【ヤフオク】これは凄い! ドリームキャスト本体が49万円で落札される!
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1138737
記事によると
・ヤフオクにドリームキャストが出品され、49.1万円で落札された
・落札されたのは『ドリームキャスト バイオハザード コード:ベロニカ S.T.A.R.S Ver』。未使用品
・2000年に発売された限定版のドリームキャスト、当時の価格は34800円
新品ってのも高額ポイントか
【悲報】任天堂『WiiU』がセガ『ドリームキャスト』の半分ぐらいしか売れていない事が判明www
本日11月27日は『ドリームキャスト』の誕生日!ツイッターでは思い出を語り合っているぞ!!
なせドリームキャストは失敗したか、セガの竹崎氏「本質的には、純粋にコストの問題でした」

超次元アクション ネプテューヌU (限定版) (ドラマCD「四女神 日常系ドラマCD ルウィーのとても寒い一日」、 ドラマCD「女神候補生 日常系ドラマCD 女神を目指して」、超次元クリーナークロス同梱)(わくわく! ! 水着セット」が手に入るプロダクトコードカード付)
PlayStation Vita
コンパイルハート 2014-08-28
売り上げランキング : 86
Amazonで詳しく見る
超次次元ゲイム ネプテューヌ Re;Birth 1&2 ザ・コンプリートガイド+ビジュアルコレクション
電撃攻略本編集部
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
売り上げランキング : 11481
Amazonで詳しく見る
さすがにそこまでの価値は無いと思うが
ドリキャスは名機なのは間違いない
というわけでセガの新ハードまだか?
ただ後に配信されたゲームもあるから起動回数は少し減ったかな
ダイナマイト刑事とエコーの移植はよ
結構名作多いんだよなーディスクの読み込み音と起動時のメモカ電池切れのピー音うっさいけど
期間限定【セガラリー&ドリパス+セガタさんしろう】付きドリキャス(未使用)も高く売れるかなぁ~?w
当時のボーナス(現金の代わり)に貰ったのが押入れに入れっぱだよw
サクラ大戦仕様は使用しちゃったけど…
未だに現役だよ
しかしこの間PS3で出したミッシングリンクとかいうのはマジでクソすぎてがっかりしたわ
本体が黄ばんで大変なことになってるが
これはいきすぎだけど
既にゲームハードを持ってて、これはあくまでコレクションにしていただけだろ。限定版だし。
シェンムーのために買ったわ
今でも時々遊ぶかな~クレタクとかスチパイとかぷよとか
コレクションだろうDSとか3DSとか馬鹿みたいに本体出すじゃない
コレクター狙いでしょ
会社辞めさせられたとき貰った 、入交元社長の御手紙付きドリキャスなら未使用のまま押入れに眠ってるよ
というかそれ以外であまり遊んだ記憶ないんだなこれが
俺がPSで兄貴がドリキャスだったなあ
それか互換機とかが欲しい
(無理なのは分かってます。)
壊れやすいハードだったな
面白いゲームたくさんあるけど
そう言うのって、壊れていて使用が出来ないであろうが、高値で取引されると気があるね。
SEGA自体の象徴のようだった。
ゲーム起動しなくなったね水色のホーム画面は出るけどな
俺も気になる。未使用持ちだ。
発売日に買った初期型なんだかんだで壊れんのよ。予備でサクラver格安で買ったし
結構面白いタイトル多かった。DLCとかインターネット対戦とか
このハードから知ったからなかなか思い出深い
ダイヤルQ2のことはいい加減記憶から抹消したいw8万が…
そこまでの価値が付くほど時間も経ってないし
10万ぐらいならありえそうだけど
グランディア2はクソだった
どこが神ハードなんだよ、信者の声がでかいだけだろ
ただ、シーク音のうるささは半端じゃなかった…
なんだよギャギャギャって
買うかな
だが買っても数回やったら飽きそうなんだよなぁ
以前、まんだらけで査定してもらつたら、100万円近くの額を提示された。
妥当じぁ、ないかな
花札屋の最新機種は其れにすら劣ると
うちも予備に買ったけど初期型が壊れない。先日数年(10年ぐらい?)ぶりに電源入れてみたけど内臓電池の充電が亡くなって時計がリセットされる以外は正常に起動した。ゲームデータも生きてた。
ということでサクラ大戦モデルはまだまだ出番がない。
未使用のなんかのコントローラーとかメモリとかもあったな。
アホみたいにプレイしたなぁw
懐かしいわ
黒ドリとか特殊なバージョンは、店頭でも結構いい買い取り価格ついてて
最近売り払ってその金でvita一式買ったな
ソフトが神なのであって、ハードは神ではないだろ
本体つきかと勘違いされたのか7000円くらいで落札されたことある(笑)
好きなソフトが多いハードを神扱いするんだよ そして他ハードを見下す
お前ら見てればわかるだろ
サクラ大戦仕様の新品があるんだが、高く売れるのだろうか
「そのゲーム機じゃないと遊べない」だけじゃダメだしね。
ドリキャスの場合は、本体の製造中止から14年経った今でも根強い人気がある。
今でも遊びたくなるソフトがある。今のゲーム業界から完全に失われた熱さと勢いがある。
これだけ条件が整ってるんだから「ドリキャスは神ハード」で良いと思うよ。
読み込みが遅く駆動系に負荷がかかるGD-ROMだったことや
耐久性に難のあるコントローラー(特にLRの軸)など、
基本的に堅牢であることが求められるゲーム機としては欠陥も多かったよ
クレタクでR使い過ぎて2個逝ったわ
次はバーチャロンもくるみたいwガンスラとかでテムジンごっこできるわw
今でも遊びたくなるのはソフトであってハードじゃないだろ
あまりに時代の先を行き過ぎたネット周りはWiiUよりも優秀だし
これにも高値がつくかもしれないと思うと夢が広がるな
もちろん未開封
あと近くのハードオフに普通に売ってる
まだ現役なんで売りませんけどね
ゲーム機としての価値ではないよね
差し支えなければどこのお店か教えて欲しいんだが
MILCD対応じゃないから価値は低いかも。
しかし、未使用でもグリスは劣化してるからドライブやばい。
どうせまた
負けるよ
最近シェンムー1.2がセットになってるドリキャス8万で落札した☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ソウルキャリバーなんて本体壊れるかと思った
だがこの頃が一番セガのセンスが光ってたんじゃないかと思う
売れなかったのが残念
友人が起動中にオープンボタン押しやがった時はガチで殴ろうかと思ったわ
デスピリアをアーカイブスで配信してくれないかなあ
アトラスやる気ないからなー
当時49万円分売れたらよかったのに
オクで落としたDCのオマケのダイナマイトは最近やったけど。全然面白くない。
後の龍如だっけ?
北海道なのよ〜
あと未開封ではない
しかしそこから数々のヒット作が生まれた
他社に真似されてセガには一銭もはいってねぇけどな
龍が如くはシェンムーのパクリ
しかも超絶劣化だから鼻糞
でも作ってほしいよなー
北海道はさすがに遠すぎて行けないな
ちなみに完品?
たぶん完品だと思う。箱はあった、綺麗だったわ
しかし売れるんなら買っとこうかな(笑)
わざわざありがとう。
保証は出来ないけど、通常のドリームキャストよりは高く売れると思うよ。
水色にしとけば良かったかなぁ…て、今はちょっと思ってる
当時、今ほどキティちゃんがどこにでも出過ぎてなかった時代……
キティちゃんコレクターもこんなにたくさんいなかった時代だから…売れるだろうか?
……と、言いつつも、なんかやっぱりまた久し振りに堪らなくブラックマトリスクと、フレグランステールがやりたくなりました
4年前にps1とssの本体(中古、箱説付)がどっちも105円で売ってて買わずにはいられなかったわw
買おうとしたときには終わってたw
+naka051419 私は実況者じゃないので… ここでいうのもおかしな話ですが、業界人やクリエイターの人たちには、私が一番有名だと思いますよ。あくまでゲームに携わる映像を仕事にする人という意味です。ジャンルが違います。