• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





英任天堂、公式オンラインストアにてアパレルやアクセなどのグッズ販売を開始
http://www.inside-games.jp/article/2014/05/09/76605.html
400cccccc


記事によると
・英任天堂が公式ストアでフィギュアやアパレルグッズなどを取り扱う新カテゴリー「Cool Stuff」を開設

・国内への発送には対応していない















iwa






いわっちのグッズも販売して欲しいわ

めっちゃ売れるで、多分








関連記事
任天堂・岩田社長「WiiUの値下げはしない。1億台売ったWiiのようなビジネスを狙っているわけではない」
任天堂・岩田社長「新興国に向けて新型ゲーム機を投入するよ!まったく新しい設計で作っちゃうよ!!」
任天堂・岩田社長「責任を痛感している。ただ責任を果たすのは辞めることではなく勢いを回復させること」 まだまだ続投の意向示す 
任天堂の会社案内パンフレット最新版が公開!ハイセンスすぎるやろwwwwww
『任天堂VSセガ』仁義なきハード戦争の勝敗を分けた理由が明らかに!!
任天堂がE3から逃げたの?→ いいえ「逃げというより攻めの姿勢」と言えます
海外サイトが「任天堂がE3期間にやるべき事」を公開!「WiiUに光を当てる時がきた」など









Wii U プレミアムセット kuro (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット kuro (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 760

Amazonで詳しく見る

マリオカート8マリオカート8
Nintendo Wii U

任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-19
売り上げランキング : 14319

Amazonで詳しく見る

コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:00▼返信
THE・迷走
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:01▼返信
ルイージの帽子ww
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:02▼返信
もうゲームが売れないからプライドを捨てた開き直りがみられる
4.投稿日:2014年05月10日 06:02▼返信
このブログ潰れろ。責任者死ね
5.投稿日:2014年05月10日 06:02▼返信
このブログ潰れろ。そしてその連中と責任者死ね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:02▼返信
チバラギ県のマックに強盗キターーーーッ!
客としていた客怪し~w
7.投稿日:2014年05月10日 06:03▼返信
このブログ潰れろ。そしてその連中と責任者死ねバーカ(笑)
8.投稿日:2014年05月10日 06:03▼返信
このブログ潰れろ。そしてその連中と責任者死ねバーカ(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:03▼返信
>[岩田]最近かぶりものがエスカレートしているとご指摘を受けていますが、今回は、番組内で私がエビフライの帽子をかぶる演出がありました。あれはCGですので、念のため

いまだにこの意味が分からん
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:03▼返信
岩田って前はこれが受けてると思ってたんだろうなw
ついに「王様は裸だ」という言葉が耳に入って、ニンダイ自体をやらなくなってしまったが。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:05▼返信
コラボ企画じゃなくて公式が販売するのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:08▼返信
任天堂が脱任w
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:09▼返信
判ってたことだけど
どんどん変な方向へ進んでいくなw

つか組長に本業以外手を出すなって言われてなかったか
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:12▼返信
やっぱりこうなってしまったね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:13▼返信
これがゲームより儲かったら
もう売れないゲーム機作る必要ないね
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:13▼返信
ゲーム業界から消えろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:14▼返信
はちま本もめちゃくちゃ売れたよね!  多分
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:14▼返信
>任天堂の岩田聡社長は、7日に開催した前年度決算の説明会において、「期初には想定していなかった一時的な技術の取得費用の発生があった」と気になる一言を発していました。

>公表された決算短信によれば、研究開発費として、前々期の534億円、今期予測の570億円と大きくかけ離れた717億円が前期には計上されています。研究開発費の大半は人件費と考えられ、これほどの変動は考え難く、約150億円ほどが「一時的な技術の取得費用」と考えられます。

>投資銀行のマッコーリー・グループでシニアアナリストを務めるDavid Gibson氏は自身のツイッターで、「任天堂は1億5000万ドル以上を投じて新しい技術を取得したことを明らかにしましたが、富田氏の技術とは関係なく、日本でも、ゲームでもない。何なんでしょうか?」とコメント。富田氏は元ソニーの技術者で、3DSに自身の特許が侵害されたとして任天堂を提訴。判決で任天堂は3DSの卸売価格の1.82%のロイヤリティを支払うことが命じられていました。

「ゲームでもない」?…それに高額の開発費とは、ゲーム屋は廃業しちゃうのかねえ?
でなければ株主の目を眩ませる嘘か
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:15▼返信
フィギュアの販売なら玩具屋の仕事ということでまだ理解できるけど
アパレルグッズだとかアクセの販売というのはさすがに迷走してるとしか・・・

