角川からの提案ってまさか…皆さんのおかげで劇場版シュタインズ・ゲートの興行収入もすでに5億円に到達。先日、角川のエライ人から会食のお誘いを頂き、その時にも『提案』がありますと言っていた…提案…提案?…まさか………「続編作って♡」なんて言われたらどうしよ(ノ´Д)ノ #シュタゲ
— 志倉千代丸さん (@chiyomaru5pb) 2013年6月2日
シュタインズゲートにもしかしたら続編があるかも…というツイートが発端
貴方が知ってるどのシュタゲも『原作』ではない事に気付いて欲しい。 RT @jomnm 原作の素晴らしさが台無しになるのでもう作らないでください
— 志倉千代丸さん (@chiyomaru5pb) 2013年6月2日
TVシリーズを素晴らしいと思って頂けているだけで十分です。劇場版は解釈が難しいですからね。 RT @jomnm 失礼しました。少なくとも劇場版でシュタゲのことを好きじゃなくなったファンがいることもわかっていただけたら幸いです。
— 志倉千代丸さん (@chiyomaru5pb) 2013年6月2日
原作厨の皆さんは、TVシリーズを再編集しただけの劇場版でも観てから、全員死滅しちゃえばいいよ(。d∀d。)ノ
— 志倉千代丸さん (@chiyomaru5pb) 2013年6月2日
やべぇ、心の声が自動的にツイートされてて\(^o^)/オワタ
— 志倉千代丸さん (@chiyomaru5pb) 2013年6月2日
ちなみに志倉千代丸さんの中での『原作厨』の解釈
↓
そもそも『原作厨』の定義って「とにかく原作が一番なんだ!」「でもキミ、原作知らないでしょ?」「美しかった俺の想い出を返せ!」的な感じで、メディアミックスに対し否定的なスタンスの属性を指す、で感覚的に合ってるかなぁ?今さら心配になってきた丸(○´・д・)ノ
— 志倉千代丸さん (@chiyomaru5pb) 2013年6月3日
「俺が認めないから○○作るな」って本来作り手側、原作者側の言葉だろうに
作り手を攻撃してメリットないじゃんね・・・100%自分が満足する作品が世に出てほしいなら
自分が作品作りの立場に立つしかないと思うんだけど
-おまけ-
あ、いや、でもさ、TVシリーズ観てない人にとっては、再編劇場版ってスッゲー嬉しいよね。ね!もちろんTVシリーズ観た人でもさ、もっかい観たいな~って人とかにもね٩꒰ಂ❛ ▿❛ಂ꒱۶♡わーい解決!
— 志倉千代丸さん (@chiyomaru5pb) 2013年6月2日
STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム (通常版)
PlayStation 3
5pb.
売り上げランキング : 439
Amazonで詳しく見る
STEINS;GATE Blu-ray BOX
宮野真守,今井麻美,花澤香菜,関智一,田村ゆかり,佐藤卓哉,浜崎博嗣
メディアファクトリー
売り上げランキング : 424
Amazonで詳しく見る
STEINS;GATE 無限遠点のアルタイル 初回限定版【書籍】
No Operating System
5pb. 2099-01-01
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
馬鹿なの?
珍しくこの意見には同意。
こいつキメエ!!!
さっきからきしょい。
よく原作と実写は違うというけどアニメも違うんだよ、ゲームもね
原作以外は別物と分けるしかない
原作の世界とか空気感とかイメージで作ったほうが良いと思うよ
原作と同じようにしても無理なんだから
ファンがかなり離れたしな
神が許してもキモメンの俺が許さないよ^^
一度完結した作品を無理やり掘り起こすな!って原作厨と呼ばれる人達の気持ちも分からんでもない
それしか儲からないのは理解できるがうんざりなんだよ
編集に新カット追加だけなので映画どうでもいいです。
いつまでも過去作に付き合ってられませんですし
何言ってるんだろ…原作ありきだろ…
ガンダムは初代で終わり、あとは極端に言うと焼き直しにすぎない
知らないと思うから言うけど初代ガンダムはクローバースポンサーだった
クローバーが潰れてバンダイ
バンダイはプラモデル売りたいがためにガンダムの焼き直しをつくってるに過ぎない
このバカっぽい文どうにかならんのか?
