• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




米国で2000万匹のミツバチを積んだトラックが横転:運転手らがハチの攻撃を受ける
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_05_21/mitsubachi-kougeki/
名称未設定 9


記事によると
・米デラウェア州ニューアーク近郊で2000万匹のミツバチが入った養蜂箱を積んだトラックが横転した。

・カーブを曲がりきれなかったのが原因で、中にいたミツバチが外に飛び出し運転手と乗っていた2人がミツバチに50~100回刺され病院に搬送された

・3人の命に別条はないが、事故現場に居合わせた数人も刺された





















数えきれない数の蜂が襲ってくるとか怖すぎですわ・・・










ハチアブマグナムジェット【HTRC2.1】ハチアブマグナムジェット【HTRC2.1】


アース製薬
売り上げランキング : 2823

Amazonで詳しく見る

俺の屍を越えてゆけ2 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付俺の屍を越えてゆけ2 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-07-17
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る

コメント(92件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:10▼返信
いっち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:11▼返信
悪魔のプーさん①

プーさん・・僕あんまり有名じゃないよね・・・どうすれば有名になれるかな?

プーさん「自札でもすれば、有名になれるだろう」
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:11▼返信
地球防衛軍派遣するしかない!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:11▼返信
怖いわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:11▼返信
ミツバチって一回刺すと死んじゃうんじゃないの
教えてハッチ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:12▼返信
ミツバチと運転手の薄い本はよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:12▼返信
日本ではミツバチが減っています。
このままだと害虫が増え日本の産業が低下する原因の1つだと考えられます。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:13▼返信
これだけ刺されると次刺されたときは確実にアナフィラキシーショックになるだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:13▼返信
スズメバチ「よろしくニキーwwwwwwwwwwwwwww」
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:15▼返信
もうアンケートいらなくね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:15▼返信
ミツバチって基本は刺さないからね
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:15▼返信
だからアナフィラキシーショックは医学的に根拠がないと何度言えば
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:16▼返信
スターシップ・トゥルーパーズか
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:17▼返信
カーブでスピードをきちんと落とさないとマジ危ない。
こないだ事故りかけた。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:18▼返信
ミツバチは人間にとって、なくては成らない虫です。
ミツバチが居なくなると、人間は絶滅するらしいので、気を付けて!
ミツバチは毒針を一回刺すと、死にます。
蜂蜜を使って、肉じゃが作ると美味しいよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:18▼返信
でもミツバチも死ぬんだぜこれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:19▼返信
>>7
愚か者!!!!
ミツバチの失踪が農業に与えるダメージは害虫じゃねーよ!
ミツバチによる受粉が無くなるから実がならないんだよ。

アインシュタイン曰く「ミツバチが絶滅したら人類は4年で滅ぶ」だよ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:19▼返信
ミツバチに刺されるって、どんだけ悪さしてるんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:21▼返信
>>12
医学的根拠はありますよ?
バカですね。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:21▼返信
スズメバチ増えたよなぁ
ミツバチがんばれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:21▼返信
ハチがメインのホラー映画は大概怖くないけどこれは怖いな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:22▼返信
桁あってんの?これ。
いくらなんでも多すぎね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:25▼返信
昔自宅を一週間留守にしてたらアシナガが換気扇の下に巣を作り始めていた。
それも室内に。w
換気扇カバーのパタンパタンの隙間から入ってくるとは思わんかったわ。
でも一回排除しても何回もトライしてくるからビックリだわ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:25▼返信
ミツバチでよかったね
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:25▼返信
そんなに刺されたらアナフィラキシーショックになりそう。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:26▼返信
蜂に刺されたことあるかなんて記憶ないな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:26▼返信
ミツバチの場合、毒針刺して引っこ抜こうとすると返しのせいで内臓まで取れて死ぬんだっけか。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:26▼返信
人間滅すにゃ災害要らぬ
ミツバチを先に消せばいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:27▼返信
蜜蜂達は針を刺す
一方、俺たちは抜いて抜いて抜きまくる
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:28▼返信
>数えきれない数の蜂