今まで通りクラニンの特典とかだけに留めといたほうがいいんじゃないか
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:17▼返信
NINTENDOのキャラクターグッズだから良いんだろう
夢の国で運営会社の社長が案内役気取った挙句、自身のグッズ売ってるの想像してみ?
ぶち壊しってレベルじゃねーだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:18▼返信
まあこういうのも認知度をブランド力を高める一手だと思うから否定はしない
ただこういうので喜ぶヘビーな任天堂ファンって漏れなく性質が悪いから想像するとうんざりする
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:21▼返信
そんな恥ずかしいもん着て出歩けねーっての
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:22▼返信
「QoL」宣言の経緯に関係する箇所だけを抜き出してみた。

・任天堂はどんなことをやっていい会社なのか
・年末年始の休みの間も含めて、ずっと考えていました
・「QOL(クオリティ・オブ・ライフ)」という言葉が出てきました
・年が明けた頃に(略)「楽しく」と言葉を入れること(略)に、ようやく気づきました
・1月の経営方針説明会でお話ししようと決めて、あのプレゼンテーション原稿を書きました
・私が突然言い出したことを不思議に思っている社員がいる

(ノ∀`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:23▼返信
売れても利益出すのはきつそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:26▼返信
商売広げていかないと、売るゲーム無いからなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:27▼返信
保険売ってるソニーの信者に言われたくねえわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:27▼返信
これがQOLだ(ドヤッ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:28▼返信
もう何の会社なんですかね・・・?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:29▼返信
しかし任天堂グッズ身に付けて外歩くとか
どんな羞恥プレイよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:30▼返信
>>26
ソニーはゲームで利益出ている
これ重要
任天堂はゲームで赤字出ている
これ重要
任天堂はこんな商売を始めた
なぜか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:31▼返信
豚の会社の社長が健康事業参入を考えていたけど、任天堂が手を挙げたので泣く泣く諦めたと言っていたな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:33▼返信
日本でも販売すればいいのにね

そしたら勘違いして身につけてるぶーちゃんを笑ってあげられるのに(親切)
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:33▼返信
社長が珍妙な被り物して出しゃばるのは
気分が悪いね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:36▼返信
岩田ブロマイド(サイン付き)とか売れるんじゃないかな
なんかよく見かけるから人気なんでしょ?この社長
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:38▼返信
実際ブーム頼みな任天ビジネスじゃ未来はないだろうからキャラ資産を活用するのは間違いじゃないとおもうけど
ディズニーなんかは昔に頼らず新しいキャラをドンドン出してるけど任天はマリオばっかで経年劣化起こしてそうだが
ポケモンなんかは良さそうだけどね
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:41▼返信
岩田の握手券付ければ売れんじゃね
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:42▼返信
ゲームを買わない豚もこれなら買うかもね
妙手ってやつだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:42▼返信




ヘルス



39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:43▼返信


あーあ豚がゲーム買わないから

  
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:44▼返信
ふーーーん

で、トロのおみせについて何て答えるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:45▼返信
コスプレ好きで奇声を発しながら動物虐待の日々を送る奇形の中年配管工(自称)のグッズで大喜びする方々()
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:46▼返信
雑貨屋もはじめるのか、もうなりふりかまってられんもんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:46▼返信
大人が身に付けてるとちょっと痛いかも
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:46▼返信
昔のハードやドット絵をプリントしたTシャツなんかはそれなりに売れると思うよ
でもそういう需要がるのもスーファミ時代のキャラクターまでだろうね
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:46▼返信
>>40
こんなんあったんかよワロタw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:47▼返信
要らねーよカスwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:48▼返信
社長になりきりキノコカツラ販売待ったなし
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:50▼返信
>>40
そこライセンス受けて販売してるだけでソニーとは関係無いようだが
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:51▼返信
>>47
むしろ頭にモザイ.クかけるグッズの方がいいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:51▼返信
岩田ってすっげえ臭そう…
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:52▼返信
今度はどこのパクりだ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:52▼返信
むしろ今までやってなかったんかい、と思ったよ
ゲームと関係ない健康なんて業界に手を出す前に
ゲーム関連のグッズで儲けるくらいはやっとこうよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:53▼返信
売れねえよ馬鹿だろこのバイト
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:56▼返信
保険とか映画とか音楽とか介護とかビルとか売ってるソニーの信者が何言ってんだっつうの
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:58▼返信
>>54
それ全部SCEとは別会社だからな
SCEがそれやりだしたら終わりを確信するわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:58▼返信
おう!頑張れぃ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:58▼返信
段々、お笑い企業として板についてきたなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:59▼返信
>>54
まだこんなアホが生きてたのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:59▼返信
マリオ出しとけばなんとかなる
アホなのは目先の欲にかられたサード
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:59▼返信
マジメだな