見てて恥ずかしくなる文なんて初めて見たわ
全て合わせて原作だよ
千代丸は箱1で頑張れ
>劇場版は解釈が難しいですからね。
これが、よく分からなかった。そんなに難解なものなのか?
ヤマカンみたいになるぞ
いちいち派手な発言すると、コイツの顔が浮かんで作品の邪魔になる
定番の「箱○ユーザーです」がなくて意外
尺の問題で色々カットされるからじゃね?お
売れた物は最後までしゃぶりつくすのはどの作品でも一緒。
その過程で雑な物や蛇足に感じる物が出るのも仕方ない。
ユーザーは好きな物だけチョイスして楽しめば良い。
気持ち悪いからやめたほうがいい
自分はアニメ自体見てないけど
シュタゲはゲームしか認めてない
企業の人間がやっていい事じゃない
フェノグラムすげーつまんなかったぞ
小説の方をゲーム化した方がよっぽど良かった
あとサムゲタン的な個人感情もダメだ
なんで偉そうな口叩いてんだ?
こいつは金の臭いがしたら近付いてるだけだろ?
少なくとも俺は新しいものがいい
あとシュタゲは面白いです。劇場版見てないけど
さすがちよまるだぜ
おこなの?
MAX10万人の狭い世界で紙芝居作ってりゃいいよ
シュタゲって言う社名にしろよもう
いや空想科学シリーズはこいつ原案。
ヒロインは是非ゴーリキでお願います!
ただ、そもそもシュタゲの良い所って世界観ではなくドラマ性だったから(自分は)
どう展開しても余韻は変わらんと思うが・・・
冗談でもやめろ。
本気なら氏ね。
ただ後になって見直せば別作品として楽しめた
原作厨もそうだが神聖視してたら物事楽しめなくなる
間違った事言ってないと思うんなら波風立とうがどうなろうが
ドッシリ構えてりゃいいのによ、ホント糞ダッセェw
ゲームだと思うけどさ… マルチになってからチカくんの神ゲー発言もピッタリ止んだしなw
シュタゲは原作nitro+だろ
千代丸が作ったもんじゃないだろ
他所から頼まれての続編は大抵蛇足
良いものになる可能性だってなくはないわけだし。
ダメならダメでそれなりに話題に残るからそれもまたいいだろw
やる前から否定するのはあまりに思考停止ではある。
そんなもん原作者の自由だろ
それで評価がどうなるかは別の話だが
いつからの作品が原作じゃないんだ?
これに関しては千代丸のが正しいよ
アホなユーザーの言う事なんて聞く必要がない
制作者が作品作ってるんだから、ファンはただ楽しむだけ
まぁ5pbはシュタゲしかないんだが
どういう事?
曲がりなりにも社長だから
曲がりなりにも社長なら会食がどうとか公言した勢いで
はしゃぐなよって感じだけど
頭の中、盛り上がってるんだろうなw
おいおい過去形じゃないだろう?
シュタゲは名作のまま終わらせとけよ
商売ってそういうもんだから。
作りたいと思って作らせてもらえる奴はごくごく一握り。
で、誰?
ヤバいのに手を出したら仲間が殺されたんで偶然手に入れてた時間移動で都合のいい未来にしようとする自業自得自己中物語
他人の作品にとやかく言うな
やならやらなきゃいいのに。
ただ、続編もしっかり作り込んで、前作を超える意気込みで作ってくださると、僕は志倉さんを神扱いし続けるよ。
ロボだって俺は最高に楽しめた。
つまんねー言ってるやつはかわいそうだなと思う。
駄作は勘弁してください!というのは正しいけど、原作を台無しにしないで!
