>>24
ソニーの身内なの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:28▼返信
ソーシャルガーって言わないだけましですね
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:29▼返信
 王 者 再 燃
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:29▼返信
>>27
一過性のブームを起こすのは得意だけれど、継続性が無いんだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:29▼返信
情弱の王者とな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:29▼返信
淫夢コメばっかりじゃないか!(憤怒)

オーオーオーオーオーオーイエイエイエイエーイ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:30▼返信
少なくともその点では王者だな
別に間違ったことは言ってないじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:30▼返信
じゃあSCEもジャニーズ使おうぜ
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:30▼返信
任天堂が王者とかはどうでもいいけど、任天堂が新規ユーザー拡大につとめ、既存ユーザーに新たな価値観を提供したのは、ソニーやMSだと思う。
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:30▼返信
広く浅くか狭く深く違いでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:31▼返信
任天堂は王者であり開拓者だよな
開拓者だからこそ王者になれるってことかもしれないが
DSやWiiは新規層の開拓という意味では見事だったよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:31▼返信
オタク層の拡大という点で、SCEこそが王者だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:31▼返信


メジャマジ爆死さん生きてたのかw


46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:31▼返信
>>14
デモンズも、発表時は笑われたもんだw
でも、発売された後で評価が変わり大変身!
PS3でダークファンタジーというジャンルを、再び掘り起こした。

ほんと、何が当たるかはわからんw
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:31▼返信
記事にも書かれているのにメジャマジマーチの名がここまで出てこないのが凄い
やっぱりこの人はパラッパのデザイナーという認識なんだねぇ
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:31▼返信
よかったな王者w
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:32▼返信

・・・×・・・○・・・☆・・・□

パンチ!チョップ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:32▼返信
たしかにユーザー層を広めたという意味では王者なのは間違いない
だけどそれを維持できず、維持できない理由も理解できないままひたすらコアに媚を売って
結局全ユーザー離れを起こしてるから裸の王者なんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:32▼返信
拡大しても一切定着しなかっただろ
挙げ句定着しなかった層にはソーシャルもしもしに逃げられて、ゲーム市場の崩壊を招いた

ライトユーザーは捕まえたらミドルゲーマーに育てなきゃ意味がない
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:32▼返信
メロディーが、ホラ電話を鳴らす

みんな踊れー!
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:32▼返信

ああ

はちまの死んだモモってキャラは王者AAと
マリオの合体デザインかw


54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:32▼返信
>>43
見事にスマフォに取られましたがな
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:33▼返信
PSWで捨てられたから、任天堂ハードでだしたゲームで死んだのに
今だに任天堂ハードをほめるとはw
という感想しかないw
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:33▼返信
>>46
デモンズのせいでハミ痛が恥を掻かされたもんなぁw
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:33▼返信
Wiiのようにただ騙しただけでさーっと波が引くようにユーザが居なくなったものを作るのが王者なのか?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:33▼返信
体重計ユーザーを増やしたこと?
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:33▼返信
苺を食らわば皿まで
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:33▼返信
>>24
身内って・・・
この人はイラストレーターで、キャラデザとしてパラッパに関わってるけど
ソニーの社員だったことなんてないぞ?
しかも最後にゲームに関わったのって、Wiiソフトのメジャマジ・マーチじゃねぇか
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:33▼返信



たしかに世界のダイエットおばさんを獲得したよな任天堂はww



62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:34▼返信
>>47
本人には黒歴史だろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:34▼返信

王者てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


今後、任天堂信者の蔑称は豚じゃなくて王者にしようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:34▼返信
>プレイステーションやXboxにはそうする動機がありません。
要するにコレなんだよな
SCEとMSはゲームが好きな人間だけを相手にして商売してりゃ
うまく回ってるから問題ない
任天堂はゲームをヒマ潰し程度にしか考えてない層を
ゴッソリもしもしに持っていかれて四苦八苦してるってこと
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:34▼返信
>>40
任天堂:嵐
Xbox:TOKIO
SCE:清原(NHK大河ドラマ義経(タッキー)放映時にGENJIのCMにて登場)
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:34▼返信
>>14
パラッパも最初は奇ゲー扱いでしたが…
ソングライターがゲーム作って面白いのが出来るのか?とか言われてましたよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:34▼返信
裸の王者(パープー
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:34▼返信
>>6
アホスwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:35▼返信
開拓というより、焼畑農業だよな
一度収穫すると、後が育たないw
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:36▼返信


おい!!

拡大した500万人の脳トレユーザーどこ行ったんだよ!
鬼トレ15万て……



71.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:36▼返信
WIIとDSってモバグリを育てた一番の原因だろ
ゲーム史上最大の戦犯じゃねーか
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:36▼返信
>>56
ああ、ようやく思い出した
例のレビュー点数なw
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:36▼返信
相変わらずの雑なコメント
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:37▼返信
>>73
だけど、派手に焼畑をやるおかげで、日本のアナリスト達は勘違いしまくるんだよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:37▼返信
>>27
売り方否定してるけどちゃんときっかけは作ってるからそこからゲームにめり込むかはその人次第だよ
層が広くイメージが悪くないから親が子に買い与えることもできるしその子が親になっても子にと洗脳できるし
ハードコアとか言いながらアニオタ釣れるゲームぐらいしかでてない狭く敷居が高い売り方してる方が問題だ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:38▼返信
>>76
それが、Wii以降通用していないだろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:39▼返信
>>76
否。無問題。
アニオタは育てなくても年々生まれてくるからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:39▼返信
い、岩田様ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:39▼返信
もうそこらはソーシャルにとられて来てるけどね
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:39▼返信
>>76
スマフォに行きましたよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:39▼返信
こいつの代表作はメジャなんとかだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:40▼返信
ソニーはハード売る努力しろってことだろ
ひねくれてとらえるなよゴキブリ
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:40▼返信
ライト層を取り込んでブームを作り上げると一時的に売り上げは増大するけど、後が続かないのが弱点だよね。
ブームが去った後の脳トレとかひどいもんだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:41▼返信
>>76
「その人次第」で出た結果がWiiDSの勝ちハードでありながら死ぬという体たらくなんだけどな
脳トレで集めた500万人とモンハンで集めた500万人、どちらがその後「ゲーム機」として
健全な市場を築くかなんて考えるまでもない
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:41▼返信
パラッパは芸能人にもファン多かったな
当時MCATが「よく出来てるけど、プロから見ると
微妙に音がズレるんだよねぇ~」と雑誌でイキってて
読みながらはぁ?って思ったわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:41▼返信
そういえばdiva fにも入ってるNyaNya(略ってニコ生でICRがヘッタクソに歌ってたのに、珍しく風評被害がない気がする。目の前で聞いてたマツコ・デラックスが唖然としてたのが一番印象に残ったけど。
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:42▼返信
全盛期の任天堂は凄かったな。今は続編ばっかりで終わってるけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:43▼返信
>>85
モンハンで集めた500万人もMH3Gでほとんど死んだのでどちらも市場には貢献してませんな
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:43▼返信
アニオタショップ行ったら若い子で溢れている
オタク御用達アニメなんて深夜とかネットじゃないとろくに見れないはずなのに不思議
もっとおっさんばかりの市場になってても違和感ないというのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:43▼返信
今言っても結果論にしかならんが
DSとWiiのライト向け戦略は大間違いだったことは確か
負けハードに市場を譲り渡すなんてゲーム史上前代未聞
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:43▼返信
>>76
洗脳を認めるなw
まるっきり宗教じゃねえか(憤怒)
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:43▼返信
スマホはやっぱ
日本のガチャゲー以外は儲からないんだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:43▼返信
>>76
GKと呼ばれる奴らはもともと任天堂ゲームから入り、任天堂ファンだったのが多い
だけど今は任天堂よりもPSWの方が好きだと言っている
なんでこうなったかわかるかね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:44▼返信
どうか考えても王者という言葉が似合うのは任天堂だけだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:44▼返信
それなら俺達ゴキブリが敗者ってか?ヽ( 'A`)ノ
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:45▼返信
>>94
すいません最初にやったゲーム機PS1です
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:45▼返信
SCEの奇ゲーは鋭く尖っていて、幅広い層の取り込みとは言わないだろう。
任天堂のDSとWiiは新しいユーザーの獲得で大成功だったね。飽きられちゃってすぐに死んだけど。
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:45▼返信
任天堂が王者なのは違いないな。
けどハードが凄いだけだと思う。
マリオとかカービィみたいなアクションは2、3日で終わるし、RPGとかはポケモンとか以外面白く無い。
マリオの為にDSやWiiを買った人がどれくらい居るの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:45▼返信
×幅広い層に受け入れてもらえるか
○情弱を騙せるか
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:45▼返信
任天堂はすごい企業だよ。


