ワンダーランドウォーズの稼働日
公式サイトはこちら
【ダイス店】新作アーケードゲーム「ワンダーランドウォーズ」の 全国最速導入が決定しました! 稼働開始日は2月19日(木)!ペンを使って様々な物語のキャラクターを操って楽しむ4対4のオンライン協力対戦ゲームです! http://t.co/05AR1iL2b4 #sega_wlw
— シルク川崎ダイス&PIA川崎モアーズ (@SILKHAT_DICE) 2015, 2月 6
最速導入日は2月19日
【モアーズ店】新作ゲーム『ワンダーランドウォーズ』の入荷が2月21日に決定です!ペンを使い様々な物語のキャラクターを操って楽しむ4対4のオンライン協力対戦ゲームです🎵 http://t.co/05AR1iL2b4 #sega_wlw pic.twitter.com/0K9agTdVsJ
— シルク川崎ダイス&PIA川崎モアーズ (@SILKHAT_DICE) 2015, 2月 6
【八王子店】 新作アーケードゲーム「ワンダーランドウォーズ」の入荷が2月24日(火)に決定! 事前登録キャンペーンも是非チェック(≧∇≦) 公式サイトはこちらから http://t.co/rO8uIGI9k6 #sega_wlw pic.twitter.com/0HeOKVCkxg
— GAME シルクハット 八王子店 (@AmPIAHatiouji) 2015, 2月 6
【予告】新作アーケードゲーム“ワンダーランドウォーズ”3月上旬入荷決定!ペンを駆使して様々なキャラクターを操って楽しむオンライン協力対戦ゲーム!事前登録キャンペーンに登録しておくと特典も!?乞うご期待! #ワンダーランドウォーズ pic.twitter.com/UDF139exfE
— GAME PIA津田沼 (@tudanuma507) 2015, 2月 6
この三枚でワンダーランドウォーズ興味出た pic.twitter.com/3PPUOnxOck
— 小弐四紀 (@52siki) 2015, 2月 5
ワンダーランドウォーズはこんなゲーム
【セガ新作AC『ワンダーランドウォーズ』がJapan Gamer's Liveに登場! 久しぶりに遊べるぞーーー!】
(リーグオブレジェンズをイメージするとわかりやすいです)
鉄拳7最速稼働日
公式ページはこちら
シリーズ最新作『鉄拳7』の公式サイトがOPENしました!さらに2.18(水)より全国での先行稼働が決定!設置店舗を公式サイトでチェック! #鉄拳7 #鉄拳20周年 http://t.co/MS1ctjKu7V
— 鉄拳プロジェクト (@TEKKEN_Project) 2015, 2月 4
2月18日(水)より全国で先行稼働
セガとバンナム、2大アケゲ会社の新作は18,19日に順次稼働って感じか
店によっては稼働ゲームがガラッと変わりそうな予感


ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
Newニンテンドー3DS専用 ゼノブレイド
Nintendo 3DS
任天堂 2015-04-02
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
覚えておけよ?ブサ男共が。
@kita_kitsu
ワンダーランドウォーズって面白そうだな。いっちょやってみっか。久しぶりにゲーセン行くな
コンシューマしかださない任天堂見ればアケゲの大事さがわかるんでは?
いまだ惰性でだらだらと続けてるだけでさ
家庭用ですら萎んでるのに、ゲーセンで金落とす奴とか更に減る一方としか。
基本プレイ無料とかいうゴミで満足してるような連中が、ゲーセンでゲームなんかやるかいな。
結局、ゲーセンの奴ってゲーセンに通ってる奴しか相手にしてないのよね。ジリ貧としか。
これだろ
日本経済新聞:任天堂社長「割安ソフト投入などで選択肢増やす」
アホルダーどもは任天堂がスマホにゲーム出すと勘違いしてるけど
読めばわかるが、あんだけバカにしてた無料のスマホゲーを
3DSに移植して安く売るんだとさwwww
セガはゲーセン持ってんのにアーケード縮小路線なんですがそれは・・・
バーチャとかすでに捨てられてるし
最近人が結構多いわ
お金が比較的ある社会人相手のゲームが多くて高校生が気軽に楽しめるゲームが
少なくなった。
少額でも頻繁に来てくれる高校生向けのゲームがあると良いと思うんですけどね。
バーチャが捨てられた理由が全然ちげー
コアゲーマー向きに調整して初心者排除した後にコアゲーマー向きの技術介入要素をなくす調整をして運ゲーにしたから上も下もいなくなったんだよ
セガの場合アケ縮小じゃなくてスマホ以外のゲーム縮小だから
コンシューマなんか年に5本も出さない状態じゃん
艦これ開発、WLW開発、ムシキング再始動とアケにも注力してるでしょ
ゲーセンは必要
ニートとフリーターには不要
地方だとそういうゲーセンはほぼ1件も無い、全部潰れた
おまえバーチャのことわかってるな!俺の周りもFSで廃人すら辞めるしまつだったよ。
オンライン対戦できるならちょっとやってみようか
ゲーセンでやるにはキャラが弱いんだよなぁ
クロエはガチムチ禿げキャラに変身するんじゃなかったのか?
アメリカスポーツチームが復活したらやってもいい
会話のキャッチボールが出来ない人が多いイメージ
マードックの事かい?
鉄拳は間違いなく怖い人が多いけど
BBとかギルティとかはやってる人は格闘とは無縁そうな人がやってるってイメージはある
今回は大丈夫だといいな
だが、それがいい。
平八はやっぱ白髪の方がいいな
こうはなりたくないものだ
昔はVFやってる奴がえらいかっこよく見えてたんだぜ?
片目負傷or胸にバッテン傷拵えて
帰って来るよ
鉄拳7の入荷店舗も笑えるほど少なくて恐ろしい
入荷しない県すらあるし
メチャメチャ格ゲープレイヤーに嫌われてたな
月日が経つのは恐ろしい
オレの隣の県に鉄拳7が入荷されなくて困っている
隣の県にあるゲーセンのほうが遥かに近くて行きやすいのに
先行稼働だから少なくて当然だろ
よく記事読めよ
10年早いゲームだったって事だな?
先行稼働日ってやつだよ
店舗間通信の一環があるからじゃね?
言いたくはないけどまだβ-...
残念ながら初代のキャラは今も昔も糞ダサだけどな
ロウなんかは坊っちゃんヘアーが直ったぐらいだわ
ロケテ行ってないから
ラグがどんな感じかわかんないわー
6のニーナは研ナオコで、タッグ2はゴリラ、レボはケバいと認識している
それなんてワンピース?
ロケテに行った自分の感想としては
全然ラグは感じなかったよ
寧ろ、当時のエフェクトの派手さと、スロモが気になった位かな
鉄拳の新作ちょうどいいかも
オススメのキャラとかいる?
ありゃディレクターが悪い
レオが一番取っつき安いキャラだと思うよ
判定も強いし下段も豊富だし
かなり万能キャラ
平八程じゃないけど
あっ、鉄拳7は楽しみです
今回は居なくて困るわ
バンナムの財産である 3D武器格闘ゲーを見事な厨2病で潰したあの糞Dか
シャオユウに付け入られ犯されると予想
螺旋幻魔脚は、名前もさることながら、モーションも負けず劣らずのダサさだからなぁ
仁カワイソス(´;ω;`)
本格稼働は何時からだ原田
社内で中が悪かった鉄拳チームとソウルキャリバーチームだけど
5の影響で新作作れないから
今じゃ鉄拳のモデリングを作らされてるんだよね
風間仁!!
ぽっ拳はコケそうだな
ソウルキャリバー5だわマジで
ゲーセンなんか行ってもしゃーないし行く時間もない
いつまで経ってもVF6出さずに骨董品扱いのVF5を稼働させてる状況・・・
ワンダーランドウォーズって完全な新作だから、結構大きめのゲーセンじゃないと入らないのかな?
もしくは、同じタイプの筐体で稼働していたゲームをこれに変更するかも
となると、何が消えるのかな?BB、COJ、ぷよクエ、シャイニング…
ナンバータイトルはこれで最後らしいけど