というのは筋が違うのは確かだ
志倉お前ゴミしか作ってねーだろ
カオスヘッドにロボノどれも糞ばっか
シュタゲが売れたのはほぼ下倉のシナリオ構成のおかげだろ
うまいラーメンが出来た、そうだ、ソフトクリームを入れてみよう
>>88
まずそうだといわれた、そうだ、嫌なら見るな
慌てて最後保身に走ってるのが小物臭くてたまらん・・・
最後まで貫き通せよな
ダッセー
お前が飽きようが飽きまいが関係ないけどなw
あんな本編の残りカスみたいな盛り上がりも何も無い話にするから批判食らうんだろ
新作も作って欲しいとは思うがロボノがあんな出来だったから期待できないし
すげー同意
後から取り繕ってるのが格好悪いよな
同じく
ダッセー
シュタゲが売れたのは箱独占で盛り上がったからだろ?
最初からマルチなら盛り上がりもせずに終わってたわ
文句言ってる奴なんてどうせ買ってないんだしw
これはまどかをディスってるって事でオーケー?
くず
シナリオもろもろ関係者に謝れ。
人気のうちにもっと稼ぎたいか、まだやりたりない制作側のオナヌーのどっちかでしょ
そういうスタンスで見ればいい
同意する
社員のTwitter禁止したいみたいなこと言ってたよね
自身が率先して実行すべき
ここの会社はおかしな人いるから金落としたくない
もうシュタゲに興味はないです
うるせーないいからゲームやれ。
ロボティクスノーツはアニメだけ見たけどクソつまらなかったよ
それと関係ないけど、何なのあの顔文字……カマホモのオッサンみたいなんですけお……
いやTVシリーズ見てなくていきなり映画見に行くやつなんてほぼいないだろ
もうシュタゲ見ると金に困ってるんだなとしか思えない
あと最近の安い&古くなったIPの買い叩きで余計に
もう辞表だしてくれよ、コイツ・・・
せっかく良い作品だけど「ちよまる」だから観ないって人も出るだろ
見ちゃうとがっかりするから
これならもう少しで転落コース入りそうだな
エウレカの映画なんて全く違う世界観でやってて何だこりゃだったし。
つながってても何だこりゃのガンダムOOとかもあったけどもw
Ever17>>>>>>>>>シュタゲ
デスノでいうL編後のニアメロ編みたいなのが怖いんでしょ?
PS3でPS2、PS1の輝かしい売り上げを台無しにされたゴキブリにはわかるんろうな
こいつ馬鹿なのね
シュタインズゲートはバタフライエフェクトとタイムマシーンのパクリ
漏れは地デジ難民だから映画版がTV版再編集だったとしても気づけないし、それはそれで感動できるけどな。
でもまどか、おまえは駄目だ!
グレンラガンは良かったのによぉ。なんでお前は…
ほっとけばいい些細な事をわざわざ拾って持論展開して
綻びがあるから言えば言うほどボロが出てくる
最終的に自己弁護して逃げるみたいな
しかも、スルーする余裕もなくなったと
馬鹿に見える
今のところ原作以外微妙何だから原作厨とやらが湧いても仕方ない気がするがw
こねくり廻してよかった作品なんてあったっけ?
大抵このパターンってクソ化するよね…
続けて良くなる逆パターンも当然あるんだろうが
印象は悪いものほど強く残ってしまうのは常
jのノリを外部に持ち込むやつにろくなやつはいない
最後の数話は、まるで他のヒトのシナリオ?と
プロデュースしてるアイドルもきもいし
5pbだったんでVitaのニャル子はスルーさせてもらったよ
やめられないんだろうな もう病気や
そりゃアニメ見てきた奴が続編でもなんでもない話をもう一回見せられてどう思うよ
原作って言われると原作そのままって思うじゃん
!
ぼくは手抜きしました!と宣言してるようなもんだわ
言動見ると煽り耐性全くないやつだなぁ
シュタインズゲートに達した時点で完結。
サブタイトル物には手を付けてない。
思い入れはないのかねぇ そんな人が作った作品か つまんなさそ
FD商法を確立してる業界の人に何いってるんだ?
