• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『Dark Souls 2』のDLCは現時点でプラン無し、プロデューサーが他機種版やF2P化の可能性と共に語る
http://www.gamespark.jp/article/2013/12/20/45402.html
1387521406830

ようやく来年3月に発売となるフロム・ソフトウェアのシリーズ最新作『Dark Souls 2』。前作『Dark Souls』ではDLC「Artorias of the Abyss」が配信されていましたが、バンダイナムコゲームスのプロデューサー宮副岳志氏が続編では現在DLCを予定していないことを明らかにしました。

これは宮副氏が海外メディアEdgeのインタビューを受けた際に答えた情報で、同氏は「『Dakr Souls 2』ではいかなる追加ダウンロードコンテンツも予期してさえいない。我々はフルゲームと完全な体験を、パッケージを購入したファンに1日で届けたいからだ」とコメント。

またこれに加えEdgeの記者からWii UやPlayStation Vita版『Dark Souls 2』についても質問を受けた宮副氏は、そのどちらも可能性は無いと返答。Wii Uでリリースされないのは会社側の決定ではあるものの、宮副氏自身はWii Uと『Dark Souls』の客層は大きく異なっているように思えるとコメント。またVita版についてはネットワークの機能性の面から携帯機向けのゲームとはならないと説明しています。

なおバンダイナムコゲームスと言えばここ近年で『ソウルキャリバー』や『鉄拳』といったフランチャイズのF2P化を進めていますが、宮副氏は『Dark Souls』フランチャイズのF2P化に関してはまだ新しいIPであり早すぎると述べ、さらには「死ぬ度に支払う?酷いことになりそうだ。フロム・ソフトウェアは特にプレイヤーがお金を支払ってアドバンテージを得るような方法は用いりたくないだろう」と否定しています。

(全文はソースにて)

















『ダークソウル2』店舗別特典の武器セットが公開!※いずれも有料DLC配信される予定




武器セットのDLCはあるけど、いわゆる追加ダンジョン的DLCはの予定は今のところなしと

ネットワーク上の問題のVitaはともかく、WiiUは客層でバッサリ切り捨てられましたなー

 










DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 「咎人の杖」&「咎人のレザーシールド」 武器セット利用コード付DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 「咎人の杖」&「咎人のレザーシールド」 武器セット利用コード付
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 120

Amazonで詳しく見る



DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 「咎人の杖」&「咎人のレザーシールド」 武器セット利用コード付DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 「咎人の杖」&「咎人のレザーシールド」 武器セット利用コード付
Xbox 360

フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 1851

Amazonで詳しく見る




はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388

Amazonで詳しく見る


コメント(672件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:45▼返信
いらいらいらいらいらいらいら
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:46▼返信


あんなに豚がクレクレしてたのにねえ
和ゲーが集まりませんねえ
WiiUさん



3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:46▼返信
携帯機向けのデモンズ作ったら流行るだろうになー
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:46▼返信
WIIUおわったwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:47▼返信
WiiUは客層が違いすぎる
 
これからのサードの合言葉
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:47▼返信
ゆうちゃんやっぱり締め出されてたw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:47▼返信


あーあ
ダークソウルでないならWIIU買う意味ねえわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:47▼返信
で、これマリオ(10万)より売れるの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:47▼返信


WIIUおわった

10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:47▼返信
この神ゲーを一生味わえないなんて豚ちゃんあわれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:47▼返信
DLC嫌う奴って貧乏人の馬鹿だよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:47▼返信
ぶー「ビタガービタガー
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:48▼返信
ノーチャンス
  ↓
WiiUは客層が違いすぎる

これでいいな。これからWIIU版を拒否するときはWiiUは客層が違いすぎるを使いましょう
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:48▼返信
>>2

ゼルダ無双がきたろ!いい加減にしろ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:48▼返信
vitaとか携帯機に出す意味ないもんな
WiiUは客層違いすぎるからあたり前
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:48▼返信
ぶーちゃん「VITAで出ませんゴキブリざまぁ」
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:48▼返信
そもそもこんなクソゲーいらないんだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:48▼返信
1の追加ステージくらい充実したDLCなら作ってくれてもええんやで
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:48▼返信

  
    WIIU終了


20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:49▼返信
アレは幼児とそれを狙う中年が客層だからなぁ〜
仕方ないわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:49▼返信
はい安心・安定のハブタ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:49▼返信
PS4版は?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:49▼返信
うわあああああああああ

WIIUおわったwwwwwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:49▼返信
Wii U版『Dark Souls 2』リリースを嘆願する署名活動、5日で1万人突破
December 14, 2012
先週末に開催されたVGA10のサプライズ発表で大きな話題を呼んだ、フロムソフトウェア手がける人気シリーズ最新作『Dark Souls 2』。先日より海外ユーザーを中心に本作のWii U版リリースを嘆願する署名活動が開始され、スタート5日目となる本日、賛同者が1万人を突破した事が伝えられています。ユーザーからは、Wii U GamePadにインベントリを表示や無料オンラインプレイサポートが、ゲーム性とマッチしているといった声が中心となっている模様。過去には、初代『Dark Souls』のPC版リリースを求める嘆願書が7万件以上を突破し、実際に『Dark Souls: Prepare to Die Edition (DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION)』としてリリースを迎えた前例もある為、今後の動きにも注目が集まりそうです。

おつかれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:49▼返信
あほらし
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:49▼返信
まじかよwww

WIIUおわってた
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:49▼返信
突っ込むべきは
Wii Uでリリースされないのは会社側の決定
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:49▼返信
そろそろVitaガ-来るか?w
PS3で出来るゴキと、宗教上の問題で出来ないぶーちゃんwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:49▼返信
あ、フロムさん大丈夫っす
自分360版買うんで
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:50▼返信


WiiU版?HAHAHA、ノーだ


31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:50▼返信
そりゃDLCなんて予定するのは発売後でも遅くないだろ
いくらVITAでも性能不足だろうな流石に
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:50▼返信
WiiUでは動かないの間違いだろwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:50▼返信
Vitaに出すほうがおかしい。
出すのはデモンソウルのほう
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:50▼返信
>>24
最初から徒労に終わるのが分かりきってるのにご苦労なこったww
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:50▼返信
マジかよ・・・
タブコンなら新しい遊びを提供できると思ったんだがなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:50▼返信
ゼルダソウルを作ればいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:50▼返信
豚がクレクレしてたのにwwwwwwwwwww

豚「WIIUでだしてくれえええええええええ」
フロム「WiiUは客層が違いすぎる」
豚「え・・・」
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:50▼返信
いい加減、メディアもう。んこ版のこと訊くの辞めろよw
迷惑だろ、クリエイター
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:50▼返信
わざわざunkoでやりたい奴なんていねえから
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:51▼返信
>>17
そうして、WiiUにサードのゲームは出なくなったとさ。

WiiU 完
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:51▼返信
ずっとマリオだけしてればいいよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:51▼返信
vitaおわったぁ!!!!
でもvitaと客層あってんだろ何考えてんだ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:51▼返信
Vita専用のソウルシリーズ出せよゴミクズ
ネットワーク要素排除したもんでも出せ無能
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:51▼返信
W  I  I  U  版  は  無  い  よ
W  I  I  U  版  は  無  い  よ
W  I  I  U  版  は  無  い  よ
W  I  I  U  版  は  無  い  よ
W  I  I  U  版  は  無  い  よ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:51▼返信
うわあああああああああああああ

終戦 ダークソウルでないハードなんて買う価値ない
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:51▼返信
「客層が違いすぎる」

便利な言葉だ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:52▼返信
どこのGKがVITA版なんて求めてるんだよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:52▼返信
妥当。
PS4版はダクソ1がDLC付きでPC版出たみたいに、何か要素加えたやつが出るんじゃね。
そしたら一応Vitaでもできる、、やりたいかと言われたら微妙だけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:52▼返信
Vitaは性能的に不可能だろ、携帯機だし
それは分かってるけど、WiiUェ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:52▼返信
>>17
自分に合わないゲームはなんでもクソゲー判定w
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:52▼返信
ぶーちゃんざまぁw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:52▼返信


PS4版 早くして


53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:52▼返信
何バンナム前に出てきてんだよ
おめえらが関わったらマジで買わねえからな
国内のに一切関わらないでくれマジで頼むから
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:52▼返信
Wii U版『Dark Souls 2』リリースを嘆願する署名活動、5日で1万人突破
December 14, 2012
先週末に開催されたVGA10のサプライズ発表で大きな話題を呼んだ、フロムソフトウェア手がける人気シリーズ最新作『Dark Souls 2』。先日より海外ユーザーを中心に本作のWii U版リリースを嘆願する署名活動が開始され、スタート5日目となる本日、賛同者が1万人を突破した事が伝えられています。ユーザーからは、Wii U GamePadにインベントリを表示や無料オンラインプレイサポートが、ゲーム性とマッチしているといった声が中心となっている模様。過去には、初代『Dark Souls』のPC版リリースを求める嘆願書が7万件以上を突破し、実際に『Dark Souls: Prepare to Die Edition (DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION)』としてリリースを迎えた前例もある為、今後の動きにも注目が集まりそうです。

どうすんだよこの署名リストwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:52▼返信
WiiUで需要が皆無なのがコアゲーやん
まあ、全てデフォルメしてダークマリオソウルなら需要あるだろうけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:53▼返信
WiiU版の署名活動とかあったなー
でも、あれはレジーにバッサリ斬られただろw

声だけが大きい奴等の署名活動では動かないってな!www
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:53▼返信
何かこれじゃない感はあるが宮崎じゃないからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:53▼返信
別のブログじゃ、もっと辛辣な和訳になってたんだがw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:53▼返信
ちなみに元となる英文記事ではこんなことが書かれています。

>フロムソフトウェアやバンナムがWiiU版を考慮することはあるか?との質問に対して
>宮副氏はぶっきらぼうに「いいえ」と回答しました。何故?と聞かれた時彼は爆笑し、
>「WiiU版を考えたことはありません。また、私たちはその判断を疑いませんでした」

何故?と聞かれた時に彼は 爆 笑 し 、

Wii Uは世界に爆笑を届けてくれるハードだね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:53▼返信
>>またVita版についてはネットワークの機能性の面から携帯機向けのゲームとはならないと説明しています

いや、だったらソロプレイに特化したものだけでもくれたらいいのにさ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:53▼返信
>>31
性能面では余裕だろうよ
記事にあるように単にネットワークの問題
デモンズやダクソのオン方式はルームを用意しないいわば乱入型
常に鯖が動的に関与するので無線のVitaじゃ難しいって話だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:53▼返信
ええええええええええええええ?!
WiiUってダークソウル出来ないの?!
じゃあWiiUってゴミじゃん!!!!!!!!!!!!!
こんな産廃誰が買うの?!!!!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:53▼返信
ゴキちゃん安心しろw
出ないなら出ないで360版買うだけだから
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:53▼返信
WiiU客層が違いすぎてハブられまくり
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:53▼返信
はいはいぶーちゃんにはゼルダ無双があるでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:54▼返信
Vitaしかもってないのにこの発言は失言だと思うわ
ちょうどWiiUでほしいソフトあるしミーバースやりたいからそっちにうつるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:54▼返信
WiiUなんにもねぇな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:54▼返信
Wii U版『Dark Souls 2』リリースを嘆願する署名活動、5日で1万人突破
December 14, 2012
先週末に開催されたVGA10のサプライズ発表で大きな話題を呼んだ、フロムソフトウェア手がける人気シリーズ最新作『Dark Souls 2』。先日より海外ユーザーを中心に本作のWii U版リリースを嘆願する署名活動が開始され、スタート5日目となる本日、賛同者が1万人を突破した事が伝えられています。ユーザーからは、Wii U GamePadにインベントリを表示や無料オンラインプレイサポートが、ゲーム性とマッチしているといった声が中心となっている模様。過去には、初代『Dark Souls』のPC版リリースを求める嘆願書が7万件以上を突破し、実際に『Dark Souls: Prepare to Die Edition (DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION)』としてリリースを迎えた前例もある為、今後の動きにも注目が集まりそうです。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:54▼返信
どちらかと言えばVITAに求められてるのはデモンズの方だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:54▼返信
>>53
いわっち「おい!スマブラは買えよ!」
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:54▼返信
>>63
ハイハイ、アンソ、アンソ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:54▼返信
>>60
ソロプレイ特化なら別ゲーやん
外伝ならともかくナンバリングであり得んわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:54▼返信
>>59
はちまもこっちの和訳で記事にすればよかったのになw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:54▼返信
あほらし
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:55▼返信
マリオしかやらないお子様向けだもんねサードはみんなそう思ってるからソフト出ないんだろうね
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:55▼返信
あほらし記事ですなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:55▼返信
>>63
ならPS3版でいいよねw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:55▼返信
ゴキちゃんホルホル嬉ション連投し過ぎだろw
360版買うだけだから安心しろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:56▼返信
豚ちゃん脱ぷんwwwwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:56▼返信
何で質問がwiiUとvitaなんだよps4の事聞けよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:56▼返信
>>63
え?君は買わないでしょ?
何も持ってないんだから
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:56▼返信
>>59
爆笑ハード
WiiU

