• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





充実のラインナップ!任天堂が米国サンディエゴのComic-conに注目の20タイトルを出展
http://gs.inside-games.jp/news/421/42101.html
名称未設定 15


海外メディア「Polygon」が報じたところによると、今年の任天堂ラインナップは20タイトルで、うち半数以上をWii Uソフトが占めています。出展タイトルには、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』や『ゼルダの伝説 風のタクト HD』、『ベヨネッタ2』、『The Wonderful 101』などの任天堂ゲームはもちろん、『ソニック ロストワールド』などの今後発売されるサードパーティタイトルも含まれています。出展数もさることながら内容もかなり充実しており、注目を浴びることは必至です。


<任天堂 出展予定タイトル>
・バットマン:アーカム・オリジンズ バックゲート(3DS)
・ベヨネッタ2(Wii U)
・ディズニーインフィニティ(Wii U)
・ドンキーコング リターンズ 3D(3DS)
・ドンキーコングリターンズ:トロピカルフリーズ(Wii U)
・ジャストダンス2014(Wii U)
・ゼルダの伝説 神々のトライフォース2(3DS)
・ゼルダの伝説 風のタクト HD(Wii U)
・マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー(3DS)
・Mario & Sonic at the Sochi 2014 Olympic Winter Games(Wii U)
・New スーパールイージ U(Wii U)
・ピクミン3(Wii U)
・レイマン レジェンズ(Wii U)
・真・女神転生IV(3DS)
・スカイランダーズ スワップフォース(Wii U)
・ソニック ロストワールド(Wii U)
・ソニック ロストワールド(3DS)
・スーパーマリオ 3Dワールド(Wii U)
・The Wonderful 101 (Wii U)
・ヨッシー ニューアイランド(3DS)



以下略



















トライフォース2遊べるの羨ましい・・・

日本でも体験できる場所作ってくれー!








ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita

スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

逆転裁判5逆転裁判5
Nintendo 3DS

カプコン 2013-07-25
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(190件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:06▼返信
はぁ・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:07▼返信
未発表ゼロwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:07▼返信
任天堂ハードは任天堂のゲームが遊べればいいんだよ
それ以外は要らないというか求められない誰得なんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:07▼返信
やらおん並みのクズだな…
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:08▼返信
ひっでーラインナップ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:08▼返信
やらおん並みのクズだな…
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:08▼返信
タイトルでなにガッカリ感出してんだよ印象操作だろ
任天堂が既存タイトル以外発表する可能性なんて最初からゼロだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:08▼返信
ダメ過ぎる…
てか、これでいけると思ってる任天堂頭おかしいのか?

任天堂社員ですら今のままじゃダメだと思ってんのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:08▼返信
マリオマリオルイージマリオヨッシー
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:08▼返信
任天堂ってもうマリオしかないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:08▼返信





      知ってた!




12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:08▼返信
未発表とかないのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:09▼返信
ブーちゃん同じゲームばっかで飽きないの?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:10▼返信
トライフォース2は日本では発売されません・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:10▼返信
うわぁ…


これはアカンやつちゃうの
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:11▼返信



・ソニック ロストワールド(Wii U)
・ソニック ロストワールド(3DS)

水増すなよw


17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:11▼返信
はい、いつものですね
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:11▼返信
マリオ多過ぎw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:12▼返信
そりゃHTMLでもいいからソフトを出してくれって思うわw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:12▼返信
時間帯のせいもあるんだろうけど任天ハードのラインナップって
見てるとすっごい眠くなってくる 睡眠導入法としてはお手軽で最高
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:13▼返信
はいはいマリオマリオマリオ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:13▼返信
>>19
すでにPS4>XBOXONE>WiiUは確立したか
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:13▼返信
ジャストダンスどうすんだろ?
WiiU新規勢にリモコンとか追加購入させるような事はしないと思うが
そうなるとダンスじゃなくて音ゲーみたいになるのかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:14▼返信
マリオマリオいってるけどマリオより知名度のあるキャラを考えたことないだろーが
マリオ以外がほざくな
印象操作のマスゴミと同じだな
操られてて惨め
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:14▼返信
PS4潰し来たな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:14▼返信
ゼノ新作だせや
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:14▼返信
wiiでは最初の方に出たゼルダが面白かったかなーリモコン初体験だったしな~
あとは・・ゼノブレぐらいしか思いだせん
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:14▼返信
ゲーマーがこんなラインナップで満足できるかよ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:15▼返信
>>19
予定数でも大幅に上回っているなら来年以降差が付きそうだね
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:15▼返信
カービィが無いとかHAL研の無能共はなにやってんの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:15▼返信
前の世代のWIIとDSで見たようなタイトルばかり
新規なのって1つくらいか
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:15▼返信
>>26