なのにどうして妊豚みたいな最低のクズが張りついているのか。
本当に憎らしい。妊豚には死んでもらいたい。
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:45▼返信
>>95
誰も否定してないのに
お前の脳内で被害妄想するなよw

103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:45▼返信
王者イングヴェイさんも豚になられた
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:45▼返信
>>96
残飯漁り
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:46▼返信
>>94
言われてみれば子供の頃はマリオポケモンだった
いつの頃から、マリオが子供っぽく思えてしまったんだよ
そして、ポケモンは性の対象に・・・
GKはそういう人たちばかりと言う事か
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:46▼返信
>>95
任天堂では裸の王様しか連想できないゴメン
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:46▼返信
お前らもさ、

妊豚さえいなければ、任天堂嫌いにはならなかったよな?www
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:46▼返信
>>96
たまには冒険して自ジャンル以外も買ってみなってことだろ
前に適当買いした戦国バサラHDはまぁまぁ面白かったぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:47▼返信
>>107
通過点でしかないがな
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:47▼返信
>>107
いや、最近は豚より
岩田がヤバい

111.ジャックアトラス投稿日:2012年09月12日 02:47▼返信
>>95
王者はオレだ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:48▼返信
>>101
イワッチが任豚レベルのクズだからじゃね?
ぶっちゃけイワッチがいなくなるだけで任天堂はかなりマシになると思うんだけどな
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:48▼返信
>>107
それは確かに
ただ子供時代を過ぎたら興味をなくすだけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:48▼返信
任天堂 TVゲームの老舗
ソニー  どの部門もトップとれない三流の会
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:48▼返信
>>111
お前はさっさと働け
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:49▼返信
この考え方を捨てないってことは
3DSとWiiUでもう一度WiiDSを繰り返すってことなんだが、それで満足なのか?
もちろん脳トレがもう戦力にならないんだから遥かに劣化したバージョンだが
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:49▼返信
>>107
任天堂は嫌いじゃないが
ネガキャン突撃を繰り返すニシ豚は死ねって感じ
自分と関係無い会社を嫌いになるとか、あんまり無くない?
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:49▼返信
>>107
任豚と岩田がいなければアンチにはなってないな
かといってファンにもなってないだろうけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:49▼返信
>>116
任天堂はガキのおもちゃ屋なんだしどうでも良いよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:50▼返信
>>114
三流が参入した瞬間から2世代に渡って負け続けた老舗()を遠まわしに侮辱するのはやめてやれ
121.ジャックアトラス投稿日:2012年09月12日 02:50▼返信
>>115
働かないのではない
私に似合う仕事が無いだけだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:50▼返信
>>107
俺は岩田が大嫌いなんで64以降任天堂ハードは1つも買ってません
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:51▼返信

豚ちゃんの中では
任天堂が王道をゆく王者だと思ってるけど
いまや邪道だよね、おもにハードが
さらにやり方は王道というより覇道って感じ

124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:51▼返信
>>76
任天堂機はそうやって子供時代の記憶に刷り込んだ体験を頼りに大人へ売ろうとするから
こんな事になってるんだと理解してる? ゲームで育った親は任天堂機を子供には買い与えないよ
子供だましで自分が面白くないものを子供に買い与えるなんて無理だから
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:51▼返信
なにこのキャラクター?
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:51▼返信
俺は信じてる!
いつの日にかスクエニがハードを作ってくれる事を!
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:51▼返信
任天堂のゲームのユーザーなのに
感想を書き込むと、即座に「ゴキブリわいてきたww」だもんなぁ

任天堂のゲームで遊ぶのが嫌になるよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:51▼返信
>>114
老舗って後から参入した大型チェーン店とかに客取られて衰退していく感じですよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:52▼返信
俺様が王者だぜぇ~ ワイルドだろ〜?(^(●●)^)
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:53▼返信
>>126
DQとFFしかコンテンツがない企業のハードなんて


バンナムハード出たら買う
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:53▼返信
王者ではなく、金の猛者の間違いだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:53▼返信
つーかこの人、そういうやり方で作った客層だから
メジャマジ全然売れなかったってことに気付かんのかねw
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:53▼返信
>ソニーもパラッパとかいろいろ頑張ってたと思うけどね

生み出したまでは良かったが育てずに使い棄てたのがまずかった
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:54▼返信

その調子でいいぞ豚ちゃん
ギスギスドラクエ10みたいに
WiiUのミバースでも
醜い心を思う存分さらしてくれ

135.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:54▼返信
>>130
スクエニは絶対に許さない
あとカプコンも
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:54▼返信
任天堂は日アサキッズタイムみたいなものだよ。入り口であって終着駅ではないけど、そのまま魅了されていく人もいるし、別の方角(ジャンル)に進む人だって多い。
別に恥じることなんてないさ。GKだってプリキュアのファンだろ?タッチヘンシーンしてるんでしょ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:55▼返信
>>133
何でも続編作るのはどうかと思うぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:55▼返信


ミバース
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:55▼返信
王者ですら赤字出すなら日本はもう終わりだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:56▼返信
>>139
王政じゃないから
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:56▼返信
>>107
・脳トレブーム
・体重計ブーム
・一発芸にしか使えない奇形コントローラー(リモコン・タブコン)
・7年前に出たライバルハードより性能が低いハードを次世代ハードとして出すほどの技術力の低下
・岩田

これらがなけりゃ今でも任天堂が好きだった
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:56▼返信
>>137
育てるってのは単純に続編を出す事だけを差すのではない
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:56▼返信
>>136
キモイな
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:56▼返信
豚とかゴキとか仲間同士争うのはやめてくれよ。
今の俺達の敵は韓国だろ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:56▼返信
>>114
老舗はどの時代でも同じ風味に感じるように色々手を加えてるんだけど
GCを出した後の任天堂はゲームの質を全く変えてない。このままだとのれん下ろすことになるよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:57▼返信
一方チョニーはノンゲーム路線でユーザー層を広げようと迷走した
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:57▼返信
誰かと思ったらロドニーじゃないか。
ロドニーをパラッパのデザイナーって紹介の仕方はちょっとおかしい。
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:57▼返信
ゴキブリ何いらついてんの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:58▼返信
豚って無関係の人にもケンカ売るからね
マリオを批判したらゴキ、ドラクエ批判したらゴキ、モンハン批判したらゴキ・・・
さらには他ハードで出ている作品を貶す
○○はただのキャラゲー、売れない○○はただのゴミ、マリオよりも売れないゴミのくせに・・・

こんなんじゃアンチじゃなくとも任天堂が嫌いになってくるよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:58▼返信
>>142
続編出し続けないと死ぬんだし別にいいけどね

因果な産業ですね
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:59▼返信
>>144

もう韓国ネタはオワコン
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:59▼返信
>>150
ゲームに限った話ではない
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 02:59▼返信
>>142
続編出さずに育てるってどうするの?
完全版とかもっと酷いぞそれともDLCでもばらまくのか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:00▼返信
パラッパはあの時点で幕引いて良かったんじゃないかと思う
ウンジャマラミーとか微妙だったしさ
作を重ねてどんどんセンスが無くなっていくのは見たくない
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:00▼返信
>>148
慢性的にイラついてるのは出してもらいたいゲームがPSで出ないで他へ行くから
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:01▼返信
WiiとDSの何が凄いって新規タイトルがたくさん発売されて尚且つヒットしたこと
家庭用ゲーム機にタッチペンやモーションコントローラーを持ち込んだのは革命的だった。

それに比べると3DSとWiiUは何も新しいソフトを生み出しそうにない。
裸眼3Dを活かしたゲームが未だに一本も無い。売れてるのは続編ばかり。
おまけにスマホやソーシャルに客を取られてるしWiiDS全盛期の勢いは二度と戻ってこないだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:01▼返信
>>149
ゴキブリは叩きのめされると被害者ヅラしだす
いつものパターン
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:01▼返信
パラッパは死んで
シリーズ重ねるアトリエや無双は生き残った

これが現実
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:01▼返信
なぜかニシ君がイラついて攻撃的になってるw
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:02▼返信
>>154
発想が貧困だね
トロの例とかいくらでもあるだろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:02▼返信
>>156
正確には劣化して他へ行くから