日本ではラブホ経営もしてたってのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:59▼返信
ラブホやタクシーの後だから何の衝撃もねぇよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:00▼返信
>>54
岩田「健康事業で無駄金使いまくりでスマンな」
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:00▼返信
岩田のグッズとか18歳未満禁止になるだろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:00▼返信
>>54

介護売ってるとか保険売ってるとか 意味不明
日本語ちゃんと喋れ低脳
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:01▼返信

ソニーガーwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:01▼返信
ダイレクト(ただし日本は除く)
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:02▼返信
ステマというものが必要とされる限りこのブログは潰れません!
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:04▼返信
任天堂は夢を売っている
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:05▼返信
はちま本は いい加減Amazonランキング捏造やめろ!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:05▼返信
なるほど、この記事は任天堂のステマだったわけか(名推理)
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:07▼返信
>>69
WiiUが760位とかひでえよな
今見てきたら 923位だったぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:10▼返信
この王様なんでウンコかぶってるん
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:11▼返信
QOL言い出したから養護介護老人ホーム事業には興味ありありだと思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:13▼返信
任天堂はパニクっ正気を失ってるな
とにかくなんとかして金を稼がなきゃって焦ってんのはわかる
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:15▼返信
亀.頭の帽子売ってる?wwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:16▼返信
さすがにそろそろ冷静に「ハード撤退してリストラするしか道はありません」と言える人が一人くらい
社員か株主の中から出てくるはずだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:19▼返信
にしても何?この品揃えのショボさ。
とても公式とは思えんゴミばかり。
任天堂最近こんなのばっかりやな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:20▼返信
亀.頭ヘルメットとか出すの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:23▼返信
どうでもWIIDS
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:24▼返信
ニンデンドーしね
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:27▼返信
もうこの人怖い
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:27▼返信
タダでもいらんわ、こんなゴミクズ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:30▼返信
Simpleシリーズ THE 信者
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:31▼返信
いらないよおおおおおおおおおおお
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:33▼返信
なんでうんこ被ってんのこの人
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:52▼返信
岩田とゴリラのBL本出せばいいじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:52▼返信
コンドームがお似合い
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:52▼返信
国内への発送はしない。
何処に売るつもり?

国外(日本)への発送は
しないじゃ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:59▼返信
>英任天堂が公式アパレルやグッズを販売開始!これ欲しいぃいいいいいいい!!
棒読みなんだよおまえ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:01▼返信
もう任天堂は終わりだ・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:09▼返信
マクドナルド すき家 和民 任天堂
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:10▼返信
ゲームじゃなく、こっち路線で商売する気か。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:12▼返信
もう、任天堂はサンリオみたいな会社になれば良いんじゃない?
サンリオは、上場企業だけど自社工場、1つも無いらしい
任天堂も版権で収益上げる会社になれば生き残れるよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:21▼返信
豚がゲーム買わずにアンチソニー活動ばっかしてるから・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:29▼返信
アパレルに手出したかwww在庫の山抱えるのが落ちだろ^^ あの辺のパイなんて相当小さいってばよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:33▼返信
色々手出しはじめるとなんか余裕ないんだなー、って見えるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:35▼返信
お金回収できると良いね^^
自分だったらこんなダサい任天堂のなんて恥かいてまで背負いたくないですね^^;
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:39▼返信
随分と遠くに行っちまったな珍天・・・みんなゲームがやりたかっただけなのにな・・・wwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:42▼返信
誰が買うんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:44▼返信
100ならWiiU死亡
101.バルタン星人投稿日:2014年05月10日 08:55▼返信
QOL構想

分岐

大人のおもちゃ

※ラブ.ホ経営をするくらいだ。今更なにが来ても俺は驚かんよ(痙攣)
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:55▼返信
101ならWiiUは復活する!
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:02▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃんはこれを本当に欲しいと思ってるの?
出たらちゃんと買うの?
いつもの買う買う詐欺でしょ?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:07▼返信
で、マリオより売れるの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:08▼返信
コレは安倍ちゃんGJ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:09▼返信
ゴキはクソニー不動産叩いてから任天堂叩けよ?
そうしないなら叩く資格ないからな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:10▼返信
任天堂ってこの手のが出だしだ時は一切やらなかったし関連商売は嫌いだと思ってた
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:13▼返信
>>106
まあまあWiiUnkoでもして落ち着けよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:14▼返信
ソニーはサードの美少女グッズ完全に無視してるからな
ひでー企業だ
110.バルタン星人投稿日:2014年05月10日 09:20▼返信
>>106
SONYグループ、つまり部門別に会社を持つ複合経営組織なんだが・・・。任天堂とは組織的な意味合いはまったく違う。
ゲーム事業だけに特化した単一組織の任天堂がグループを持たずに他業種に手を出すから叩かれるんやで・・・。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:22▼返信
野村さんのFFのシルバーアクセサリーは
昔欲しかったけど、
これはいらないな・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:23▼返信
ゴキってGK(ゲームを買う人)って言う割りにゲームを買わないよね
マルチや同シリーズ物で3DSとVITAを比較しても、圧倒的に普及してる3DSにダブルスコアかトリプルスコア程度なんだもん
桁が違う事なんて割とそれなりにある程度だし
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:27▼返信
>>112
1600万普及3DSで出た初音ミクのソフトが8万売れた
300万普及Vitaで出た初音ミクのソフトが10万以上売れた


