18


任天堂は王者!




パラッパラッパのデザイナ:ユーザ層の拡大という点で、任天堂こそが王者
http://ameblo.jp/seek202/entry-11352455947.html
名称未設定 20


パラッパラッパーやMajor MinorのMajestic March(Wii)のリードデザイナー、Rodney Greenblat氏は、ユーザ層を広げることについては、任天堂こそが王者だと示唆した。

「ゲームメーカーに創造性が欠けているとは思いません。ですがゲームのプレイヤーには、ある意味で創造性がありません。デベロッパがいろいろな新しく面白いゲームを作りたがっていても、セールスが見込めないことからそれができない。おカネの問題なのです。

本当の問題は、どうすれば幅広いユーザ層にゲームを受け入れてもらえるかです。任天堂はこの問題に対して、24時間365日取り組んでいます。プレイステーションやXboxにはそうする動機がありません。今日のフロンティアはスマートフォンとタブレットなのですが、またしても買い手の側の問題になっています。

「一体誰が、スマートフォンやタブレットで、ゲームのためによろこんでおカネを払ってくれるでしょうか?これらのデバイスからの手数料は、パブリッシャーや開発のために十分な収入をもたらしてくれるでしょうか?そうであればいいのですが。


以下略


9 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月12日 02:22▽このコメントに返信
王者に乾杯!




17 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月12日 02:24▽このコメントに返信
東京ジャングルはやってみたいけどいまの興味はオンの入ったシムシティ




25 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月12日 02:26▽このコメントに返信
パラッパはチカニシ!




27 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月12日 02:26▽このコメントに返信
任天堂は確かに幅広い層に売る努力はしてるけど
それがゲーム市場の拡大に繋がってないから意味無いんだよ
頭が良くなります!痩せます!なんて触れ込みでゲーム機売ったところで
そいつらがその後普通のゲームソフト買うわけないじゃん




39 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月12日 02:30▽このコメントに返信
少なくともその点では王者だな
別に間違ったことは言ってないじゃん




41 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月12日 02:30▽このコメントに返信
任天堂が王者とかはどうでもいいけど、任天堂が新規ユーザー拡大につとめ、既存ユーザーに新たな価値観を提供したのは、ソニーやMSだと思う。




42 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月12日 02:30▽このコメントに返信
広く浅くか狭く深く違いでしょ




43 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月12日 02:31▽このコメントに返信
任天堂は王者であり開拓者だよな
開拓者だからこそ王者になれるってことかもしれないが
DSやWiiは新規層の開拓という意味では見事だったよ




51 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月12日 02:32▽このコメントに返信
拡大しても一切定着しなかっただろ
挙げ句定着しなかった層にはソーシャルもしもしに逃げられて、ゲーム市場の崩壊を招いた

ライトユーザーは捕まえたらミドルゲーマーに育てなきゃ意味がない

















ソニーもパラッパとかいろいろ頑張ってたと思うけどね

アフリカとか東京ジャングルとか妙なゲーム出したり。








ワールドサッカーウイニングイレブン2013(初回生産限定特典:UEFA Champions League 歴代マッチボール DLシリアルコード 同梱)ワールドサッカーウイニングイレブン2013(初回生産限定特典:UEFA Champions League 歴代マッチボール DLシリアルコード 同梱)
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2012-10-04
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

AKB48オフィシャルカレンダーBOX2013AKB48オフィシャルカレンダーBOX2013


小学館 2012-11-30

Amazonで詳しく見る