劣化じゃなくて進化してたら他で買うよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:02▼返信
>>158
叩きのめされるってのを見た事がないがな
見るのは豚走する豚だけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:02▼返信
>>154
スターシステムってことかな?手塚の作品のヒゲオヤジとか、任天堂だとマリオ○○○(サッカーとかピクロスとか)みたいな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:02▼返信
また豚が自演始めてるのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:03▼返信
>>161
キャラだけ育ててどうするのよ
ゲーム育てろよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:03▼返信
>>161
>>164

つまりキャラクター産業として生き残れと
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:04▼返信
>>158
お前みたいな豚のせいで任天堂アンチが増えてるんだから本当の被害者は任天堂
豚はファンでも信者でもない、ただのゴミクズだわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:04▼返信
>>146
それが大失敗して大慌てでwiiコンパクったチン コンを出すもまた大失敗・・・で路頭に迷うとw
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:04▼返信
>>163
そりゃ叩きのめされた側は認めたくないからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:05▼返信
パラッパをキャラクターとして育てても仕方ないと思うんだがw
確かアニメ化して滑ってたよな?
あれは良質な音楽がメインにあってこその添え物よ
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:05▼返信
>>170
豚はいつもフルボッコだもんなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:05▼返信
>>170
ここで叩きのめしてみろよ
出来るならな
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:06▼返信
>>159
パラッパは消えてもその時生まれた音ゲーというジャンルは普遍になりましたけどね
アトリエと無双は他社が似た物を出しても本家に勝てない唯一無二だから
シリーズを出し続けても生きていられるんだと思いますよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:06▼返信
機種とか人気とか関係ないじゃん。
好きなの買って楽しめばいい。
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:06▼返信
スーファミまではそうだったかもな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:06▼返信
以上、いつまでもPS2時代の王者気分で語るゴキブリさん達でした~^^
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:06▼返信
>>166 >>167
何でそう単純に両極に振れるのかね
露出増やして認知されて覚えられれば売れる機会も増える
長期的な販売活動の一環でしょ
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:07▼返信
ゴキとか豚とか抽象論に話をそらすなよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:07▼返信
>>171
ツギャ!ツギャ!ツギャ!OPの曲は今でも人気だよ。
181.はい釣れた投稿日:2012年09月12日 03:08▼返信

172 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月12日 03:05▽このコメントに返信
>>170
豚はいつもフルボッコだもんなw

173 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月12日 03:05▽このコメントに返信
>>170
ここで叩きのめしてみろよ
出来るならな
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:08▼返信
>>170
つ、つられ・・・

おらー!叩きのめしてみれー(釣
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:08▼返信
てか、この人イラストレーターだよ
パラッパにしろクソゲで有名なメジャマジも
イラスト書いただけだからSCEの身内でもなんでもない
ただのオッサン
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:09▼返信
>>181
お、おう
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:09▼返信
パラッパか懐かしいな。
みんなビブリボンって知ってる?
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:09▼返信
>>171
何でこうやって分離してしか考えられないのか?
そうでもして否定しないと都合でも悪いのだろうか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:09▼返信
なんだ、風説の流布にビビっておとなしくしてると思ったらこっちに来てたのかニシ君は。
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:09▼返信
反論できなくなったらすぐ釣り宣言だよ
惨めな豚だな
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:09▼返信
>>184
釣られんな馬鹿
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:09▼返信
自演から始まり言葉遊び、釣り宣言

かまってちゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:09▼返信
>>188
釣られんな馬鹿
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:10▼返信
>>185
懐かしいなツタヤでレンタル体験版を借りた
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:10▼返信
豚しょーもな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:11▼返信
>>188
つーか叩きのめすとかのめしてみろとか
そんなのに何の反論すんの?
それ以前に論にすらなってないと思うんだが
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:11▼返信
WiiUのいい情報がないからって
豚はどんな状況からもブヒッチ自分でオンにしてあらしまくりだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:11▼返信
PSつーかソニー共々嫌われ者。 サードの開発者達がディスってたの見たらわかる。
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:11▼返信
>>190
釣られんな馬鹿
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:11▼返信
釣るとか釣られるとかっていう以前にウザいな
いつからここは幼稚園児の溜まり場になったんだ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:12▼返信
>>187
キチガイはいきなり湧いて何を言っているのか
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:12▼返信
>>192
楽しかったよ、FFやドラクエのサントラ集めまくったもんww
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:12▼返信
やれやれ、貧乏でゲームが買えないからって後釣り宣言までしだすとはね
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:12▼返信
>>198
最初からこんなもん
来る方が悪い
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:12▼返信
>>196
嫌ってんのに付き従っちゃうサードって
所詮ソフト屋ってことですか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:13▼返信
>>198
豚がいなけりゃ技術的な話とかゲームの話とかになる
豚がいなけりゃな
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:13▼返信
ただの流行好きをユーザー層に含めるのは危険
脳トレの続編が大爆死したのを見ての通り、ファミリー層のブームはもう終わってる
任天堂はポケモンファン等の王道的ファンを大事にすべき。ちゃんと大事にしてるからえらいけど
その点ソニーは爪の垢でも煎じて飲むべき
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:13▼返信
>>198
元からだよ
高尚な連中が集うとでも思ってたの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:14▼返信
>>204
技術www
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:14▼返信
少なくてもゲームの話しようぜwwwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:14▼返信
>>168
同意。
こいつらのせいで、どれだけの数のゲーマーがアンチ任天堂になったことか。
210.shi-投稿日:2012年09月12日 03:14▼返信
>任天堂は王者
懐かしい響きだなぁおい...
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:15▼返信
>>204
つまりブタの挑発に簡単に乗って掻き回されちゃうようなのばっかなのね
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:15▼返信
ゴキブタ「ゴキー!ゴキー!どうだ!叩きのめしてやったゴキ!」
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:15▼返信
>>207
少なくとも豚がCPUやGPUのまともな話してるのを聞いた事はないな
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:16▼返信
>>194
ゴキブリとやらを実際に論破すればいいだけ
コメちゃんとたどれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:16▼返信
>>209
そりゃおまえらだけだから安心しろよ
ブタが煽るのはゴキブリだけ
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:16▼返信
>>212
アカオニーみたいになってる
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:16▼返信
>>212
まーだ言ってるよこいつ
よほど気に食わなかったんだなあ
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:16▼返信
>>211
違うな
訳の判らない事をいいながら切り込んできて引っ掻き回すのが豚
正直鬱陶しい
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:17▼返信
>>213
はいはいwゴキちゃんは技術に詳しいねえw
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:17▼返信
キャラ育てるって要するに任天堂のマリオみたいにってことでしょ?
ぶっちゃけアレはどうかと思うなぁ
ファミコン・ゲームボーイ時代から新しい売れっ子キャラクターが生まれず
世代交代できてないってのは異常だと思うよ
SCEなら既存キャラを大事にしつつ新しいキャラも生み出せるとは思わんし
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:18▼返信
>>219
最近よく見かける
無限のメモリとか豚は笑わせてくれるよなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:18▼返信
>>219
少なくともHMDが架空の技術とか言っちゃうゴキブタよりはな
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:18▼返信
>>219
豚が無知過ぎるだけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:18▼返信
>>214
レッテル貼り通しの罵声の浴びせ合いなんぞになんで付きあわなアカンの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:18▼返信
>>220
キャラ商売なんてキャラが生まれてから何十周年とか歴史が重要なのよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:19▼返信
>>205
広げたユーザー層はごっそりソーシャルに持っていかれたからな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:20▼返信
>>221 >>222 >>223