要するにマリオだろ?w

35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:15▼返信
>>26
惨めだなお前・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:15▼返信
既出タイトルだらけなのはしょうがないにしてもこのラインナップは絶望的だな
任天堂本体にまともなソフトを作る力がなくなってしまっている、やっぱり任天堂は版権管理会社になった方がいいよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:16▼返信
サードに見捨てられた哀れなラインナップwww
3DSとWiiUで同じゲームをちょこっと変えて出すのはポケモンで学んだ悪癖だな
妊娠はアホだから買うけどw

ドンキーゼルダゼルダマリオマリオ!
なんの呪文だよ、これw
サードのナンバリングタイトル批判する前に自分トコのソフト見てから言えよ豚共wwwwwww
お前の家にあるパッケ見直して来いや

38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:16▼返信
任天堂は少し考えたほうが良いぞ。マリオ系列ばっかり
ほかのジャンルに手を出したほうがいい。
これ売れてるのは知名度と惰性。ついていけなくなるぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:16▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:16▼返信
宮本氏「私が死ぬまでマリオ地獄だwww」
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:16▼返信


任天堂のタイトルって、ワクワクするものばかりだよな!


42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:16▼返信


国辱
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:16▼返信
20タイトルの中に3つもマリオがいるのがおかしいはずなのに違和感を感じない
それがまずダメだと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:16▼返信
>>24
というか次世代枠じゃ無いから不等号の列に入ってる事自体がおかしい
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:16▼返信



豚「マリオオオオオオオオオウッモットモォットマリオオオオオオオオオウッッッッッウ」


46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:17▼返信
まさに乱発やね
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:17▼返信
ただで貰っても遊ぶのがめんどいようなのばかり
強いていうならソニックは古いソニックをアーカイブしてると思えば
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:17▼返信
任天堂がマリオ重視なのは

ファミコン時代からだろうが
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:17▼返信



またマリオw


50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:17▼返信
>ディズニーインフィニティ
ディズニーがなんか中二っぽいネーミングのタイトルになっとる
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:17▼返信
なんと!
爆死したゲームと爆死が約束されたゲームばかり!
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:18▼返信
記事元
出展タイトルには、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』や『ゼルダの伝説 風のタクト HD』、『ベヨネッタ2』、『The Wonderful 101』などの任天堂ゲームはもちろん、『ソニック ロストワールド』などの今後発売されるサードパーティタイトルも含まれています。出展数もさることながら内容もかなり充実しており、注目を浴びることは必至です。


はちま「ドンキーゼルダゼルダマリオマリオソニックヨッシー・・・(印象操作)」

つーかドンキーゼルダマリオヨッシーは良いけど、ソニックを同列に加えるなよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:18▼返信
VITAマジワロスw
2013年なのにPS3にも劣る性能とかw
スマホがものすごいスピードで進化してるのにこれで5年以上戦っていくんだから爆笑モンだわw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:18▼返信
マリオマリオゼルダゼルダ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:18▼返信
ゲーム業界のディズニーの任天堂に

マリオやめろと言っても無駄
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:18▼返信
いわっち「呪文ラインナップはドンキーゼルダスマブラマリオルイージマリオマリオマリオヨッシーマリオゼルダマリオ」
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:19▼返信
>>28
あんなのいつ出るか全く未定だろ
ゼノブレ規模で作ってんだろうから再来年でようやくお目見えするかどうかだろうよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:19▼返信
海外で売れない3DS!
世界中で売れないWiiU!

詰んだ!
59.shi-投稿日:2013年07月17日 01:19▼返信
ひっでぇーなぁーー...
とは思わない...

中身ズタボロSPYゲーム機でgcに出るMSに比べたらまだまだまし
なによりも... 風のタクト... ふつくしぃわぁぁぁ....

