
【【スゲェ】『ラブライブ!』のソーシャルゲーム人気で、瀕死だったKlabが一気にストップ高wwwww】
KLab、米国マイクロソフトからオリジナルゲームのライセンスを獲得
http://www.klab.com/jp/press/130625.html
KLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:真田哲弥、以下「KLab」)は、米国マイクロソフト社(Microsoft Corporation 本社:アメリカ合衆国ワシントン州、CEO:スティーブ・バルマー、以下「マイクロソフト」)と、6月17日(米国東部時間)にオリジナルゲーム「Age of Empires」のライセンス契約を締結いたしました。
「Age of Empires」は、Haloシリーズ、Microsoft Flight Simulator、Forzaシリーズなどと並ぶ、マイクロソフトを代表する大ヒットタイトルです。史実に基づき文明を発展させるゲーム性は世界中で支持され、日本でも90年代後半に多くのファンを獲得。特に北米および欧州での人気は根強く、今年4月には「Age of Empires II」のリメイク版「Age of Empires II HD Edition」をパソコン用ゲーム配信サービスSTEAM限定でリリースし、好調な販売を記録しています。
KLabは、この世界的なタイトルのライセンス獲得により、下記サービスの提供を予定しています。
1. iOS版、Android版のゲーム開発およびグローバル配信を英語圏から開始、日本語を含む他言語に関しても、順次展開していく計画
2. スマートフォン用「Age of Empires」のWindows Phone、対応に関するマイクロソフトとの協業
(全文はソースにて)
【エイジ オブ エンパイア シリーズ】
エイジ オブ エンパイア シリーズ (Age of Empires -) は、アンサンブルスタジオによって開発され、マイクロソフトによって販売されているリアルタイムストラテジーゲームのシリーズ。
AoE、スマホ版展開を強化するってことか
あ、先に日経読んだ人は公式リリースを参照で
本日の日本経済新聞にゲーム事業展開に関する記事が掲載されていますが、当社からの発表に基づくものではありません。パートナー企業KLab様より正式な発表がされていますので、こちらを参照下さい→ http://t.co/id14efscLQ
— 日本マイクロソフト株式会社 広報 (@mskkpr) June 25, 2013
スタチューレジェンド 「ジョジョの奇妙な冒険」第五部 37.ホワイト・アルバム [原型・彩色監修/荒木飛呂彦]posted with amazlet at 13.06.25ディ・モールト ベネ (2013-09-30)
売り上げランキング: 7
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2. はちまき名無しさん
こいつぁ神ゲーですわ
3. はちまき名無しさん
これでしばらくは大丈夫そうだな