小説とかフェノグラムとか酷い話はマジで酷いぞ
製作者はボランティアで作ってるわけじゃない。
見た事なかったが今後見る機会も無いだろう
こいつの名前だけは覚えておくよ
割と同感で俺もつまんないと思ったw
そもそもこいつほど入れ込んでないけど
無限のリヴァイアスを作った監督は上の人からヒットしたから続編作れって言われたけど断った
話まとまってキレイに終わったからなんだが、そのせいで干されそうになった
千代丸は引き受けるだろうな
さわやかなオタクになろう!
にしてもゲーム買ってくれた相手に対して死滅しろは無いだろって話
まあ一発当てるだけでもたいしたものか
〇〇発見器は今日も快調!と揶揄した言葉は確かにと頷かされる怖さ
コープスパーティのクソ移植は絶対に許さない
シュタゲにはまだまだ頑張ってもらわないとw
コレジャナイ感とかよく言うけど、
コレとかお前が勝手に決めたイメージなんかどうでもいいから
原作だろうがなんだろうが、別の作品としてナチュラルに楽しめないやつは損してる
損してるだけなら可哀そうに・・・だけで済むけど、
原作との間違い探ししてネガキャンし出すからたちが悪い
ならお前作ってみるよ!って逆切れする某漫画家よりは全然まともよ?w
劇場版批判してる奴は理解できないバカ
って言いたいんだろ
できるだけ長くしがみ付いて金を産み続けて欲しいという気持ちが溢れ出てるな
分かるよその気持ち
でも、そこから卒業しないとそれを超えるものは生み出せないことも
そろそろ気付くべき
あれも今年続編あるんだっけ
普通表に出てくるのって作った奴らじゃね
金儲け云々じゃなくて内容云々で文句言ってる原作厨じゃねーの?
売り手側がそんな感じだとそれだけで嫌悪感がわいてくるわ。
商売でやってるのにくだらんツイートをした時点で千代丸は間違えた
正直あまり流行ってほしくない
昔のスレイヤーズとかテレビと劇場版で相方が違ったりして面白かったし
今でもドラとかコナンとかポケモンとか完全新作の劇場版はあるし、やっぱりそのほうが面白い
継ぎ接ぎだらけの劇場版で良い気になってもらっては困る
観ないどこう
そうです、こんな性格のひん曲がったやつが根暗な客相手に商売してるんです
類友です完全に
どちらかと言えば総集編の劇場版の方が少ないけどね
今は黙してPSハードにゲーム出しまくってるが糞箱時代にソニーの事糞味噌に言ってたのが懐かしいわw
それは原作で言うところのスレイヤーズ本編(相方ガウリィ)とすぺしゃる(相方ナーガ)のことじゃないの?
いや、アニメは見てないから知らんのだけどさw
原作内容を改変した内容だからじゃね?
要は映画がつまらなくてファンが怒ってるのを
原作厨ウザwwwでクリエイターが思考停止してるだけじゃん
まとめると「Vitaでモンハン」
色々な矛盾とかあるからそこがダメと言われればダメだけど、比翼連理みたいな気持ちで見れば問題気がする。
アニメ化とステマでPSP版売り逃げ出来たけど
その後はサッパリや
頭おかしいから糞箱関係者になったんですなw
しかもファンやめたのに製作者にわざわざ報告って頭大丈夫か?ww
原作以外は 金の臭いが強くなってて嫌いです。
そんなもん相手にしてたらいまだに裸で暮らさなきゃならない
参考程度にしたふりして無視してればいい
こいつ自体もお察しだろ
こうやってゴミ共が騒ぐからやめたほうがいい。
お前らは慣れてるだろう
さっさと干されて消えればいいのに
自分の会社に所属している社員を面と向かってではなく、
ツイッターを使って叱責している時点で察して下さい
始まる前から暴れすぎてあとに引けなくなった人がたくさんいる
思えばアイマス2もそんな感じだったな
誹謗中傷のレベルじゃなければ
ツイートがないぞ。あいからず悪意に満ちてるな。鉄平。
まあ金払ってくれた客に企業のトップが死滅しろはないけどな。
あと情報おせえ。
前はシュタゲ好きだったけど、今はもう飽きられるまでやってくれって感じだわ
人の手が入る時点でそういうのはもう諦めてるからどうでも良いな
嫌なら原作だけ楽しんでれば良いし
ただ、ハガレン2期は酷いけど
箱独占ならMSから援助もらえたのにPSWに注力してオワコンになっちゃったもんな
まぁそんな日もあるさ
パチ化の為の宣伝だろ?