83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:56▼返信
VITAには種火を持ち出すアプリみたいなんでいいよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:56▼返信
聞くのはvita版じゃなくてPS4版の予定だろ
携帯機とかアホか
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:56▼返信
WiiUなんてマリオとゼルダとポケモンが有れば良いんだよおぉぉー
とか、言わないの?豚は
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:56▼返信
豚のクレクレ活動も虚しくWiiUスルーだね
当然かマリオかゼルダしかやらないもんね(笑)
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:56▼返信
アホラッシー
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:57▼返信
ダークソウル発売週に360の売上が伸びてゴキブルブルww
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:57▼返信
>>77
え、やだよw劣化ハードとかw
冗談は顔だけにしろwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:57▼返信
正論だわな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:57▼返信
360版?あぁ過疎すぎてほぼソロと変わらない劣化版ですねw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:57▼返信
性能的に無理だという現実を突きつけられたVUTAは無視ですか
さすがゴキブログ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:57▼返信
イワタ「成程、では次はマリオソウルを出しましょう」
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:57▼返信
>>61
いや、動的な対応はVitaでも設定や設計すれば出来る
が、常にVitaがオンライン環境にいる可能性が据え置きよりも無いってことだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:57▼返信
ゼルダ無双がある
ゼルダ無双が
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:57▼返信
>>85
マリオやゼルダやポケモンだけじゃなく
ゼルダ無双みたいに
マリオ無双も欲しい
あ、ポケモン無双もお願いします
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:57▼返信
フロムにVITAのゲーム作って欲しいけど
別にダクソ2はPS3で買えばいいだけだしなー

でも前作は心が折れてそのまま埋まってるから、それまでリベンジでクリアしねえとw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:58▼返信
豚1万人が署名

そしてwiiU版発売後…

フロム「買いましたか?」
豚「何もミエナイキコエナイ」

売上 500本
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:58▼返信
wiiuはどうでもいいからps4での発売予定を尋ねてくれよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:58▼返信
ネットワークの機能性の問題って、通信が途切れるとかそういうのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:58▼返信
客層が違いすぎる

全サードが思ってることだなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:58▼返信
任天堂ゲームすらWiiUは客層が違いすぎると思うなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:58▼返信
出ないなら出ないで360版買うだけだから(震え声)



アンソってやっぱりチカ豚使い分けてるんですね(笑)
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:58▼返信
ベータはどうも残念だったけど製品版でよくなってることを祈る
ってか篝火で松明とかやめてくれよ・・・。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:59▼返信
署名まで集めてクレクレしてた豚発狂wwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:59▼返信
>>84
同じこと思った。
なぜPS4について聞いてないのか。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:59▼返信
>>100
Vitaの場合、常にオンライン環境下においておく必要のない「携帯機」だからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:59▼返信


>>89
前作
ダークソウルは日本ではPS3独占なんだけど・・・


109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:59▼返信
フロムとバンナムの関係って何?
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:59▼返信
豚はゼルダ無双でガッツポーズか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:59▼返信
だろうな
でもあの操作性のままであるなら売れねぇぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:59▼返信
GK乙!
ダイレクトの目玉だからこんなとこでwiiU版があると言えないだけだと言うのにっ!
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:00▼返信
岩田「WiiUでゲーマー層を獲得する!」

宮副「WiiUは客層が違いすぎるからダクソ2出さないよ」

イワッチェ…
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:00▼返信
有料過疎オンでやりたければクソ箱よ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:00▼返信
マリオでもやってろ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:00▼返信
>>109
フロムがデベロッパー(開発元)でバンナムがパブリッシャー(販売元)
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:00▼返信
>>109
遡ればA.C.E.シリーズとかあるね
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:01▼返信
>>106
原文読むと、ちゃんと聴いてるよ。
PS4&箱1はないってさ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:01▼返信
>>92
VITAはネット的に無理そうだが
WiiUは…そうだな、ネットと性能と客層的に無理ね
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:01▼返信
ゲーマー層獲得するとか言っていてハブられるハードwwwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:01▼返信
>>92
無視されているのは3DSだろう
据置ソフトの話題に入ってくるVITAがおかしいだけで
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:01▼返信

CPUの性能的にいって、Vita>WiiUだろうからWiiUで出すなんて夢のまた夢だろ?
今時PowerPC750CXe改の3コアなんて信じられないよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:01▼返信
ろくに売れもしないのにWiiUをマルチに加えてもな
納期を守りつつ開発人員をWiiU版に回したりして全体の完成度が
落ちるに決まってるからね将来性も皆無だし
みんな嫌がってんだからもうクレクレすんなよ馬鹿ブタwww
あ、ネガキャンもやめてねw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:02▼返信
WiiU終了
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:02▼返信
>Wii Uでリリースされないのは会社側の決定ではあるものの、
>宮副氏自身はWii Uと『Dark Souls』の客層は大きく異なっているように思えるとコメント。

会社も俺も出したくない、と。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:02▼返信
ダークソウル2より宮崎の新作が気になる
SCEと共同開発とかPS4とかデモンズ後継とかの噂が流れてるがどうなんだろうか
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:02▼返信
そういえばクソ箱てネットワークテストやったの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:02▼返信
会社的には作る意味もないし、客層もまったく違うからその意味でも作らない
まぁ普通の話だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:02▼返信
>>96
それはゼルダ無双次第だわ。
マリオ無双やポケモン無双がほしけりゃ、ゼルダ無双をかってやれ。
俺は買わんが。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:02▼返信
>>109
バンナムはパブリッシャー、フロムはデベロッパー
ただし、国内はパブリッシャー、デベロッパー両方ともフロム
131.柄無しさん投稿日:2013年12月20日 16:02▼返信
楽しみだなぁw
豚どんな気持ち?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:02▼返信
>>118
どんな判断や
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:03▼返信
さすがに、これをVitaでやりたいとは思わないでしょ
PS4がでるのに、そっちにフォローがないのは寂しいが。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:03▼返信
※ゲーム業界の方に注意!!!

豚はゲームに興味がありません!
豚は脱Pに興味があるのです!
豚のクレクレに騙されないで下さい!
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:03▼返信
デモンズみたいな神ゲーをまた遊びたいなあ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:03▼返信
>>125
客層が違うのは事実だしな
コアゲーがWiiUで売れる訳がない
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:03▼返信
PS4版は否定してるから後でくるんじゃね、追加要素ありで
作ってること自体はリークでばらされてる
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:03▼返信
このゲームよく聞くが、似た名前のデモンズソウルとはまた違う物なの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:03▼返信
ダークソウルやACVDをPS4の1080P・60FPSの環境で
やってみたい気持ちはある
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:03▼返信
DLCは発売後から作り始めるのでいい、ていうかそれが普通だし。
たくさん売れたらその利益の許す範囲で作る感じで。
ダクソ1のDLCは発売から1年後で当時は遅すぎと思ったけど、今となってはちょうど良かった気がする
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:03▼返信
どのメーカーもただハブるだけじゃなくて後ろ足で砂かけるのはやめてやれよ!可哀想だろ!!
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:04▼返信
アルトリはまぁ充実してたな
もう少し欲しかったけど
アノロン城下町とか
というかデモンズの北の巨人の要石作って
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:04▼返信
じゃあ逆に聞くけどWiiUの客層ってなんなの?

健康器具層?
カラオケ層?
ミーバースでハッピー層?
水汲み層?
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:04▼返信
ゼルダダークソウル出せばええやん?な?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:04▼返信
>>122
世代からして、Vitaの5世代前のアーキテクチャだもんな

…5世代前って相当な骨董レベルだぜw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:04▼返信
病み村みたいな高負荷ステージをVITAに持ってきたらどうなっちまうんだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:04▼返信
>>138
デモンズと同じスタッフが自社開発した同じ路線のゲームだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:04▼返信
VITAは性能がショボすぎるってはっきり書けや
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:04▼返信
ゼルダ無双なんて誰も楽しみにしてねぇ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:04▼返信
コラボしたマリオソウルが出るからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:05▼返信
はい突撃(´・ω・`)
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:05▼返信
まー、ダークソウルがPS4で出るようなことがあれば
Vitaに関しては遊べるってことだし気長に待てばいいんじゃね
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:05▼返信
>前作ダークソウルは日本はPS3独占

日本のチカ君は海外版でやってたよ、2chでよくこの英語は何て書いてんの?って聞いてたわw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:05▼返信
ファンボーイですら忘れてるだろうけど、その「客層を変える(増やす)」ってのがUちゃんのコンセプトのひとつだったんだがね

そのためのスペック追求も遅い上に中途半端ですぐに来た次世代にちぎられてるわけだが
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:05▼返信
>>148
それはないでーす^^
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:05▼返信
ラビッツランド 939本未満が確定(ランキング外なので詳細な売上本数は不明)
龍が如くU 1,878本未満が確定(ランキング外なので詳細な売上本数は不明)
ディズニー エピックミッキー2:二つの力 1,800本
レイマン レジェンド 1,435本
ソニック ロストワールド WiiU版 2076本
コールオブデューティ:ゴースト 2508本
アサシンクリード4 1000本

出してもこの中に入るだけだしなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:05▼返信

ネットワークの問題なぁ・・・本当か??
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:05▼返信
>>147
SCEが協力してないのじゃなかった?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:05▼返信
>>148
誰も何も言ってないこを書けとかいわれてもねぇ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:05▼返信
>>118
訂正
コレの原文ではなく、べつの記事だった。
申し訳ない。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:06▼返信

神風ロリゲッターーーーーーーーっっ!

早く来てくれーーーーーーーっっ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:06▼返信
>>139
ACVDはオンがあまりにつまらなかったから要らないな
あんな仕様で楽しめるの極一部だけだわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:06▼返信

前作同様
日本ではPS3独占でしょう

164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:06▼返信
とりあえず、ブーちゃんは早く3DSとwiiU買いなよ。不買してんの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:06▼返信
>>158
デモンズはパブリッシャーがSCE
ダクソはパブリッシャーがバンナム
まぁ、かじ取りの違いはあるだろうねー
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:07▼返信
109です 答えてくれた方々ありがとうございます
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:07▼返信
客層が違う
ほんとコレ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:07▼返信
>>148
PowerPC750CXeの3コア1.24GhzとARM Cortex-A9(クアッドコア)を比べて欲しいんか?www
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:07▼返信
常時ネットワーク接続環境が推奨されるゲームだからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:07▼返信
毎日欠かさずゼノステマ
サード会社のおじさんが見てることを願ってとりあえず何でもクレクレする雑魚豚脂肪w
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:07▼返信
>>148
ないのはネットワークの問題で、性能とは一言も書いてないと思うがw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:07▼返信
ダクソ2、PS3で大丈夫か?
グランツーリスモでさえこの時期爆死だぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:08▼返信
VUTAは性能が足りなくても、WiiUならタブコンによって携帯性と据置のマシンパワーを両立できるのに
WiiUで出すべきだろ。ユーザーにとっても
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:08▼返信
>>147
thx
でもよくデモンズは神ゲーって聞くのは何でなんだろうか
同じ開発なのにそんな違うものなのか
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:08▼返信
ゼルダ無双って正気か?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:08▼返信
>>8
正直無名タイトルでも微妙な数字
WiiUはスマブラが頼みの綱だな
でも3DS版のが売れたりして
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:08▼返信
>>143

ファミリー層でしょ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:09▼返信
WiiUではマリオソウルとダークマリオの二本が出る。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:09▼返信
>>158
うん
デモンズ→フロムスタッフ+SCE
ダクソ→フロムスタッフ