このアンカの意味分かる?
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:20▼返信
>>220
似たような状況であろうディズニーは・・・最近はピクサーだよりかな?それでも少し空打ってる感じがするけど。
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:20▼返信
>>227
何を言ってるの?w
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:21▼返信
>>217
うーん、ちゃんと語尾にゴキーを付けなきゃだめだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:21▼返信
>>220
ディズニーは無能だって叫んでこいよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:21▼返信
>>220
ハロー奇ティー・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:22▼返信
任天堂見りゃわかるけど定番キャラってのが生まれてしまうと
そのキャラを使えそうなジャンルは使った方が売れるってループが始まって
新しいキャラが生まれる機会はほぼゼロになる
毛糸のカービィは最初オリキャラで作ってたけど途中でカービィに差し替えた話は有名
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:22▼返信
>>221
相手が本気で言ってると思ってて本気で笑ってるんなら相当おめでたいな
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:22▼返信
王者って言い方だとソニーやマイクロソフトが任天堂に仕えてるみたい。
敵国じゃないの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:23▼返信
ディズニーが毎年ミッキーの映画を5本も6本も作ってたらドン引きする
同じ理由で任天堂にドン引き中
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:23▼返信
>>229
分からないみたいだね
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:23▼返信
無双もバサラもストリートファイターずっと定番キャラだしな
アトリエテイルズは毎回違うけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:23▼返信
>>228
ディズニーは確かにピクサー頼ってるけど新キャラは出せてるからマシだね
そもそもパラッパも外注だから同じだし
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:23▼返信
>>234
まあ普通ならそうなんだけど、この手の大言壮語っつーか妄想が多いからねえ
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:24▼返信
>>234
思ってると思うか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:24▼返信
>>234
冗談でも言ったら頭おかしいって思われる事もある
昔の人はいい事言ってるぜ?
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なりってな
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:24▼返信
>>236
あらあらミッキーに限定しちゃいましたよ
産業としての性質も違うのにスパンの混同までされてますわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:25▼返信
3DSは立体だから解像度は無限だからな
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:26▼返信
>>240 >>241 >>242
こらまた綺麗に
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:26▼返信
>>215
そうやって普通のファンまでゴキ扱いするから任天堂のアンチ化したんだろう
自覚のないネガキャン豚はこれだから困る
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:26▼返信
>>244
本気でも冗談でもこの上なくキモイよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:26▼返信
例え話を掘り下げて突付きだすのってナンセンスだよね
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:27▼返信
>>244
別に立体だからってイコール解像度無限じゃないんだけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:27▼返信
駄目だ
この豚本物だ
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:27▼返信
あの手の妄想が全部ツッコミ待ちだというなら
突っ込むことに文句を言われる筋合いはないはずだが
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:27▼返信
>>241
221 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月12日 03:18▽このコメントに返信
>>219
最近よく見かける
無限のメモリとか豚は笑わせてくれるよなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:27▼返信
「マリオコマンドー  ガルフ・ストライクス(FPS)」とか
「マリオVSバットマン アーカム・ドレイン」とか
発売されれば嬉しいんだけどねぇ
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:28▼返信
>>250
こういうのを叩きのめされたっていうんだと思うな
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:28▼返信
ゲハ信者きめぇwww
wiiもPS3も箱も楽しんでる俺勝ち組www
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:29▼返信
そして湧く中立
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:29▼返信
>>254
あきれ返ってるって言うんだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:29▼返信
>>254
叩きのめされたって言うか
ガチキチさんに驚いてるんだろう?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:29▼返信
>>251
突っ込む事には文句言ってないんじゃない?
寧ろ思惑に乗ってくれてありがたいんじゃないのかね
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:29▼返信
>>255
wiiも楽しんでるんだけどさぁ、
感想を書き込むと「マジかよゴキブリわいてきたwww」だから嫌になるんだよ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:30▼返信
>>258
こういう言い訳もみっともなさに拍車をかけてるよね
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:30▼返信
>>246
そもそもこいつらに普通のファンとそうでないものの区別が付くのか
ゲーム買いもせずネガキャンだけって時点ですでに異常なファンだし
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:31▼返信
>>258 >>259
おしいね
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:32▼返信
釣り豚と釣られゴキだけになってしまったようだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:32▼返信
色んなジャンルに挑戦してきてるマリオだけど
恋愛ゲームは無いな

任天堂にはマリオの恋愛SLGを作ってもらおうか
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:32▼返信
>>262
それ普通のファンとやらに両方が思われてることだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:33▼返信
>>260
それはGKにも言えることだろ
つまり信者は全員ゲーム業界にとって害悪
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:33▼返信
>>263
お前釣ってみたけど、凄い食い付いてくるなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:33▼返信
>>264
まあその茶番で成り立ってるからここは
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:34▼返信
妊豚は
ちょっと批判しただけのユーザーをゴキブリ認定して、
「好きで買ったゲームを批判するわけがないもんな」とか言ってた。

コイツ、もうダメだ 本当に狂ってる と思った。
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:35▼返信
>>260
子どもの素直な感想でさえ豚やゴキやら言われるからね。
いったいなんなんだろうね?
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:35▼返信
>>271
ここに子供は来ねーだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:35▼返信
>>268
こういう虚しいのっていつまで続けるのかね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:37▼返信
>>270
こういうのが実際に買ってない奴ならではの発想だと思うんだがな
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:37▼返信
>>270
これ主語を入れ替えてブタも言ってたよ
んで次は中立は~とか言い始めるのもパターン
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:37▼返信
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。
悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。
驥を学ぶは驥の類ひ、舜を学ぶは舜の徒なり。
偽りても賢を学ばんを、賢といふべし

これ面白いね
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:37▼返信
>>273
豚がいなくなるまでだろ?
あいつら本当にハードも買ってない単なる荒しだもん
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:37▼返信
>>273
もはや何に対しての釣りなのかもよく分からなくなってきた
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:37▼返信
>>262
まあ言動から察するに全く区別ついてないんだと思うw
ちょっとした批判も許さないっていう気持ちは分からないでもないが、批判する奴はゴキ!って言いまくって
至る所で反発招いてアンチ化させて、自身はゲーム買わないのにファンを自称してるから
任天堂にとっては害悪でしかないw
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:38▼返信
GKには、大好きなゲームだからこそ批判しちゃうww

っていうノリがある。

好きなゲームの批判は、たとえ子供の書き込みでも許さない!
ってのは任豚特有の思想だよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:38▼返信
>>271
こういう被害者面って本当に好きだね
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:39▼返信
ふざけ合ってるだけだしここで論破や叩きのめすなんて不可能だよ

ここで書いてるような事マジで思って様な奴いたら真正のキチガイ
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:39▼返信
>>277
このコメ見て永遠になくならないと思ったわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:39▼返信
よくわからんが、ここは戦場なのか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:40▼返信
>>278
疑り深くなりすぎちゃったね
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:40▼返信
>>284
遊び場
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:40▼返信
>>283
たまに豚が寝てゲームの話とかになる一瞬が好きだけどな
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:41▼返信
>>282
大人の意見にケチをつけてすまんが
妊豚だけは、本物の知的障害だと思う。
万札をコピーしたキプロスと同じくらいの障害持ちだと思うわ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:41▼返信
>>272
いや、子供しかいねーだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:41▼返信
>>287
つーことは相当長時間張り付いてんだね
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:41▼返信
>>282
それがマジで思ってるから困る
ゲハ信者はガチで突撃とかしちゃうような奴らだからな
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:42▼返信
>>282
うるせえ!論破して叩きのめしてやるぞ!
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:42▼返信
>>289
大きな?
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:42▼返信
>>284
ぶーちゃん的には宗教紛争の場らしい
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:42▼返信
豚とゴキって単語ばっかり見かけるぞ。
王者とかパラッパとかどこに行った?
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:43▼返信
>>288
片方の彼岸からもう一方の彼岸を見てるとそう見える
向こうからも同じようなのが見てる
せめて仲良くな
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:43▼返信
腐れゴキブリの負け惜しみをお楽しみくださいw
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:43▼返信
>>284
スルー耐性検定所
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:43▼返信
>>295
ほんと純粋にゲームの話ができる奴はおらんのか
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:44▼返信
ゴキちゃん悔しいからってあんまりムキーしてるとまーた脳が委縮するよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:44▼返信
>>291
おまえらも外で暴れてるでしょ
俺も暴れてるし
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:44▼返信
>>299
時間が悪いな
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:45▼返信
ソース読んでから記事タイトルがすげぇ悪意ある歪曲されてるとわかって、
あぁ鉄平は桜井に怒られたこと何も学んでないんだなと思った
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:45▼返信
>>290
深夜にここを覗くからな
そういう状況に出くわす事がある
後は技術的な話について行けず豚が豚走した時とかかな
つかあんたはここの新しい管理人か?
今までの豚と毛色が違いすぎてわざとコメ稼いでるように見える
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:45▼返信
>>301
おまえらって何のくくり?
おれは信者じゃないぞ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:45▼返信
>>282
真性は本当にいると思う
今日も「はい論破なんて言葉はゴキしかいわない」とかいって超展開繰り出して逃げていったのがいた
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:45▼返信
豚とゴキはわかるけど、ゲハってどんなやつの事?
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:46▼返信
>>299
専門のスレなりコミュなり行けよ
人が多いってだけで集まって来ても
それを煽ろうって輩も同時に増えるんだから
快適に過ごしたかったら場所間違えてるわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:46▼返信
膨らんだ市場は急速に萎んでるな。
所詮流行りものだな任天堂の玩具は。
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:46▼返信
>>299
ここでゲームやってる奴の話聞こうとするのが間違い
2ch行け、ゲハ以外のな
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:46▼返信
>>305
んじゃおまえ以外のおれとこいつら
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:47▼返信
GKちゃん達は3DSのゲームの話もしてるイメージ
ニシさん達はどんな話題からでもソニーやVITA叩きに持ってくイメージ
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:47▼返信
>>307
ゲハはゲームハードの略
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:47▼返信
>>299
いるよ
任天堂ゲーマーも豚がいなくなると出てきてくれる
そういう時にちゃんとゲームの話になったりする
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:48▼返信
妊豚を最初に煽ってキレさせた「ソニー信者」なるものは、
その時々によって、妊豚になったりゴキブリになったり痴漢になったりしているとおもうんだが
妊豚は本気でソニーを憎んじゃってるように見える。