ゲームクリエイターはあまり出しゃばらない方がいい。
何の特もない。
劇場版はシュタゲ世界線の続編と聞いて嫌な予感がしPV見て見に行くの止めてたが正解だったか
後できづいて、フォローしてるね。アホかこいつw
選択肢は客にあるわけだし。
今まで散々ゴミ続編が量産されたから警戒するのは当然
TV版見てたら観なくておk?
まあ作者本人が作ってるなら問題ないが、周りが勝手にスピンオフ的に作る奴は勘弁して欲しい
どうしてもこれにすがるしかないんだよ あきらめろ
わかりましたやめましょうなんてなるわけがない
ぶっちゃけ駄作だったからね、劇場版は。
リーディング・シュタイナーの定義すら壊してみんなに備わってるから
結局誰でもタイムリープ出来ちゃう的な展開はシュタゲの根幹を揺るがすとさえ思ったよ。
パチ化の為の宣伝だろ?
あのシナリオをパチパ化するには無理があるだろう?(^_^;)
ロボノこけたし、シュタゲに縋るしかないんだろうけど
スクエニは社長交代したから様子見
見続けたら面白いの?
世界で日本だけ
本当はこっちで稼ぎたかったろうに
「オタク」を引っ張り過ぎ
せっかく一旦キリ良くまとまった作品を台無しにする続編を
創作じゃなく商売のために量産してきたって過去の事実が、
それにすっかり嫌気がさしてしまって
原作厨なんて呼ばれるような思考パターンに陥った層を生んだって事は
自覚しておいた方が良いんじゃないかなあ…
まず社会人として失格だよ。
外部の関係者なめんなよ。自社だけで出来る事なんて限られてるんだからさ。」
(^ω^;)・・・
社長としては理解出来る発言だが、クリエイターとしては最低の恥も誇りもない発言だな
だいたい社長がクリエイター気取ってる会社にろくなとこはない
レベル5とか見てもわかるな
スルーか受け流す位が適切な対応だっただろうに…
あーあ…この人も結局失敗しちゃったか
稼げるときに稼いどけばいいんじゃない?
ひぐらし&うみねこ見てみろよ
新作だと思って円盤買うつもりだったわ
嫌ならみなけりゃいいのによ
池沼の言うことなんか無視しろ、いちいち構ってから何も出来ん
黙ってろよ。
世間一般に知らせているがな
AGEはとにかくOOで離れた奴なんていねぇよw
種死なら別だけどな、でも種死もOOもそれなりに売れているしOOはハムがいるし、コーラサワーってネタキャラもいるw
AGEだけは、関連主力商品が壊滅的なダメージでまさにこの企画は誰得なんだ状態なんだよ
その分の補てんがユニコーンだったってのが皮肉なんだけどなw
劇場版が面白くなかったってことが言いたいんだろうが。
原作厨うんぬんの話なんかどうでもいいんだよ。
大人気ない反応だわ。まあクリエーターに人間性まで求めちゃいけないのかもしれないけど。
クレジット表記が原作から原案になったって事件がありましたね
こういうことになるのをやめろってのは原作者であれただの視聴者であれ同じ意見だと思うんですが
AGEは放送開始前に色々言われて、内容はゴミカス扱いだったがw
原作厨とバカにする前に何故蛇足っていう言葉がこれほどメジャーなのか考えたほうがいいんじゃないか
タッチとおそ松くんのゲーム化でも似たようなことがあったな
別に原作が良かったわけではないwww
人気が出たから延命してるんだろうが、最初ので完結してる話だし
フェノグラム本当につまんなかったです
ハリウッド版ドラゴンボールエヴォリューションを視聴してみてください
このような間違いは1ミリたりとも犯さないと自負するなら、どうぞ、お作りになって
製作側から出てくる言葉じゃないよね。
ましてや映画&フェノグラムの評判が芳しくない中で、こんな言葉をスタッフが使っちゃ、