風が吹いておる...
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:19▼返信
ゴキブリ「またマリオかよ!」

PS4「ミクトトリ響イオンノワールアリサカグラ!」
ゴキブリ「ウヒョー!」

ゴキブリダブスタ劇場
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:19▼返信
この中で完全なる新規IPってワンダフル101だけじゃん。
残りのゲームはタイトル見ただけで内容解っちゃうから、全然ワクワクしない。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:20▼返信
過去のタイトルばかりwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:20▼返信
これベヨとソニック以外はWiiでもよかったんじゃないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:20▼返信
>>60
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:21▼返信
>>52
お前印象操作って言葉の意味知ってる?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:21▼返信
>>65


しかも2つはソニックだw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:21▼返信
正月以来なんか増えた?w
一向に新作発表がないけどw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:23▼返信
相変わらずのラインナップだな

>>68
増えてないんじゃね?w
増えたらニュースになってるっしょwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:23▼返信
100年安心マリオ計画
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:23▼返信
ふーーふーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
このスレタイなおせやこら!!!!!!!!!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:23▼返信
まあトライフォース2は買うかな。あとはいらん
PSソフトは買うもの一杯で飽和状態なのに格差ひどい
せめて2Dのメトロイド作れよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:23▼返信
マリオと真女神ってとこかスカイランダーズは期待してる
金にものを言わせて勝つ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:23▼返信
>今年の任天堂ラインナップは20タイトルで、うち半数以上をWii Uソフトが占めています。
これ年度内に全部出すとして来年どーすんの?w
いやマジで。
来年もマリオマリオドンキーカービィイイイイイイイイイ!なワケ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:24▼返信
わー充実した内容だー(棒)
これはWiiU爆売れ確定だなー(棒)
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:24▼返信
>>68


っつうか発表はまだ先の予定だったであろうタイトルも発表しとるから増えようもない
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:24▼返信


いつもの
任天堂ループね……



78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:25▼返信
マリオ乱発自体はどうでも良いわ 内容が低ボリュームPS2ソフトレベル千円妥当レベルなのが一番ひでえ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:25▼返信
ソニックは新ステージ出展だったらいいな
今回、ステージコンセプトのACTごとの並びが特殊だから気になる
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:25▼返信
>>26
もうマリオの知名度なんてどうでもいいんですわ
マリオUがいつもより全然売れなかった時点で飽きられてるのまるわかりだろ
なのにまだ懲りずにマリオマリオマリオ・・・
もう末期ですわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:25▼返信
>>41
グワッグワッの間違いだろ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:26▼返信
>>60
欲しいならPS4買いなさい
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:26▼返信
すげーふえねーw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:26▼返信
岩田「ファーストが売れないゲーム機?まるで上手くいっていないゲーム機じゃないですか!」
ゴキブリはこの発言根に持ってるよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:27▼返信
>>85
そんなこと言ったんだ
腹いてええwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:27▼返信
売上が第一だからな
売上トップになればWiiUユーザーも満足できる

それにしてもクソ売女にはろくなソフトがないな
グリザリアホチキスラブコメ古色迷宮るい智エクステトラねぷねぷラブライブミク
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:28▼返信
で?いつ新規IP出るの?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:29▼返信
(アカン)
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:29▼返信
サードガン無視のいつもの任天堂市場になっちゃったねw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:29▼返信
>>16
いやソニックの他機種展開の場合は毎度
中身はただの移植じゃないから別タイトル扱いでいいと思うよ
ステージが違うし、使えるアクションやカラーパワーも別の種類だし
ポケモンの色違いとかよりよっぽど違う
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:29▼返信
宮本氏「そろそろマリオワールドUを作ろうか」
任天堂社員「宮本様は神様だ!!マリオ万歳!!」
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:30▼返信
最速四桁レンガは8000バイオや三万ドラクエ10や九百ラビッツの損害倍賞でも払ってからほざけなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:31▼返信
今年のTGS
ゴキの理想
VITA&PSPにMHP3G&VITAにMHP4 PS4にMHオンライン
現実
WiiUにMH4HD 3DSにGE2B&GE3発表
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:32▼返信
猫目リンク嫌いなんだけど…何でこいつ押すのかなぁ
ゼル伝はちょっとダークな雰囲気が欲しいよやっぱり
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:32▼返信
>>95 どっちも無いな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:33▼返信
>>95
こういう質の悪い成りすましゴキブリ増えたなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:33▼返信
最速四桁レンガは8000バイオや三万ドラクエ10や九百ラビッツの損害倍賞でも払ってからほざけなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:33▼返信
討鬼伝のHDならPS3で出るかもな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:34▼返信
日本で体験版できるようにしても、どうせてめー自身は出向かないんだろ?何が羨ましいだ、適当な事言ってんなよカス
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:34▼返信