お前を侮辱した敵はソニー信者じゃなくて、ただの煽り屋だから
と言いたい。
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:48▼返信
>>304
そんなに一生懸命たまにしか見てないアピールしなくていいって
ずーっと張り付いてんのは分かってるから
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:48▼返信
>>307
今のゲハの主流は
ゲームが好きなアンチソニーの集まりの隔離版
ネトウヨと並んでネットでは嫌われてるから、あんまり興味持たない方がいい
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:48▼返信
>>312
韓国人みたいにさらっと嘘吐けるのはすごいわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:49▼返信
>>314
一日一時間有るか無いかの貴重な時間だな
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:50▼返信
つか、妊豚からゴキブリと罵られているヤツの大半は任天堂のユーザーだよ。
素直に感想を書き込むと、妊豚の目にはネガキャンに見えるらしい。

ゲーマーってのは、好きなゲームだからこそ、任天堂に対して苦言も呈するのだと思うんだけどね。
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:50▼返信
>>306
ゴキしか言わないって言うか馬鹿しか言わないな
お互いの論拠を検証し合える相手にしか通用しないんだから
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:51▼返信
ここの話聞いてると世間はGKだらけみたいな感じなのにどうして現実はヨンケタンとかワゴンとかなんですかね・・・(困惑)
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:52▼返信
>>315
オレと同じ考えの人が居てちょっと嬉しいw
任豚ってガチでソニーを憎んでる感を出してるのが怖い
アマゾンでもソニー製品のネガキャンレビュー繰り返す人もいるし
アニメの話題からでもアニプレ→ソニーにしてアニメ叩き出す人も居るし、寒気がする
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:52▼返信
そういやネトウヨとGK、ゴキブリのレッテルはる奴ってなんか思考が似てるな・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:52▼返信
好きなゲームでも改善してほしい事の2つ3つはどうしても出てくるもんだ
ここで書き込むと罵倒されまくりだが
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:52▼返信
>>312
ゴキブリは3DSに関しちゃ常に扱き下ろしてしかしてないけどそれもゲームの話とやらに入るんだろうな
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:53▼返信
ファミコンからGCへと進んできた任天堂ゲーマーの中には
wiiコン操作への拒絶反応を示すヤツがいても不思議じゃないと思うんだけど、
wiiコンが嫌だと言っただけで「マジかよゴキブリわいてきた」だからなぁ……
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:53▼返信
>>314
どんだけここ見てんだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:53▼返信
>>315
でもすぐ顔真っ赤で連投規制食らったり
ラード垂れ流しながら無知をさらす豚くんじゃないと魅力を感じないよなあ
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:53▼返信
>>314
なんか最近のはちまって、煽り屋の質というか層が変化してないか?
全体的に低レベル化、低年齢化してるような気がするんだが
前も煽りや任豚とかはいたけど、こんなしょーもない事ではしゃいでなかったと思う
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:54▼返信
いつもながらはちま起稿は戦場だなww
つまり、はちまは戦いを見守る軍神か?




いやそれは言い過ぎかw
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:54▼返信
>>315
あいつらはキチガイ
おれらはプロレス

これは両方が言ってるね
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:55▼返信
>>319
それに遭遇体験してるって違う意味ですげーな
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:55▼返信
宗教ドハマリした友人がここのGKみたいなことずっと言ってたわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:56▼返信
>>330
確かにw
妊豚がまともな人間だったら、魅力半減かもなwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:56▼返信
>>321
これはブタ呼ばわりされてゲンナリしてるGKも多い事だろう
視野狭窄ってのは恐ろしいね
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:56▼返信
>>333
ここにいる時点でみんなある程度イカれてると思うが普通な奴ましてや一般人なんているわけない
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:56▼返信
>>329
深夜で豚が寝た時にしか見れないから俺はたまに見かける
ずっといても見れないよ?朝方とか今以降の時間で極稀に見れるくらいだもん
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:57▼返信
久しぶりに王者って感じ見たわwww

よっ!王者!!wwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:58▼返信
>>324
これが片側だけから見た視点やね
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:59▼返信
>>326
それはゲハブログの宿命
オレも3DSが落として接触が悪くなったのかちょっとした振動で電源が落ちるとコメントした時は
ものすごい勢いでゴキブリ扱いされたモノだw
1メートルから落としたくらいで壊れる3DSなんて無いとまで言われた
どっちの陣営にもピリピリした人は居るんだよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:59▼返信
>>340
×残念! 3DSでした!
ってのも、流行りそうで流行らなかった。
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 03:59▼返信
>>330
つまり馬鹿は勉強させずに見て楽しむものですね。
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:00▼返信
>>331
低レベル化、低年齢化ってそもそも元からそんなもんだろここは
ゲーム関係でもわざわざゲハの臭いがきついとこに自分から来る奴に何求めてんだか
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:00▼返信
>>341
任天堂憎んでる人っているか?
ゲハ以外で
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:02▼返信
>>338
そう思ってない奴がウヨウヨいるじゃない
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:02▼返信
任天堂のゲームを買ってもいない、遊んでもいないヤツに
ゴキブリ呼ばわりされると本気で殺意を覚える。
こっちは任天堂のゲームで遊んだ感想を書き込んだだけだっての。
そんなオレの方が任天堂信者だと思うんだけどな
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:02▼返信
>>346
ゴロゴロいるでしょここに
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:03▼返信
>>338
寝るのが怖いのさ、少なくとも俺は。
零ってゲームをやっててね。
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:03▼返信
本当の問題は、どうすれば幅広いユーザ層にゲームを受け入れてもらえるかです。任天堂はこの問題に対して、24時間365日取り組んでいます。プレイステーションやXboxにはそうする動機がありません。
マリオゲーしか出ないのにどの辺が幅広いユーザー?
ライト層しか受け入れてないだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:03▼返信
WiiスポーツやFit、DSの脳トレで拡げたユーザー層のうち、いったいアクティブユーザーがどれだけ残っているのかね。
「それらだけ買ってハイおしまい」な人は顧客とは呼べないだろ、さすがに。リピーターを増やすように動けよ。
普段ゲームをしない人達が継続して食指を動かしたくなるようなソフトを作って、満足してもらう。
そうしてユーザーも満足、メーカーも満足な、長寿命のプラットフォームになってこそ王者と呼べるんじゃないかね。
一過性のブームでハードや一部ファースト製ソフトだけが売れましたってだけじゃ、
普及数ではトップのWiiがあんなにも短命になったんじゃあ、王者どころかいい笑い種だろ。
「ハードを買ったのに新しいソフトが出ません」なんてユーザーにとっちゃ不幸でしかない。
3DSも1万円値下げしてようやく普及したし、経営陣はとてもじゃないけど王者らしい手腕とは言えんね。
あと、マーケティング重視でゆるゆるの難易度のNewマリをDSと3DSで作るから、
ライト層にもゲーマー層にも「またマリオか」って揶揄されて失笑を買うんだよ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:04▼返信
>>348
結局信者にならねーと気がすまねーのか
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:04▼返信
>>350
俺もやってる
月蝕の仮面の方だけどな眞紅の蝶はまだ買ってない
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:05▼返信
>>350
いたいた
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:05▼返信
>>353
キチガイ
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:05▼返信
>>350
誰もんなもん聞いてねえよカス
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:06▼返信
>>351
他の層は他社任せ。
つまり、どうすればスクエニがFFやドラクエを出してくれるか、カプコンがモンハンを出してくれるか等を考えてるのさ。


多分。
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:07▼返信
>>356
お前がそうなのは分かったって
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:07▼返信
>>350
げっしょくの仮面は面白かった。けど、2ちゃんの月蝕スレにいた妊豚だけは許さん!
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:07▼返信
ある事ない事言ってネガキャンする妊娠は多いが、GKでそうゆうのはあまりいない
関係ない記事でvitaガーソニーガーを連投する妊娠がほとんどだが、GKで関係ない記事で暴れるってのはほとんどいない
ブログやツイッターに凸る妊娠は数知れないが、GKでやったのは1件か2件ぐらい

どっちよりってわけでもなく公平に見てこんな感じなんだけど、何なんだろうね、この差は。
って書くとゴキゴキ言ってくるんだろうな
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:08▼返信
>>348
やーいゴキブリ!