ファンは続編になんにも望めないだろ。
まぁこういう発言からも逐一、こいつの開発現場への踏み込みの浅さが窺えるよなー
毎度「原案・志倉千代丸(ドヤァ)」なんてやってるけど
種シリーズとユニコーンも忘れてるぞ
SEEDからユニコーンまでのガンダムは全て駄作だから。
金儲けしか考えてないよなw
続編として面白い作品を創ってからそういう事は言ってもらいたいね千代丸
まあ1作目を超える作品なんて無理でしょ
この人の上げてるのは原作中じゃなくて、単なる自己中。
商業作品に対して感想を述べる権利は誰にでもある
作り手じゃないと批判してはいけないっていうのなら
ゲームのレビューはそのゲームを作った制作者しかしちゃいけないことになるぞ
ちなみに初期のDQは制作者(堀井含む)が北斗の拳のコスプレしながら(イラストだけど)
「あたた あた あたた」などと言いつつ発売前レビューしてたw
種死、AGEはともかく他は駄作とまではいかないだろ
ガンダムは名作レベルじゃないと全部駄作になるわけ?
必ず良い作品をお届けしますとか言って流せば良かったのに
原作者ですらそうするしかない
ロボノとフェノグラム
もうこの会社には何一つ期待してません
何でこんなに続編やらなにやらを作るんだろうと感じてはいた。
それで、駄作になりかねんのに。
気にはなってるけど、新作はいっさい見てないなぁ・・・
自分でタイムリープもの書いて、ぼろ糞シュタゲ否定してみろよw
言うだけしかできないんだろう、その点、千代○はすげーよ、音楽も原案も小説もかけるんだから
正直、麻枝准超えたと思うは
曲もアニメもゲームも売上じゃ足元にも及ばないだろ だーまえの
だーまえ糞だけどそれ以下の糞だはぷんぷんまる
アホがアホなリプライするのも禁止しろよ
誰これ
そろそろシュタゲに代わるヒット作を出さないとやばいぞ。
自分で作れとか的外れにもほどがあるんだが
馬鹿な原作厨が、悪口以上の有意義な意見になっていないのに正当な批判だと勘違いしていることと、その悪口を(自身は面識もない)本人に向かってぶつける無礼にも気付かない様子が見苦しい
エウレカセブン劇場版やAOでもあったけど、監督の解釈を理解できない奴が原作を汚すとか言い出して本当にイタい思春期ヲタの病だわ
素人の2ちゃんねらーと似たりよったりの言葉をプロの人間が使わないでほしいんだけど
メディアミックス否定はしないけど
シュタゲはどう見ても金稼ぎのための安売り
内容もキャラ萌えそうに媚びたのばっか
シュタゲの原作自体が大した事ないのに過大評価しすぎなんだよ
だから作り手側にまで死ねと言われちゃうんだ
いいこと言うじゃん
俺は作者より作品を理解してる
俺のイメージと違うから間違ってる
っていうね
お前のイメージなんか知らねぇよっつう話
コレジャナイ感とかいう感想が一番不要
原作房とかじゃなくて単純に後からでたのが面白くないんだよ
お客様は神様なんて言うけど、何してもいいわけじゃないし寧ろ邪神だろ
なんでこんな簡単なことも分からないんだろう?
マジで頭悪いのかな
無理して続編作るから…。
アニメ版つよきす然り、聖剣4然り、無いものとすりゃ天下泰平なのにね
見てきたけどマジで丁寧だねww
自分の考えはブログを見てください的なスタンス
まぁ気持ちが分からなくもないけど
けいおん2期みて発狂してたやつもいたくらいだし
本当にファンであるならね。
面白くないのが事実でも決して否定してはいけない。
どんなにひどいメディアミックスでも存在を許すか楽しむかするのがファンでありヲタ。
原作至上主義とかカルト以外の何物でもない。
つまんねー外伝を垂れ流されて嬉しいファンとやらが居るのか?
