英任天堂、公式オンラインストアにてアパレルやアクセなどのグッズ販売を開始
http://www.inside-games.jp/article/2014/05/09/76605.html
記事によると
・英任天堂が公式ストアでフィギュアやアパレルグッズなどを取り扱う新カテゴリー「Cool Stuff」を開設
・国内への発送には対応していない

めっちゃ売れるで、多分
任天堂・岩田社長「WiiUの値下げはしない。1億台売ったWiiのようなビジネスを狙っているわけではない」
任天堂・岩田社長「新興国に向けて新型ゲーム機を投入するよ!まったく新しい設計で作っちゃうよ!!」
任天堂・岩田社長「責任を痛感している。ただ責任を果たすのは辞めることではなく勢いを回復させること」 まだまだ続投の意向示す
任天堂の会社案内パンフレット最新版が公開!ハイセンスすぎるやろwwwwww
『任天堂VSセガ』仁義なきハード戦争の勝敗を分けた理由が明らかに!!
任天堂がE3から逃げたの?→ いいえ「逃げというより攻めの姿勢」と言えます
海外サイトが「任天堂がE3期間にやるべき事」を公開!「WiiUに光を当てる時がきた」など
Wii U プレミアムセット kuro (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 760
Amazonで詳しく見る
マリオカート8
Nintendo Wii U
任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-19
売り上げランキング : 14319
Amazonで詳しく見る
客としていた客怪し~w
いまだにこの意味が分からん
ついに「王様は裸だ」という言葉が耳に入って、ニンダイ自体をやらなくなってしまったが。
どんどん変な方向へ進んでいくなw
つか組長に本業以外手を出すなって言われてなかったか
もう売れないゲーム機作る必要ないね
>公表された決算短信によれば、研究開発費として、前々期の534億円、今期予測の570億円と大きくかけ離れた717億円が前期には計上されています。研究開発費の大半は人件費と考えられ、これほどの変動は考え難く、約150億円ほどが「一時的な技術の取得費用」と考えられます。
>投資銀行のマッコーリー・グループでシニアアナリストを務めるDavid Gibson氏は自身のツイッターで、「任天堂は1億5000万ドル以上を投じて新しい技術を取得したことを明らかにしましたが、富田氏の技術とは関係なく、日本でも、ゲームでもない。何なんでしょうか?」とコメント。富田氏は元ソニーの技術者で、3DSに自身の特許が侵害されたとして任天堂を提訴。判決で任天堂は3DSの卸売価格の1.82%のロイヤリティを支払うことが命じられていました。
「ゲームでもない」?…それに高額の開発費とは、ゲーム屋は廃業しちゃうのかねえ?
でなければ株主の目を眩ませる嘘か
アパレルグッズだとかアクセの販売というのはさすがに迷走してるとしか・・・
今まで通りクラニンの特典とかだけに留めといたほうがいいんじゃないか
夢の国で運営会社の社長が案内役気取った挙句、自身のグッズ売ってるの想像してみ?
ぶち壊しってレベルじゃねーだろ
ただこういうので喜ぶヘビーな任天堂ファンって漏れなく性質が悪いから想像するとうんざりする
・任天堂はどんなことをやっていい会社なのか
・年末年始の休みの間も含めて、ずっと考えていました
・「QOL(クオリティ・オブ・ライフ)」という言葉が出てきました
・年が明けた頃に(略)「楽しく」と言葉を入れること(略)に、ようやく気づきました
・1月の経営方針説明会でお話ししようと決めて、あのプレゼンテーション原稿を書きました
・私が突然言い出したことを不思議に思っている社員がいる
(ノ∀`)
どんな羞恥プレイよ
ソニーはゲームで利益出ている
これ重要
任天堂はゲームで赤字出ている
これ重要
任天堂はこんな商売を始めた
なぜか?
そしたら勘違いして身につけてるぶーちゃんを笑ってあげられるのに(親切)
気分が悪いね。
なんかよく見かけるから人気なんでしょ?この社長
ディズニーなんかは昔に頼らず新しいキャラをドンドン出してるけど任天はマリオばっかで経年劣化起こしてそうだが
ポケモンなんかは良さそうだけどね
妙手ってやつだ
ヘルス
あーあ豚がゲーム買わないから
で、トロのおみせについて何て答えるの?