だからデモンズに比べてダクソは大味だとよく言われる
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:09▼返信
>>108
海外版も使えんだよ、頭使え
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:09▼返信
ビタwwww wwwm
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:10▼返信
>>154
二兎追うものは一兎も得ず
タブコンでカジュアル追って
HDでコアゲーマーをじゃ無理だろ
どっちにも中途半端過ぎだった
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:10▼返信
1作目は箱⚪︎は日本版発売しなかったから
海外版でやりこんだ
2作目はおこぼれだけど
箱⚪︎版でも日本版出るらしいから
素直に嬉しい てか豚は買いもしない癖に
箱⚪︎版買うとか何なんだよ
すりよってくんな w
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:10▼返信
WiiUと鐚には、無いって事は、
来ちゃうぅ3DSにダークソ来ちゃうぅ
ゴキちゃん、鐚はぶられて、どんな気分?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:10▼返信
パッケージのフルプライスなら最初はDLCを考えてないでフルのゲームを出すと言う考えは賛成だな。

DLCはファンブックと同じでなくても良いけど遊んでみて楽しかった人達が更に深く楽しむ為に
用意されたものという考えが正しいと思う。(フルプラスの場合は)

最初からDLCを狙って姑息に儲けるのは分割商売だと言いたいな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:10▼返信
>>173
え、WiiUってユーザーいたっけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:10▼返信
>>173
マシンパワーねぇ
WiiU PowerPC750CXeの3コア 1.24GHz(1997年製)
Vita ARM Cortex-A9(クアッドコア)1.5~2GHz(2010年製)

ププッ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:10▼返信
>>134
実際それだったから
結局PSハードにゲーム集まってるからなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:10▼返信
500gあるタブコンでダークソウルを長時間プレイとか究極のマゾゲーマーだろww逆に尊敬しちゃうわww
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:10▼返信
PS4版さっさと出せや
フロムはバンナムの犬になってから微妙やな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:11▼返信
>>172
売れないの分かりきってたゲームと比べられても困るわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:11▼返信
PS4版が否定されていないだと!
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:11▼返信
もしPS4版が出たらvitaでリモートで出来るだろうし
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:11▼返信
出しても爆死するしタブコン分無駄な工数になるし
ハブいて正解
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:11▼返信
WiiUの客層=マリオ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:11▼返信
しょーもな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:12▼返信
>>189
心が折れる前に腕が折れるなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:12▼返信
>>174
ダークソウルはステージ間の移動がめんどくせぇ
あとバランスが悪い
巨人墓地とかイザリスの道なりに強靭の高い大型敵を配置用してあるだけとかふざけんな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:12▼返信
>>99
これがはちま脳ってやつか・・・
ソースを読んでから登校しろよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:12▼返信
VITA向けにデモンズっぽいの出してくれんかな
マルチじゃなくていいからさ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:12▼返信
WiiUで出る訳がないだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:13▼返信
>>197
どんだけ貧弱なんだゴキはw
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:13▼返信
PS4Oneで発売予定があっても言う訳ないだろアホか
そんなこと言ったら買い控えされてPS360版が売れなくなるだけだ
はちま産はどこまで馬鹿なのか
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:13▼返信
ニシ君はパズドラZやってなよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:13▼返信
で、豚はゼルダ無双買うの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:14▼返信
vitaにも別にオン機能つけないでいいから外伝出してくんないかな?
ダークファンタジーって括りではソウルサクリファイスがいい線行ってるけど、あれは共闘ゲームだしな
ARPGでダークファンタジー的な奴が携帯ゲームにも欲しい
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:14▼返信
まぁ結局wiiUに完全版がくるんだけどね
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:14▼返信
殺伐としたゲームはWiiUにはいらねーとか言ってたじゃん豚
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:14▼返信
ダクソのようにDLC入りのパケが出る時に次世代機版も一緒に出すかと思ってたけど無理かねぇ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:14▼返信
>>172
元々、(大)ヒットするようなゲームではないし。
ゲーマーの一部が神扱いしていてそうつらの熱はまだ冷めてないように見えるから
最低でも1と同じくらいは売れるんじゃないかな?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:14▼返信
PS4版作ってそうだよなPC版の開発に着手したのも
次世代機はPCに近い基本設計を採用すること知ってたからだろw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:15▼返信
vitaは全世界で馬鹿にされてんのな
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:15▼返信
豚ちゃんはゲームやりたいんじゃなくて、出れば満足だもんな
正しい判断よ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:15▼返信
>>207

そうかそうかw 良かったねw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:15▼返信
Wiiに完全版きたことあったか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:15▼返信
>>206
携帯機でそんなのが出るのが当たり前になったら凄く嬉しいんだがなぁ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:15▼返信
豚はマリオとかMHPのバッタモンみたいなのやりながらヨダレ垂らしてりゃいい
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:15▼返信
>>207
出るわけ無いじゃん
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:15▼返信
くそゲーだろう 二度とやらん
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:16▼返信
アーマードマリオコア、マリオダークソウル
いけるいける!
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:16▼返信
>>212
WiiUは直に開発サイドからもバカにされていて大変だね
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:16▼返信
あほらし
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:16▼返信
>>203

PS3、PS4のマルチ、箱○、箱1のマルチがいくつあると思ってるの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:16▼返信
WiiUnkoで出す判断そのものが、く、そであることを証明したな。
笑えるわwww

一生、く、そ、ゲーやってろや、豚!!
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:16▼返信
アホ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:17▼返信
>>174
ダークソウルの不満の殆どは初期の調整不足に集約してる
バグの嵐、まともにつながらないオンライン、擁護できない装備バランスの悪さ
今はアップデートで殆ど改善されてるけどね
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:17▼返信
>>207
で、ラビッツ送りにするんだよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:17▼返信
ゴキ「腕の骨が折れた…」
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:17▼返信
エクバのDLCもそうだけどダクソのは許せるDLCなんだよ
ジョジョとかこないだのFF13みたいなのが駄目であって
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:18▼返信
VITAでこのシリーズは無理だと思う。初期作ならスペック的にはっていうけど、そうじゃなくてボタンが足りない。

LR2を背面タッチで代替するのはキングスフィールドのカメラですら殆ど機能しなかったから、シビアなタイミングのパリィなんかとても無理。

でもLR2が付いた本体が開発されて、VITA版がリリースというならそのためにまたVITA買ってもいいね
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:18▼返信
WiiUでは出ません
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:18▼返信
>>206
ダークファンタジーではないけど、似たようなコンセプトで
昔煉獄というゲームが有ったな
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:18▼返信
イワッチがドヤ顔で紹介してたゼルダ無双を買ってやれよな、豚
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:18▼返信
>>184うんポジティブなのは良いことだね
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:18▼返信
マリオでもやってろwwwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:19▼返信
豚はゼルダ無双でもやってろよw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:19▼返信
くそゲー作るな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:19▼返信
>>210
デモンズ日米欧3バージョン、ダークソウル、アルトリ
と何百時間やったかわからんが、今回はスルーするわ
PS4で出たときに買う
宮崎の方が本命だから、(あり得ない仮定だが)そっちはPS3で出ても買う
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:20▼返信
>>237
じゃあ買うな
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:20▼返信
wiiUやってる人らはマリオとポケモンでも与えてりゃ充分でしょwwwwwwwwwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:20▼返信
二度とやりたくない
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:20▼返信
>>229
パッケージの段階で先ずは十分楽しんでもらおうとしているからじゃないか?
それで更に楽しみたい人向けのDLCを用意しましたと言われたら、楽しむ人と
もう良いやと思って買わない人が出てくる。

最初からDLCがないと十分楽しめないものを提供されるのは嫌だしね。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:20▼返信
>>220
武器を組み換え可能なロボットマリオでオンライン大激戦
ACDVの一部の人しか楽しめないクソオン仕様より楽しめそうw
家族で楽しめるロボットゲーってんは需要はありそうだしな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:21▼返信
>>174
あんまコメやレビューに惑わされない方がいいよ。
少なくとも今からプレイするなら、ダークソウル、それもアルトリウスver がベストの選択だと思う。

デモンズよりRPGとしては、ずっと面白いよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:21▼返信
ゼルダソウルなら出しかねないな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:21▼返信
>>241
そうか....
で?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:23▼返信
デモンズもダークも共通に言えるのは
メッセージに遊ばれて敵にフルボッコ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:23▼返信
ゼルダ無双はもう神ゲーなんだろ豚の間では
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:24▼返信
WiiUってみんなに嫌われているんだな。
任天堂は早く次世代機を投入するべきだなwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:24▼返信
ゴキはVutaハブられてるの無視してんだな
WiiUは年末年始の売り上げ次第で完全版ある流れじゃん
必死で叩かないとやばいわけかw
怯えっぱなしで大変だなゴキ共wwwwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:24▼返信
この発言にかめ頭さん悔しさ爆発
札束持ってフロムに向かうな
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:24▼返信
>> 245
宮崎はラジオのトークで聞いた限りでは、付録のMAPがワクワクしたと言ったりするから、ゼルダのファンみたいだよ。

でもまあ、Uには出ないでしょ w

253.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:24▼返信
>>230

確かにボタンが足りないのは致命的だな、それだけでもやりやすさが段違いだし。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:24▼返信
>フロム・ソフトウェアは特にプレイヤーがお金を支払ってアドバンテージを得るような方法は用いりたくないだろう
でも、パブリッシャー様がバンナムなんだよねw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:24▼返信
VITAとWIIUは同列なのか
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:25▼返信
フロム的にはアーマードコアを何とかしないといけないだろ?
わかるな?いわっち、アーマードコアをwiiUにコラボでだそう
カスタムアーマードコアロボだ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:25▼返信
>>143
TVCM見ればわかるだろ

WiiPartyUのCM見て面白そうって思ってる層だよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:26▼返信
いわっち「心が折れそうだ…」
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:26▼返信
ふざけんな!!!!!!Vitaは聞くのに3DSの可能性について何で聞かないんだ!!!!!!!!!
Vitaよりネットの性能は何倍もすぐれてるだろ!!!!
影のシェーダー表現だってpS3より滑らかだぞ!!!!!
まじ世界で一番売れてる3DSで出さないとは脳ミソ湧きすぎwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:26▼返信
PS4でやりたい
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:27▼返信
据え置きが軸でいいけどさー
VITAでダクソってかなり需要あると思うんだが
本気出せばPS3に肉薄できるんだから作って欲しい
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:27▼返信
>>250
据え置きゲームの話に携帯機であるVitaが話に入ってくる時点で異常な訳なんだが
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:27▼返信
おいはちま!


店舗別特典武器は後日有料配信は廃止されて全てゲーム内で入手に変更!


ってファミ通で発表されててただろーが!


過去記事リンク載せるならちゃんと追記も併記しろやあ!!!!!!!!!!!!!!
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:27▼返信
PS4くるなこれ
トゥムレイダーと同じ商法だな
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:28▼返信
>>242
プレイに影響が出ないなら個人の自由じゃないかな
クソゲーにDLC付いてたら腹が立つんだろうけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:28▼返信
>>250
ハブられたのはどっちでもなく、日本で売れてるハードでしょ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:28▼返信
>>253
そうなのよ。
だからこの前の新型が出た時に、てっきりLR2付きのがきたか! と期待してたんだけどね
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:28▼返信
>>259
いじめは良くないと思いますも
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:28▼返信
>>258
面の皮がクソ厚い岩田が折れるわけないやん
むしろ岩田だけが最後まで折れずに
周りが折れてしまうって方があり得るわw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:28▼返信
マリオやってればいいじゃん
WiiUなんて未来ないの分かってて買ってるんだろ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:29▼返信
デモンズとかダクソって人生負け組で暗い経験してきた孤独な独身成人男性が好きなイメージ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:29▼返信
フロムが本気でつくるゲームは任天堂には来ないのね