そのせいで好きだったものが貶されるほうが嫌なんじゃね
一つだけ言わせて貰うと、おまえのふんどし他人のですから~
これだけ頭に入れといてくれればあとは好きにすればいいと思う
原作者と打ち合わせ無しで違うことするならそれは同人活動だってことなんだぞっ☆
そりゃ続編作るわ他のADVとか泣かず飛ばずだし
こいつは俺の中でファンより金が大事なイメージしかないわ
そもそもどのポジションなのかわからんし
原作厨と言われようと批判したくもなるっての
ヴェスペリアもニンジャガ2も、皆そうだったろ。
痴漢が評価してるものにロクなもんはない。
お前が一番馬鹿だろ。
原作廚うんぬんは仮にシュタゲ無印が けよりな や
つよきす みたいなアニメ化をされてたらと考えてみれば
原作廚の気持ちも分かると思うけど
劇場版みたいにやっちゃいかんポイントを弄ったらそりゃ文句も言われると思うよ
まゆしぃとオカリンの大事な思い出が実は助手の仕業でしたとか余計すぎが…
シュタゲはアニメしか見てないけど面白かった
映画はそんなにひどいんだろうか?
例えばアニメ版の話で盛り上がってるところにわざわざ入ってきて原作サイコーってアピールしてくる原作厨はマジで死ねばいいと思うよ
映画が最低な内容だったからそりゃこの人も文句言いたくなっただろうに
癌でしかないよ
でも実写版ドラゴンボールみたいなのは怒っていいと思うよ
続編やめろってファンが言うレベルのクソ映画だったんだよ
クソ映画掴まされたからこれ以上クソ映画を作んなってこった
事実映画はクソのクソだったしな
それでも、だ。
自分に合わないんだと思って見なければいいだけの話だろ?誰も見ることを強要してないぞ?
作るななんて何を勘違いして他人に行動を強要してるんだ?
嫌なら見るな、それだけ。
嫌なら見るなってなんだよ、もう金払った後だぞ
ファンなら見ろって千代丸自ら言ってんだぞ
戦犯監督もな
凸った奴は重度のファンだ、期待して見に行くに決まってんだろ
それが原作以下どころか原作の設定ぶっ壊した出来だったんだよ
そら文句言いたくなるわ
散々期待を煽っておいてどうしようもないゴミだったんだぞ?
映画はいらない子
多くの人が関わってる作品でドヤって客に喧嘩売る馬鹿って何で死滅しないんだろう
そもそもそれまでのユーザの多くが一度駄目認定してるからこれ以上弄るなという感想も出るんだろうに
まったくその通り。
一人でやってるなら全然OKだが、様々な人がかかわりあってる=それぞれ生活があるのに、
そういうのを無視して一人で暴走。
迷惑行為の何者でもない。
まるでZOZOの社長。
それが原作者の意向もなにもない、投げっぱなし作品名だけで
お客さん集めたかったんですってメディアミックスされてクソにされると
原作好きとしては納得しずらいわ。
原作者にも作品を責任もって守ってほしいという原作厨の意見でした
TV版が原作だと思い込んでるバカが居るのか?
そのお金で売れないと叩かれるロボノのFDや新作やら作り出そうぜ
「こんなんつくるよりシュタゲの新作つくれよ」とかほざく馬鹿に悲鳴あげさせてやればいい
あとまゆしぃ派が息して無かったよ
誰も真の意味での原作など見てないくせに、俺様に意見してんじゃねーぞってことでしょ。
腐ってんなこいつ。
こういう迂闊な事平気で発言できちゃうのが社長やってるって信じられん
結論ありきで話す癖、嫌われてますよ
全部爆死してんじゃないかー
作品は作品
先に暴言はいたほうのまけよw
見なきゃいいだけ (*・ェ・)ノ論破
TVや劇場版を見て原作もやってみたいな~って人が増えれば興行的には大成功
これぞWINWINってやつだな
俺的にはTVアニメ見てから原作やり始めて
そしてアニメ続編はどんどん出して欲しいと思っている
志倉って性格的に残念な奴なんだな・・・ 才能あるのにもったいない