FIFAがビータより売れずタイトラがビータより売れずメタルギアがビータより売れず無双がビータより売れずカグラがビータより売れずお好み焼きハンターが任天堂バーボンの工作虚しくマイナストリプルミリオンを達成し何十作もあるスパロボが歴代最低売り上げを記録しトリコが消化率二割の大赤字を記憶しダブスタ岩田のホラを尻目に半年で半額に値下げした上に自社買いによって九兆1701億を投資家から奪い取った裁判敗訴ハード盗作3DS
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:35▼返信
サードの独占っていくつよ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:36▼返信
VITAのどのゲームよりも売れるんだがな
結局売上が正義なんだよ
必死こいて高クオリティなゲーム作って評価されても爆死したら目も当てられん
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:36▼返信
>>95
カプンコはもうダメだってGKも豚も本当は気付いてるんじゃないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:36▼返信
はじめのHDリメイクに風タクは結構イミフ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:37▼返信
>>98
おまえら豚より質の悪い存在はいないから安心しろw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:37▼返信
なんなんだろうね、このまったくワクワクしないラインナップはw
普通さ、他社の場合はシリーズ物でもキャラや世界観は変えてきたりするけど
マリオに関してはまったくそういうのないよね
味方側も敵側もずっと同じ顔ぶれ
展開もピーチがさらわれて救出の茶番を繰り返すばっか
これで飽きないほうがすげぇわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:38▼返信
>>104
でも赤字だったらそれこそ意味ないんだよねぇ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:38▼返信
ビータのどのゲームよりも売れなさそうなゴミばかりだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:39▼返信
ニシ豚可哀相w
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:41▼返信
これ全部会わせてもクレイトスさんの売り上げに届かないのでは?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:42▼返信
アホーマンス
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:42▼返信
何年も何十年も同じのばかり
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:43▼返信
ゴリラと配管工のオッサン働かせ過ぎだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:43▼返信
>>109
普通に考えたら売上が正義じゃなくて利益が正義だよな
企業なんて利益出せないと存続できないんだから
信者がいくら売上でヨイショしても赤字になってるんだったら失敗だって
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:46▼返信
新ハードが出て
「こんなゲームが出来るようになるのか」とか
「このゲームやるためにこのハード買わなきゃ」とか
そういう購買動機に繋がるようなものをなにも提供できていない任天堂
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:46▼返信
またマリオw
いつまでポケモン
同じゼルダw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:46▼返信
>>115
配管工なのにスポーツとかレースとか
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:48▼返信
>>116
社会経験が少しでもあればすぐに分かる事だしな
仮に社会経験が無くても多少の学と常識があればやはり分かる事
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:50▼返信
宮本「マンネリの声にお答えしてピーチがクッパをさらってマリオが助けるストーリーはどうだ?」
岩田「いただきましょう!」
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:52▼返信
HDになってグラだけアップした「同じゲーム」が連発になるんじゃ意味が無い。

今の任天堂がまさにこの状態に陥ってるのが、最高に滑稽。
なぜなら上の言葉は宮本の「言い訳」だからw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:52▼返信
20あって新規が101だけって酷いな。
社員の平均年齢が50歳ぐらいの会社の様。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:52▼返信
酷いラインナップだな流石に同情するレベル
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:52▼返信
そろそろクッパを操作して右から左にオブジェクト破壊しながら進むゲーム出してもいいと思うんだ、うん
どっかでビッグなんたらがやっていたとかそういうのはいいっこなしでw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:55▼返信
マリオ早くもっともっときてくれーーーー!!