フロムの独占が任天堂機に来るならWiiUやら3DSやらを買うのも辞さない構えだったけど、やっぱり俺はPSWが良いみたいだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:29▼返信
マリオしかない
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:29▼返信
WiiU出さないのは会社の決定か
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:29▼返信
>>259
まー成り済ましだろうけど、VRAMが4MBしか無いのに3画面分描画処理しなきゃならない3DSなんか問題外だろ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:30▼返信
統一ハードとはなんだったのか
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:30▼返信
今回国内でも360版出るけど、PS3版とサーバー同じなのか?
違うんなら国内過疎でラグラグ外人としかマッチしなくてゲームにならないだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:31▼返信
自分もWiiU持ってるけど現時点の状況ではまぁやんないだろうね、
PS3版とかでやると思うわ。
現時点で出てるマルチソフトもネット人数の関係上PS3でやってるけど
タブコンが使えるからプレイのしやすさと遊びの上では良い出来だわ。
セーブデータかハードの垣根を越えたら良いなぁw
そしたらソロはWiiUでやるのにw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:31▼返信
>>271
知り合いに結婚してダークソウルや狩りゲーが好きな野郎も普通にいるし
コアゲー好きとアクション好きが遊んでる印象しかないな
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:31▼返信
ようするにWiiUじゃ売れないと…
あ、言っちゃった
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:31▼返信
武器の有料配信て時点でフルのゲームと呼べないのでは
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:31▼返信
wiiUで出したら国内じゃ1万以下になるのは目に見えてる
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:33▼返信
>>277
多分日本は規制入らなければ
日本の箱⚪︎版は海外との
共通鯖になると思う
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:34▼返信
× WiiUは客層が違いすぎる
○ WiiUの客の層が薄すぎる
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:34▼返信
>>267

仮にVITAにLR2ボタンがついたとして、どういう感じに付けるのか気になるところだなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:34▼返信
ハブられる次世代機ゲーム機達
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:35▼返信
>>271
ダークファンタジーだから生負け組で暗い経験してきた孤独な独身成人男・・・ですか
じゃマリオは猫のキグルミ着たキノコをこよなく愛する配管工が好きなゲームってイメージですか?ww
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:36▼返信
WiiUはコアゲーマー向けって聞いたんだけど
誰がいってたか知らない?
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:36▼返信
孤独な暗い男性が好むダクソ
明るく家族や彼女や友達とワイワイ楽しむのがメインのWiiU
そりゃ合わんわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:36▼返信
ダクソはやりごたえがある高難易度なのもさることながら
操作が単純簡単なところがいいな

反射神経いらないし、操作自体に才能いらないから
落ち着いて頭を使いながらプレイできる
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:37▼返信
Uンコ鯖に投資するのがもったいない将来性無いし
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:37▼返信
>>285
L2R2つけると中指がボタンの上に行くから、本体保持が緩くなるよな。
グリップがついたような構造にしないと難しいと思う。
感覚的にデュアルショックにでかい画面がついたような形になると思う。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:37▼返信
タブコンでダクソとか・・・対人戦はもとよりザコ相手でもしんどいだろ・・・w
というか、アレ重たいしデカイわ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:37▼返信
>>289
そうだねw
で、なんで同じ内容で二度もコメしてんの?www
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:38▼返信
マリオは西野カナとか聴く層がやってる
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:38▼返信
WiiU・3DSの客層=子供
じゃあネットで騒いでる任豚ってなに?子供?
違うよな
じゃあ、この任豚=オッサンって何者?
どっから湧いてきたの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:38▼返信
>>271
ダークな世界観が前面に出てるけど、実際はすごくユーモアに満ちているよ。

ただ、大人のユーモアなんでイメージだけで未プレイのゲームを貶める手合いには理解できないかもしれないけど…
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:38▼返信
>>288

社長じゃね? あ、コアゲーマーを取り込むって言ったんだっけ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:38▼返信
あらゆるジャンルをやりつくしてゲームに飽きた人間がやるゲームですし、
ゲーム入門者用ハードの任天機とは合わんだろう
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:40▼返信
家の中で豚コン囲って回る家族wwwwwwwwwwwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:40▼返信
この記事の画像も孤独男が一人部屋で寂しくゲームやってる時の暗さを彷彿とさせるもんな
共感しちゃうんだろうな
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:40▼返信
マリオがあるじゃないか。羨ましいw ゴキはマリオ出来ないからなーダクソ2するかーw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:40▼返信
むしろあのクオリティをVitaで出すとなったら凄すぎるような気が
ネットワーク云々以前の問題っすよね
まぁでもつい最近体験版出たドラゴンボールのゲーム最新作を見るに意外とやれないこともなかったりして
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:40▼返信
>>300
一家全員で変な宗教にハマってます
って感じになるなあw
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:41▼返信
>>292

そうなると、もはや携帯機とは言えない不格好な代物になっちゃうね……。
重くもなるし。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:42▼返信
VITAはどうでもいいけどPS4版は欲しいの
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:42▼返信
>>304
謝れ!わざわざ家族設定付けて宣伝してた関ジャニさんに謝れ!
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:43▼返信
たしかに任天堂ユーザーには合わないゲーム
でもいわっちはコアユーザーを取りたいでしょ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:43▼返信
客層が違うのでフロムに金払ってぶつ森ソウルで出します
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:43▼返信
WiiUでは署名活動までしてクレクレしてたけど、ゲーム買わずにそんなことばかりする人たちの所に来るわけもなかったね
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:43▼返信
>>301
この※から孤独男が一人部屋で寂しくネガキャンやってる姿を想像できるな
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:44▼返信
豚はゼルダ無双でもやってろ
俺らは極上の和ARPG楽しむから
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:44▼返信
武器のDLCはやるくせに
マップの追加DLCやってほしいわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:44▼返信
まぁvitaは仕方ないな
はやくやりたい
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:45▼返信
3DS版が出ないとはどこにも書いてないぞ!ワンチャンあるぞ、ぶーちゃん!!
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:45▼返信

WIIUはコアゲーマも取り込むんじゃなかったのか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:45▼返信
まあ大半が普通のプレイヤーだと思うんだ、任天堂ユーザーもソニーユーザーも。それにどっちも持ってるっていうのもそこそこに居ると思うんだ。だからそのうちのごく一部がネットで不毛な言い争いをしていて、多分だけど、その人々は俺も含めて同種なんだと思う。普通に幸せな人はここまで他人に悪口を言おうって思わないから。悲しいな。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:45▼返信
武器販売やめるって言ってなかったか

319.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:45▼返信
>>311=事実
>>301=妄想
だからなw
301さん元気ですか
凄い寂しい人生送ってそう
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:46▼返信
まあダクソの操作方法ならL2R2無くても
LR単押しで弱攻撃・パリィ、長押しで強攻撃・盾構えとかにしておけば対応できなくもない
とはいえ据え置きで落ち着いてやりたいし、あえて携帯機版を出すまでもないと思うけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:46▼返信
ロードオブソーサリーって実はダークソウルのスピンオフ作品なんじゃないかって
白い猫がアルヴィナで、主人公がパッチ
すごい似すぎなんだよね
しかも盗賊の話もちらほら出てくるし・・・
パッチの少年のころの物語って感じ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:47▼返信
あああああほららららししししし
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:47▼返信
コア層に30万売れば良いようなゲームだしな
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:48▼返信
何とはいわないけど、けっこう期待されていた癖のあるゲームの続編が軒並、ひどくなるパターンが続いているからね。

四半世紀にわたるシリーズの歴史とか懐古とかJRPGマニアに向けてとか、そんなんと関係なく他の文化圏でも支持されている日本でただ一つのタイトルだし、マジで国内最後の希望だわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:48▼返信
俺はぼっちの箱ユーザーだから箱でのびのび侵入恐れずにダークソウル2遊ぶぜ!
初期型のYLODでアノール・ロンドまで進んだデータがパーになったからPS3では今回はパスするわ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:49▼返信
>>281
それ配信無くなってゲーム内入手に変更になった
ファミ通に載ってた
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:49▼返信
マリオですら売れないWiiUに出す方がおかしい
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:49▼返信
なんでもかんでもポータブル機っていうのは違うよな。スペックにも限度あるし。ポータブルで出すべきコンテンツもあるから住み分け出来ていれば良い。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:49▼返信
>>325
ざまぁwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:50▼返信
手探りでやるのが楽しいから発売日に買うわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:50▼返信
>>323
前作230万以上、売れてるよ。
スカイリムみたいなカジュアルRPGの名作ならともかく、これ程のハードコアタイトルとしては驚異的
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:50▼返信
これ結構大きなニュースだね
ゲーム会社が自ら客層でWiiUはありえないと判断した
しかも国内で
つまりWiiUで今後一切、こういうタイプのソフトは出ないという証明でもある
それだけでもWiiUの先は見通しくらい
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:51▼返信
ぶっちゃけ子供やライト層がやってもストーリーでボコられプレイヤーにボコられ苦痛なだけだと思うよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:51▼返信
デモンズ2 PS4ではよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:51▼返信
ふざけんな
フロム不買い運動しちゃうよ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:52▼返信
>>310
マジで署名してたん?w
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:53▼返信
で、ケツ掘りオンラインはどんな感じに改善されたの?(´・ω・`)
βを実際にやった人の感想を聞きたいな
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:53▼返信
武器やアイテムのDLCがいちばん問題なのに
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:54▼返信
>>335
お前らが常に不買だから出ないんだろうが
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:54▼返信
なんなの、ウィーの人々はダクソしたことがあって、前作に満足したから2が欲しいのですか?なら、PCとかプレステとかを持っているのでは?ならウィー版いらんでしょ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:54▼返信
VITAにならデモンズ出そうよSCE
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:54▼返信
>>329
うるせえwww

お前らも転ばぬ先の杖で+のセーブデータお預かりサービスやっとけよwww
後悔先に立たずやでwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:54▼返信
Vitaにデモンズ出さないとフロムの製品全部不買するからな
ついでにWiiUに完全版のダクソを出すことが条件だわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:54▼返信
ガキとライトユーザーしかいないからな
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:55▼返信
>> 325
おれは両方やったけど、箱版はバンナムのロゴが起動時に毎回でて、めんどくさかった。
プロロの時に時間かかる。

あと、小ロンド遺跡の処理落ちが360はひどかった。
今回は両機種とも国内はフロムルートだろうから大丈夫だろうけど…まあ、がんばって
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:55▼返信
バンナムが関わるとほんとにろくな事にならない
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:55▼返信
※注意

ダークソウル2は来年発売日が決定している新作ゲームタイトルが3本という惨めなハード
wiiuではで・き・ま・せ・ん
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:56▼返信
まっとうな判断だと思うよCODやアサクリの結果を考えるとね
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:57▼返信
>>332

まぁ、3DSにしろWiiUにしろ結局は任天堂専用ハードだからな。
サードが寄ってこなくても、大丈夫なんでしょうw
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:58▼返信
これって2から入っても平気なんか
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:58▼返信
>>348
ほんと、それ。
あの手のソフトが売れてないのにダクソなんて特異な世界観のソフトなんて余計にうれないだろうしな。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:58▼返信
>>325
よすんだ! 今回は侵入を防ぐ手立てがないから
国内ユーザの少ないPC版・360版は次々外国人が入ってきてカックカクPKの嵐だぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:59▼返信
WiiUの客層では難しい
マリオとかも買わない
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:59▼返信
>>350
基本ストーリーの続編とかじゃなく、デモンズもダクソも単一で終わってるから問題ない。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:00▼返信
>>343
なんだこれw
ついにVitaまで盾にするようになったのかw
情けなかね~wwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:00▼返信


wiiuがまたまたはぶられましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:00▼返信
>>336
マジ。署名の記事探したらちょうど1年前ぐらいだったわ
まだWiiUに可能性を感じてた頃のお話
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:00▼返信
そもそもWiiUに客がいるのか疑問だわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:01▼返信
>>265
まぁーそうだね。
結局、ゲームを作って売る側は自分達で考えてやったDLCの形に気に入らなかれば
買わないと決めてしまえば良いだけだしね。

買って遊んでおいて不満を言うより、自分に合わないDLCの形式のゲームをすっぱり切って(買わないで)
自分が合うゲームを探した方が賢明ってことだね。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:02▼返信
>>357
本当酷いな・・・マジで買いもしないのにクレクレだけはするんだな。
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:02▼返信
ダクソ好きなやつって精神ヤバそう
いじめられっことか多そうだよな
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:03▼返信
未だにはちまに来る奴でも店舗武器が有料廃止でゲーム入手になった事知らないやついるんだな
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:05▼返信
基本的にここのやつらはゲーマーではない。だから最新情報を入手しようとしない。こんなところで何を話しても意味はない。
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:05▼返信
メーカーからすれば、買って遊んでおいて不満を言ってくる人と
メーカーの売り方が気に入らないと思ったら、買わないで何も言わず忘れる人と
どっちが良いですかねー?