いや、2000万匹って書かれてますけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:28▼返信
>>27
たしか、先週の仰天ニュースで
動画付き解説やってた。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:28▼返信
ほんと怖い
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:29▼返信
>>29
よかったな、テクノブレイクだぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:29▼返信
>>5
確かに最初の一匹目は命と引き換えに刺したあと何かしらのものを出して仲間をおびき出すね
その後に集まった仲間が集団で襲い掛かってくるっていうのをTVで見た
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:30▼返信
100回刺されるとか良く死ななかったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:32▼返信
ハチすげえ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:33▼返信
ピザ最強だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:34▼返信
流石記事起こしのバイトが在日くん
誤字に気付かずw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:36▼返信
はちまって在日多いけど、バイトも在日の人いるんだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:36▼返信
ペイーン
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:38▼返信
卍解 雀蜂雷公鞭×2000万
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:39▼返信
まいがーる まいがーる ♪
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:41▼返信
情けねえな 俺がガキの頃スズメバチの巣とか破壊しに行って無傷で帰ったぐらいだぞ 
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:41▼返信
>>39
荷台に居た3人だから
合ってるよ!
と思って読んでたが
原文は乗るだった。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:46▼返信
ペィィィィィン
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:47▼返信
お前ら刺され過ぎだろ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:48▼返信
横転してしまうとはミツバッチ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:50▼返信
バレットビー
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:51▼返信
ごめんワロタw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:53▼返信
このまえアシナガバチを中華電動ガンで狙撃してやったな。
これ動画で宣伝すれば東京マルイの需要減って中華電動ガンの需要さらに上がるかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:57▼返信
ハチミツ冷蔵庫に入れると固まるんだよな〜
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:58▼返信
>>50
わかんないけど多分そういうことやるやつは電動
しないやつは東京マルイのままかと
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:04▼返信
>>52
命中精度の自慢になるだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:04▼返信
治療中しばらくは地獄だろうね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:07▼返信
ニホンミツバチは可愛い
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:11▼返信
超絶無能運転手
テンプレドジっ子もこのくらいの制裁を受ければいいのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:15▼返信
タイトルで面白くすんなww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:32▼返信
動画のスズメバチがミツバチのサナギ食ってるとこグロすぎw
これだけのために襲撃したのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:33▼返信
そんだけ刺されても死なないのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:38▼返信
農業用のは針切ってあるって聞いたことあるけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:44▼返信
日本の蜜蜂なら蒸し焼きにされてたかもな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:49▼返信
わざわざ復讐にくるのがすごいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:50▼返信
Xファイルでモルダーさんがなんか虫かなんかの大群に襲われてしんだ?シーンを未だに覚えてる
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:53▼返信
何だこの動画、スズメバチが勝つのかよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:15▼返信
痛いぞー、刺された事あるけど。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:23▼返信
>>農業用のは針切ってあるって聞いたことあるけど

そんなことは無い
ハチを驚かさないように作業しないと刺される
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:24▼返信
毎回毎回最後につけるおもんないアンケートいらん。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:31▼返信
トミーガン!
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:53▼返信
アメリカってことはセイヨウミツバチかな?
セイヨウミツバチは、ニホンミツバチよりは若干攻撃性が高いらしい。

攻撃性で言うと、
アフリカナイズドミツバチ(キラービー)>>>セイヨウミツバチ>ニホンミツバチ
って感じ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:56▼返信
昆虫採集に行ってカブトやクワガタと一緒にズズメバチが居たときの絶望感
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:16▼返信
70>>
楽しさが一転
命の恐怖に!
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:27▼返信
刺されたって言うか咬まれたことはある
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 04:13▼返信
これ、ミツバチも命がけだよな。横転で驚いたんだろうな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 05:20▼返信
ミツバチくんは凄く臆病で、ストレス掛けると蜜とらなくなるくらいだからな
びっくりしたんだろ?可哀想にw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 06:38▼返信
みんなの養蜂牧場
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 07:04▼返信
巣箱のサイズにもよるが、春のこの時期は巣箱に4万から5万匹ぐらい
つまり40箱から50箱ぐらいだな

向こうは契約した農場を渡り歩いて受粉で生計を立ててる養蜂家が多いんだ
んで、トレーラーにミツバチを乗せてアメリカ中を横断する
デラウェア州から先のメリーランドかペンシルバニア州の農場に行く途中だったんだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 07:07▼返信
セイヨウミツバチがエアコンから部屋に侵入したばかりなのでタイムリー過ぎたわぁw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 07:24▼返信
ミツバチ「甘く見てると死体の山ができるぜ…俺らの」
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 07:26▼返信
>>69
セイヨウミツバチは巣を襲われると最後まで戦うからな
撤退の文字が無いから、スズメバチやクマなどに襲われるとそのまま全滅する

二ホンミツバチはマジでヤバイとなると、女王バチさえ無事ならまたどこかで再建できるからと
さっさと巣を捨てて撤退する
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 07:41▼返信
>>76
(一桁間違えてた・・・恥ずかしい・・・)
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 07:51▼返信
蜂は刺すもの、刺さない蜂に価値はない……
『ライダースティング!!』
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:04▼返信
そりゃ蜂も分けわからず衝撃受けりゃびっくりするわな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:07▼返信
スレタイにちょっとワロタ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:10▼返信
同じ状況になったら豚や牛も攻撃に転じていいんだぜ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:12▼返信
>>43同世代とみた。解ります、3千円でスズメ蜂駆除の仕事したことあるけど気軽に受けた父は本物の馬鹿だと思った、そもそも数十秒しか殺虫剤でねー(1本1500円当時価)ので警戒蜂が1匹しかいない内に速攻でノズルを巣に挿して手早く処理したわ。2本使用したので儲けないし、離れて観てた父が刺されるというオチ。最低でも3万もらえよ、まあ父みたいな人を利用するのが上手い奴が資産家になる世の中だよねえ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:05▼返信
そりゃ勝手に攫われてんだし刺すわな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:08▼返信
50~100回刺されても命に別条ないってことは、ミツバチの戦闘力はそんなに高くないんだな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:09▼返信
トマト栽培のハウスでマルハナバチに首を刺されたことがある…
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:28▼返信
スズメバチに刺された200人って多すぎw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 13:07▼返信
ペイーン
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 17:06▼返信
ミツバチて確か針刺すとき内臓も取れるんだよね‥‥そんなに復讐したかったか
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 17:12▼返信
サボテンだらけの所に突っ込んで首から下の前部が針だらけになったことならある
煉獄の焔とは比べ物にならない程の凄まじい苦痛を味わったぜ

直近のコメント数ランキング

traq