って感じなの?
いっそのことゼルダにもマリオ友情出演させたらいいんじゃないかな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:55▼返信
タイトルの半分近くが任天堂ファミリーか
これでワクワクする奴いるの?
ゼルダとか1年に1本やれば十分だろ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:55▼返信
なんかマルチとファースト除いたらベヨネッタとメガテンとソニックと101くらいしかないんだが…
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:55▼返信
はぁ、こんな既視感前回のタイトル発表をよお
来年も再来年も10年後も続けるの?10年生きてるかは知らんけど流石に無能過ぎるだろ任天堂。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:55▼返信
これマリオを一個づつメトロイドとエフゼロに変えれば定番タイトルしかなくても批判少なくなると思うんだよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:56▼返信
>>120
まぁ「昔」のゲーム業界は赤字でもいいからハードさえ売ってしまえば
あとは勝手にサードが集まって黒字でウハウハってのが常識だったからなぁ
その「昔」の常識に囚われてる人間にとっては
もう任天堂にサードが大挙して押し寄せてくる下地が整ったので勝ち名乗り上げたい気分なんだろ
そのビジネスモデルがもう崩壊してるのは3DSみりゃわかるはずなんだけどな
サードが全く寄ってこないし、たまに寄ってきても幼児向けに特化したソフトしか出さない
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:56▼返信
もし自分がマリオ好きでもこんな連発されたら辟易すると思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:58▼返信
>>131
新規IPを全く作らないんだから、批判は受けるだろ。
一体何年同じゲームの焼き直しをやってるんだ?任天堂は。メトロイドやエフゼロが無いのは、さすがに「同じすぎて気が引ける」状態になってるからだと思うよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 02:01▼返信
>>134 そうかな??そりゃ批判は出るだろうけど今ほどじゃないと思うよ??
任天堂が出さないのはただ単にもう高クオリティのメトロイドやエフゼロが出せないからだとも思うけど
じゃなきゃマリオこんな連発しないでしょ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 02:02▼返信
…なんかやべぇくらいの今更感
ワクワクできる人いるんだろうか…
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 02:06▼返信
みんなあまり触れないけど
ドンキーやヨッシー、カービィなんかも
趣旨とテーマとキャラが違うだけで
ほとんどマリオなんだよね。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 02:07▼返信
>>132
WiiUに至ってはハードも売れてないしな
任天堂のビジネスモデルの下地すらまだ作れてない
Wiiを切り捨ててなきゃもっとマシな状況だっただろうに

>>134
エフゼロはどんなもんか知らんから何も言えないけど
メトロイドはデフォルメが効かない作品だからHD開発きつくて今の任天堂にゃ無理だろうね
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 02:12▼返信
任天堂勝ちました!
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 02:13▼返信
コミコンだとソニーもMSも本気出さないから隙間付いてココで出してくるんだろうなw
やることがせこい。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 02:13▼返信
任天堂の任天堂による妊娠のためのレンガ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 02:14▼返信
腐臭がするラインナップですね
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 02:16▼返信
>>137
横スクロールジャンプ物だからキャラとステージ差し替えでいくらでも量産できるからね
それで売れるんだから商売としては正しいんだろうけど
こんな商売やっておいてユーザー目線だなんて口が裂けても言えないわな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 02:17▼返信
うわ! 魅力ねー、、、、
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 02:18▼返信
豚はこんなタイトルで勝ち誇ってていいの? 怒ってもいいんだぜ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 02:32▼返信
やったな、ぶーちゃん!
こりゃ凄いラインナップだぜ
マリオとゼルダがこれだけ並んでると一体何本ミリオン行ってしまうのか!!??
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 02:41▼返信
なんかの呪文かよ
ドンキーゼルダゼルダマリオマリオソニックヨッシー・・・
ドンキーゼルダゼルダマリオマリオソニックヨッシー・・・

というか、ベヨネッタ2すら危ういんじゃねーかマジで・・・
148.SEGAの親衛隊投稿日:2013年07月17日 02:46▼返信
カチーン!!ソニックはSEGAのキャラクターだぞ!!SEGAだけが使えるんだ!!
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 02:51▼返信
酷いな・・・
4万近く出してこれか・・・物売るってレベルじゃねーなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 02:52▼返信
日本でゼルダ体験なんてさせたら売れなくなるからやらないだろ