遊んでおいて不満を言ってくる人や要望を言う人は不満が解消されなくても
次に買ってくれる可能性が高いらしいけど。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:06▼返信
>>359
日本語不自由すぎ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:06▼返信
残念だがPS4に出ない時点で選択肢から外れる
1月がリミットだったんだよねこれ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:08▼返信

  /任_豚\   Vitaにデモンズ出さないとフロムの製品全部不買するからな!
  .| ノ-O-O-ヽ|    
 6| . : )'e'( : . |9   ・・・ついでにWiiUに完全版のダクソを出すことが条件だわ
 /`‐-=-‐ 'ヽ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:08▼返信
>>366
ぜんぜん選択肢内だけど?
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:08▼返信
>>361
豚「ダークソウル2クレクレ!署名集めるからクレクレ!」
フロム「…」
豚「ほら!署名集めたよ!1万!」
フロム「WiiUはユーザー層が違う(署名少なw)」

豚「ダークソウル2はクソゲー(号泣)」
豚「ダクソ好きなやつって精神やばそう(震え声)」
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:10▼返信
wiiuにはで・ま・せ・んww
クズで頭が悪く自称精神が健全な豚はせいぜいタブコンの周りをクルクル回っていたまえww
私はダークソウル2を楽しませてもらうよwwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:12▼返信
署名運動したのに切り捨てwwwwww
どうせ口だけで買わないのばれてるwwwwwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:12▼返信


岩田:「いまの、コア対カジュアル論は、何か解けない対立のように論じられているんですけど
    今回の「Wii U」の提案で、そのコアカジュアル論が変わる可能性があると思うんですよ。」

373.高田馬場投稿日:2013年12月20日 17:13▼返信
そりゃあ、わざわざ作らないといけないからお金掛かっちゃうもんね。
作らないじゃなくて、作りたくないが正解じゃねえのと。
DLCが無いとなると、大分早い段階で飽きられそうやね。このシリーズのファンはアホみたいにやり込むからなぁ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:13▼返信
ドラクラのアプデが来てるで
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:15▼返信
>>373
このシリーズのファンはDLCなしでアホみたいにやりこんでるんですがそれは…
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:15▼返信
PS4にはでないらしいね
次世代ゴキブリノーチャンスでフィニッシュ
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:15▼返信
安定のWiiUハブ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:16▼返信
>>374
まじでか
80万も売れたとこを見ると、海外含めてまだ結構オン賑わってるのかしら
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:16▼返信
そんなことどうでもいいからPS4版作れよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:17▼返信
また高卒馬鹿田が無知を晒しにきたか
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:17▼返信
>>366
俺も買わないな。PS4で買うソフト多いし。Gaikaiのクラウドゲーミングでps3ソフトが出来るようになってその時やるソフトがなかったらクラウド版やるかも
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:17▼返信
>>379
PC版があるんだから、PS4もできるでしょう
…多分
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:18▼返信
箱とのマルチの時点で容量的に諦めざる内容があるに違いない
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:23▼返信
これも次世代機に乗り遅れて海外で爆死するGTパターンだな
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:24▼返信
そういえば日本のPSSでマイクラ配信開始してたよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:24▼返信
vita版はないよ(3DS版はあるけどね)

ゴキイライラが止まらないw
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:26▼返信
>>386
通信の関係でないって言ってるのに3DSなんか余計にないわwww
現実をみろよwぶーちゃんw
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:27▼返信
チカニシみんな箱○に行ってくれるとか朗報でしかない
ありがとう任天堂
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:31▼返信
引き継ぎとかダクソやってたら特典ありとか無いかな?
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:31▼返信
>>386
??大きな釣針だな
VRAM比較
Vita 128MB
3DS 4MB
どう見ても3DSは無いだろう
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:31▼返信
>>373
デモンズもダクソも暇があればほぼ毎日1年以上やってたね
多分2000時間どころじゃなくもっとやってる?
いろんな武器試したりいろんなステ振り試したり縛りプレイやったりしてるとそのくらい軽く行く
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:31▼返信
>>387
オワコンハードvitaで出ないからってゴキちゃんイライラすんなよww
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:32▼返信
出ました!
Vitaガー
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:32▼返信
>>392
化石ハード3DSで出ないからってぶーちゃんちゃんイライラすんなよww
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:34▼返信
>>391
未だにちょいちょいしてるわ。
地味に中毒性あるんだよな。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:34▼返信
>>394
改変鸚鵡返しするしか能のないゴキちゃんwwwwイライラwwwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:35▼返信
正直PS4でやりたかった
ダクソの時点で小ロンドとか下の縦とか処理重いの食らってたわけだし、ああいうのって性能不足でしょ、最適化とか色々あるんだろうけど
まあそれ以前に半身の再配置消したり竜のブレス攻撃位置判定奥に変えたり後のDLC並に調整をうまくしといて欲しかったが、いや全体で見れば概ね満足だったけどね
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:35▼返信
WiiUはどうでもいいがvitaにスピンオフでもいいからでないかな
3DS?無理無理です
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:35▼返信
>>396
別にイライラしないだろ?PS3で出るんだから、WiiUや3DSには出ないけどさww
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:35▼返信
ダクソのDLCは悪徳ではないだろ オンでも市街、森庭はかなりの人気だからな
対人が基本メインだしフィールドを増やしてくれるなら課金でも構わないよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:35▼返信
普通に考えて化石ハード3dsで出せるわけ無いだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:37▼返信
PS4ロンチで買わない理由の一つなんだよなあ。マルチにしてくれんかな。フルブとダクソがマルチなら迷わずロンチで買うんだが
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:37▼返信
3DSは性能的に論外やし
wiiuにはださない言うてるし
任天堂ハードではでないってことですねw
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:40▼返信
>>402
迷わずPS4買う そんでダクソもアホみたいにやる
何か問題でも?w
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:41▼返信
PS4でDLプレイとか出来ないのかよ
処理落ちってだけで楽しさが大幅に無くなるんだよな
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:41▼返信
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレククレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:41▼返信
どう考えても求められてるのはVitaでもWiiUでもなくPS4版だろ
そうすりゃVitaでもできるんだから
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:42▼返信
3DS?
カマキリソウルとかマジ無理っす
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:42▼返信
WiiUの発売日にダクソ2発表
ぶーちゃんWiiU独占、脱Pだと喜びお祭り騒ぎ
予想通り見事にWiiU以外のハードでの展開発表
瞬間、神ゲーと持てはやしてたのをクソゲーと手のひら返して叩きだし発狂

いや、あのときは本当に面白く見させてもらったわ。
ぶーちゃんが勝手に歓喜してから絶望の大発狂する様は本当に無様でwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:43▼返信
もうこういうのは言わなくていいでしょ
当たり前のようにハブられるべき
任天堂信者が怒りまくるだけだよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:43▼返信
>>404
いや、そんな噛みつかれても・・・別にお前のプレイスタイル否定なんかしてないんだけど?
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:43▼返信
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:44▼返信
>> 28
ブーちゃんの中では何故か
PS3ユーザーとVitaユーザーは
敵対している事になってて。
「宗教上PS3版のダークソウル2が遊べない
Vitaゴキブリwwwww」
的に考えてるから「Vitaガー」と煽って来るみたい。
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:44▼返信
PS4はデモンズ2と戦ヴァルでいいよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:45▼返信
>>409
んな事有ったのか?同日にダクソ2発表だけでWiiUに出るとでも思ったのか?
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:46▼返信
いかなると言いながら武器のDLCはあるのかよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:46▼返信
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:46▼返信
たぶん和ゲーメーカーのほとんどは次世代エンジンを開発できてないでしょ
つまりPS4で出してもPS3に出すのとあまり違わないんじゃないかい
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:47▼返信

何で豚がイライラしてんだ?
関係ないのに来て書き込んでwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:47▼返信
>>409
記憶に無いけどどこの記事?
ダクソがWiiUに出ると思ってる奴なんて存在しないだろ
フロムゲーが出るようなハードじゃないし
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:48▼返信
>>418
カプコンとスクエニだけかねぇ・・・PS3よりは直ぐ開発環境整うだろうけど
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:48▼返信
客層が違うってのはもちろん本音やろうけど、実際の一番な理由は本体が全く売れてないから検討しようがないってことやろうなっっっw
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:48▼返信
>>415
ダクソ2関係の噂が事前にあって、ちょうどWiiUの発売日にダクソに関係する公式発表するって公式ツイートがあってぶーちゃんが勝手にWiiUの発売に合わせて発表するって事は独占でキターって発狂歓喜してた。
で、いざ発表されたらPS3箱PCの安定WiiUハブで手のひら返して「こんなクソゲー誰がいるか!」って叩いてたよ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:48▼返信
>>418
無双や維新は画質が上がるだけだしな・・・
PS3用に劣化して発売してたのが今までのゲームで、
PS4だと劣化具合が抑えられるって程度だろう
だからPS4になって和ゲーが面白くなるかというと・・・厳しいんだろうなあ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:49▼返信
WiiUはもちろん論外としても・・・   Vitaもな・・ これも仕方ないか  フロムは和ゲー唯一のハイエンド路線で
硬派に突き詰めて欲しいから、これでOKでしょう
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:49▼返信
>>420
WiiU発売時のダクソ2記事検索してみ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:49▼返信
>>402
数カ月後に買うなら先に買っといたほうが得だろ。ま、知ったこっちゃないが
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:50▼返信
>>421
なんかPSユーザーってカプコンとスクエニを叩きまくってるけどさ
ぶっちゃけまともにPS4にゲーム用意してるのってカプスクくらいのもんだよな
セガもコーエーもPS3マルチなわけで
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:51▼返信
>>423
頭ン中お花畑だったんだなww掌返しはいつもの事だけど
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:52▼返信
ともかくwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:53▼返信
>>428
カプコンもスクエニもコウモリみたいな奴だからな、PSハードに注力とかしないで
業界のパワーバランサーとして存在してるとでも思ってるみたいだし
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:54▼返信
>>428
スクエニを叩きまくってるのは豚だろ

カプコンは叩かれて当然だろバイオシリーズ何作もクソにして
ここの所クソゲだらけだぞ
金出されりゃ尻尾振りやがって
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:54▼返信
>>418
カプコンとスクエニと小島は用意出来てるな
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:55▼返信
>>431
俺はスクエニはコウモリだと思わんけどなあ・・・
エニックス部分が任天堂教に入信してるだけで
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:55▼返信
流石に据え置きと携帯機を一緒のクオリティと思うのは難しいよ?
マシンスペックにも雲泥の差があるし。。もしきたとしてもロード時間やグラフィックの差は歴然だと思う
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:56▼返信
>>432
そのクソみたいなバイオを買っちゃうユーザーも問題だと思うがね・・・
バイオ6なんてFF13の次に売れた和ゲーじゃね?
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:57▼返信
>>434
エニックス側が作ったソフトで今も残ってるIPってドラクエ以外あるっけ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:57▼返信
Vita乙wwww




これは3DSで作ってますわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:57▼返信
>>428
>なんかPSユーザーってカプコンとスクエニを叩きまくってるけどさ

カプチョ.ンはともかく、スクエニのスクは買収されてるって点じゃ叩かれてねーだろ
エニはどうしようもないが
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:57▼返信
スクエ二はともかく、 カプコンてPS4で”まともな”ゲーム作ってたっけ?
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:57▼返信
>>435
デモンズのロード時間を考えてない奴が多すぎだよな
Vitaに移植なんかしたら2分くらいロードしてそう
画質下げるわけにもいかんしな。
リアルな敵、鎧、壁面描写が重要なわけで
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:58▼返信
ゲームかなーで読んだ。原文はもっと辛辣だなw
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:59▼返信
>>441
さすがに光メディアやHDDと、シリコンリムーバブルメディアの速度を一緒に考えるのは無理がある
ただ、解像度にあわせてのテクスチャ調整は避けられんだろうね
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:59▼返信
>>438
3DSじゃ敵一匹まともに表示できないよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:59▼返信
>>436
何で問題なんだ?
ファンなら買うだろ
デビルメイクライまでもクソげにして許さんわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:59▼返信
>>434
俺には「卑怯なコウモリ」って云うお話に喩えるに十分な行動して来たと思うが・・・
PSにとどまれとは言わないがFF13でMSにご機嫌取りしたりしてるし、PS3でどれだけソフト出したよ?
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 17:59▼返信
FF15KH3を次世代独占にした時点で
スクとエニを切り離してみるようになった人間は多いよな
エニなんかDQ11をスマホ独占にしそうな勢いだし
いっしょくたにはできんわな
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:00▼返信
>>440
ディープダウンあるだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:00▼返信
>>438
話に出すまでも無い論外ってレベルだね

