• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






日本気象協会が新たに142個もTwitterアカウント開設 日本の142都市ごとに天気予報つぶやきます
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1061181?news_ref=top_topics_hard
1399703739477


記事によると
・日本気象協会が142個のツイッターアカウントを開設。

・1アカウント1都市の天気予報をつぶやくので気になるアカウントだけをフォローすれば良い。

・Twitterアカウントは「@tenkijp_都市名(ローマ字)」になっている。


















天気予報よりよっぽど細かいし便利だなぁ





艦隊これくしょん ~艦これ~ ねんどろいど 島風 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)艦隊これくしょん ~艦これ~ ねんどろいど 島風 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー
売り上げランキング : 610

Amazonで詳しく見る

∀ガンダム Blu-ray Box II∀ガンダム Blu-ray Box II
朴ろ美,高橋理恵子,村田秋乃,富野由悠季

バンダイビジュアル 2014-12-25
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(29件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 15:54▼返信
あたるの ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 15:55▼返信
はずれるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 15:57▼返信
ウェザーニュースで十分
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 15:58▼返信
これはマジ助かる
いよいよテレビは要らない子
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 15:58▼返信
>「念のため…(・ω・*)折りたたみ傘ね……」
>「晴れるよ(-ω☆)キラリ」など顔文字も交えながらつぶやきます。

うぜぇ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 16:05▼返信
地域情報を調べたい時の邪魔に……いやなんでもないです
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 16:05▼返信
なかなか面白いことしますな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 16:06▼返信
伸びない(確信)
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 16:06▼返信
これは良い
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 16:12▼返信
クソアカ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 16:13▼返信
いや、全て文字だとなんか見づらい
あぁ、アイコンでわかるのかと思ったら全部晴れなんだが…
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 16:17▼返信
ヤフーの町内天気が当たりすぎるから東京でくくられても困る
うちの町内は隣町と天気が違うほどの謎フィールドに包まれてるから
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 16:19▼返信
スパム扱いされて一度消されるに10ガバス
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 16:21▼返信
AA使わないで普通に呟いてくれよ…。
もしくは中の人チェンジでオナシャス。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 16:29▼返信
フォロバしろよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 16:47▼返信
>>13
さすがに運営側と話がついてるんじゃ…
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 16:51▼返信
東京天気なうのほうが一時間ごとにつぶやいてくれるから
そっちでいいや
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 16:59▼返信
住所特定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 17:00▼返信
携帯に天気情報くるからそれで十分だけど・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 17:28▼返信
顔文字ウザw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 17:35▼返信
ヤフーの天気図見りゃそれで十分だわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 18:04▼返信
tenki.jp_hachima
八幡は「やはた」じゃないのな
いや「はちま」と読むことくらいは知ってたけど
あと意外にも北九州市じゃなくて八幡なのにも驚いた
23.ネロ投稿日:2014年05月10日 19:18▼返信
仕事で疲れたわー
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:00▼返信
朗報
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:01▼返信
>>21
直近なら
雨雲ズームレーダーが便利
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:59▼返信
7割以上予報が的中するようになってからしよーか、
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:57▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 05:32▼返信
気象庁のホームページも簡素でいいよ
Vitaでタブ一個開きっぱにしてる
29.ネロ投稿日:2014年05月11日 19:00▼返信
意味無し

直近のコメント数ランキング

traq