でもそういう需要がるのもスーファミ時代のキャラクターまでだろうね
こんなんあったんかよワロタw
そこライセンス受けて販売してるだけでソニーとは関係無いようだが
むしろ頭にモザイ.クかけるグッズの方がいいな
ゲームと関係ない健康なんて業界に手を出す前に
ゲーム関連のグッズで儲けるくらいはやっとこうよ
それ全部SCEとは別会社だからな
SCEがそれやりだしたら終わりを確信するわ
まだこんなアホが生きてたのか
アホなのは目先の欲にかられたサード
日本ではラブホ経営もしてたってのに
岩田「健康事業で無駄金使いまくりでスマンな」
介護売ってるとか保険売ってるとか 意味不明
日本語ちゃんと喋れ低脳
ソニーガーwww
WiiUが760位とかひでえよな
今見てきたら 923位だったぞ
とにかくなんとかして金を稼がなきゃって焦ってんのはわかる
社員か株主の中から出てくるはずだ
とても公式とは思えんゴミばかり。
任天堂最近こんなのばっかりやな。
何処に売るつもり?
国外(日本)への発送は
しないじゃ?
棒読みなんだよおまえ
サンリオは、上場企業だけど自社工場、1つも無いらしい
任天堂も版権で収益上げる会社になれば生き残れるよ
自分だったらこんなダサい任天堂のなんて恥かいてまで背負いたくないですね^^;
↓
分岐
↓
大人のおもちゃ
※ラブ.ホ経営をするくらいだ。今更なにが来ても俺は驚かんよ(痙攣)
で、ゴキちゃんはこれを本当に欲しいと思ってるの?
出たらちゃんと買うの?
いつもの買う買う詐欺でしょ?w
そうしないなら叩く資格ないからな?
まあまあWiiUnkoでもして落ち着けよw
ひでー企業だ
SONYグループ、つまり部門別に会社を持つ複合経営組織なんだが・・・。任天堂とは組織的な意味合いはまったく違う。
ゲーム事業だけに特化した単一組織の任天堂がグループを持たずに他業種に手を出すから叩かれるんやで・・・。
昔欲しかったけど、
これはいらないな・・・
マルチや同シリーズ物で3DSとVITAを比較しても、圧倒的に普及してる3DSにダブルスコアかトリプルスコア程度なんだもん
桁が違う事なんて割とそれなりにある程度だし
1600万普及3DSで出た初音ミクのソフトが8万売れた
300万普及Vitaで出た初音ミクのソフトが10万以上売れた
PSユーザーはゲームを買うのだよ、豚と違って
だからサードもVitaに集まって来ている
いや今まではリスクヘッジの為に外部の誰かにやらせてただけだろ、大したポリシーもくそもなかったと思うよw
追い詰められてより利益率を上げる必要が出た結果より利益の取り分が高い自前でやるわて結論になったんでしょ
今でも嫌いだと思うよ
けど、そうも言っていられなくなってきたから、関連グッズを出し始めたんだと思う
アメリカはWiiUも3DSも全く売れていないので、危機的な状況だから始めたんじゃない?
まあ最近は全然ポイント溜まってないんですけどね、買うもんないし
ほんとに経営ど素人だな岩田は
それと似た物を感じる。
誤爆か?豚www
↓
他業種に手出す→成功→ゲーム部門破滅
↓
失敗→ゲーム部門破滅
しょもねーことやってないでさっさと赤字解消しろよ無能教祖
| ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、 l
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ とにかく残りの金で日本市場荒らします
| (トェェェェェェェェイ) | 荒らして荒らして荒らし倒します
\ \ェェェェェ/ / 国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
| | 次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
|| ノ | むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
|| .ノ ||
(_| r ノ (_)=|三三ラ
じゃ、海外発送専門かよw
潰れるなこりゃw
GK乙というのに!
岩っちの本質を語るのはタブーだというのに!!!
今まで任天堂だけがしてなかっただけで他のメーカーはとっくに手をだしてたがな。
よく考えたらサイコガンのパクりだけど
つかサムスとサムスンてなんか関係あるのか?
サムスンって言っても、三星電子だからね。
後、サムスはサムス・アランで25年近く前のキャラクター。
何でも、韓国と結び付ければいいってもんじゃないぞ。
モンハンコラボもアレだったし
ゲームキャラは正直ウケないよ
大人のファン向けはスクエニやバンダイにも敵わないだろ