秒間ポリゴン実数
vita 2000万
PSP 200万
3DS 150万
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:00▼返信
フロムソフトウェアやバンナムがWiiU版を考慮することはあるか?との質問に対して宮副氏はぶっきらぼうに「いいえ」と回答しました。何故?と聞かれた時彼は爆笑し、「WiiU版を考えたことはありません。また、私たちはその判断を疑いませんでした」そして彼自身が決定したことではないとしながら「WiiUのオーディエンスはダークソウルのオーディエンスとは非常に異なると思います」とコメントしています。

>何故?と聞かれた時彼は爆笑し
爆笑wwwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:00▼返信
>>440
DeepDownは期待してるけどな
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:01▼返信
> Wii Uでリリースされないのは会社側の決定ではあるものの、
バンナム有能!
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:01▼返信
>>440
ディープダウンだろ。内容はわからんがグラは次世代機クオリティでマルチプレイの動画も良かった
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:02▼返信
>>440
deep downは確実にフラッグシップタイトルだよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:02▼返信
>>424

PC最高設定、もしくはそれに準拠するリッチなグラフィックでフレーム低下無し
現行機との違いがこれだけだったとして、それで十分凄いことなんだけどね・・・
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:02▼返信
>>446
箱に出したのをグダグダ言うやつが居るが、
あの時のハードの勢力図考え.ろっての・・・
スクエニにPSと心中しろってことか?
ぶっちゃけPS3をあんな価格に設定したSCEに問題があるし、
当時は箱の1年先行による普及、Wiiの爆発的な人気、
PS3に全力投球する判断はまともな会社じゃできないよ。大手のスクエニなら特にな。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:03▼返信
>>452
バンナムが有能?儲からないと判断したから出さないだけだろ。バンナムはただの守銭奴だよ。ゲームが作りたいわけじゃない。だいたいダクソはフロムのゲームだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:04▼返信
正直PS3ユーザーだけどこれ以上携帯機とのマルチで日本のデベロッパのクオリティが落ちていくのはみたくないよ。。
据え置きは据え置きのゲーム携帯機は携帯機で発売されてるゲーム買った方がいいよ。。
こっちも携帯機ゲームクレクレしないのでぇ
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:05▼返信
>>450
>宮副氏はぶっきらぼうに「いいえ」と回答しました

もうクリエイターにWiiUのこと聞いたんなよ
あんなゴミハード話題にすることすら忌まわしい
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:05▼返信
>>455
でもそれだけなんだよ
大半のユーザーは「PS3で十分」とかほざいてるユーザーばっかなわけで
俺はストアの重さだけでPS4に移行したくて仕方ないがな
ブラウザもまともに使えたもんじゃないし、ぶっちゃけPS3って中途半端すぎ
まさかここまで30fps以下しか出せないゲームで溢れるとは思ってなかった
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:05▼返信
>>440
ディープダウンは普通にドグマの経験活かされてるっぽいから期待してる。
ゲーム内容はデモンズの自動生成ダンジョンみたいな感じだけどな。
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:06▼返信
>>441同じ意見で安心しました(*^^*)
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:06▼返信
>>450
爆笑したのかw 宮副Pにすればよほど有り得ない質問をしたみたいねw
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:06▼返信
>>441
他はともかくロード時間はメーカーの技術と慣れ次第だぞ
トトリでロードがPS3版に劣ってたのがメルルではPS3版よりVita版の方が快適になったからね
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:07▼返信
>>456
昔と違ってマルチ展開が出来る開発環境に成ったから仕方ないが、マルチにする為、
FF13の発売延期及び、一部内容カットした事に関しては許せないわ
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:08▼返信
>>458
マジでそれだわ
でも会社側の立場に自分が立ったらと考えると、
売れる見込みの無い日本の据え置き市場で、金をかけて本気のゲーム作ったところで、
大して売れもしないし、結局洋ゲーと比較されてズタボロにされるだけ。
挑戦できる環境じゃないんだよ・・・
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:09▼返信
>>446
PS3でソフトが出なかったのはコウモリとかじゃなくて単純にWDのせいだけどな
FF14を中華丸投げ・納期優先で手抜き発売→大炎上→他のHDソフト開発を数年単位で凍結してFF14新生に全力(ソースはWD)
このせいでPS3ソフト発売計画にかなりでかい穴が開いた
もしもFF14が最初からマトモな出来だったら、もしくはFF14を失敗した時点で完全に諦めてたら
ヴェルサス・KH3は普通にPS3で2010~2012年あたりに出てただろうし
穴埋めのためのFF13サーガ連発もなかったかもなぁ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:10▼返信
>>464
俺はトトリ程度のオブジェクトであのロード時間がかかってた事自体が問題なだけだと思うがねぇ・・・
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:11▼返信
単に取り回しが良さそうだからPS4で出してほしいって感じ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:11▼返信
>>468
だからメルルで解消されたろ
慣れだよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:12▼返信
>>465
SCEがまともな開発環境整えてたら違ってただろ
ぶっちゃけあの頃のサードって箱○に統一して欲しいとすら思ってたんじゃね?
開発のしやすさが段違いだったし
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:13▼返信
>>468
PS3もロロナはロードが長い&多いだったんだぜ・・・
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:14▼返信
>>470
だからさぁ・・・
アトリエ程度なんてあのロードで十分なんだよ
だがデモンズダクソはどうだ?
どっちが画質もオブジェクトもリッチだよ?
アトリエに出来たから他のゲームでもなんとかなるとかなんだそれは
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:14▼返信
>>464あの時と今を比べるのは難しいですね。。
今の方が開発はなれてしやすいでしょうし
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:14▼返信
>>428スクエニすきですよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:15▼返信
>>474
>今の方が開発はなれてしやすいでしょうし

分かってるじゃん
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:15▼返信
>>458
携帯機に独占してクオリティ落としたゲームは知ってるけど、携帯機のマルチが原因でクオリティ落としたゲームって何があるの?
PS3VITAマルチって大体PS3版とVITA版完全にわかれてVITA版が劣化してるだけだろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:15▼返信
>>468
そこは完全に、ロードプロセスを組むプログラマのセンスと経験で左右される
どの順序で、先にどのデータから読み出して、バックグラウンドでデータ整理しつつ
さらに追加で読み込みを続ける
そこら辺の整理がきちっと出来るプログラマが組んだロードプロセスは本当に爆速
単にハードが持つリード速度だけに頼っているだけに依存して組むと、どれだけ読み出しの早い
メディアであっても、ロードタイミング重複での順番待ちの発生、一定データ読み出しただけで
処理待ちのためハードウェアがロードを一時停止してしまったりして遅くなる
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:15▼返信
Uちゃんに合う客層ってなんなんだろう
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:15▼返信
おーWIIィwwwwwwwwUンゴwwwwwwwwwwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:15▼返信
>>475
俺もなんだかんだでスクエニタイトルには期待してるんだよなあ
ここじゃ叩かれまくるけど
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:16▼返信
まぁ、1つ言えることは携帯機と据え置きとではやはり差はどーしてもありますよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:16▼返信
>>474
うん、だから慣れだね
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:17▼返信
>>471
どうなんかね?FF13のPS3版と箱○版比べてるの有ったが、明らかに箱○版劣化してたんだぜ?
開発し易いから箱○行ったゲーム開発会社がPS3に戻って来たのにはチョッと笑ったけどさ

箱○なんて2008年頃から伸びしろ無くなったし・・・PS3は進化し続けたけど
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:17▼返信
>>477
無双とかもそんな感じだな
まあ携帯性でまさるから買う奴が居るんだろうけど、
ぶっちゃけ劣化しただけのものを売りつけられてる感じだわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:18▼返信
>>485
だからそれ携帯機だけの話で据置の方は別にクオリティ下がってないでしょ
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:19▼返信
>>485
>ぶっちゃけ劣化しただけのものを売りつけられてる感じだわ

捻くれてんなぁ
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:19▼返信
なんかVitaを過大評価し過ぎな奴がいるんだよなあ・・・
VitaはあくまでもPS2.5 くらいなもんなわけでさ
相応の劣化をさせなきゃPS3タイトルレベルのものを持ってくるのは無理だって
画質リッチな箱庭ものなら尚更ね
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:20▼返信
>>486
ああ、そこは下がってないと思うよ
だから猛将7のVita版は悲惨なことになったわけで
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:21▼返信
>>485
それで携帯機版買わないお前になんのデメリットがあるんだ?
携帯機版優先で買ってる俺には不快なだけなんだがお前のコメント
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:21▼返信
>>490
いや勝手に不快に思ってろよw
お前は携帯機にメリット感じてるんだからそれでいいだろw
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:22▼返信
>>477
未だにぶーちゃんのマルチ理論は、性能の低いハードに合わせた開発ってなってるからなぁ。
たとえば、PS3100、Vita70、PSP30って感じなら全部PSPの30で合わせて開発できないって理屈になるのがなんとも・・・んなわけないのにな。
PS3はPS3で合わせたスペック内容で開発してるし、VitaはVitaで合わせたスペック内容で開発してるだけなんだよな。
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:22▼返信
据え置き版がいいならそっち買えばいいだけだろ
売る側はそれぞれのハードに合わせて最適化してんだから問題ないでしょ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:22▼返信
>>485
ニーズの多様化ってとこだろ、単純に
PS3でどっぷり浸かりたい奴、Vitaでさっとプレイしたい奴
相反するけど、両方には必ずニーズがあるわけだから
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:23▼返信
私は以前開発の方が言われていたのを思い出したのですけど、PS3とXbox360でのマルチ展開でPS3のソフトが所謂劣化とゆわれるのは開発コストが比較的安くすみ360ベースで開発なされていて後にPS3に移植という形になっているのでどーしてもPS3の方は差がでてしまうとのことでした。。
恐らくですがPS3ベースでデベロッパが開発されて逆に移植される場合は反対に差がでていたと思いますよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:24▼返信
>>488
何を言ってるんだコイツ
PS3に劣るのは分かってるわな
だがそれがどうしたって話だが
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:24▼返信
任天堂はデジタルエンターテイメントというより子供に与えるおもちゃというイメージが強すぎる
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:25▼返信
DLCが無い潔さが素晴らしいね
他のメーカーは見習って欲しいわ、特にバンナム
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:25▼返信


どうしてもVitaを貶めたい人が居るようですね

500.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:26▼返信
>>495
それはゆーめいな話だねw
何方をリードプラットフォームにするかで劣化具合が違ってたww
結局PS3をリードプラットフォームにした方が良くなったけど
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:26▼返信
WiiU版は~客層違うから~♪

出さない♪ヽ(・∀・)ノ

あたりまえ体操~♪
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:26▼返信
vitaを貶めたいにしてももうPS3や他の据え置きと比較するしかなくなってるあたり泣ける
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:27▼返信
>>498
俺は追加ダンジョンくらいはあっていいけどなあ
アルトリウス面白かったし
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:27▼返信
>>498
バンナムもだけどカプコンとスクエニも見習ってほしいわ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:27▼返信

  /PS3命\   まあ携帯性でまさるから買う奴が居るんだろうけど、
  .| ノ-O-O-ヽ|    ぶっちゃけ劣化しただけのものを売りつけられてる感じだわ
 6| . : )'e'( : . |9
 /`‐-=-‐ 'ヽ
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:28▼返信
アルトリみたいな追加DLなら歓迎だわ
あれくらい作り込んでくれるなら金出すから半年に一本くらいのペースで出して
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:29▼返信
>>500
まあ開発会社は「より綺麗なもの」よりも「安く済むもの」を選んだだけだろ
PS3はCellが全ての失敗だったな
PS4で切っちゃうしもうね
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:29▼返信
つまりPS4に出せばいいんじゃね?
携帯機派は外出先でもリモートプレイ出来るし、据え置き派は高画質で満足
だから、後からでもいいんでPS4出してくれー
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:29▼返信
>>503
そういうのは発売してから検討すべき
発売前からDLCとか手抜きに思われても仕方ない
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:29▼返信
>>505
そもそも俺どっちかというとVitaユーザーなんで・・・
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:30▼返信
>>506
それは有り。
ただ、武器や鎧の切り売りDLCは違うってだけの話だな。
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:30▼返信
>>505
PS系持ってる奴はPSVitaもPS3も持ってるだろ?PS3持って無いでVitaだけ持ってる奴ってどれだけ居んの?
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:30▼返信
>>508
それはマジで思う
PS3じゃガックガクになるの目に見えてるし
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:31▼返信
>>508
だがPS4リモートは既に問題が指摘されてるからなあ
物によるが背面でL2R2とL3R3使わされることになるぞ
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:31▼返信
>>502
マルチ発覚の時 → 涙目でPS3を持ち上げる豚
PS4大躍進記事の時 → 涙目でPS4を持ち上げる豚