冗談は置いといて気持ちはわかる
というか、GKさん達に対する最大の侮辱は「豚」のレッテル貼る事だと思うんだよね
GKさん達にとっての豚はゲーム買わないただのキチガイ煽り屋アンチソニーで
そのレッテル貼られると腹立つ
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:09▼返信
>>360
てめえも糞キモイからさっさと死ねよゴミ
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:09▼返信
王者に乾杯
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:10▼返信
>>360
ルイージとかサムスのコスあったなw
まさに任天堂のゲームになってしまった。
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:10▼返信
>>363
日本人に向かって韓国人って言ってるのと同じだからな
そりゃ怒るよw
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:10▼返信
任豚は任天堂の最大の敵だと思うんだが、
岩っちの発言を聞いていると、任豚を利用して任天堂への意見を封じようとしているように見える。

岩っちも精神的に追い込まれて、敵と味方の区別がつかなくなっているらしい。
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:11▼返信
>>361
それは妊娠がガチの3DSで遊んでる子供だからだと思ってたんだけど
この前のリング事件でおっさん妊娠が居ることが分かったからなぁ・・・
妊娠の正体がよくわからんわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:11▼返信
>>363
糞ブタがなりすましてんじゃねえよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:12▼返信
王者だ! 王者が来たぞ!!
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:12▼返信
>>363
おい豚
目障りなんだよ
とっととどっか行けや
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:12▼返信
零はリモコンの操作とかなり相性のいいゲームだよなWiiで出てよかったと思えるゲームだわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:13▼返信
ぶーちゃん零の感想はいいからメジャマジのレビューをくれよw
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:13▼返信
>>369
Vitaユーザーって社会人ばっかなんだって?
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:13▼返信
>>369
FCからの古参ゲーマーでPSに64叩き潰されて怒り狂った連中が今の豚じゃないの?
豚の話聞いてるとPCとか全然知らないし、言ってる事古くさいんだよね
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:13▼返信
ゴキブリの幻影陣は痴漢以上
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:14▼返信
>>377
言われて悔しかったシリーズきたw
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:14▼返信
>>372
やーめーろーよー><;
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:14▼返信
妊娠って言葉を蔑称に使うのは良くないと思う。
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:14▼返信
>>366
おまえさっきからバレバレの自演してて虚しくないの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:14▼返信
2ちゃんの月蝕の仮面スレに常駐していた妊豚野郎は、小学校高学年の時に「ファミコン探偵」で遊んでいたと発言し、
アラサーのニート(一日中張りついていた)だとバレて赤ッ恥をかいたww
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:15▼返信
>>378
即レスが定型文て・・・
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:16▼返信
ゴキブリは丸一日はちまに張り付いてるらしいからね

ご苦労様です
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:16▼返信
>>379
いいから死ねよ糞豚
てめえは珍天堂と心中しろカス
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:16▼返信
>>380
妊豚や妊娠はゲーマーではない。ただの煽り屋。
任天堂ファンのゲーマーと区別するために、あえて妊豚や妊娠と呼ばれている。
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:17▼返信
>>382
それをこんな時間にここで書いてるおまえが言ってもな
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:17▼返信
>>382
まじかよ・・リングスナックといいみんな40過ぎのおっさんなのか
しかしニートはマズいだろw
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:18▼返信
ネット幻影陣って
現実に一切影響を及ぼさない(ゲームに金払わない)ブタが言ってもなあ
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:18▼返信
>>386
悪いイメージがある方じゃないか?
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:18▼返信
>>380
蔑称というか妊婦がこんなところ読んでたらそっちのほうが問題だと思う
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:18▼返信
>>386
そんなおまえの独自ルール聞かされてもな
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:19▼返信
>>376
うーん。俺はFCからのおっさんゲーマーだが、別に叩き潰されようが何とも思わなかったけどな
むしろソニーさん新しい遊びありがとうってな感じだった
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:19▼返信
やるゲームないからネガキャンしかできないんだよね


任天堂は分かってるよ器がでかいから
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:19▼返信
>>387
大学に進学したことがないようですねww
もしかして中学引きこもりデビュー組ですか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:19▼返信
>>388
ニートってニートに過剰反応しちゃうよね
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:19▼返信
>>385
煽られた!腹立つわー!呪文を唱えて落ち着こう・・・

vita爆死!vita爆死!vita爆死!

ちょっと落ち着いたぞ
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:19▼返信
>>388
DSの頃はまだゲームの話してたと思うんだがな
マジコンでDLしてたからかもしれんが
3DSで豚がゲームの話してるのをほとんど聞かないから
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:20▼返信
>>395
おまえ大学生にもなってこんなとこ見て書き込みなんて視点の?
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:20▼返信
豚が一日中張り付いてるのはゲハの必死チェッカーの上位を見ればわかる
マジで睡眠時間の時以外途切れてないからな
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:21▼返信
>>397
お前は面白い事書こうとしない方がいいよ
壊滅的にのぞみがない
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:21▼返信
>>392
おれは任天堂ゲーマーだけど、妊豚はゲームをプレイしていないと確信しているよ。
まったくゲームの話が通じないからね。
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:22▼返信
この人のパラッパがウケてメジャマジが爆死した時点で最初から
矛盾しまくりの豚釣りスレだったなw
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:22▼返信
>>400
ゲハ速のゴキブリいじめんなよタチわりー奴だな
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:23▼返信
>>397
妊娠って、本気で書き込んでいる時は、
「王者に乾杯!」とか「3DS誕生日おめでとう!」とか、爆笑モノばっかりなのに
わらかそうとおもって書き込むと、まったく面白くないよね。
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:23▼返信
>>402
だからお前の思い込み語られてもな
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:23▼返信
>>404
必死チェッカーってレス内容見れるから豚かゴキブリか一目瞭然じゃなかったけ?
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:24▼返信
>>405
wwwおまえwww
アンカ辿ってやれよw
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:25▼返信
>>407
だから言ってんだよ
ゴキにもブタにもいるって話ね
勘違いしちゃった?
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:26▼返信
>>409
でもゲハの上位は豚ばっかししかいないけど
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:27▼返信
>>404
なんでゲハ速に必死チェッカーが関係あんだよw

まああそこはマジに煽り記事しかないからそれだけを求めてる豚にはお似合いだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:27▼返信
>>407
本物の知的障害は、アンカをたどられても屁でもない。
自分の書き込みを平然と「なり酢飯」と言い放って恥じる気配もない。

それが王者だ乾杯だ
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:27▼返信
任天教に入信すると皆こうなるんやでぇ
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:28▼返信
>>400
チェッカーってのは書いてる奴だけじゃなくて見てる奴も必死だから
必死チェッカーって言うんだわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:28▼返信
>>411
ゲハの速報スレね
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:29▼返信
>>413
任天堂ファンだけど、妊娠といっしょにされては困るw
とはいえ、妊豚はオレのことをゴキブリだと決めつけているから別にいいけどさw
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:30▼返信
>>410
ゲハ速なんぞ一日中張り付いてるゴキブリゴロゴロいんのにそれはないな
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:30▼返信
3DS欲しい
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:30▼返信
>>415
ああそっちか、その略し方だとどっちか分からんわw
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:30▼返信
>>418
買えよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:30▼返信
>>411
こういうのがまとめブログしか見てなくてまんまと誘導される層か
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:32▼返信
>>419
アンカの文脈見りゃ分かりそうなもんだが
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:34▼返信
オレはまとめの方のゲハ速が上手いと思うんだよね
管理人は笑いが止まらないんじゃないか?