>>138
ファンは探索系な2Dメトロイドで十分に満足するはずなんだがな・・・
3Dメトロイドなんて3Dマリオすらろくに作れない時点で作れるわけがないし
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 02:53▼返信
どれが新しいソフトなのかわからん
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 02:55▼返信
マ゛ッ、マ゛ディ゛オ゛オ゛オ゛ォ゛ォ゛ォ゛ーーーーーーー!!!!!
153.ネロ投稿日:2013年07月17日 02:55▼返信
全部ゴミ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 03:06▼返信
よし!これで1人消えた!wwwwwwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 03:19▼返信
やっべぇ・・・マジで一つもやりたいものがねぇ・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 03:22▼返信
ゴミやん
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 03:23▼返信
阿呆かw
進歩が全くないな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 03:29▼返信
ソニーって子供から大人まで、大体の人が知ってるキャラっているの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 03:42▼返信
マリオ系列だけで5タイトルもあるのかwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 03:44▼返信
記事のタイトルと締めのコメントのニュアンスが一致しない…
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 03:53▼返信
他にもベヨやディズニーやらメガテンやらワンダフル101やらを出すようだけど
何故この記事のタイトルにはファーストタイトルしか載せてないのか
そらファーストタイトルだけに絞るんならゼルダマリオドンキ等になるわな
当たり前やろ
で、この記事をSCE版でやる時はセカンドソフトもサードソフトも記事タイトルに入れて好意的な記事にしたてあげるんやろ?
だってSCEのファーストソフトってロクなの無いもんなwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 04:03▼返信
>>161
ベヨ、101はIP任天堂だからファーストだぞ。
FEもコラボしてるから共同開発、販売任天堂だし。

お前何がしたいんだ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 04:04▼返信
"マリオはまだ可能性を秘めている"
これ以上滑稽な言い訳無いね。正直に手抜きでも売れるからって言えよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 04:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 04:45▼返信

これしかないとかまさに産廃だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 04:51▼返信
ドンキーマリオゼルダ・・・
同じもんばっかり作ってアホみたいな企業やな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 05:49▼返信
去年、いや十年前のリストと言われても通用する
来年も同じだろ、再来年も
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:02▼返信
バットマン:アーカム・オリジンズ バックゲート←えっ?こんなん発売すんの???
据置のと違うの?????
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:25▼返信
>>161
それ禁句やでw
ゴキッチオン!
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:46▼返信
海外ならソニックはミリオンいくから、たぶん(震え声
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:59▼返信
豚はマリオ、ゴキブリは女の子さえいれば満足するんだよなー
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:09▼返信
唯一やってみたいのがレイマンオリジン(しかし全機種マルチ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:31▼返信
うーん、トライフォース2くらいかな買うのは
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:35▼返信
テンプレのようなタイトルばかり並べやがって
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:42▼返信
>>162
こまかいことを言うとベヨネッタの商標はセガが持っているからIPが任天堂というのは結構違和感があると思う
任天堂はセガからブランド名使用の許諾を得てプラチナゲームスに開発委託して販売するという立場
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:55▼返信
どこかで見たことのあるタイトルばっかじゃねーかwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 08:05▼返信
またマリオゼルダポケモンか
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 08:38▼返信
コミコンで未発表タイトル明かすわけねーだろ。
アホか。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 08:38▼返信
トロピカルフリーズw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 09:14▼返信
>>178
開発的に資金的にこれが精一杯だろしかも来年のリストまで入ってるしwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 09:21▼返信
い つ も の
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 09:47▼返信
>ヨッシー ニューアイランド(3DS)
ダイレクトではWiiUで紹介してたやついつの間にか3DSになってるのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 11:03▼返信
任天堂ってやっぱバカなんだなwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 11:41▼返信
>>182
4月ダイレクトの発表から3DSだっただろ>ヨッシー
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 11:48▼返信



う〜ん イラついてますなぁ・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 17:53▼返信
バットマン ベヨネッタ ディズニー ジャストダンス スカラン レイマン メガテン ソニック ソニック 101 ピクミン ドンキー ドンキー ゼルダ ゼルダ マリオ マリオ マリオ マリオ ルイージ
187.ネロ投稿日:2013年07月17日 18:34▼返信
ブランドキャラクターはいると思います
活かすだけですね
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 18:39▼返信
正直任天堂にはシリーズものしか期待してないから問題ないわ
他のゲームはPSでできるし
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 23:06▼返信
馬鹿にしてる人多いけど、むしろ他に何があるのかと問いたい
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 02:30▼返信
糸井氏「信仰心が試されるラインナップだねww」

直近のコメント数ランキング

traq