なお、痴漢はただのアンチソニーだったもよう
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:32▼返信
追加DLは作ると思うけどな
アルトリウスとか出来悪くなかった、まぁ売り上げは落ちただろうけどさ
本当に作らないとしたら次世代機用に次回作を開発する為なのかな?
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:32▼返信
>>508
ARPGはリモプに向かないって…残念だけど。
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:32▼返信
いつものノーチャンスですな
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:33▼返信
イワッチメントみたいなL2R2のアタッチメントを作ればいいんだよ(白目)
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:33▼返信
>>515
その見方がゲハに染まりすぎててなんだかなあ・・・
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:33▼返信
>>507
結局PS3で作っても箱○で作っても開発費変わらなくなったよね・・・開発環境が整っただけだけど
CellよりもRSXが悪いと思うが
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:33▼返信
>>507
ただCellがあったから、AMDのAPU構想の技術発展が進み、PS4へとフィードバックされた
なにもかもダメだったわけでもないよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:34▼返信



まーたVITAが省かれた



524.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:34▼返信
>>508
PS3版うれて、要望がおおければPS4版も出そうな気がするがな。
アルトリみたいに追加マップDLC出るときに完全版じゃないけど、一緒にだしてほしいな。
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:34▼返信
>>520
どっちがどうおかしいんだよ
ゲハじゃなくてここ、へちま※の話だぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:34▼返信
>>519
ぶっちゃけVitaはL2R2つけとくべきだったと思うよ
つーかPS4計画がだいぶ前からあったんだしさあ・・・
PSPリモートも経験してて、ボタン足りないのはわかってただろうに、
背面で解決ってのは素晴らしいように見えてやはり愚策だとしか
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:35▼返信
話にもあがらない





面 >>523
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:37▼返信
>>525
なんか Vita批判=豚 ってのがねぇ
ぶっちゃけVita持ってる奴なんてPS3も持ってる奴ばっかだろ?
そういうやつならPS3でやるべきタイトルもあるってのはわかるはず
だけどここのコメ欄だと、「Vita版よりPS3版の方が快適だぞ」と言うとすぐに豚認定だ。
そう、Divaの記事とかな!
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:37▼返信
やはりですね。。PS3とVitaでのマルチ展開にしますと携帯機でのゲームシステムとベースも合わせて考えなければなりません、なので据え置きだけで開発するパターンとは状況も変わってしまいす。
なのでやはりマルチにするかしないかでは差必ずでてしまうのです
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:38▼返信
ブーちゃんってマジな話、年末年始ゲーム何するの?
あ、ゲーム以外で忙しいから、とかいう答は求めてないですw
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:38▼返信
>>527
3DSを虐めるなよw何しろVRAMが4MBしか無いのに3画面分描画処理しなきゃいけないんだから
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:39▼返信
いわっち「wiiUではコア層も取り込む!」

サード「wiiUは客層が違いすぎる」

いわっち・・・
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:39▼返信
サードパーティの言葉の中では一番直球でわかりやすいな
金言として各会社のお偉方は肝に銘じておいてほしいね
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:40▼返信
>>528
横だが、Divafは両方持ってるがどう考えてもVita版のが快適だぞ
PS3版は完全に鑑賞専門にしてる
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:40▼返信
>>528
まぁ、携帯機のVitaより据え置きのPS3の方が容量も処理も上だから快適なのは当たり前なんだがな。
ただここでわざわざVitaハブとか言って煽ってる豚が問題なんだろ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:40▼返信
そっかーvitaは無理かぁ
ps4でなんか新作ないんすかねー
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:41▼返信
>>512
ノシ
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:41▼返信





WiiUは客層以前に客がいない




539.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:41▼返信
>>526
携帯機にLR2付けたらでかくなるからなぁ
3DS・LLにアタッチメント付けたら、それ携帯機?って疑問が出てくるみたいに
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:41▼返信
>>528
携帯機と据置機の違いを無視した様に「ビタガー!」言うからじゃないの?
実際PS3のがいいけど、携帯機として頑張ってる所は認めないと。
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:42▼返信
>>528
ああ、あのときのはお前さんか
確かその時は豚も入り乱れての大乱戦状態だったろ
そこにさっと入ってきて発言したら豚認定って、その前に散々
豚がPS3版持ち上げまくってVita版を叩きまくろうとしていた中だったから
巻き込まれタイプだったろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:42▼返信
>>528
据置でやるならやるで良いんだけど、それをVITA批判に持っていこうとするのが違うと思うんだよ。
据置には据置の利点、携帯機には携帯機の利点があるから本来共存できるはずなのにさ。
ちなみにDIVAはVITA版でやっているよ。
据置だと起動が面倒くさいから、携帯機でサクっとやるスタイルが自分に合っているから。
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:42▼返信
>>529
実際に差が出たソフトは何があるの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:42▼返信
>>534
なんかPS3のはレスポンス悪い感じがする…気のせい?
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:44▼返信
>>544
多分気のせい
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:44▼返信
>>537
おー、PS3持って無いの?VitaとPS3持ってるとバックアップとかだけでも便利なのに・・・
PS3とVitaって値段あまり変わらないんだから両方買えよw
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:44▼返信
とりあえず、おまえら。
ダクソ2の話しようぜ。
こんなかでテストプレイした奴いんの?
俺当選したけど仕事でできんかった口で残念だったわ。
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:45▼返信
>>546
けど案外そういう奴がいるのもあると思うよ
俺だって、先にPSPは買ったけど、PS3手に入れたのは随分後だったからなぁ
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:46▼返信
>>545
んー…画面が近くにあるからVitaのがやり易いだけかな…
それ以前に下手っぴなんだがw
大画面のミクもいいんだよなぁ…
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:46▼返信
>>544
PS3版だとTV出力する関係上、遅延が発生する場合があるよ。
TV設定のゲームモードとか使って遅延を抑えるしかない。
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:47▼返信
>>544
それは遅延の調整の問題だな、何もしなければテレビによって結構な遅延が発生してるはず
調整しても合ってんだか合ってないんだかよくわからなかったりするけどな
俺はそれよりスティックでスクラッチの代わりをさせるのがとてもやりにくかった
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:48▼返信
ウォーリアーだったけか?あれの初期大剣は使いにくくて変な笑いが出たわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:48▼返信
>>549
俺はVitaでプレイ、PS3版にHMZで3D鑑賞という贅沢な楽しみ方をしてるぜ
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:49▼返信
>>550
あー、TV側の設定か…
友人宅で触っただけ…っても泊まりで正味丸一日位やった…だから、そこは気にしてなかったわw
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:51▼返信
>>551、553
おー、流石ミクさん、レスパないッスw

こちらの不備で偏見があったやもしれん…
ごめんなさい…(´・ω・`)
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:51▼返信
だからテストプレイの話は禁止だっての・・・
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:52▼返信
>>553
なんて云う・・・裏山シス
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:54▼返信
>>556
すまん、モーションの話しだけならいいかと思ったが、やっぱり駄目だよな

3月は遠いぜ…
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:55▼返信
バンナムが関わっておいて珍しい・・・が、CC2の二の舞にならない事を祈る(CC2自体の問題があってこそではだろうけど)。
てか、ダークソウルを続けるのかねえ。
デモンズ2とは言わないが、バンナムから離れて、新しい「○○○ソウル」にチャレンジして欲しい。
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:56▼返信

PS4 クリエイターインタビュー 『リリィ・ベルガモ』

はい、新動画
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:57▼返信
>>559
CC2って今までのナルトゲーとかでは真面目に作りこんで搾取もしなかったのにな
ジョジョに関してはぶっちゃけ異常な守銭奴具合を見せつけすぎ
ぴろしがツイッターで突然バンナムを賛美しだしたり、
もうなんかバンナム側から確実に働きかけがあったとしか思えん
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:59▼返信
本来携帯機って2世代前の据え置きレベルって感じだったのに
Vitaは現行据え置きとガチで比較されてなぜか叩かれるという訳のわからん状況になるんだよな
PS4が出てから、ようやく本来の携帯機の立ち位置になれるのかもしれん
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 18:59▼返信
据置の性能を存分に使ってるようなソフトなのに
そこで携帯機が対象としてわざわざ話題に挙がってくるのが凄いなw
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:01▼返信
>>543ありがとうございます。

最近で言わせていただきますと、閃の軌跡というソフトが発売されました。
発売当初のレビューの多くにロード時間の長さがあげられております
それはPS3も同じですが、Vitaの方はよりロード時間が長いとの感想をめにしたことがございます
それは開発会社の初の3D表現でのソフトでしたので資金も少なく開発能力もまだそこまで高くはありませんでしたのでロード時間の長さはしょうがない部分もございます
でもやはり携帯機版の閃の軌跡の方がロード時間はより長さがめだったとのことでした。。
私は携帯機ゲームが嫌いなのではありません悪しからず
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:05▼返信
>>561
課金の仕様はバンナムが決めたことで、製作委託側のピロシが決められるもんじゃないと何度言えば
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:06▼返信
メルルとかはVITA版の方がロード速いだろ?
結局は作り方次第
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:07▼返信
>フロムソフトウェアやバンナムがWiiU版を考慮することはあるか?との質問に対して
>宮副氏はぶっきらぼうに「いいえ」と回答しました。何故?と聞かれた時彼は爆笑し、
>「WiiU版を考えたことはありません。また、私たちはその判断を疑いませんでした」

世界中に笑いを届けるハードなんて素敵じゃないか
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:08▼返信
>>563
同じ据え置きなのに、わざわざ出さない理由を説明されるWiiUさんもただ者じゃないぜ?
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:10▼返信
>>564
それに対することは>>478だな
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:10▼返信
>>566

あの作品は先にPS3が発売されております
今は開発しやすくなっております
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:11▼返信
>>564
別にあなたが携帯機が好きか嫌いかなんてどうでも良いよ
そういうゲームがあるかどうか聞いただけなんだけど無いみたいだね
閃の軌跡はあなた自身も言ってるようにマルチが原因じゃないです
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:13▼返信
ゴキ豚さん「任信はダクソ2出来ないwざまぁブヒッ!!」
任信「ふーん、WiiUで出ないんだ。じゃあ360版買おう。」
ゴキ豚さん「ブヒィ!?ブヒィいいいいい!!WiiUガー箱一ガー…」
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:14▼返信
開発しやすくなってたとしてもロードほぼゼロにできるとは思えんが
VITA版の戦闘ロードは確かほぼゼロだったよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:14▼返信
至極当然の意見だよな
WiiUだけ持っててコレやりたいなんてヤツいないだろ?
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:14▼返信
>>271
う、うるせー!
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:14▼返信
wiiU版なんて元から出ないからいいけどvita版まで引導渡されたのが悲しいね
狩りゲーみたいなもっさりアクションよりこういうガチのものがほしいのに
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:15▼返信
WiiUなんて旧世代のクソハードはどうでもいい
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:16▼返信
人間性とかはDLCにしてきそうなんだがな
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:17▼返信
>>572
なに、身内同士の揉めあいか?
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:17▼返信
WiiUで発売したら集計不能でラビッツランド確定だからなぁ
任天堂から大金貰わなきゃ誰もWiiUでソフト開発しないだろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:17▼返信
ようやく観光トロゲット。射撃人気無さすぎだろw
しかし、アルトリ版無いのか。和ゲーでは珍しい良追加DLCだったのにな
なんにせよ楽しみだわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:22▼返信
よう分からんこと言ってるな、ネットワーク機能ならVitaでも余裕やろ
んなこというたらPSO2なんてどうなるねん
乱入型マルチやから特殊や言うてる奴もおるが、キルゾーンのマルチは途中参加も可能やで?
携帯機は常時オンライン環境にあるわけちゃうっていうが、んなこと知るかい、そしたらそん時はソロでやっとけや
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:24▼返信
vita版出たら即ハードごと買うわ。
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:29▼返信
まぁマリオか幼児向けしか売れないんだからこう言われるのも仕方ないね
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:29▼返信
ダクルソウル2?
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:32▼返信
そーですね、マルチとそれぞれのハードで新作のタイトルを作るでは状況が変わりますね
携帯機には携帯機のメリットとデメリットがあり据え置きにもあります
グラフィックは作り込めばあまり差はないでしょうね
解像度の差はあるとおもいます
Destinyの様な作品が携帯機に来る日がくるかもしれませんね
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:38▼返信
>>582
ダクソ2はマッチングはサーバだけど各々のユーザーの接続はP2Pだと思うから、PSOとかキルゾーンみたいに全部サーバで賄ってるのと違うんじゃないかな
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:38▼返信
ぶーちゃん「Vitaではダクソ2出来ないwざまぁブヒッ!!」
ゴキ「ふーん、じゃあPS3でするわ」
ぶーちゃん「ブヒィ!?ブヒィいいいいい!!VitaTVガ-…」

こっちのがしっくりくるな、コメントの流れ的に
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:40▼返信
回答してるのはバンナムの奴かい
GE2でインフラ未整備だった時点でVitaのネット機能に弱い会社っちゅうことか
セガとかSCE見習えや
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:46▼返信
VitaとWiiUちゃん・・
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:54▼返信
VITAはフリーダムウォーズ期待
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:57▼返信
ネットワーク機能がどうこう、客層がどうこうの前にあれらのハードの普及率じゃビジネスにならんだろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 19:57▼返信
もともとPS3向けのソフトなんだからvitaとWiiUには出ないって言及されたって
双方とも何の煽りにもなってねぇよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:00▼返信
WiiUとVITA版が無いって?
つまり3DS版はあるってことだよ豚良かったな!!!!