ソニーを煽る記事を掲載し続ければ勝手にブーちゃんがやってきて、アフィで大儲けよ
オレも作ろうかな・・・
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:35▼返信
スレ方まで首突っ込んでる奴はどうかと思うぜ
まとめブログですらかなりカオスな状態だからな
スレにまでいるような奴はもれなく全員キチガイだわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:37▼返信
静かになって来たな、みんなもう寝たか?
それともつぎの戦場(記事)へ行ったか?
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:38▼返信
>>423
やり過ぎると住所名前経歴全てが晒される事になりかねんからほどほどにな
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:40▼返信
>>238
そういう意味ではKOFは頑張ってるかな、顔ぶれは正直そこまで変わらないが主人公を変えるって結構勇気いるからな
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:44▼返信
任天堂のゲームってさ、一回か二回起動したら飽きちゃって、
以降はタンスの肥やしって場合が多いんだよね
特にユーザー層を拡げたっていう非ゲーマー層向けのゲームはさ

だからそれらをもって任天堂が王者だって言われても、ああ、そうですか、という乾いた感想しか沸いてこない
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:49▼返信
ユーザー層の拡大っていうのはまぁ…間違っていないんじゃないか?
なんだかんだで、任天堂のゲームって入り口みたいなもんだし
とはいえ…その後なんだよね、結局入門用としては優秀なんだけれど、その先がないから…
PSやMSにユーザーが流れていくんだけれど、頭の成長の止まったままの豚はそれが理解できないから困る
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:51▼返信
まんま一発芸芸人の栄枯盛衰と同じ流れだったな
そして(市場には)誰もいなくなった
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:54▼返信
>>376
そこらへんの任天堂見てるならWiiDS辺りでおかしいと思って離れると思うんだがな
少なくとも俺はGCまでは任天堂が好きだったがWiiDSの構造ややり方で嫌いになった
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 04:59▼返信
パラッパはチカニシ!
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 05:04▼返信
パラッパはPSオールスターズに出るんだしマジキチもスマブラに出そうぜ(提案)
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 05:12▼返信

王者に乾杯

435.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 05:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 05:21▼返信
情弱にバカ売れしていた
脳トレ

は、3DSで爆死しちゃいましたねw
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 05:22▼返信
GKは裏切り者には厳しいですw
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 05:25▼返信
>>437
GKって、ショコたんに突撃した豚のこと?
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 05:30▼返信

もうメジャマジマーチのデザイナーって名乗れよw

440.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 05:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 05:31▼返信
>>400
豚はひきこもりなのか
仕事なのか
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 05:31▼返信
開拓だけはしたけど実りませんでした
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 05:32▼返信

パラッパ新作出ないかな、曲とか一般的な有名なの使えば売れそうな気がしないでもない

444.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 05:36▼返信
WiiDS3DSが残した開拓地は焼け野原だったでござる
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 05:36▼返信
>>438
中の人に突撃したゴキブリのことじゃね?
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 05:39▼返信
ドラクエもオンライン化ですっかり情弱が冷えてしまったねw
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 05:51▼返信
技術的な競争力がない任天堂は、子供、ジジババなど流行に弱い馬鹿層をいかに騙すかだけを考えてる
dsとwiiではこれが大成功
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 06:03▼返信
確かに一時的に拡大はしたわな

ハンカチ王子の層みたいに一瞬で居なくなったけど
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 06:06▼返信
>>447
キモオタをいかに騙すかのVITAはゴミだけどなw
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 06:17▼返信
任天堂が広げるけど任天堂が全体的に減らすんだよねぇ
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 06:20▼返信
最近の任天堂は手抜きクソハードと手抜きクソゲーを詐欺とステマで売り逃げしてるだけだな

最近の任天堂ソフトのバグ率は異常だしバグ隠蔽までする始末…イカれてる
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 06:31▼返信
おれの好きな ワイルドアームズで例えると
SCE アーガートラーム
MS ロードブレイザー
任天堂 べルーニ族

セガ トカ&ゲー
ってイメージだから

453.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 06:31▼返信
拡大してりゃスマートフォンだとか赤字だとか

そんなの一切なかったのに

あるのはつまり・・・
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 06:37▼返信
>>451
その上、マリカとスマブラは外注で
もう自社で作ってねえし
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 06:48▼返信
言いたいことを>>51が全部言ってた
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 06:57▼返信
Vita持ってるけどキモオタゲー
一個も持ってないんだが
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 06:58▼返信
少なくとも国内でミリオン狙えるメーカーが悉く3DSに注力してる時点で広範なユーザーに受ける企業は任天堂だと思われてるよね
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:08▼返信
王者って…皮肉だなゲハ的に
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:11▼返信
その王者の信者が余裕無いんっすわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:15▼返信
ハード4機種買ったら10万だからなあ・・・
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:16▼返信
>>456
無理矢理叩こうとしてるだけだからな
豚の文章がイマイチしっくり来ないのはいつものこと
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:17▼返信
情弱にゴミつかませて
ゲーマーの芽を摘むのが任天堂だろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:21▼返信
もう最新のどの記事をみても「ビタガー」
豚がよほど焦っているのが丸分かり
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:23▼返信
ユーザー層を拡大させたのはファミコンとプレステだな
あの当時みたいなゲーム機からの盛り上がりはもう二度とないだろうけど
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:24▼返信
任天堂が手抜きクソゲーを詐欺、ステマで売り逃げてゲーマーの芽を摘むだけっすよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:36▼返信
ソニーのゲーム見てればどんどん売上下がってるからな
GTもみんゴルも結局はユーザー層を広げていない

任天堂はその点ミリオンタイトルが多いから
ユーザー層拡大に寄与してると思う
やっぱりミリオンってAKBとか限られたコンテンツにしか許してもらえない数字だからな
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:39▼返信
大神の神谷もソニーのPSオールスターは任天堂のパクリだって言ってるしね

所詮ソニーは任天堂のまがい物でしかないと思う

クリエーターから言われるぐらいなんだし
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:40▼返信
ソニーは狭い世界に閉じこもってるからな
グラビ10万でGKが喜んでるのには驚いた
しかもアジアでって…
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:44▼返信
ソニーは儲からないと判ると途端にゲームソフト作らなくなるからな
まともなRPGもかれこれ10年ぐらい作ってないんじゃないの?

任天堂は日本向けで売れないのに大作RPG作りまくってるのに
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:49▼返信
日本のゲーム業界が萎縮の一途だろ
海外に負けるぞ
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:49▼返信
任豚記者か
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:54▼返信
王者www
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:59▼返信
王者なつかしいなw
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:14▼返信
ソニーに王者という名称は違和感ありまくりだしね
ゲームも家電も映画も

やっぱ王者といえば今も昔も任天堂
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:16▼返信
メジャマジマーチぇ…
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:37▼返信
電通「最近王者金払い良くねぇなぁ…」
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:39▼返信
はちま産は王者という単語を聞くと発作でも起こるの?w
さすが基地外
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:42▼返信
今のSCEは超が付くくらい現実的でワールドワイドに売れない企画は全部ボツにする
幹部連中はPS1がなぜ一般人を取り込めたかアーカイブスでもやって考えろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:44▼返信
リトルビッグとかいうのも結局売れてるマリオのパクリだしな
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:48▼返信
任天堂は森を切り開き畑の面積を広げたのは確かだな
ただ選んだ農業がよりによって焼き畑方式だからなぁ
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:53▼返信
広く浅いからソニーファーストみたいに挑戦的な物が少なすぎるんだよ、挙げ句今世代はゲームに関係ない物が馬鹿みたいに売れたせいでゲームの価値観が大分かわっちゃったみたいだし
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:58▼返信
開拓したはいいけど種も蒔かずに水もやらなかったからなあ
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:06▼返信
「やっぱりWIIは最強だね!王者に乾杯!」

ゴキブリ「フヒヒフヒッフヒッ!WIIが王者だってさっブペラッ!フヒヒアホなこと言うなよwフヒヒフヒッフヒッwww王者はVITAだから!フヒヒフヒッフヒッフヒヒフヒッフヒッ」

VITA:8931台

ゴキブリ「フヒヒ…フヒッ…フヒッ…それでも…VITAは…王者だk―――」ソニーの開発者「王者は任天堂だろ?」
ゴキブリ「ガクッ」
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:09▼返信
>185
ビブリボン、知ってる、たぶん、探せば出てくる。
クラッシックCD入れたら記号が3重4重、いやもっと?になってボタンが押せなくて笑い転げた思い出。
もちろんビブリはすぐダウン。