PSユーザーはゲームを買うのだよ、豚と違って
だからサードもVitaに集まって来ている
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:27▼返信
>>107
いや今まではリスクヘッジの為に外部の誰かにやらせてただけだろ、大したポリシーもくそもなかったと思うよw
追い詰められてより利益率を上げる必要が出た結果より利益の取り分が高い自前でやるわて結論になったんでしょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:29▼返信
>>107
今でも嫌いだと思うよ
けど、そうも言っていられなくなってきたから、関連グッズを出し始めたんだと思う
アメリカはWiiUも3DSも全く売れていないので、危機的な状況だから始めたんじゃない?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:32▼返信
もしかしてこれらは過去にクラニンの景品だったもののあまりとかじゃないよね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:36▼返信
クラニンの景品ショボくしといてこりゃねーわ

まあ最近は全然ポイント溜まってないんですけどね、買うもんないし
118.バルタン星人投稿日:2014年05月10日 09:38▼返信
過去、「クラブニンテンドー」のポイント交換グッズカテゴリーの中に、マリオ帽やらルイージ帽やらがあったな。ハード・ソフトが売れなくなった今、このグッズを直接販売することで利益を出そうって腹づもりかね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:45▼返信
サムネの画像にクソワロタwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:45▼返信
10年遅い
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:47▼返信
だから社長がホイホイ前に出るなっつーの
ほんとに経営ど素人だな岩田は
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:52▼返信
ゲオとかで古着扱い始めると、もうその店はヤバイってのがあるんだよ。
それと似た物を感じる。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:54▼返信
オワコン
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:55▼返信
>>103

誤爆か?豚www
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 10:01▼返信
ここまで迷走するといっそ応援したくなるなwがんばれ~岩田~
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 10:04▼返信
本業伸びない

他業種に手出す→成功→ゲーム部門破滅

失敗→ゲーム部門破滅
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 10:10▼返信
ひでえ、クラニンの特典売り出しやがったwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 10:10▼返信





しょもねーことやってないでさっさと赤字解消しろよ無能教祖




129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 10:14▼返信
 |  ノ( /  \      l  今度はどんな嫌がらせしましょうか
 |   ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ  とにかく残りの金で日本市場荒らします
  |   (トェェェェェェェェイ)   |  荒らして荒らして荒らし倒します
  \  \ェェェェェ/   /   国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
  |          |     次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
  ||        ノ |     むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
  ||       .ノ ||
  (_|   r  ノ  (_)=|三三ラ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 10:24▼返信
俺が社長だー!
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 10:43▼返信
国内の発送w
じゃ、海外発送専門かよw
潰れるなこりゃw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 10:49▼返信
>>129
GK乙というのに!
岩っちの本質を語るのはタブーだというのに!!!
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 10:50▼返信
これがQOLか…
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 10:58▼返信
アパレルに本気で取り組んだら間違い無く終わると思うわ。センスの欠片もないもんな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 11:10▼返信
もう駄目だw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 12:08▼返信
>>19
今まで任天堂だけがしてなかっただけで他のメーカーはとっくに手をだしてたがな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 12:34▼返信
クラニンのポイント貯まってきたがこれといって欲しいものがない…花札でも貰うか(´・ω・`)
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 12:49▼返信
画像載せないのかよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 14:08▼返信
岩田型のコケシ出せば需要あるんじゃね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 14:32▼返信
サムスのアームガンとかどうよ
よく考えたらサイコガンのパクりだけど

つかサムスとサムスンてなんか関係あるのか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 14:55▼返信
>>140
サムスンって言っても、三星電子だからね。
後、サムスはサムス・アランで25年近く前のキャラクター。
何でも、韓国と結び付ければいいってもんじゃないぞ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 16:38▼返信
ゲームは好きだが身に着ける気はしないな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 17:03▼返信
え?こんなもん着てウロウロできるかよw
モンハンコラボもアレだったし

ゲームキャラは正直ウケないよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 04:34▼返信
確かにいわっちグッズは欲しいなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 07:59▼返信
アパレルは子供向けに絞った方がいい
大人のファン向けはスクエニやバンダイにも敵わないだろ

直近のコメント数ランキング

traq