え、そもそも論外?ハハハそんな馬鹿なwwwwwwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:03▼返信
ブーちゃん…「360版買おう」やないやろ…wiiUどころか3DSすら持ってないやん…
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:08▼返信
出したとしても3~5万くらいだろうし
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:11▼返信
ゴキブリ涙拭けよw
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:13▼返信
>>597
いや、最初からPS3版するつもりだから別にVitaで出なくても問題ないし、悔しがる必要もないんだが?
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:13▼返信
>>595
いや3DSは持ってるでしょ、LLじゃない方だと中古で1万切ってるの見たことあるしw
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:21▼返信
はっきり言え

WIIUもvitaもカスみたいな売上だから出さない。

以上
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:31▼返信
>>597
3DSが眼中に無い時点で涙拭くのは豚だろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:38▼返信
新機種での何かは来年のゲームカンファレンスで、あるかもないかもしれませんね
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:49▼返信
>>600
WiiUは売り上げ以前の問題が山積みだからだろ。
というよりダークソウル2みたいなソフトが出せない理由も売り上げが伸びない事と無関係じゃない。
順番が逆なんだよ。
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:48▼返信
>>597
任天堂はどの機種で出んの?
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:50▼返信
ダークソウルをクソゲーとか言ってる奴は一生ヌルゲーやって自己満足してろwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 22:00▼返信
WiiUは客層が違いすぎる これが全部のゲームにいえちゃうなぁ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 22:00▼返信
むしろいままでよくUBIが18ゲー出してくれたもんよホントに
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 22:09▼返信
あのネットワーク機能が自信作なのは分かるがそれにこだわり過ぎ
携帯機でデモンズダクソの操作感の協力ゲーム出せば絶対ウケるだろうに
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 22:27▼返信
そもそもWiiUでは動かないだろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 22:29▼返信
はちまよ
武器セットの有料DLCはなくなったぞ
ソースはファミ通
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 22:32▼返信
だってUンコに出しても乞食ク.ソ豚は買わないしな
「悔しがるからクレクレするけど買わないニ.ダ!」っていう朝.鮮.人思考
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 22:33▼返信
WiiUに出しても売れるソフト無いからな
本当にしょうもないハード出しちまったよ任天堂は
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 22:34▼返信
>>606
サードのゲームが爆死する度に言われてる台詞ダナ
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 22:47▼返信
Uに出すぐらいなら3DSに出すだろ
いやマジで
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 23:00▼返信
マイナーチェンジしてvitaで出してくれぇ
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 23:07▼返信
フロムのファンだからさ、爆笑の件を読んでフロムらしからぬ下品な態度やなあと思ったら、宮福とかいうのはバンナムなんやね。

ホッとしたわ
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 23:09▼返信
まあWiiU以上に死んでるVITAで出すわきゃないわな
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 23:27▼返信
WiiU版の署名活動無意味だったね…
まぁ、出てもラビッツランド行きは確実だから正解だわw
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 23:29▼返信
>>503
カプコンスクエニとちがって、最初からありきではない、海外ユーザーの嘆願書に答えて作ったPC版にサービス精神で付けた要素だからな。

DLCを想定せずに開発は完全終了していたわけで、しかもDLCのみであの内容を1200円で買えるという、ドグマに爪の垢を煎じないで食べさせたくなるような開発のプライドを感じる届け方だったね。

通常版を持っていたのに、粋に感じてパッケージ版を買ったよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 23:42▼返信
>>616
あのフロムがお上品だとでも?
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 23:43▼返信
Vitaのクソ性能が証明されたなw
3G、背面タッチと邪魔な機能だけは付けたのにな
ダメですわこれはww
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 23:54▼返信
そらUBIやEAの超ビッグタイトルですら1%未満しか売れないような客層だしw
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 23:57▼返信
任天堂ガン無視ワラタwww
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:09▼返信
客層が違うと言うより客がいない
年に1本しか買わないゲームが好きでもない奴ら
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:13▼返信
vitaだとボタン数的にパリィできないんじゃね?
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:15▼返信
客層が大きく異なっているのが理由だから
性能やシェアは関係ないのか。

今後、発売される可能性はゼロだな。
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:27▼返信
宗教上の理由でダクソが遊べねええええ!!!!!
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:36▼返信
フロムはDSやWiiにソフト出したのに普及台数の割にちっとも売れなかったしな
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:58▼返信
其の言葉ベヨネッタの開発チームにも言ってもらえませんかねwww
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:23▼返信
いらんわw
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:28▼返信
携帯機でやるのは難しいだろう
容量は問題なくても携帯機のコントローラでやるのはちょっときつい
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:38▼返信
ゾンビU爆死→豚「WiiUにゾンビゲーは合わない。客層が違う」
CoD,アサクリ爆死→豚「WiiUに人殺しゲーは合わない。客層が違う」
FIFA 、NFL、NBA爆死→豚「WiiUにスポーツゲーは合わない。客層が違う」
ジャストダンス爆死→豚「WiiUにダンスゲーは合わない。客層が違う」
バットマン、ニンジャガ爆死→豚「WiiUにアクションゲーは合わない。客層が違う」
鉄拳爆死→豚「WiiUに格ゲーは合わない。客層が違う」
ニードフォースピード爆死→豚「WiiUにレースゲーは合わない。客層が違う」
マリオランド、ワリオ、パーティー爆死→豚「WiiUにパーティーゲーは合わない。客層が違う」
マリオ爆死→豚「WiiUにマリオは合わない。客層が違う」

633.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:58▼返信
>>620
商売に関して潔癖といってもいいくらいだよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:27▼返信
Vita版デモンズつくってくれればいいのに。
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:31▼返信
たとえWiiUが今の10倍売れてようとそこに客は居ないって判断されるだろうよ
任天堂ハードってのはそういう独特な市場だ
そしてVitaは挙がったのに同じ携帯機の3DSは質問の候補にすら挙がらなかったか
さすがにあまりにもふざけたことを訊くのは失礼だと思ったんだろうな
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:31▼返信
AC4移植しないかなあ。ベタ移植、ってわけにはいかないだろうから、難しいだろうけど。
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:44▼返信
>>634
VITA版作るくらいならPS4になんか出してほしいな
リモートプレイでVITAでもあそべるわけだし
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 03:02▼返信
ダークソウル→デモンズとプレイしたけど、
ダークの方が面白いような気がする。デモンズ派って未だにデモンズに潜ってるんだろうか。
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 03:24▼返信
最初から予定されてるDLCは大嫌いだが
前作のダークソウルみたいな1年後に追加されるDLCは許せる
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 03:30▼返信
事実上WiiU切捨て発言w
ざまあw
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 03:37▼返信
WiiUはいらないってさぶーちゃん
まぁぶーちゃんですらいーらないwwwしてんだからそら捨てられるよね
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 04:01▼返信
ですよねー
客層もわかってないベヨネッタに言ってやれwww
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 05:17▼返信
でもさらっとDLCは出ると思いますww
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 06:17▼返信
ダクソよりデモンズの方がおもしろいしな
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 07:14▼返信
ライトゲーマーはWiiUでワキワキしてろって事だな
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 07:59▼返信
逆に任天堂の客層にあってるのって・・テラウェイとかそんくらいかな?
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 08:05▼返信
結局美少女ゲー以外もPSに集まっちゃってんですけど?w
本当なんもねーなう○こわwww
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 08:07▼返信
正しい判断だ
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 09:36▼返信
Ps4には要望が多ければ考えるらしいから、フロムに要望メール送ったけど何人ぐらい送った人いるのかね?
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 10:08▼返信
>>649
海外でもどうせなら次世代機でも出してくれってファンの要望多かったみたいよ?
多分、PS4や箱1が出て落ち着いて夏あたりのゲームショウとかのイベントで発表しそうだけどな。
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 10:10▼返信
Wiiuは根本的に違うしさ((( ̄へ ̄井)
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 10:18▼返信
>>638
オレも同じだな
ただ、デモンズも好きだけどね
嫌いなのはデモンズ厨
いつまでもデモンズデモンズと、モンハンでもp2gp2gと言い続けてる
のがいるけど
いいかげん少数派で相手にもされてないことに気づけよと思う
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 10:27▼返信
>>652
ほんとそれ
デモンズはデモンズ、ダクソはダクソ。
モンハンはモンハンでシリーズ別。
それぞれ面白いんだからそれでいいと思う。
後は単純にやりこんだゲームのシステムになれすぎてるだけで、新しいシステムになって操作感が慣れてないだけだろって気がする。
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 13:58▼返信
そもそもこの手の硬派なゲームを携帯機でやりたいやつなんていないしな
そんなやつは狩りゲーでもやってればいい
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:15▼返信
そういやデモンズが出たとき当時のモンハン厨がモンハンのパクリ!って喚いてたなw
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:40▼返信
>>654
いやだー俺はデモンズを遊vitaいんだぁー
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:49▼返信
>>638
ダークソウルよりデモンズがエリア移動も楽だし面白い、なんて情けないこと言ってんの日本のユーザーだけなんだよね。

海外はみんなシームレスとか、よりコアに、一気に拡がった世界観をきちんと評価してる。
ゲームは進化、深化するものだ
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 16:43▼返信
武器セットDLCも、結局ゲーム中で手に入るからな…
 
フロムならやれる。幸運を。
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 21:53▼返信
侵入者が嫌で回線ぎりするくらいなら、箱版買えば万事ok♪

もちろん、ドMなおらは掘って、掘られて深淵に落ちていくのみ…
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 05:46▼返信
くだらねえ記事
というか、このゲーム知らねw

覚える気もねーけどw
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 18:30▼返信
>>660
任豚くやしいのう
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 05:12▼返信
DLCが今のところ予定してなくてパッケージ一本で遊び尽くせるようにするってところを喜ぶべきだしそこがこのコラムのメインなのに
やっぱりゲハ脳って腐ってるんだな
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 14:53▼返信
箱で出来るのが嬉しい。wiiuはVC用。
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 10:07▼返信
U持ってるけどマジでやるもんない(笑)
あれはホント子供相手のバードやろ?
ソフトのラインナップが糞過ぎるわ(´Д`) マリオとミニゲームな子供だましゲーだけ出してりゃ良いんじゃねぇ~の?(笑)それさえ売れなくなったらいよいよお仕舞いだわな(* ̄∇ ̄*)
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 18:54▼返信
なにゴキちゃん勝ち誇っちゃてるの?
PS3で元気にぷれいしとけよ^^
俺は高スペックPCで遊ぶから^^^^^^^^^^
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 06:22▼返信
>>665
もはや豚ですらないww
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 15:47▼返信
>>662
ゲハが腐ってるのは昔からだろ?自分たちだけがお客様気分のガキのたまり場。WiiUが終わってる?どうでもいいがな。
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 19:55▼返信

とりあえず

人間性を捧げろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 20:24▼返信
よし!よくやったww
ソウルシリーズはプレステじゃないとなww
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 18:39▼返信
つまりPS4と箱で完全版が出る可能性はあるんだな
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 12:01▼返信
豚にはターン制バトルがお似合い


WiiUたのしいですか?   →クソ ・ はい ・ いいえ
             
             
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 19:50▼返信
ぎゃああああああああああああああああ

直近のコメント数ランキング

traq