パラッパ、懐かしい。
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:30▼返信
ていうかゲーマーを育てるとか意味が分からん
ライトユーザーは何があってもコアなゲームなんか手を出さないし
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:38▼返信
任天堂とソニーは最高だよ
マイクロソフトだけには負けるなよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:41▼返信
任天堂はゲームの幅が狭いから嫌い
蚊を2作出してくれたSCEが好き
いまこそ電線HDを出してくれ、俺だけが買う
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:04▼返信
任天堂が必死こいてユーザー層広げてるのに、
SCEはその上で先細りのゲーマー市場っていう楽な道を進んでるだけなんだよなぁ
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:14▼返信
VITAでも3DSでもいいから
パラッパの新作をですね...
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:14▼返信
確かに定着しなけりゃ意味がないというのはわかるけど、
開拓から定着まで全部任天堂に頼るのはさすがに無理がある
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:17▼返信
>>489
ものは言いようだな
ユーザー層広げても大してソフト買わない人ばっかりで一時的なブーム作っただけ
本体の普及台数が圧倒的に多いだけでサードに夢見させて開発力がガタ落ち
任天堂は枯れた技術とマリオブランド使い回すだけの楽な道を進んでるだけなんだよなぁ
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:24▼返信
>>492
わかってねぇな・・・
幼い頃マリオとかカービィやって、ゲームに親しんだ層の中の一部がゲーマーになって
将来的にコアゲームと言われるモノを買うようになるんだろうが
俺らだってそうだろ?最初から濃いゲームやってゲーマーになった奴とか一握りだろ
ゲームやらない層にやらせることで、わずかでもゲーマーの芽を作るのはゲーム業界ならやらなきゃいけないこと
それを進んでやってるのが任天堂で、いらないユーザーと切り捨ててるのがSCEじゃん
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:33▼返信
玉者に乾杯ww


まさか、外人にまでディスられるとは
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:35▼返信
ゲハ外人登場

これ、素直に読むとバカをみるって奴だな

496.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:42▼返信
>>492
しかも販売戦略は適当に考えた40%オフの赤字売りで、他のハードメーカー
にまで値下げ待ちユーザーを増やすという業界の癌だからな
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:47▼返信
>アフリカとか東京ジャングルとか妙なゲーム出したり。

>拡大もしなかったし一切定着もしなかっただろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:52▼返信
>>493
わかってねぇなぁw
任天堂は別にゲーム業界の事なんか考えてねぇよ。
自分の金づるを開拓しようとしてるだけ、コアゲームユーザーに繋がるようなラインナップ形成が皆無だろ。
マリオゼルダポケモンのヘビーローテーションで、自社ハードソフトしか売れないプラットフォームばかり延々と続いていることからゲーム業界とかユーザー層拡大なんか考えてないのは明白。
岩田がユーザー層拡大云々言ってるのは、ゲームユーザーではなく任天堂ユーザーの事なのに気付けよ。
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:53▼返信
任天堂は最近新たなユーザー層を開拓するようなソフトを何か出したの?
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:57▼返信
いまさら正論言われてもw
Vitaは値下げしない(ドヤ)って言ってるからなぁ
差が広がるばかりだわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:00▼返信
新規開拓→脳トレ、体重計
ライトユーザー→マリオ、カービィ、リズム天国
コア→ゼノブレ、FE、メトロイド
一応筋道は用意してるんだなあ…
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:02▼返信
>>498
そう思いたいならそう思ってもいいけど、じゃあSCEはゲーム業界の為に何かしてる?
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:10▼返信
>任天堂はこの問題に対して、24時間365日取り組んでいます。プレイステーションやXboxにはそうする動機がありません。

本当?
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:10▼返信
24時間365日取り組んでるのは任天堂信者によるネット上の他ハードネガキャン活動だろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:12▼返信
任天堂はゲームでコケたら終わりだからな
確かに必死度は違うかもしれない
っていうかだからこそ潰れないように必死なだけでゲーム業界全体のことなんて考えてないだろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:13▼返信
信者って任天堂を「王者」とか言うんだな。本当に
ゲハのネタなんじゃないのか
信者集会かなんかでそういう話をしてるから意思統一ができてるとか?
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:24▼返信
パーティーゲームは任天堂ぐらいしか出してないからその辺は飛びぬけてそう
オンライン重視のプレステや360も悪くはないが、家族や友達とやる分にはオンラインでは意味がない
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:25▼返信
>>493
今はそのゲームやらない層にゲームをやらせる役割は任天堂ではなく携帯電話とスマホが担っている。
任天堂はコア重視にしても成功しないから自分のとこの商売相手であるライト層を増やそうとしてるだけで、ゲーム業界のためにわざわざそれを進んでやってるわけじゃない、単純にライト層が任天堂、それ以上がSCE、MSという風に住み分けてるだけだ。
任天堂の過去の栄光は良いが、なんでそんなに神格化しようとするのか。
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:31▼返信
>>502
さぁどうだろ?なんかやってるかもしれんけど知らんねぇ。
SCEやMSも任天堂も自社の事メインで考えてるんだろ、建前でゲーム業界云々言うだろうけど。

だから、「任天堂はゲーム業界の未来を考えてユーザー開拓の努力を行っています」は建前で「任天堂のハードとソフトだけ売れるようにユーザー開拓を行っています」って事実を認識しろってこと。

インストールベース(販売台数)拡大は成功したが、実稼働率が超低い&専用機化してるのでプラットフォームとしてはなんともなぁ。
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:32▼返信
>>508
んまあ確かにPS3とかじゃ1つの本体で家族全員が一緒に…なんて遊び方するの少ないわな
PSPのアドホック通信も「目の前にいる友達と」遊べるからウケたのかもな。特にモンハンとか顕著か
完全オンラインのフロンティアがあまりウケてないところを見ると
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:33▼返信
>>502
任天堂はライトゲー中心に売れる市場を、SCE、MSはコアゲー中心に売れる市場を作ろうとしている。
どちらもゲーム業界の市場を大きくしようとしているわけだが、君はゲーム業界=任天堂だとでも思ってんのか?
君のように片方をネガキャンして市場を狭くしようとしているような奴がゲーム業界の為にとか言うんじゃないよ、ヘドが出るわ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:33▼返信
任天堂は任天堂ハードと任天堂ソフトが売れれば他ハードやサードのソフトはどうでもいいってことは信者だって知ってるだろ
っていうか自分らの行動よく見ろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:35▼返信
ユーザー層広めるのはいいけど、その広めたユーザーがどんどんゲーム離れ引き起こしてるのはどうしますか
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:06▼返信

パープー♪ 王者に乾杯!! パープー♪
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:14▼返信
広告代理店(電通)が金にあかせて掻き集めた客層が今の任天堂を作ってる訳で
実のところ任天堂の客層は任天堂にしか影響力を持ってないのよね
そもそもハードが600万も売れる業界じゃないのよ
行って200~300万がいいとこ
まぁ3DSのPSP~Vitaの移行を邪魔するっていう根本の目的は成功してるんだけどw
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:35▼返信
転載すんな
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:55▼返信
任天堂でもソニーでもいいから早くパラッパ3出してくれ
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:35▼返信
ライト層を開拓しようと頑張っていた任天堂が3DSでコア向けに転進し

ゲーム専用機を諦めたソニーが
Denaを作って成功し、ライト層を大幅に増やしたとか
何とも皮肉は話だねえ

※グリーの社長も元ソニー
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:55▼返信
ゲーマーとして定着しなきゃ開拓したとは言えないんじゃないか?
知育ソフトレベルで満足する層はゲーマーにはなりえないってことは証明されたかもしれないけどな
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 15:25▼返信
その論理だと普及という意味ではスマホとPCのどっちかになるよね。普及台数がぜんぜん違うじゃん。
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 15:28▼返信
なおキモオタゲーマーの支持は得られなかった模様
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 15:56▼返信
はいゴキ突撃
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 16:08▼返信
なんでニシ君ファビョってんの?w
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 16:30▼返信
豚天堂は非ゲーマー向いてるからね。
豚天堂は潤うけどゲーム業界は先細るわけ。
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 17:06▼返信
パラッパもいいけどラミーがかわええ
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 17:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 00:46▼返信
たしかに任天堂の力の入れ方はすごいと思う
VITAはもうちょっと頑張らないと駄目だわ
正直ここまでコケるとは思わなかった
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 03:08▼返信
>>530
モンハン移籍に過剰反応してるのが多いだけで
Vitaそのものは歴代PSハードでもかなり頑張ってるほうだろ
そもそも3DSが25000円なのにVitaを24800円にできただけでも充分頑張ってる
価格発表前は「この性能が本当なら5万円だろw」
「いや10万円じゃねwどっちにしろこんなスペックで出せねーよw」というネガキャンばっかりだったのに
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 13:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq