• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Rumour: Terraria is Making Its Way to Wii U and 3DS
http://www.nintendolife.com/news/2015/01/rumour_terraria_is_making_its_way_to_wii_u_and_3ds
名称未設定 18


記事によると
・505 Gamesが制作する2Dサンドボックスゲーム「テラリア」が任天堂プラットフォームにやってくるかもしれない

・先日、小売店であるGameflyにWiiU/3DS版テラリアのページが作られているのが発見され、仮の発売日と思われるが10月31日発売予定と記載されていた。

・まだこの件に関する正式な発表は行われていない。

・ニンテンドーeShopがインディーズタイトルを売るための非常に優れた市場であることは間違いないが、このようなタイトルがパッケージとして店頭販売されるのは驚きだ。






















マジかよ!

WiiU版はまあ出てもおかしくはない気はするけど、3DSはどうだろうな・・・













テラリアテラリア
PlayStation 4

スパイク・チュンソフト 2015-02-19
売り上げランキング : 1834

Amazonで詳しく見る

テラリアテラリア
PlayStation Vita

スパイク・チュンソフト
売り上げランキング : 766

Amazonで詳しく見る

コメント(533件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:30▼返信

 【ソニーがスマホ&テレビ事業売却を検討している模様】

  「永遠に続く事業はない。ソニーだから撤退や売却は有り得る」

    お先真っ暗で本当に済まんな…  ↓テイルズ人気、落ちテイル↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:30▼返信
     ____
   /      \
  /  ____  \
 (  /●> <● \  )
  V   ̄ (oo  ̄  V
 (6    ノ__ヽ  6) あどねーぼくねー
 |  ( トェェェェイ )  | パパみたいなエキゾチックになりたいんだ
 |   ヽ二ノ   |
 ∧   ヽ__ノ  ∧
/  \____/  \
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:30▼返信
グラ比較楽しみです
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:30▼返信
完全版きちゃあああああああああああああああああ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:30▼返信



やったねニシくん!


6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:31▼返信
まぁグラフィックが売りのゲームでもないし3DSいいんじゃない
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:31▼返信
3DSで動かせるモンなら動かしてみろって

どんだけ悲惨なものになるか楽しみだからぜひ出して欲しいw
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:31▼返信
ゴキすまんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:31▼返信
3DSで果たしてちゃんと動くのか見物だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:31▼返信
ゴキステ死亡
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:31▼返信
ポンコツCPUには荷が重いんじゃないの?あれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:32▼返信
動くわけねーよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:32▼返信



ゴキブリ発狂開始



14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:32▼返信
寺リア
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:32▼返信
Vita版ですらメモリカツカツでこの前のアプデも苦労したのに3DSで行ける訳ない……。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:32▼返信
>>4パソコン越えるってこと?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:32▼返信
>>6
レトロチックなのはわざとだし、内部の処理負荷がとんでもないのはプレイしてりゃ分かるはずだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:32▼返信
終わったなゴキ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:32▼返信
開発者が3DSなんてゴミじゃ動かないって言ってたから無いだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:32▼返信


脱ステ


21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:33▼返信





残念!マイクラの連絡先は無しですw




22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:33▼返信
うわあああああああああああああああああ


脱P!!!!脱P!!!!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:33▼返信
脱Pラッシュだな…まぁしゃーない
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:33▼返信
>>22
まあPCゲームだから脱P(C)でも間違いではないな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:33▼返信
うわああああああああああああああああああ
ゴキちゃんかわいそうにwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:34▼返信
マイクラの連絡先はマイクロソフトだよぶーちゃんwwwwwwwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:34▼返信
>>13箱 vita ps4 ps3 スマホ パソコン うんマイクラ全機種確認
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:34▼返信
欲しかったのはマイクラでしょう
コロコロにも記事あるくらいなんだし
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:34▼返信
よかったなブーちゃん 小売店の妄想らしいけどきっと3DSでも動くって
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:34▼返信
まあ世界累計で2万行ったらいいところだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:35▼返信
>>25マイクラが出てないハードがあってだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:35▼返信
グラは大丈夫でしょ
問題は見渡せる範囲が狭そうなことか・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:35▼返信
YouTuber年収ランキング
【第1位 HIKAKIN(1億1846万4790円】



ヒカキンが勝ち組で済まんな...

はちま民の人生お先真っ暗で本当に済まんな...  ↓はちまには負け組が集まっテイル↓
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:35▼返信
ゴキ「任天堂ハードじゃ動かないから出せないはずなんだよおおおおおおおお!」


出せました
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:35▼返信
10月って遠すぎだろ。
さすがにおかしいわ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:35▼返信
3DSで動く訳ないんだよなぁ……Vitaですら厳しいんだぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:35▼返信
このご時世にスペック足りなくてキャラが動かせないとか言われちゃう
げろハード3DSで動かせんの?
ほんでWiiUで売れるワケないじゃん。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:35▼返信
仮に出るとして、そこにユーザーはいるのかい?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:35▼返信


脱Pではないだろww

WiiUは大丈夫だろうが3DSて大丈夫か?

40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:36▼返信
3DS版だとキャラクターとブロックの違いがわからないだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:36▼返信
ニシがゴキ発狂って騒いでるけどやっと他社と同じになれたってだけ
42.投稿日:2015年01月21日 23:36▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:36▼返信
ゴキブリ「マイクラの話題に方向転換だ!急げ!」
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:36▼返信
uiはタッチパネルが一番楽そうなんだが…
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:36▼返信
えっ……
今更出してもやりたい奴はやってるし…
かと言って子供はまだこう言ったゲームは面白いとは感じないだろ……

まぁ…クレクレしてるだけだと思うが、爆死しちゃうんじゃないかな……
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:36▼返信
ワールド狭いでも無理
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:37▼返信
豚はバカだな
このソフト元はPC版やでw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:37▼返信
動かないのマイクラだろ?

ちなみに豚は動かない理由分かってないだろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:37▼返信
3DSってメインメモリ何メガバイトだっけ?苦しくね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:37▼返信
老害宮本はやっと連絡先を調べられるようになったんだなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:37▼返信
多分びっくりするくらい荒いドットでやらされるんだぜw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:37▼返信
>>34
これ確定じゃないんですけど・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:37▼返信
これいつものパターンだろw
キャラを2頭身に劣化させて・・・・・あw無理だわwあきらめろブーちゃんwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:38▼返信
3DS版だと、砂や水でフリーズしそうだな
あとミニオン連れて行けなさそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:38▼返信
ネタ元が任豚サイトじゃねこれ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:38▼返信
100%3DSじゃ動かない
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:38▼返信
カクカクだったら豚フルボッコが捗るなwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:38▼返信
俺の予想だとゾンビと肉壁とデストロイヤーが全ての敵で
松明も15本しか置けず砂の重力でフリーズってとこ異論は?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:38▼返信
3DS版か興味はある・・・けど
ハードがヘナちょこ仕様だからどんだけ劣化させんだろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:39▼返信
>>48
テラリアも動かんよ
2Dだから軽いんじゃ?と勘違いしやすいのは分かるが
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:39▼返信
移植するだけで10月?発表早すぎるし何かガセ臭いなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:39▼返信
キレゴキ「動かねぇつってんだろ、ニシ」

www
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:39▼返信
マ イ ク ラ 脱 P!!!!!!!!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:39▼返信
ゴキブリざまぁwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:39▼返信
マイクラの機種確認しようか
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:39▼返信
パンプキン戦が処理やばいなw
カクカクでトラップ使えねんじゃね?ww
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:39▼返信
>>43
そんなに焦らなくてもPS3vitaともに年間1位はマイクラだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:40▼返信
3DSじゃ水や砂でフリーズするだろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:40▼返信
>>64vitaのほうが新しいバージョンで出来るだろうから別に
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:40▼返信
マジレスするとwiiUでも怪しいレベル
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:40▼返信
もうスマホですら出来ます
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:40▼返信

3DSじゃ動かなかったんだろ?


それを遊べるようにするって事はだいぶ簡略化されてるんだろうな

本当なら
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:40▼返信
N3DSなら動くんじゃねーの
ニコニコで人気に火がついたから3DSなら25万売れるだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:40▼返信
>>63
脱?PS4版がもうじき出ますがw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:41▼返信
なんだかんだドットが至高
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:41▼返信
チカニシ連合とはよく言うけど、豚って結局箱のことはなんも知らなくて
マルチでもPSWで発売されてたってだけで脱Pって言いたがるのよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:41▼返信
>>73
砂と水固定で敵無しなら動くかもな
商人とマルチプレイもなし
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:41▼返信
3DSは難しいと思うけどWiiUならいけるんじゃね?
ニシ君これ2Dゲーだしわりとバトル多めだから相性合うと思うし出たら買ってみ
そういえばPS4版も2月19日に出るんだっけな。俺はPS3版とVita版あるからスルーするけど。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:42▼返信
WiiUででても爆死だろ……
他にハードの出てるのに、一番スペック低いハードで今更したいと思うのかという…
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:42▼返信
U版買うわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:42▼返信
あれ?パソニシ湧かないwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:42▼返信
>>74
もう出てなかった?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:42▼返信
WiiUはまだしも3DS版なんてかなり劣化させないと動かないぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:42▼返信
いつも任天堂は後手ですね
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:42▼返信
>>73
無理。余程狭くすりゃ何とかってレベル
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:42▼返信
>>68水も砂も重力の概念捨てるんじゃねw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:42▼返信
は?
任天堂監修の神サンドボックスゲーUcraftが出るからいらねーよこんなゴミ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:42▼返信
パソニシはこれPCで遊ぶんじゃないの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:43▼返信
VITA版で爆死したから補填だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:43▼返信
ゴキブリが3DSジャウゴカナイウゴカナイ発狂してるけど
WiiU版もあるんだぜ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:43▼返信
ニコニコ見てて知ってるやつは、PC版に手を出すだろww
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:43▼返信
>>66
それはおろかメテオライトでもアウトじゃね?
ヘッドが多数飛んできたらそれだけで凍りそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:43▼返信
3DSで動かそうと思ったらエリア小さくしないと無理だろうね
サンドボックスはショボく見えてスペック食うから
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:43▼返信
3死で動くもんなんかね。 3死で動くレベルのものになるんかな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:43▼返信
3DSだとメモリーキツそうだけど、どうなの
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:43▼返信
>・ニンテンドーeShopがインディーズタイトルを売るための非常に優れた市場であることは間違いないが

え、驚きを隠せないんだが任天ユーザってインディゲー買うの?サードのゲームも買わないのに?
というかマルチしてるゲームって基本任天堂ハードで遊ぶ必要全くないよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:43▼返信
>>90
wiiUでも怪しいんだが
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:44▼返信
WiiUは市場的に、3DSは性能的に無理無理です
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:44▼返信
>>85そんなこと言っちゃ可哀想よ豚は広い野原が好きなんだから
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:44▼返信
>>87
それPC版だけ出ることになったんじゃ・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:44▼返信
ある意味、開発者驚愕の売り上げを叩き出しそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:44▼返信
ラビッツランドへようこそ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:44▼返信
処理が遅れて、動きがガックガクになりそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:44▼返信
>>90
アウトプットがゲロカスじゃどうにもならんわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:45▼返信
ゴキちゃん






ソフト奪いまくってすまんな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:45▼返信
>>97
PS4VITAで動くならそれはないよゴキちゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:45▼返信
>>90
豚ですら3DSでは力不足なことに反論しないのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:45▼返信
>>90
やりたい奴はもう買ってるし今更任天ハードでやろうと思う奴いんの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:45▼返信
豚ちゃんがMSに攻撃してるww
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:46▼返信
>>106
VITAですらWiiUよりメモリのスピードが段違いに早いからねぇ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:46▼返信
ESBRに登録されてから記事にした方がいいよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:46▼返信
>>89ソース教えてくれ…えっ任豚カツにかけるソースじゃなくてだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:46▼返信
任天堂ハードてドラクエモンハンパズドラ等国内トップクラスのサードソフトは集まってるのに海外トップクラスのサードソフトは全く集まらないよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:46▼返信
最近こんなんばっかだな、実際に発表されたゲームはなし

115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:46▼返信
>>106
ps4と比べる意味がわからんし
wiiUはタブコンの処理入れたらvita未満だろほんとに動くのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:46▼返信
3DSは無理だろ・・WiiUは出そう
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:46▼返信
>>106
スペックだけでもPS3以下のWiiUだけど本当に大丈夫?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:47▼返信
ニシくんなんで独占でもなんでもない何年も前に発売されたゲームでゴキゴキ言うとるんや・・・
119.投稿日:2015年01月21日 23:47▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:47▼返信
テラリアの生みの親であるAndrew Spinksいわく
・テラリア2が計画されており、マルチプラットフォームで発売予定
・PC版の発売日もしくわ発売日付近でコンソール版も発売する予定
・ただし、3DSは性能が足りず動作しないため除外

と、以前コメントしていたが努力(劣化)すれば行ける・・のか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:47▼返信
完全版はWiiU3DSに!
VITA版は糞劣化版wwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:47▼返信
俺が豚ちゃんならこの記事には関わらないけどな……
だって爆死の未来しかないのにわざわざブーメラン投げる事になるしなぁ…
しかも、まだ確定情報じゃないし…
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:47▼返信
>>106スマホ版と
同じバージョンやりたいなら動くんじゃね
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:48▼返信
どう考えてもたとえブロック単色にしても3DSで動くはずが無い
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:48▼返信
>>120
宇宙飛び回る奴のことかな
あれかなり良さそう
126.投稿日:2015年01月21日 23:48▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:48▼返信
3DS版とか出る前から劣化版なのが分かりきってるんだけど・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:48▼返信
良かったじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:48▼返信
>>121完全版はパソコンです超劣化バージョン楽しんどけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:49▼返信
岩田のクレクレ発動www3DSで動くのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:49▼返信
そういえばパソニシ現れないねw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:49▼返信
脱じゃなくてお情けで劣化版を仕方なく出してあげるんだろこれw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:49▼返信
まだ遊んでなかったんだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:49▼返信

テイルズオブゼスティリア神ゲー確定

135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:49▼返信
ロロナに逃げられたと思ったらテラリアにも逃げられるのか orz
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:50▼返信
こりゃマイクラも来るな
ゴキ、ごめんな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:50▼返信
まぁ、豚ちゃんがハードル上げてるだけってオチww
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:50▼返信
あーなんかアカウント管理できるようにするかもだし
そうなったらこういうタイトルは欲しいよねやっぱ
クロスセーブできるとか
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:50▼返信
わりとマジで豚はテラリアとテラウェイの区別ついてないと思う
だから脱P脱P言ってるんだと
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:50▼返信
豚「脱P脱Pゴキブリざまぁwww」(だが買わぬ)
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:50▼返信
WiiUは出せる性能あるけど、3DSは無理じゃないか?
結構広いだろこのゲーム
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:50▼返信
>>127夢みさしといてあげろよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:50▼返信
テラリアでもマリオ強制コラボするん?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:50▼返信
>>121
思ったよりメモリ食うんだわこのゲーム
相当劣化させないとWiiU3DSではフリーズしそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:50▼返信
つか日本でPS3とvitaで売れまくってホクホクだろうなw
だってスチームだとセールで300円位だろ?スパチュンにローカライズ代取られてても
かなりの利益出てるよなwww 日本のゲームメーカーも2Dのゲーム作りゃいいのに
大手じゃなくて中小ね フットワーク軽いとこ アークとかやれよな
146.投稿日:2015年01月21日 23:50▼返信
>>118
ぶーちゃんにとって大事なのは任天堂ハードで出たことのみ
何年前にどのハードで出たかなんて頭の中にはない
まあこれは実際に出てすらいないけど・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:50▼返信
>>120
まずあり得ないけど、仮に劣化すればいけるとしてだ

セールスにならないのにそんな無駄な努力を誰がするんだ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:50▼返信
>>135
スマホからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:50▼返信
マイクラはMSだからゴキ関係無いけどなww
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:51▼返信

あ、PSVitaのマインクラフト50万本突破だって

151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:51▼返信
ここまでテラリアの内容に触れるゴキブリなし
本当にプレイしてないんだなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:51▼返信
ワールド規模が・せまい ・ふつう ・ひろいってPS3/Vita版では選べて作れたけど
3DS版はちょうせまい かなりせまい せまい とかになりそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:51▼返信
やれるモンならやってみろという台詞はこういう時の為にあるんだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:51▼返信
もともとPS独占でもない
しかも出るかもという噂の段階なのに
脱P
とか言ってる恥ずかしいやつはまさかいないよね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:51▼返信
>>138
そんなハイテクむりです・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:51▼返信
海を決壊させたらフリーズ
ボストラップでフリーズ
アイテムトラップでフリーズ
イベントトラップでフリーズ

こんな感じだろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:51▼返信
まぁいいんじゃね、どれくらい劣化さして動くようにしたのかはちょっと興味あるわw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:52▼返信
New限定とか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:52▼返信
>>151
今更?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:52▼返信
ぶーちゃん反論できず涙目w
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:52▼返信

テイルズオブゼスティリア面白いわこれ

162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:52▼返信
テラリアとテラウェイの区別がついてないバカ豚多過ぎワロタw
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:52▼返信
>>136
どう考えても動くわけが無いというのに悲しい…
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:52▼返信
あの細かい描写で成り立ってるの3dsでやったらどんなことになるのか見てみたいw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:52▼返信
>>151
めだま怖い
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:53▼返信
えっ動かせんの
煽りとかじゃなくて
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:53▼返信
3DSで出せるならだせばいいんじゃね
で出せなかったら3DSが糞ハードだって豚にもわかんだろw
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:53▼返信
>>136ワールドの広さはwiiUならvitaと同じ3dsはvitaの半分で
スーパーフラットでどうかな?難しい?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:53▼返信
豚ちゃんの中では、
マイクラ・テラリア はPS独占だと思ってるんだww
PCにもMSにも出てるのに脱Pって・・・
無知炸裂させてるだけww
170.投稿日:2015年01月21日 23:53▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:53▼返信
>>151
もしかして君はこれが最近のゲームだと思ってるのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:53▼返信
>>151
言われて悔しかったシリーズw
173.shi-投稿日:2015年01月21日 23:53▼返信
>>151
プラチナトロフィークソめんどくさいよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:53▼返信

WiiUと3DSじゃ性能低すぎて動かないんよ


175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:53▼返信
ブラッドムーン始まったらカックカクになりそうだなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:54▼返信



177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:54▼返信
>>169
答えは>>162だ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:54▼返信
>>136
ぶーちゃん
マイクラの開発はMSの傘下やで
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:54▼返信
>>168
さすがにスーパーフラットでも落としたアイテムは消えそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:54▼返信
今更出してもなぁ……
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:54▼返信


箱○、箱1、Vita、PS3、PS4に出てる(出る)テラリアが脱Pとかキチガイか


182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:55▼返信
平面ならイケると思ったのか?
3DSの低スペックナメんなよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:55▼返信
宝箱の数とか限定しないとマジでフリーズするんじゃねw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:55▼返信
動くに決まってんだろ
マイクラだって大した容量ないし
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:55▼返信
小学生の間でVitaのマインクラフトが大人気とか言ってるアホいたけど3DSでマイクラが出たらVita捨てる子がたくさん出るだろうな・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:55▼返信
どうせミラクル爆死だよね
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:55▼返信
ぶっちゃけ3DSじゃ「ゆうなま」ですら動くか怪しい
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:55▼返信
>>184
容量じゃなく処理の問題だよ馬鹿
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:55▼返信
3DS版限定機能としてワールドマップ設定very smallが追加(それ以外選べない)
だな
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:56▼返信
本当に3DSで出来るのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:56▼返信
容量と必要な処理能力は違うだろ
だから任天堂ハードじゃ動かない
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:56▼返信

テイルズオブゼスティリアこれ神ゲーだわ

193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:56▼返信
>>184
wiiUなら動くと思う
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:56▼返信
元々ファミコンなみのグラフィックやんw
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:56▼返信
>>185
動かないって言われただろバーカw
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:56▼返信
>>185
動かねぇよ糞豚
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:56▼返信
3DSだとワールド生成完了まで3時間くらいかかるんだろ()
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:57▼返信
テラリアよりも、Mario Maker持ってきたほうがいいんでないの?
WiiU以外にも幅効かせようぜ?な?
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:57▼返信
>>185
と妄想するキモヲタであった
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:57▼返信
性能たらなすぎてやばいだろ・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:57▼返信
テラリアのアイテム管理3DSじゃ絶対無理だろ何考えてんだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:57▼返信
めちゃくちゃ劣化させりゃ3DSでも動くんじゃね
それはもはやテラリアではないってくらい劣化させれば
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:57▼返信
>>185
マルチが楽しいのにマルチないうえにスマホ劣化移植の3DS版が楽しいわけないでしょ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:58▼返信
3DSで動くのあれ
Vitaでも怪しい感じだけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:58▼返信
3DSじゃ性能の問題で出せるわけないじゃんかw
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:58▼返信
>>184
物理処理結構やるゲームだし3DSじゃ難しいと思うぞ
PS3もマルチで水流すと固まったりするからな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:58▼返信
ってか…仮に出ても、実質使えるアカウントが無いのにどうすんだ……
チビチビコツコツやるゲームなのに……本体壊れたらオジャンだし
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:58▼返信
>>185
出たらな、出てから言おうか
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:58▼返信





ゴキブリが泡吹き発狂して病院運ばれた記事ってここ??




210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:59▼返信
なんかマイクラでもこんなの取り上げなかったか?
まぁ任天堂ハードではクローンゲームすら出なくなってしまったけどw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:59▼返信
3DSはきびしくねぇか・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:59▼返信
>>194
ファミコン並みのグラフィックなのにオフィシャルに動かないといわれた3DSって
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:59▼返信
>>209
違うよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:59▼返信
>>194
マップ広いしマシンパワー使うぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:59▼返信
>>185
そういう無意味な妄想するお前がアホだと思うが
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:59▼返信
ワールドめっっちゃ狭くして水抜けばいけるんじゃね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:59▼返信
・最近のインタビューで、宮本茂氏と高橋伸也氏がマインクラフトについて語った。
・宮本氏「私自身は遊んだことがないが、話には聞いている。高橋のほうが詳しいと思うが、このゲームのスタイルは好き。マリオメーカーと同じような系統のゲームだと思っている。WiiUはタッチ操作とスティック操作を使える唯一のハード。うまく合うかもしれない。誰か連絡先知ってる?」

・高橋氏「いつも、WiiUゲームパッドはマインクラフトにピッタリだと思っていました。3DSならもっと簡単で、おそらく多数の子供にウケるとも思っている。面白いことに、日本ではまだ欧米のような人気は出ていません。もし我々が協力することができれば、日本でより人気になる手助けができると思います」

Notch「僕の部屋で何かが光って充電してくれとせがんでたんだ。それはタブコンだと分かったよ。僕は枕をその上にかぶせてやった」
「心配するなよニンテンドーファン。僕はWiiUのゲームを"二つとも"持ってる。2015年に出る3つ目のゲームが楽しみだ!」
モヤンの開発者「3DS版は絶対に無限の広さを持つ世界にはならない。私の知る限りせいぜいバージョン0.8のグラフィカルダウンスケールにしかならないでしょう。」
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:59▼返信
せまい限定、水砂が消える、素材が一定時間で消失、トラップ設置無し

これなら動くかもねw
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 23:59▼返信
多分、クレクレだと思うけどなこれ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:00▼返信
ゴキちゃん往生際わるいよ
脱Pソフトいただきまーす 笑
モンハンみたいに育ててあげるから安心してね
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:00▼返信
たかが200MBのゲーmだろ
3DSでも動くに決まってんだろわろたwwwwwwwwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:00▼返信
タッチの相性はそこそこだろうが肝心のマップの大きさがな
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:00▼返信
モンハンって任天堂ハードで売上激減してますけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:00▼返信
マップvitaの「狭い」の100分の1くらいにすれば動くと思う
それが楽しいかというとあれだが
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:01▼返信
容量と必要な処理能力は違うだろ
馬鹿豚は何度言えばわかるの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:01▼返信
>>221
3ds処理能力なさすぎわらえないw
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:01▼返信
クリエイト要素無くしたテラリアでよければ作りますが
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:01▼返信
>>209
え、とうの昔にVITA版もPS3版もでてるのに?
バーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:01▼返信
>>220劣化するな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:01▼返信
>>220
モンハン尻すぼみじゃねーかw
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:02▼返信
無知無知ポーク
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:02▼返信
>>220
MH任天堂行ったら売り上げ下がってるだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:03▼返信
>>220
PSPで育てたモンハン殺しちゃったよね
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:03▼返信
ぶーちゃん

すまんな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:03▼返信
ニシ君の勘違いは日付が変わっても続く
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:03▼返信
脱P・脱Pってww
煽りにもなってないぞww そんなに無知炸裂させたいのか豚ちゃんはww
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:04▼返信
こんなゴミきても
おれらにはゼノクロあるしな

イラネ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:04▼返信
3DSがSFCすら動かせない本体ということを忘れてないか・・・テラリアどんだけメモリ食ってると思ってるんだ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:04▼返信
ニシ君はもはや脱の意味すら分かってないらしい
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:04▼返信
創造性ゼロの池沼豚には
サンドボックスゲーなんて無理だよ
馬鹿みたいにマリオだけやってなさい
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:05▼返信
>>237
あれは3DSにしてはがんばってるが売れない
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:05▼返信
豚は後発の不完全版もらって嬉しょんもらす勢いで喜ぶから笑うわw
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:06▼返信
ステージクリエイト廃止・ステージの面セレクトで配置され済みのマップ?になっていて、ホリホリしたりアイテム作ったり家を拡張させるだけ。

で3DSで発売とかありえそうww
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:06▼返信


Playstation ブヒータ大好きだお♪

245.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:06▼返信
水・砂利・砂・溶岩などの 通☆常 重力の概念があるものすべて
固定化して敵の湧きの条件も主人公の半径15ブロック内でのみ発生し
松明も1つのワールドに20個までしか置けず
雪原・砂漠・ジャングル・不浄の地などの特殊なバイオームは無し
ワールド生成に20分かかり
ワールドはvitaの半分以下

これならいける(確信)
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:06▼返信
New3DSはCPUが4コアでクロックも大幅に上がってメモリ帯域や容量もかなり増えて
結果VUTAを超える性能になったんだよな
ゴキブリが必死に3DSで動かないみたいなこと言ってるのを見ると同じ日本人として恥ずかしくなる
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:07▼返信
ザパニーズが現れた
どうする?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:07▼返信
ファミコンリミックスてのあったけど3DSではでなかったよねw
やっぱ性能低いんだろうなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:07▼返信
>>246夢見すぎ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:08▼返信
>>209
あけた行の数の多さに必死具合が出ていますね
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:08▼返信
で?マリオより売れんの?ゴキ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:08▼返信
>>246
半島へ帰れよw
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:08▼返信
3DSで動かすのきついやろw
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:08▼返信
豚ちゃん、[売れる]とか言ってないww
つまり豚ちゃんも、仮に出ても売れないだろと確信してる訳だな。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:09▼返信
>>246処理が間に合わないしvita以下だし
そもそもVUTAなんていうニシみたいな名前のハードはない
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:09▼返信
>>247
棒で叩け
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:09▼返信
>>220
だからお前は書き込み無視だろ
任天堂ハード以外テラリアなんか出てるんだよ無知豚
馬鹿さ加減晒し恥ずかしいな
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:10▼返信
>>184
動くかどうかに容量なんかまったく関係ねぇよアホwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:10▼返信
ゴキ、饒舌だな
よっぽど悔しいと見える
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:10▼返信
>>251ソフト少ないからマリオに集中するだけだと…

  で ソフトでんの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:11▼返信
ゴキブリは何か勘違いしてるよね?
こんな任天堂に一切関係ないサードのゴミいらないよ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:11▼返信
本当に出るのかも怪しいが
仮に出るとして他のハードに遅れに遅れてなおかつ劣化版っていうねw
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:11▼返信
>>246
いやそんなに性能上がってないよ
演算が3DSの5倍程度、メモリも増えたけどGPU変わってないからね
頑張ってVitaの4分の1くらいになった
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:11▼返信
>>246
でたw「同じ日本人として~」
成りすましやめろw
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:11▼返信
お前、もしかして俺に惚れたな?
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:11▼返信
海外のPS3、箱○なら1500円だった。ソニーとスパチュンが鬼畜でPS日本向けは4000円になった
3DSの価格でどれだけ良心的かの判断になる。またスパチュンが出すなら価格も完成度も期待できない
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:11▼返信
>>220
サンドボックスじゃなくて
任豚がサンドバッグになっててワロタ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:12▼返信
>>251ソフト少ないからマリオに集中するだけだと…

  で ソフトでんの?
269.投稿日:2015年01月22日 00:13▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:13▼返信
>>267任天堂のHPはもうゼロよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:14▼返信
とりあえず俺はPS4版が楽しみだわ
アプデ後Vitaだとちょっと処理きつくてな
PS4版でマルチを楽しむよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:15▼返信
ゴキ豚気持ち悪い
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:15▼返信
クソステで爆死⇒任天堂に助けを求める⇒脱P⇒ゴキ発狂

毎度の流れすぎて笑えるw
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:16▼返信
櫻井 光俊 @sakurai_scs
テラリア30万本達成記念にSCEから頂きました! 皆様ありがとうございました!
2014年10月21日 18:16
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:16▼返信
国内でも出たら流行りそうだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:16▼返信
>>273
例えば何のソフト?
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:17▼返信
これって、相当重くなかった?3DSで大丈夫なんか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:17▼返信
ドMぶーちゃん叩かれて喜んでるwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:17▼返信
>>273
だからマルチだって言ってんじゃん
安倍批判の為に人質利用する馬鹿と同類にしか見えないわ
280.HP ━━───────────投稿日:2015年01月22日 00:18▼返信





もうやめてくれソニーを叩かないでくれ頼む




281.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:18▼返信
3DSでテラリアって…スマホ版の移植かな?
さすがにVitaと同じバージョンは動かないと思うが
それでもニシ君はうれしいんだろうね
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:18▼返信
ファミリー向けのWiiUにマイクラってどうなの。
需要がないような気がせんでもない。
マイクラしてる層はWiiUなんて持ってないだろうし、
わざわざそんなの買わないだろうし。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:19▼返信
あーあ これは笑う準備しといたよさそうやなww
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:19▼返信
3DSの解像度じゃムリ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:21▼返信
> ニンテンドーeShopがインディーズタイトルを売るための
> 非常に優れた市場であることは間違いないが

いやいやアカウント無いからDL多く売れるタイトルは売りにくいでしょ
DL専だって少なくないわけだし
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:21▼返信
劣化具合を楽しめばいいんですねww
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:21▼返信
PSに出すと否応なしにオタクゲームのレッテルを貼られるからね
客層の広い任天堂に助けを求めるのは自然な流れ
288.はちまき釣りしさん投稿日:2015年01月22日 00:22▼返信
クソゲーじゃん。いらねーわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:22▼返信
まーたドラクエ10の惨事を繰り返す気なのか…
大体VITAでさえカクつくときあるのに動くわけないだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:22▼返信
さて、仮に任天堂に来たとして売れるかな?
PC・MS・PSで出てるんだよな……
やりたい奴はやってるだろうし…
今更、一番スペックが低いのでやりたいのかって言う。
子供層はつまんねーで終わるだろうしなぁ…
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:24▼返信
モンハンもPSハードで死んだのを任天堂が引き取てあげて見事に復活させてミリオンタイトルにまで育て上げたからこのゲーム未来も約束されたような物だな
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:24▼返信
>>281
スマホよりもう少し落として発売するんじゃないかな?
PSよりも1つ前のバージョンベースで最大がPSの最小程度の規模ならやってやれなくもないでしょ
WiiUならタブコンやらいらないもの全部切ればVITAと近いレベルの物は作れるだろう
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:25▼返信
>>285
元記事がnintendolifeってヨイショするところだから
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:25▼返信
>>287
客層が一番狭いから特定のタイトルしか売れてないじゃん
本当に客層が広かったら龍、ベヨ、零が爆死する訳ないだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:26▼返信
SCEが◉◉記念とか身体に悪いそうなケーキを送りつけ、あたかも自社IPのような印象操作

開発側大激怒

任天堂へ

様式美になりつつある
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:26▼返信
豚ちゃん、悔しくて捏造ww
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:27▼返信
てか全く関係ないんだけど、
PSVitaを常時フルコアで動作させる改造さがしてます。
最近なんとなく重い。てか重すぎる。
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:27▼返信
ゴキステなんもねえな
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:28▼返信
豚ちゃんは、任天堂に出たらミリオン行くって言いたいんだねww
自らハードル上げちゃってww
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:28▼返信




      任  天  堂  大 ☆ 勝 ☆ 利     




301.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:28▼返信
>>298
献花番長買ってやれよ・・・・
ネプより売れないゴミとかw
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:29▼返信
豚の掌返しクルー?
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:29▼返信
>>295
はいはい
妄想はそれまでにしようね
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:29▼返信
豚ちゃん発狂しすぎww
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:29▼返信
>>300

よ!裸の王様!
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:30▼返信
既に知られた話だけどnintendolifeは妄想ベースの豚サイトな
事実なんてどうでもよくて如何にチンカス堂を持ち上げるかが焦点

>ニンテンドーeShopがインディーズタイトルを売るための非常に優れた市場であることは間違いないが

こういう噴飯もののくだりでも分かる通り今回も当然の如く妄想
サンドバッグにされて挽肉になった朝鮮豚にトドメさしてすまんな
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:30▼返信
>>301
3DSで爆死したから献花か・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:30▼返信
>ニンテンドーeShopがインディーズタイトルを売るための非常に優れた市場であることは間違いないが、このようなタイトルがパッケージとして店頭販売されるのは驚きだ。

ここ突っ込むべき?
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:31▼返信
オレの持ってるブーメランは他所とはひと味違う超高性能


なんたって任天堂製だからな
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:31▼返信
実績作りは必要ないメーカーだろうし、単純にお金渡したパターンやろな
金払ってまで恥をかきたい心境はさっぱりわからんがw
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:31▼返信
>>297
そんなもの無いよ
ガードが固すぎてハック不可能なんで何もできないもの
試みた人たちが揃いも揃って「手も足も出ない、取っ掛かりすら見つからい」なんて言ってるくらいだもの
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:31▼返信
なめんなよゴキども
このネタがデマだったら俺ら任天堂ファンは
責任とって食卓の具材になるわww
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:31▼返信
テラリア爆死確定。
みずから汚名をぬりたぐりに行くようなもんだろ。
とりあえず客層が違うんだ。PSVitaでも爆死なのに任天堂で成功するわけがねーわ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:32▼返信
あの糞性能で動かせるの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:32▼返信
困ったときの任天堂
PSはあんまりサードさん苦しめるなよ
助けるのもラクじゃないんだぜ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:32▼返信
マリオ出ないなら買わない
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:32▼返信
これUクラフトを間違えたんじゃ…
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:33▼返信
3DSだとロードランナーみたいな分割スクロール?みたいになるのかな?かなり拡大しないと判別点かないんじゃね?
しかもマルチプレイは絶望的だろうなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:33▼返信
>>313
VITAで爆死なんてしてないけど?
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:34▼返信
やったことないし3DSで出て欲しいな
こういうのは手軽に出来る方が良さ気だし
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:34▼返信
また、どっかの社長みたいに
このゲームは任天堂ハードに有ってるから
出て当然だろうって妄想書いただけじゃない?
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:34▼返信
>>311
まじかよ。。どうりでググっても出でこんわけだ。
宝の持ち腐れとはこのこと;w;
高スペックでも使いこなす開発者がいねーとな。。
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:34▼返信
誰か知らんがマインクラフトの連絡先じゃなくてテラリアの連絡先教えちゃったのかなw
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:34▼返信
>>310
PSのはDL版ド安定だったけど、任天堂ハードに出るとしたらどうなるんだろうね
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:34▼返信
任天堂ハードでは売れない実績作り
に協力する豚ちゃんw
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:34▼返信
>>295
開発とローカライズごっちゃにしとるで…
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:34▼返信
VITAですら処理落ちするのに3DSとな?wwww
エフェクト全部削ってアイテム取得のグラも無しならいけるかもねwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:35▼返信
とりあえずまったく別のゲームになる予想
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:36▼返信
>>321
記事元が豚サイトだし、まあお察しの通り
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:36▼返信
3DSって、いまだにバックグラウンドダウンロードすら出来ないクソハードって本当?
まさかそんなことないよね?
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:36▼返信
WiiU版だけだったら少しはリアリティあったけど3DS版は限りなく動作不可能だからな…
まあ豚をぬか喜びさせる遊びができただけでよしとしようぜ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:36▼返信
日本の任天堂ファンは最初から眼中にないだろ
海外ファン向けじゃない?
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:37▼返信
ぶーちゃんの発言、最近明確に精神病じみてきて笑えなくなっちゃったよ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:37▼返信
そもそも豚って日本で出るとか思ってるのが滑稽。万が一出ても日本じゃ出ないよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:37▼返信
WiiUはあるかもしれんが3DSはスペック的に…
ていうかテラリア2はどうなっとるん
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:38▼返信
テラリアの売り上げ
PS3版 パッケージ版77,000本 DL版69,000本 累計146,000本
PSVita版 パッケージ版50,000本 DL版61,000本 累計111,000本
+5万本
PS4版 2月19日発売予定(海外は発売済み)
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:38▼返信
>>319
すまん、「爆」は言い過ぎたか。
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:39▼返信
まず3DSはスーファミを動かすべきじゃないかな?
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:39▼返信
いつもの〒”マ!
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:40▼返信
>>322

再起動や機内モードで改善しないなら、バッテリーか基盤の故障かもよ
Vitaが重過ぎるなんて普通じゃない

ロード時間の長いソフトをやってるだけ、ってオチかもしれんがw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:40▼返信
おれはwiiu!
皆に爆死と落胆とささやかな笑いを届けるのがオレの仕事さ!!
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:40▼返信
海外でwiiU版のみならまだ信憑性あったが、3DSが入った時点でガセ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:40▼返信
wiiUはともかく3DSはスペックが足りないやろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:40▼返信


\   /
 \ /
  ■
∧■■■∧
∧■■■∧
 ∧■∧


345.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:41▼返信
>>331
動くまで落としていけばやってできないこともないと思うけど、残念な出来になるだろうしね
見た目とは裏腹に結構性能が必要なゲームで
ゲームがグラじゃないけど、面白いゲームは性能が必要というゲームなんだよね
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:42▼返信
完全版キター
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:42▼返信
>>337
すぐ上に売上書かれてる

だっさw
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:42▼返信
バンパイア強すぎぃー
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:42▼返信
>>336
いつのデータだよw
とっくに30万本超えてんぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:43▼返信
>>336
vitaはパッケよりDL版が売れてるね
サードもDL版が売れてるとは言えるね
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:43▼返信
>>335
テラリア2じゃなくてStarbound、15日にアップデート来てるけどまだ遊んでない(´・ω・`)
アップデートが遅いかいつになるやら製品版
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:43▼返信
>>349
+5万本の文字が見えないのかな
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:44▼返信
>>347
俺の主観じゃこれは死んでるうちに入るんだけど…。
Vitaの普及台数って300万くらいだろ?
それで11万だよ?

だっさ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:44▼返信
>>350
あ、見間違えた
この※は見なかったことにして
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:45▼返信
>>353
死んでるのはお前の脳だろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:45▼返信
>>352
だから言ってんじゃん
ちなみに10月時点の話なのも知ってるんだわ
今でも当たり前のようにランキング上位に食い込んでるのに+5万で収まるわけもなし
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:45▼返信
>>353
30万だな。

30万/300万ってまぁ死んでるわ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:45▼返信
>>353
じゃあ任天堂ハードのゲームはほぼ全部爆死扱いでいいな
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:46▼返信
>>349
パケを発売日から少し経ってから全然見なくなって
追加出荷はほとんどなさそうな感じだったからDLが絶好調なんだろうな
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:47▼返信
とうとう主観とか言い出したぜw メーカーがソフトを出すという事実より主観が正しいらしいw
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:47▼返信
普及台数の10分の1の売上で爆死なら
世の中の大半のソフトは爆死だな
お前の判断基準おかしいわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:47▼返信
>351
まーstarboundもあるけど、それじゃなくてテラリア2
2013年くらいに発表されてから音沙汰なうような
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:47▼返信
>>358
任天堂の場合母数がVitaに比べて大きすぎるから比較してもしょうがなくない?
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:48▼返信
>>353
それで爆死なんか言ったら
2014年の任天堂機に、20万前後2本、1万以下5本以上のバンナムはどうなっちゃうの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:48▼返信
>>353
つまり本体1億台なら300万本超えても爆死って事ね。世の中爆死ソフトしかないんだな
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:48▼返信
>>353
ごめん
本気で頭おかしい人だったんだね
ゲームによって売れる本数の基準は違うんだよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:48▼返信
>>356
ならお前が正確なデータを出してみろよ
無理ならそこでハゲてろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:48▼返信
>>357
2万/1600万の3DSがなんだって?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:48▼返信
>>353 = >>357という事実
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:48▼返信
一番最後に出るのが劣化版とか嫌だなー
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:49▼返信
>>362
主要メンバー抜けてStarbound作ってるんじゃないっけ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:49▼返信
PS4番犬:国内10万

番犬U:集計不能

Uが普及してる国でこの結果だけどなんか言い訳ある?ww
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:49▼返信
>>367
バカ豚 大興奮wwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:50▼返信
>>369
言い直しただけだけど。
自演とかいう妄想やめてね。。
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:50▼返信
えっ
そうなのか
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:50▼返信
>>373
あ、無理なの?よええ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:51▼返信
>>370
任天堂が出せ出せとうるさいから仕方なく出したとかじゃね?
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:51▼返信
豚よわw
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:51▼返信
>>368
なにその2万って?
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:51▼返信
>>376
381.投稿日:2015年01月22日 00:51▼返信
このコメントは削除されました。
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:52▼返信
>371
まじでかっ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:52▼返信
>>374
君は自演とかよりもはるかに
恥ずかしいレベルの馬鹿だから
そんなこと気にすんな
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:52▼返信
しかしアンチソニーの連中ってちょっと煽るだけで薄っぺらい本性さらけだすなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:53▼返信
>>380
正確なデータを出せないなら指摘しないほうがいいよ
恥ずかしいからね
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:54▼返信
vitaでテラリア重いならStarbound携帯ハードじゃ動きそうもないな、種族別建築材とかアホみたいにあるし
携帯機でやりたいなー
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:54▼返信
>>365
本体1億いったハード言ってみろよ。
てか母数が大きすぎるから意味ないってさっき言ったんだけど。
Vitaには客層に偏りがあるからなおさらね。
てかなんで俺豚みたいな扱いになってんだよ。。
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:55▼返信

今更テラリアw

まぁ周回遅れのハードには、今ぐらいのタイミングがお似合いww

本当に出してもらえるんならね^^

389.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:56▼返信
この記事にはちょっと言い返されただけで豚扱いするバカが居るね
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:56▼返信
>>385
お前以上に恥ずかしい存在なんているの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:57▼返信
>>387
豚の常套句

「なんで俺豚みたいな扱いになってんだよ。」
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:57▼返信
>>385
おっとここで恥ずかしいブーメラン
お前のデータ(笑)が古くて正確じゃないから突っ込まれたんだろ
お前も自演カスと同じろくに謝れない底辺かよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:57▼返信
あんまり虐めるなよ。現実直視したら生きていけないんだからさww
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:57▼返信
>>390
それで正確な売り上げデータはどうなった?
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:58▼返信
まーた豚いじめてるのかお前ら
中立気取り始めた時はやさしくしてやれって言ってんだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:59▼返信
>>387
PS、PS2、GB、DS、wii

母数が小さきゃADVが2、30万本売れるの?馬鹿なんじゃない。
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 00:59▼返信
>>391
なんでや。
豚の定義ってPS関連の批判するやつのことなんか?
398.投稿日:2015年01月22日 01:00▼返信
このコメントは削除されました。
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:00▼返信
このゲームが出ようが出まいが、一番の問題は豚の頭が、このゲームの面白さを理解できない事だろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:00▼返信
wiiuだけなら信憑性があるものを、なんで3DSいれるかなあ海外豚は┐(´д`)┌ヤレヤレ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:01▼返信
豚は馬鹿だから豚なのか、豚だから馬鹿なのか、どっちが先かよく分からん
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:01▼返信
>>397
残念だがその返しこそ豚である
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:01▼返信
>>397
アンチソニー+低脳=豚
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:02▼返信
>>397
お前みたいな馬鹿丸出しの批判してるのが豚。真っ当な批判ならどんなハード所持しようが豚扱いなんてされないわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:02▼返信
面白いって話しはよく聞くけど実際どうなんやろ?
今週からの4月までの新作ラッシュの後にやってみようかと思ってるんだけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:03▼返信
>>403
じゃあ俺アンチソニーじゃないから豚じゃないよ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:04▼返信
電話帳の㋢の欄に電話番号載ってるよミヤポン
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:04▼返信
>>406
んじゃ低脳でいいわ。実際低脳だもんな
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:04▼返信
こいつはまた豚バイトかな
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:05▼返信
>>406
正直
みんなお前の事なんてどうでもいいと思ってるよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:09▼返信
「テラリア爆死確定。
みずから汚名をぬりたぐりに行くようなもんだろ。
とりあえず客層が違うんだ。PSVitaでも爆死なのに任天堂で成功するわけがねーわ。」

なんでこっから豚扱いされないかんのや。
爆死じゃなかったんなら謝るわ。すまんな。
俺の主観じゃ爆死ってだけね。
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:09▼返信
3DSでは動かないとはなんだったのか? 色々削った末のものなのかな?
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:10▼返信
これも脱Pか
やはりvitata版では儲けが出なかったしらいな
まぁ多機種に出るってことはプレイヤー人口が増えるって事だからゲーマーは文句言わないだろうけどw
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:11▼返信
>>412
wiiUだけなんじゃね
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:12▼返信
>>413
何故Vitaだけに限定?
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:13▼返信
3DSでやるとしたら、天空と地底とダンジョンを削って広さは狭いのみとかになるんだろうか。
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:13▼返信
>>412
まずこの話は噂ですら無いからね
記事元がどこか確認すれば納得するよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:14▼返信
>>413
日本で出してもらえたらいいね。無理だけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:14▼返信
>>411
豚は「任天堂ハードにサードは不要w」とか暴論を吐く事もあるので
その書き方なら豚じゃない、とは言えない
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:16▼返信
>>419
厳しいwwww

いいぞもっとやれww
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:18▼返信
>>419
もう意味わからんわ。
サードどうこう言ってないでしょ?
俺は客層が違うってとこしか問題視してないんだよ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:18▼返信
>>416
処理能力の必要な、水・溶岩も削除な
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:19▼返信
>>411
これで豚じゃないなら
ゲハとか関係なしに
本当に頭の悪い人じゃん
こわいわ・・・・
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:21▼返信
>>413
重要じゃないから一番後回しにされたマルチですよ?
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:21▼返信
頭の悪さも豚くさい
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:21▼返信
>>423
PS関連に対してちょっとでも悪くいう場合は豚か低能ってことね。了解。
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:23▼返信
>>426
全く理解してないな。馬鹿にはだから仕方ないか
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:23▼返信




     任  天  堂  大 ☆ 勝 ☆ 利     




429.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:24▼返信
勝手な決めつけで自己完結するとこも豚くさい
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:25▼返信
>>426
豚並みの低脳w
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:26▼返信
>>417
なるほどw
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:26▼返信
>>427
とりあえず君の日本語おかしいよ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:26▼返信
豚がそんなにテラリアやりたかったとは知らなかったよw
動かないと思うけど希望は大事だよねwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:27▼返信
>>405
好きな人はハマるけど、そうでない人には飽きるゲームだな
最初は最低限の道具だけでいきなり放り出されるゲーム
そこから家建てたり、材料集めて道具作ったり、対ボス用の迎撃施設作ったりしながら冒険していく感じ
建物作ったり、道路作ったり、トラップ作ったりするのが好きなら楽しいかもね
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:28▼返信
この前Steam版200円位でこうたった
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:29▼返信
PCでやってるけど、これコンソールでどうやるんだ?
デュアルショック3をPCに繋いでやってるが、アナログスティックでマウス代わりとか激しくやりにくいんだけど。
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:31▼返信
>>435
PC版はトロッコ使えるからいいよね
便利だからマップ作ったらいつも最初に横断鉄道作るんだけど、PS版でも早くアプデで実装してくれないかね
釣りもできるようになるし
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:32▼返信
VITAやスマホでも処理落ちすることあんのに3dsで大丈夫なんか
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:33▼返信
豚クレクレかよw
完全版とか妄想しても意味ないぜ
Vitaならアプデでいくらでも拡張できるし
3DSは容量カツカツで無理だろうがなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:33▼返信
やってみると分かるけど、これ任豚が受け入れられるゲームじゃないぞ。
手取り足取りとか無縁の世界。
仮に出たとしても恐らくクソゲー扱いされて終わる
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:35▼返信
>>405
最初は武器防具作るのに材料集めるから時間忘れてはまる
ボス倒すのに必要だからね
後CSはフレンドとしかできない
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:36▼返信
>ニンテンドーeShopがインディーズタイトルを売るための非常に優れた市場
ダウト
あんな起動クッソ思いPS3のストア以下のゴミがそんなわけねぇだろっていう

>>436
PCと違ってスティック倒してる方で近場のブロックロックしてくれる機能あるからわりとやりやすい
というか単調に掘るのはPCより楽なぐらいだよ
PC版はマウスとコントローラーの十字キー側だけでやってたけどw
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:37▼返信
解像度足りなすぎ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:41▼返信
>>440
「つるはし、オノ、ハンマーは持ってるな?後は頑張れ!」なゲームだからね
最初から剣も持ってはいるがつるはしとかオノで殴った方が強いという産廃っぷり
最初にやることが家を建てる、その後は冒険しつつ土木工事をしてくゲームだし
マップが自動生成だから「○○?多分どっかにいるorあるから探せ!」が基本なんだよな
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:43▼返信
3DSがVitaと遜色無い性能が証明された
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:44▼返信
>>445
どこが?
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:45▼返信
>>445
ステージの広さはVita版の1番狭いサイズが3DSの一番広いサイズになるくらいだと思われる
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:49▼返信
まぁ開発者以外が何を言おうとも今のところすべては妄想なんだよな。
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:51▼返信
>>442
なるほどね。
オートロックがついてるのね

>PC版はマウスとコントローラーの十字キー側だけでやってたけどw
アタイもそうやってるよw
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:52▼返信
スペック的にはUnkoちゃんだろうけど爆死濃厚
サンデスは・・・
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 01:54▼返信
不確定情報なうえに10月末とは随分遅いことで
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 02:01▼返信
3DSでリリースされるなんて素晴らしいだろ。
日本版がでなくても海外版やつ買うわ。
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 02:10▼返信

ゴキの発狂で※伸びておいしかったです宣伝ありがとうございました♪
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 02:10▼返信
性能と解像度を考えると
マップを限りなく小さくしたら3DSでもいけるかもね
それが面白いのかどうかは知らないけど
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 02:16▼返信
ニシくんいくらなんでも箱のこと無視しすぎだろ・・・
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 02:17▼返信
テラリア面白いよ
出来は分からんけど豚にもおすすめできる
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 02:18▼返信
マリオコスチュームは配布するだろうから
豚もバッチリ食いつくと思う
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 02:21▼返信
つまりテラリアの劣化版もしくはPEみたいなのになるんだな
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 02:49▼返信
3DS版は悲惨なことになりそうだな。
ワールドサイズがスモール以下になるかもだな
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 02:52▼返信
Vita版でも処理落ちしまくりなのに3DSでまともに遊べるとは思えない
newの性能は知らないけど出るとしたら専用だろうな
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 02:53▼返信
3版はあるとしてもリリース直後のレベルでMAPを小さくしてギミックも減らせば何とかってとこか
爆薬を使えば一瞬で固まりそうだ
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 03:36▼返信
もし出るなら画面表示はスマホ版と同等か?w
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 03:41▼返信
任天堂機種で出すとか公開処刑じゃんw
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 03:54▼返信
どれだけの名作が来ようとニンテンドーファンボーイは買わないだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 04:00▼返信
比較が捗るぜ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 04:13▼返信
200円で売れよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 04:26▼返信
すぐ飽きるんだよなこれ
マイクラと違って
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 04:27▼返信
劣化品で構わんから出してくれと任天堂が大金積んで土下座して頼んだんだろうな
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 04:45▼返信
おいおい
500コメ近くやっているのに
パソニシが一度も出現してないじゃんwwwwww
今までテラリア記事にはあれほど沸いてきたのにwwwww
完全にPC厨のフリをした任豚だって事の証明
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 04:49▼返信
任天堂版はスマホ版以下の劣化版だろうね
目が肥えてない豚とガキだけだしね
クソグラに慣れているから叩かれないだろう

471.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 04:51▼返信
アプデするする言ってもう何ヶ月も経っているから
ファンとしてはどこに移植しようとテラリアが動く事は嬉しい
・釣り、トロッコ、アイテム倍増、敵倍増、ボス追加、フロストムーン、武器飾れる
この辺が次にアプデだからずっと楽しみにしている

パンプキンとフロストは3DSでは動かないからその前のバージョンだろうね
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 05:14▼返信
3DSで動くのか?
いやマジで
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 05:19▼返信
VITAですら処理落ち激しくて辛いのに
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 05:34▼返信
>>469
ちなみにPS4版テラリア発売の記事の時にはパソニシさんざん涌いたんだよね
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 06:10▼返信
良かったね、ブーちゃん
買えよ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 06:16▼返信
割とガチで3DS版は動かないんじゃね?
3DSは単調な動きならまだしも、テラリアとか複雑過ぎるし
3DSでモンハンが出せたのはモンスターの動きを単調にしてもバレにくいってのがあったし、武器もクエスト中は一種類だし(討鬼は敵の部位やらにある)
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 06:22▼返信
>>467
俺はその逆だったわ
明確な目標が無いとダメだわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 06:29▼返信
おそっ
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 06:30▼返信
3DS板はドラクエ10の悪夢再びだなwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 06:33▼返信
まじか
New3DS開封もしてないけど出るならちょっと箱から出してあげたい
まぁ買わないだろうけど
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 06:42▼返信
2Dマリオとのコラボもかなり合う作品だからな
アプデ最新で楽しむならPC
手軽さと任天堂のサポートを受けながら楽しむのはWiiUと3DSってことになりそうだね
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 06:45▼返信
3DS版を実現する為にとるであろう措置
①液体が流体管理出来ずに、四角いブロックのまま動く
②右スティック無しでも操作する為に、上画面マップ、下画面でターゲットをタッチ指定
③天候、ペット、召喚系は無し
④マップサイズは最小(上画面ドットサイズ400×240ブロック)
⑤マルチは無し
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 06:58▼返信
>>481
なるほど、マリオが死ぬたびに溶岩で溶けたとかバラバラにされたって出てくるのか…ワロタwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 07:07▼返信
今更出しても売れないだろ
485.cxシェイミ会長投稿日:2015年01月22日 07:24▼返信
アップデートまだ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 07:32▼返信
wiiUはいいとして、3DSは解像度不足でレア鉱石とか見逃しそう
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 07:34▼返信
無理無理
Vita版でも重くてギリギリ動いてんのに
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 07:55▼返信
3DSで動かせるか?
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 07:57▼返信
岩田様・・・このままでは我々の体が・・・
ぐああああああああああああああああああああ!!!!!
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 08:04▼返信
ほう良かったね
人によってはマイクラよりハマるからお勧めするわ
ってか処理重いからフリーズ心配だな
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 08:07▼返信
3DSじゃ明らかにきびしいと思うんだが
任天堂がからむとPC版一択言い出すやつはさっぱり出てこない不思議
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 08:16▼返信
どっかがWiiU用にUCraftとかいうパクリ作ってなかったか?
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 08:41▼返信
>>315
シレン「あ?」
海腹川背「はぁ?」
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 08:43▼返信
3dsはまともに動かないって聞いたけど
超絶劣化版待った無しだな
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 08:46▼返信
ようやく任天堂信者もテラリアを遊べるんだね!おめでとう!
任天堂信者みたいな真似はしたくないから残飯なんて言わないよ!
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 09:17▼返信
3DSは性能以前に画面が狭すぎる
アイコン下に纏めても視界が狭すぎてゲーム性が変わっちゃうよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 09:21▼返信
ぶーちゃんやった事ないから知らないだろうけど
テラリアって開始直後に良く起こる事故でウサギばらばら事件てのがあるんだけど
幼児向けハードとしてはどうなの?w
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 09:34▼返信
タッチ自体はテラリアに向いてると思うが、出るかどうか微妙だと思うがな
マイクラと同じく、これもデータ積み重ね型だから本体性能が低ければどうにも酷いことになるぞ
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 09:35▼返信
>>496
ああ見えて高解像度前提の画面デザインだよね
間違ってもSFC以下の解像度で動くことは想定してないわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 09:38▼返信
まず間違いなく雪とか降らせられないだろうな
PS3ですら処理落ちしてたし
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 09:52▼返信
>>500
VITA版はアプデの時に極力軽くするための仕様変更なんかもしてたね
それでも微妙に重くなったんだよなぁ
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 10:20▼返信
WiiU版は違和感ないかもだが
3DS版どうするんだよww画面ちっちゃいから見づらいだろうなwwwそもそも動くのか?w
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 10:32▼返信
>>482
・壁の概念が無くなる
も追加で
家の壁位は残るか?w
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 10:59▼返信
>>492
Uクラフトはプロジェクトが解散して頓挫した
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 10:59▼返信
壁は無くならないだろ
家の壁が無くなったら原始人生活になってしまうだけじゃなくて
ダンジョンとか色々な判定に使ってるから無くしたらゲームの根っこが崩れる
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 11:05▼返信
3DSで無理やりテラリアを移植するなら画面サイズもあるけど1ブロック=1ドットにならんとむりだろな
あとWiiUで余裕で動くと思ってるひとが多いけどウンコのCPUは4世代前のポンコツだぞ
演算の絶対性能が低いからちゃんとしたものが動くかどうかあやしいぞ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 11:07▼返信
そもそも本当に出るのか?
WiiU版はまだしも3DS版とか超絶劣化版なのが目に見えてるんだけど
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 11:33▼返信
>>351
Starboundとは別にterraria2の開発も表明してるよ
任天堂系を除いたマルチで、何時になるかは知らんけど

だからアップデート終了宣言撤回して追加しまくってるんじゃないの?
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 11:54▼返信
体験版みたいな狭い固定マップでも厳しいんじゃない?
3dsは話にならん程の低性能だから、あるとしたら中身別物でしょ。
ゆうちゃんは何とか動きそうだけど、CPUの処理能力の低さとメモリ帯域の低さがネックになりそう。
あと一番の問題はもし出ても売れないのが判っているのに出す必要があるのか?

テラリア面白いから遊んでほしいとは思うけど
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 12:33▼返信
テラリアやってみたかったから、手持ち携帯ゲーで安くなったらかうわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 12:38▼返信
すぐ飽きるんだけどたまに無性にやるたくなるのがこのゲーム
PS4版どうすっかなぁGE2RBと同日に発売するんだよなぁ買っちまおうかな
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:00▼返信
最初から安いだろw
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:23▼返信









性能が低すぎて出せないって開発者が嘆いてたのはテラリアじゃなくてマイクラの方な
勘違いしてる豚がいるから一応言っとく
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:37▼返信
3DSと大差ないしNew3DSでも動かすのは無理ぽ
WiiUなら間違いなく動く
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:13▼返信
3DSは超絶劣化
Uは処理落ち、フリーズ地獄。

わざわざ任天堂ハードでやる必要なし。
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:31▼返信
3DSは動かないような気がするが
New専用ならなんとかいけんのか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:34▼返信



pc一択
(これでいいのかい?慣れないもんで塩梅がわからん。本家パソニシの登場待ち)


518.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:39▼返信
>>513
マイクラは作るとしたら劣化すると言ったのに対し、テラリアの作者は
テスト版すら動かなかったと回答している
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:11▼返信
PS4版買ってみようかな、VITA版もクロスバイになるみたいだし
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:00▼返信
名前は同じでも全然別物になるってのはもう何度か証明されてる気がするんだがまだ検証が足りないのか?
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:12▼返信
Vitaの方の体験版が面白かったから欲しくなったんだけど
Vitaの有機EL焼き付きそうで怖いんだよなー
2月のPS4版まで待とうかどうしようかって感じ
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:22▼返信
>>521
液晶のVITAもあるし有機ELの方も常識的な使い方してて焼き付きが起こったってのは聞かないのでそこは心配いらないと思う。
PS4版と比べるとやっぱり携帯機だなって思うくらいの差があるのでそっちの方が判断材料になるんじゃないの。
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:38▼返信
3DS版発売にあわせてシステム更新して
解像度も4倍くらいになりそうだな
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:51▼返信
>>522
そうなのか、心配し過ぎだったかな
明日から1割引クーポンも使えるしとりあえずVita版買ってみることにするわ
体験版でかなり熱中したからPS4版にも手を出しそうだけど
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:26▼返信
なんだろう

そんなに欲しくもないし

楽しいのか?

こんなちまちましたゲーム????
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 22:38▼返信
>>516
無理でしょ。
PSP版の方が可能性ある。
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 22:44▼返信
タッチペンでやったらただのピクロスじゃねーか
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 23:20▼返信
>>523
釣りコメにしても雑すぎワロタwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 23:26▼返信
正直どのレベルまで下げると3DSで動くのかちょっと興味はあるw
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 23:27▼返信
>>436
Vita版プレイしてみるといいよ。
結構快適だぜ。
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 03:43▼返信
ゴキブリ脱糞wwwwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:16▼返信
まぁwiiuならまだ……3DSは流石に夢見すぎだな。
VITAですら大分頑張ってこれって感じくらいスペック要求するんだからなぁ。やるなら色々削らんと無理だろ。
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 12:04▼返信
そんなことより
iOS版のiOS8対応をさっさとしろよ!
iOS8だと起動すらできないとかなめてんのか!

直近のコメント数ランキング

traq